戦国無双 25討 at 801
[bbspink|▼Menu]
[前50を表示]
600:風と木の名無しさん
09/09/29 14:19:02 fa7AAZDg0
二兵衛はおかしい、なんでこんなに萌えるの・・・どういう事なの・・・。
公式説明見る限り二兵衛の絡みは無双演舞最後の1、2話ぐらいなのかと思ってしまうが
せめて・・・3話分は欲しいです・・・。
凸凹カプイイ!!

601:風と木の名無しさん
09/09/29 14:34:21 TaSwf5Kc0
>>599
あの官兵衛のポーズはいつ見ても
「や ら な い か」と言い出しそうに思えてならない

ボウリング的な意味で

602:風と木の名無しさん
09/09/29 15:43:15 R02bDgOe0
>>593
半兵衛死ぬ前までは健康的な顔色だったりしてなw
って、何その自らの容貌変えちゃう程の壮絶な片想い…萌える…

603:風と木の名無しさん
09/09/29 15:49:33 q8XXQv2/O
官兵衛が監禁されてる間にあのショタ半兵衛が死んでしまうとか想像つかんな…

604:風と木の名無しさん
09/09/29 16:19:18 q0VnJ9uc0
>>600
最近来てるsageない人だよね
本スレで恥晒すなよ

605:風と木の名無しさん
09/09/29 16:24:59 DED4uahL0
二兵衛にまえだまえだ
自分が妄想してたおいしい組み合わせがまさか現実になるとは
3は萌えの宝庫じゃっ

606:風と木の名無しさん
09/09/29 17:12:36 i6wKD++RO
清正と宗茂が新キャラでとっっっても嬉しいのだが
絡みはあるかなーないかなー
「ウチに来ないか」のプロポーズ紛いムービーがあるなら5本買う

607:風と木の名無しさん
09/09/29 17:20:52 Z74s+4BhO
>>606
あれ?
なぜか宗茂×清正に開眼した

608:風と木の名無しさん
09/09/29 21:14:27 Q0C9PUvH0
俺…二兵衛を見てると何故か
ピッコロさんと悟飯ちゃんを思い出すんだ…。

609:風と木の名無しさん
09/09/29 21:49:31 uA/HmItiO
今回の小太郎外伝にも天梯車破壊はあるのかな
クロカン「圧倒的な力で天梯車壊しちゃらめぇぇぇっ」
というセリフがあるなら文句無しに買う…

と半兵衛が申しておりましたぞ

610:風と木の名無しさん
09/09/29 22:15:13 QuwSZGO+0
>>608
悟飯ちゃんほど無邪気にとは言わんが
あれくらい半兵衛が官兵衛に懐いてたらはげ萌える
無表情だけど満更でもない官兵衛だったら更に萌え

611:風と木の名無しさん
09/09/29 23:16:28 hf9rhnhG0
>>606-607
清正のピンチを救うin異国もおいしいよ!
清正に異人の魔の手が伸びんとする所に宗茂が駆けつけていたらフラグビンビンすぎてらめぇ

612:風と木の名無しさん
09/09/30 00:02:51 bmHLZxnYO
携帯から失礼

清正のピンチに颯爽と駆け付ける宗茂はとてもおいしいです
vs一揆勢とか山賊とかで代替ステージあればいいのに
ムービーやらイベントやらがあったらトレボ3つ買ってもいいんだぜ・・・


613:風と木の名無しさん
09/09/30 00:53:15 dH9SNcAm0
>>610
むしろ官兵衛の方が半兵衛に懐いているというのでも萌えます

614:風と木の名無しさん
09/09/30 08:05:00 jT4Gbu6cO
官兵衛がピッコロさん…
つまり卵で繁殖するのか。その発想は無かった

615:風と木の名無しさん
09/09/30 09:01:58 OyJQJ2Y60
官兵衛は体もあの色なのかにゃ?

616:風と木の名無しさん
09/09/30 10:39:29 oBH4oWiu0
全身にあの顔のアザ?みたいなのがあったら萌える
半兵衛には是非そこを重点的に攻めてもらいたい

617:風と木の名無しさん
09/09/30 14:01:55 6+lqfhPl0
ここ見てると戦国3が楽しみすぎてニヤニヤが止まらない
てかキレイキレイムービー?のクオリティが2より下がってるのがちと気になる・・・
まぁみんな可愛いからいいけどw

618:風と木の名無しさん
09/09/30 14:37:23 s2ZuLLoSO
官兵衛の監禁後も半兵衛が普通に生きてて、
足が不自由になった官兵衛の世話焼いてほしい

それなんて介護

619:風と木の名無しさん
09/09/30 22:02:25 FLjhgwc+O
新キャラ勢が個人的萌えツボを突きすぎてて怖いw
でもやっぱり、無双のメインキャラは天梯車だよな!
クク…こんとんじょのいこ…

620:風と木の名無しさん
09/09/30 22:32:06 6MsQEWlOO
二兵衛が心の真ん中を串刺しにするからもう瀕死だ。
クロカンははんべに足コキされてください。

621:風と木の名無しさん
09/09/30 22:32:07 jT4Gbu6cO
>>618 >足が不自由になった官兵衛

関ヶ原その後の官兵衛天下狙いなifシナリオがあるとしたら、
官兵衛の体の悪さの描かれ方はどうなっとるんだろうか?
三國コーメイ赤壁シナリオの時みたいに体力ゲージが弱くなってたりしないかな

622:風と木の名無しさん
09/09/30 23:14:00 oBH4oWiu0
半兵衛からの言葉攻めを受けるたびに体力減少なんてあると思ってるのは私だけで十分です
・・・クロカンの服って脱がせにくい構造してんなぁ・・・・。


623:風と木の名無しさん
09/09/30 23:55:52 Tzg7th7A0
なんだか新キャラに萌えてる人が多いようなので
拾いものだがよかったらどうぞ

二兵衛 クロカン微笑みVer.
URLリンク(www.dotup.org)


624:風と木の名無しさん
09/09/30 23:56:11 DBrA0bVt0
もうすでに脳内で二兵衛がいちゃいちゃしてるんだが
早く動いてる二人の絡みがみたいです、12月遠いよ…

625:風と木の名無しさん
09/09/30 23:56:36 mHoLV8Q0O
そんなこといったら大抵の野郎は脱がしにくいぞww
2幸村は完全防備過ぎると思う。首筋すら晒さないなんて、不義
信長はどこから手を着けて良いのか解らない、不埒ですそこになおりなさい

はんべズームして見ると美少女顔な気がする…
かんべナイス美中年な気がする…
うぉぉ!おっさんとロリショタ万歳!!
もう待てないWii買ってくる!!

626:風と木の名無しさん
09/10/01 00:53:11 awi4p/TiO
おちけつ!ソフトがでるのは二ヶ月後よ!
かく言う自分も購入決めたがな。
無双以外に欲しいゲームないけどな。
主従関係じゃないけど共闘してる佐和山を
見てしまったからもう止まらないや。
冬のボーナスで自分へのご褒美にする。

627:風と木の名無しさん
09/10/01 00:58:51 HXJbpv4D0
>>623
なんてコラだw
すごく…犯罪の香りがします…

628:風と木の名無しさん
09/10/01 00:59:26 zWJNR1mE0
半兵衛出てからのここの盛り上がり、スゴイねw
半兵衛…恐ろしい子……!

>>623
貰いました

629:風と木の名無しさん
09/10/01 01:00:57 1mMsEV9sO
>>625 Wiiは今月から二万円になって少しお得になりまするぞ!

信長様は無印の2コスではだけてるのがあったけど、幸村は本当に鉄壁だ…
無印のは腰とか一部の上半身のラインが筒抜けなのが良かった
そしていつか幸村の人質時代の話が生かされると信じている…

630:風と木の名無しさん
09/10/01 01:29:03 7EF60rj10
そういえば戦国3にはコスチェンあるかな?
新キャラ・旧キャラ共に萌え要素増えたしまたお遊びしてくれんかな肥・・・

631:風と木の名無しさん
09/10/01 01:50:57 1VkVAgNW0
wiiだとさすがにそこまで余裕無いかも
DLCでならやってくれる…かなあ
DLCに金出すのには慣れてるから自分としてはいいんだけど

632:風と木の名無しさん
09/10/01 07:28:46 2VmBvAExO
>>269
TGSの試遊で遊べた忍城ステージの前が幸村は上田城らしく、
兼続や政宗と共闘したようなナレーションが入っていたので人質設定に期待してるんだぜ!

上杉→豊臣なシーンがあったらと思うだけで妄想が止まらない

633:風と木の名無しさん
09/10/01 08:02:31 2VmBvAExO
ごめん、間違えた
>>629

634:風と木の名無しさん
09/10/01 19:26:57 1mMsEV9sO
>>632 TGS行ってない自分には新鮮な情報だ、教えてくれて有り難う!

どうせなら景勝様も顔ありNPC化してほしいな。
養父の謙信公や兼続や幸村との絡み(別に不埒な意味では無くて)が見たい

635:風と木の名無しさん
09/10/01 19:45:09 sdeIlxwH0
TGSプレイ動画の直江と三成のやり取りで
直江「豊臣の事は信用しちゃいないが信ずるに足る者がいるから来たまで」
三成「真田幸村のことか」
みたいなのがあったので
直江⇔幸村と幸村⇔三成は面識があった上でのステージなのねーと思ってた

636:風と木の名無しさん
09/10/01 20:11:54 L5AaRhL8O
直江には3でも戦いに集中出来ないほどの尺で喋り続けてほしいw

637:風と木の名無しさん
09/10/01 20:39:36 Am2Lyc1x0
>>635
直江・幸村はともかく幸村・三成はどこで面識があったんだろうか

638:風と木の名無しさん
09/10/01 20:41:10 Yxxf2ppL0
直江つながりじゃないの
イラン橋渡しとかしそうじゃん、あいつ

639:風と木の名無しさん
09/10/01 20:41:42 SzsZrrAIO
>>637 そりゃあ閨だろ

640:風と木の名無しさん
09/10/01 20:51:03 51y1+UizO
幸村が豊臣に来たからじゃないの?

641:風と木の名無しさん
09/10/01 21:45:01 sdeIlxwH0
>>637
時系列が合ってるか謎だけど

幸村、上杉の人質時代に直江と知り合う

幸村、豊臣傘下に入り三成と知り合う

直江と三成出会う

という流れではなかろうか

642:風と木の名無しさん
09/10/02 03:23:05 y3SsApL80
>>637
幸村が上杉の人質になる

直江と石田書簡で交流、賤ヶ岳後に会う

上杉が秀吉に会いに行ってる間に幸村パパが幸村を上杉から豊臣にうつしちゃう

小田原(忍城ステージ)

という流れをどこまで採用しているのかは未明だけど本来はこの流れだったような。
上杉と豊臣の窓口は直江と石田担当のはずだから
直江が「信ずるに足る者がいるから〜」ていうと今で言う「石田さんが担当してくれてますから〜」みたいな
ほめ方をしたんだと思うけど石田はまさか自分とは思ってなくて預かってた幸村のほうだと思っちゃう
(ほど幸村に既に好感触)そんな彼が私は好きだ

643:風と木の名無しさん
09/10/02 07:17:58 zw+Db3fz0
史実の縁戚関係がどこまで下地にあるかわからないけど
幸村は三成の妻の甥っ子(三成の妻の姉が幸村パパの妻)なんだよね。

つまり真田家と石田家は身内みたいなもの。
幸村は人質として上杉から豊臣に移されたけど
秀吉、三成にはよくしてもらったらしい。
(ちなみに三成の親友大谷吉継の娘が幸村の妻という念入りな閨閥)

644:風と木の名無しさん
09/10/02 10:44:37 OOGtjEKkO
ようするに親戚だと

つまり正月の親戚一同の集まりでは
年長者の三成が親戚の幸村にお年玉をあげたりしてた可能性も

645:風と木の名無しさん
09/10/02 11:53:19 T0WtXaWw0
にゃんぶが幸村の岳父なのは知ってたが、三成ともつながりあったのかー勉強になるわぁ
で、三成はおじう…あ、誰か来た

646:風と木の名無しさん
09/10/02 14:07:34 gH0gN0+VO
幸村に「叔父上!」と呼ばれショックをうける三成

647:風と木の名無しさん
09/10/02 15:00:28 Kb8/4YTc0
七つしか歳違わんけどね
(たぶん昌幸嫁と三成嫁は歳離れてる)

>>644
この時代、お年玉はどうかしらんけど
元服、初陣など折々にお祝いしてやったに相違ない
…稲の旦那にも…(しかし真田の縁戚は錯綜してんな)

648:風と木の名無しさん
09/10/02 18:56:10 /pQOQ6wLO
いやこの時代のちょっと小さな戦国大名なら真田家くらいの血縁錯綜ぶりは珍しくないな
特に真田家は昌幸父さんの立場の遍歴が凄いし生き残るためにあちこちと好を結んでるし


649:風と木の名無しさん
09/10/02 19:02:57 1+jAKm9V0
稲の旦那は三成と仲良くて、三成からもらった書状だけでなく
三成のメモ書き程度の物まで大切に保管してたらしい
(書状も信幸に対しての呼び方が親しげだった)

三成は、大坂、堺、京を仕事で行き来してたから
京都伏見の屋敷でご近所さんな三成と信幸は交流が頻繁にあって
三成は信幸や幸村を可愛がっていたかも…

650:風と木の名無しさん
09/10/02 19:25:00 6d5bjh9fO
立花の夫来たし信之出ないかなあ…
モブだからこそ輝いてる気もするけど

651:風と木の名無しさん
09/10/02 19:42:32 pfil0bn10
三成は好きだし嫁は怖い・・じゃないかわいいし幸村の兄ちゃん困ったろうな。
でも家を残す保険で舅のいる方にいったのは正解だね。
関ヶ原のとき上田でテキトーにやってた兄ちゃん好きさ。

652:風と木の名無しさん
09/10/02 19:42:57 4Nd79r8KO
今回のテーマが絆だから信之の可能性あるんじゃないかなー

家族、夫婦、主従と色々使い勝手良さそうだし
散々少ない言われてる東軍要因にもなるしな

653:風と木の名無しさん
09/10/02 19:54:28 OOGtjEKkO
私は4で信之来てほしいがな
某魏の王子みたく焦らせて焦らせてキター(゚∀゚)的なほうが
3の新キャララッシュの分4では少ないだろうから余計に目立つと思うから
下手に影薄くなって誰だっけその2になる心配が少ない

それに稲ちんの紹介文に信之の名前がないし


654:風と木の名無しさん
09/10/02 20:15:05 yNulQJyS0
信之は猛将伝か4だと思ってる。でも期待しないながらも待ってはいるよ…

弟が幸村で舅が忠勝、たぬたまに可愛がられているけど三成ともお友達
おいしすぎるw

655:風と木の名無しさん
09/10/02 23:32:29 kSmf8pG20
信之出たら、阿国に拉致された真田兄弟を奪還する二真田救出戦がある、はず…!

656:風と木の名無しさん
09/10/03 01:03:19 O53z129IO
勉強になるレスが多い中、>>639の発言に心意気を感じた

657:風と木の名無しさん
09/10/03 03:01:24 mFMnJuEvO
姐さん方の清正に対する愛ある忘れっぷりに笑ってしまうw

658:風と木の名無しさん
09/10/03 03:47:47 riQI4D0tO
ちゃんと清正が好きな奴もいるんだよ
ネタでも誰とか忘れるとか不快なんで止めてくれ
この板くらいは普通に萌えてたいよ

659:風と木の名無しさん
09/10/03 04:02:49 +iZ+OX1Z0
清正がクロカンに「おまえに人の心は無いのか!」って言ってるシーンには超期待してる

660:風と木の名無しさん
09/10/03 04:07:22 u61XLfMd0
>>658
自分も兼続イカ呼ばわりが不快だから清正忘れ扱いが不快な姐さんの気持ちはわかるけど落ち着いて。
脳内スルーか黙って不快なワードはNGの方が姐さんにとってもスレにとっても1番いいと思うんだ。

661:風と木の名無しさん
09/10/03 04:31:06 A9yveXKeO
愛のカタチはいろいろなんだね

清正はわんこキャラだと期待している

662:風と木の名無しさん
09/10/03 05:27:26 eKn1vZQ1O
携帯からスマンセン

利家の史実上の情報得るのにWikiを見てたら
「清正は利家を尊敬していた」って話が書いてあって、瞬時に無双の二人が頭によぎった。
でかワンコがでかワンコにしっぽ振ってるのを想像したらまんまと脳みそ溶けた・・・

男気溢れる二人がたわむれてるのって姐さん的にどう?

663:風と木の名無しさん
09/10/03 06:20:48 bTT9ocHd0
ワンコがワンコ尊敬したりワンコがワンコ慰めたり
まったく無双は忙しいな!

664:風と木の名無しさん
09/10/03 07:10:52 Ddgd6X7e0
2お館様ムービーの「さすがですお館様!」って言ってる幸村はものすごくワンコに見える
山犬といい風魔の犬だいすきっぷりといいなんというワンコパラダイス

>>662
清正と利家は熱血っぽいところが似てそうで
正統派少年漫画のヒーローが並び立った雰囲気になりそうで絵になるなあと
今作の利家の色気もあいまって、いちゃっとされると転ばない自信がない

665:風と木の名無しさん
09/10/03 07:20:55 WvSHf9yxO
>>664
●獣マメシバのCM見る度に幸村を思い出す
友達のいない三成に一歩踏み出す勇気を与える柴犬…それが幸村ですな

666:風と木の名無しさん
09/10/03 07:45:47 mFMnJuEvO
>>658
すみませんでした
以後気をつけます

667:風と木の名無しさん
09/10/03 08:58:32 ievzMqTLO
>>638
イラン橋渡しがインラン橋渡しに見えて普通に焦った
だけど・・・あると思います!

668:風と木の名無しさん
09/10/03 09:28:40 OUjdZs510
このスレではない気がするんだがガスのCMに信長が戻ってきて嬉しいw

669:風と木の名無しさん
09/10/03 11:07:25 HWETn78I0
何の事? と調べてやっと分かった地方民

670:風と木の名無しさん
09/10/03 11:15:21 xibplSamO
無双の信長様も信長風気まぐれ炒めとか作りそうではある
無双で料理上手いのってやっぱ政宗かな?
割烹着が似合うのは左近だけどな

671:風と木の名無しさん
09/10/03 11:31:05 Fa+cjsSk0
信長様のお手製だと、めちゃくちゃ塩辛い味付けになりそう。
三成は自分では作れないけど分量はかるのだけはすごい上手そう。

672:風と木の名無しさん
09/10/03 11:34:44 ipSqGmI10
>>670
想像してウーロン茶吹いたw
でも萌える自分がくやしい…ビクビク

殿は異常に好き嫌いが多そうだし、嫌いなもんは死んでも食わん!て感じだから
献立で超苦労してればいいと思うよ

673:風と木の名無しさん
09/10/03 12:04:48 5bs2zgtS0
割烹着は忠勝だって似合うにきまってる!   って稲が言ってた。

>>662
おれおっきくなったらとしいえおじちゃんみたいなつよいぶしになるー!
的なノリで言葉通りたくましく育った清正を受信したんだぜ

674:風と木の名無しさん
09/10/03 13:33:05 DQZKmKt70
>>662
清正はおちびの頃からお隣に住む槍の又左(ヒーロー的な意味で)に憧れてたらしいね
成長して大名になってからも利家みたいになりたいと思ってたらしい
無双ではそのへんの話を考慮して、あの清正デザインなのかなって思ってた

675:風と木の名無しさん
09/10/03 14:52:52 9Ri4mNFbO
なんとなくだが清正・正則・三成は好き嫌い無いような気がする
あってもそれをおねね様が許すのか、おねね様に勝てるのか
それは別問題な気がw

676:風と木の名無しさん
09/10/03 15:00:26 A4FAAS4U0
>>675
食べ物を残さないのもスタンスが違う感じがしそうだな
おねね様の作ったものは全部おいしいよ派
食べられるならなんでもおいしいよ派
痰の毒でもないなら残すのはもったいないよ派 とか

677:風と木の名無しさん
09/10/03 15:12:59 GqdENnoY0
お隣の利家兄ちゃんにあこがれるチビ清正。ほのぼのわんこ達を受信した

が、利家を決戦Vビジュアルで変換するとちょっぴりBL展開ぽくなる不思議
スレチでごめん

678:風と木の名無しさん
09/10/03 15:52:20 nvOqtBZiO
>痰の毒でもないなら残すのはもったいないよ派
三成www

話は変わって、太秦に萌があったら是非レポを頂きたい

679:風と木の名無しさん
09/10/03 16:22:54 eKn1vZQ1O
>>674
なるほどありがとう!
隣にあんなヒーローがいたら子供は目輝かせて当然だよなぁ

子飼い達の話題も相まって
「おねね様、オレも大きくなったらやりのまさたになりたい!」
「それを言うならまたさだよ、清正!」
というやり取りを受信した

680:風と木の名無しさん
09/10/04 01:00:09 JTGYHeDBO
無双の政宗が料理好きとか考えてたら「クッキン武将!愛!米!まさむね!」という謎番組を受信した
受信料払ってくる


あと左近が割烹着姿でぼたもち作る姿も受信した


681:風と木の名無しさん
09/10/04 02:46:15 SRHWq3CuO
もちろん割烹料理の下は褌のみですね

682:風と木の名無しさん
09/10/04 02:51:55 ccGfkazTO
>>678
太秦?kwsk

683:風と木の名無しさん
09/10/04 03:02:06 Rumffe9uO
>>680-681
姐さん方のアンテナ高性能すぎますwww

684:風と木の名無しさん
09/10/04 03:17:29 Qvi6KeLZ0
戦国3楽しみすぎる
新キャラいっぱいだし色々なカプで楽しめる気するわw

685:風と木の名無しさん
09/10/04 08:22:20 E6lH/ZV/0
え・・・この三人人気ないの?
スレリンク(moeplus板:50番)

686:風と木の名無しさん
09/10/04 08:27:19 LOELI9LT0
たぬたん大好き

687:風と木の名無しさん
09/10/04 09:02:52 WDXrbKXJ0
優しそうなぽっちゃりナイスミドルでマゾとか、たぬたん最高じゃないですか

688:風と木の名無しさん
09/10/04 09:24:28 bFxYz/ZI0
でもまあぶっちゃけ人気ないよ、うん。
本無いし。

689:風と木の名無しさん
09/10/04 09:32:04 jLknLChR0
>685
他でも「歴女は政宗、兼続、三成、幸村が好きだけど、家康、信長、秀吉は不人気」という
マスコミ報道を見た。
昨日、太秦映画村でやってた無双トークショー整理券配布場所にテレビ取材が来てて、列に並んでる人に
「家康は好きですか?」とか質問してた。
聞かれた人はノーコメントだったが、昨日のイベントゲストは草尾さんと竹本さんだったから
東軍に興味ある人は元々少なかったと思う。

太秦は…さこみつの人が来てたら萌えがあったと思うよ。

690:風と木の名無しさん
09/10/04 09:34:39 YNZxMdnk0
変な話題で盛り上がるね

691:風と木の名無しさん
09/10/04 09:36:37 bFxYz/ZI0
東軍はいつでももりあがってませんよ、関ヶ原祭りでも大体おいてきぼりだ。

692:風と木の名無しさん
09/10/04 09:41:06 YNZxMdnk0
そーだねー

693:風と木の名無しさん
09/10/04 09:45:15 RPiXYaCH0
人気なくても戦国では勝ち組だからいいもん、と3人が揃ってぷいとすねる姿を受信
自分は3人とも好きだけどな、腹黒で。西軍も好きだけど

694:風と木の名無しさん
09/10/04 10:08:50 QnaEGzPq0
こういうのって三傑が人気無いとか腐女子意味不wwwwwってpgrしたいだけなのかな。
敗者に夢を見るのは源平でもそうだし(頼朝が不人気)いちいちテレビでやることでも無いよな。
三傑好きな人にも失礼だし。

あーwii持ってないけど3やりたい!!
しばらく戦国から離れてたけど3のキャラ発表で一気に戻って来てしまった…

695:風と木の名無しさん
09/10/04 10:18:57 m8hOXn9GO
0か1かの問題だよ。数じゃないんだよ。
各々方がどれだけ好きかってことなんだよ。
コタ家コタ最高じゃないか

696:風と木の名無しさん
09/10/04 11:57:49 wlay3HdyO
普通にアリじゃろ!って言いたいのに現実が辛い
三成と秀吉好きなのになぁ

697:風と木の名無しさん
09/10/04 13:06:38 SRHWq3CuO
魔王は人気ありまくりじゃろ!聞き捨てならん
信長×織田臣下全員も長政信長も大好きです
皆魔王が大好きです

698:風と木の名無しさん
09/10/04 14:04:31 yTAsSk/r0
信長の人気は鉄板だよね

699:風と木の名無しさん
09/10/04 14:08:24 TeVMv8xt0
秀吉は1猛将伝のときの方が(腐女子的に)人気あった気がするな
今の秀吉はイケメンでケチの付けどころがなくて歴史的にも女好きだからイジりにくいってのはあるかも
それでも私は秀吉×清正則三成を期待してるわけですがw

700:風と木の名無しさん
09/10/04 15:13:04 1Sc8w6770
一番を決めることそのものが無意味、無価値

信長様好きだな
ドSっぷりを発揮するのもよし、
マイペースに家臣たちを見守ってるのもよし
スレチだけど似たもの同士の曹操や
ツンツンしまくりの夏侯惇との絡みも好きだ

701:風と木の名無しさん
09/10/04 15:16:54 oRMbfD4e0
資料の発見や時代の価値観の違いでいろんな武将の再評価や
地元さんのアピールがはじまっているのはいいことなのに
そこに集中しなくなったからといって三傑sageとか考えて記事かくほうが失礼だな

702:風と木の名無しさん
09/10/04 15:52:18 ccGfkazTO
なんとなく、このスレの姐さん方はミーハーでないようなイマゲ
ネタとしても

703:風と木の名無しさん
09/10/04 16:26:08 IbScte3A0
たぶん三傑に人気が集中しても
歴女は三傑しか知らないって方向でバカにするんだよ
女の趣味は何でも揶揄の対象
2ちゃんにいると耐性つくけどねv

704:風と木の名無しさん
09/10/04 16:40:37 XYcZBlbV0
>>703
すごく納得した。ですよねですよね
私たちはただ自分の萌えキャラを愛でて、知りたい人だけ混同しないように史実も知ればいいんだ。
悪意のある報道を目にしても一部の同志の否定じゃなくて言われるものだと思っていればいいんだ。

705:風と木の名無しさん
09/10/04 17:11:41 AwQwQXBxO
>>685
何だよこの悪意のある記事は・・・
女でも三傑好きな人やその主従関係が好きな人もいるだろうに
そんなに女の歴史ファンを貶めたいのか

706:風と木の名無しさん
09/10/04 17:12:44 sV9FDfAfO
しょーもない

707:風と木の名無しさん
09/10/04 17:29:52 SRHWq3CuO
そんな切ない話より、武将の性感帯の話でもしよーぜ!

とりあえず官兵衛が火傷の跡が感じちゃうのは分かっている

708:風と木の名無しさん
09/10/04 18:51:27 4uF0FK9KO
3ではたぬ様以下徳川勢の
めんどくさい三河武士らしいとこが強調されてるといいな
めんどくさい人たちめんどくさくて大好き

709:風と木の名無しさん
09/10/04 19:10:34 w0YjBvVnO
三河武士のテンションはパネェ

幸村はお館様のメタボ腹が性感帯ですよ

710:風と木の名無しさん
09/10/04 19:25:57 JTGYHeDBO
左近は頬の傷だな

と思いきや、もみあげを揉み上げらて「らめえぇぇ///」となる光景を受信したから、また受信料払ってくる
λ......

711:風と木の名無しさん
09/10/04 20:02:32 luMsGaLU0
>>707 想像してはげ萌えたどうしてくれる
    手と背中と腹と太ももとうなじに痣があるんだよ・・・
    見られないようにあんなガードの固い服を着ているんだ

712:風と木の名無しさん
09/10/04 20:04:06 luMsGaLU0
あと鎖骨

713:風と木の名無しさん
09/10/04 20:22:24 FL2RMdrPO
勝家はストレートに乳首だな

手袋してる武将の指先はなんか性的

714:風と木の名無しさん
09/10/04 20:52:48 RPiXYaCH0
>>709
お腹をくすぐったら「こそばゆいのう」と平和に仰るお館様の向こうで
ワヒャヒャヒャヒャと笑い出した幸村の姿を受信
問題は誰が恐れ多くもお館様の腹に触れるかだが

715:風と木の名無しさん
09/10/04 21:13:02 dpaXgrhk0
10 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/03(土) 11:48:49 ID:2N63sZsg0
歴女は歴史が好きじゃないってこと?


40 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/03(土) 12:09:42 ID:C7K2LIopO
歴女っていわゆる戦国無双とか戦国バサラとかが好きな同人女のことだよね?


42 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/03(土) 12:10:31 ID:rpXKmNmK0
にわかの歴女にどの武将が人気があるとかどーでもよくね?
どうせこいつら数年たったらきれいさっぱり忘れて
違うもんにキャーキャー大騒ぎしてるんだろうし


>>685

98 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/03(土) 13:36:46 ID:yGQXL4L2O
Gacktが謙信演じたアホな大河ってなんだっけ?

つか歴女ってただのビジュアルから入った腐女子だろ。


104 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/03(土) 13:39:26 ID:LCvElOdR0
歴女って歴史が好きな訳じゃないし。
韓流ババアと同レベルw

716:風と木の名無しさん
09/10/04 21:13:59 dpaXgrhk0
338 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/03(土) 17:21:32 ID:305mSbss0
歴女の好きな武将って 戦場では男色 帰ったら側室 


377 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/03(土) 18:46:55 ID:+ajfGs7wO
近代の基礎を作った信長を評価しないあたり、歴女(笑)のしょーもなさが分かるな。
こんなに宗教に寛容な日本は信長が作ったのに。
信長が宗教改革しなかったら、日本人も自爆テロ楽勝だな


414 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/03(土) 20:04:20 ID:L4AAvI0+0
>>412
まさか歴女って、BASARAみたいなのを史実だと思ってるんじゃないだろうな
真田幸村って、本物は小柄で不細工だったのに
それ以前に、そもそも幸村って名前自体、死後に小説等で広まった俗名で、正しくは真田信繁であることすら知らなさそう


570 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/04(日) 00:28:22 ID:T5BGwQFaO
歴女なんつバサラや無双やってる腐女子だろ
したり顔で史実では〜生き様が〜って語られた時は困惑したわ

こいつら好みのキャラならマイナーな武将も一躍人気者になれるよ


588 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/04(日) 01:07:28 ID:Nu5yj9d2O
歴女=貧乳
きっと。

717:風と木の名無しさん
09/10/04 21:15:06 dpaXgrhk0
642 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/04(日) 04:24:30 ID:C8L0VwL60
歴女という新しいジャンルが生まれたわけではなく
オタ女の一部が歴史ゲームのイケメンキャラに入れ込んでるだけだろw


667 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/04(日) 13:17:52 ID:VtC4IuAD0
大体歴女て歴史に興味あるのか?w


710 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/04(日) 15:41:16 ID:kRo3disC0
歴女なんかマスコミの想像
歴おっさんが大多数。


759 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/04(日) 16:57:40 ID:3O2wlrzTi
歴女とか受けるw

718:風と木の名無しさん
09/10/04 21:16:24 dpaXgrhk0
770 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/04(日) 17:09:40 ID:+llaR1w20
歴女だけど、謙信にきまってるわ


775 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/04(日) 17:14:17 ID:IHo4Bq1a0
歴女(笑)=腐女子に人気なくても結構ジャマイカ

一般的には歴女(笑)に人気な武将より圧倒的に>>1の三傑のが人気高いんだから



778 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/04(日) 17:20:13 ID:9lUDYFnp0
本当の歴史好きに人気なのは信長・秀吉・家康の三英傑だよ。
歴女なんか戦○BASARAでカ○コンが意図的に作ったイケメン武将を
好きだとか言っているだけだろ。


719:風と木の名無しさん
09/10/04 21:39:48 rwhRDtaC0
>本当の歴史好きに人気なのは信長・秀吉・家康の三英傑だよ。
本当に好きな人は逆にマイナー武将に流れるけどね

720:風と木の名無しさん
09/10/04 21:41:23 43EjqV4v0
マイナー武将好きなアテクシカコイイですね
そこを通過して逆に三英傑好きなアテクシカコイイになるんですよね

721:風と木の名無しさん
09/10/04 21:44:12 TQt42/Qi0
いや、そういう人間はマイナー武将が一位じゃなく
あくまで三傑や竜虎が別格の位置に置いた上で
それ以外にもお気に入り武将がいるって感じがする

722:風と木の名無しさん
09/10/04 21:44:19 OxFTgWNM0
ID:dpaXgrhk0

暇やねぇ

723:風と木の名無しさん
09/10/04 21:44:50 rwhRDtaC0
>>720
太宰治と一緒か
十代ではまり、二十代で離れ、三十路過ぎたらまた味が分かるという
でも戦国三傑は人気だけど一番に持ってくる人は
戦国好きではあまりいないように思う

724:風と木の名無しさん
09/10/04 21:54:02 g5ghNYbo0
魔王様は別格過ぎて順位付け等できません

725:風と木の名無しさん
09/10/04 21:59:51 crROZeDWO
一周して戻ってくるんだよなw自分がそうだwww

信長好きを公言する人は、ヤンエグ(死語)みたいな仕事も遊びもバリバリやるぜ的
リア充の人って印象がある。
一時期は、ビジネス書とかで信長の名をよく見かけような・・・


ところで次のキャラ紹介は来週かな?
光秀の全身像を早く見たい。

726:風と木の名無しさん
09/10/04 22:04:35 rJUZOoaAO
>>714
やっぱり左近じゃないか?
ま、お館様なら誰でも「ちょっとだけならいいよ」って触らせてくれそうだか

727:風と木の名無しさん
09/10/04 22:14:01 5v3soJh40
魔王様はもう子供の頃から崇拝に近い感じまできてしまっている私末期

3では無印の衣装チャンジみたいな感じの半裸カモン♪
魔王様衣装のガード固すぎて困ります
下半身のほうはピチピチで触ったら感じそうだけどwww

728:風と木の名無しさん
09/10/04 22:16:58 2ZEXCNU10
誰のどんな所がいいかって考え始めたらランク付けとか言ってられんわ
三傑でもマイナー武将でもお気に入りは全部俺の嫁です

729:風と木の名無しさん
09/10/04 22:17:24 OxFTgWNM0
>>725
新キャラってまだいるんだっけ?
旧キャラでまだ発表されてないのは信長、秀吉、光秀、ねね、蘭丸、勝家、お市、長政、凄絶かな?
リストラがなければいいなぁ

730:風と木の名無しさん
09/10/04 22:18:00 43EjqV4v0
荒らしに踊らされすぎですな

731:風と木の名無しさん
09/10/04 22:29:12 BiMnHst9O
>>727中の人が一時ブログに載せてた信長の3?の絵はかっちり着込んでたよ
今回も2コスあるといい!

新キャラ、プロデューサーがまだいるって言ってたから1、2人はいるのかな
でも今は凄絶の安否が気になる…!


732:風と木の名無しさん
09/10/04 22:37:35 AwQwQXBxO
>>729
公式サイトのムービーでは信長、秀吉、光秀、お市、長政が出てから大丈夫じゃないかな
ただお蘭、凄絶は心配だよね

733:風と木の名無しさん
09/10/04 22:50:02 bFxYz/ZI0
ガラシャもまだですよっと

734:風と木の名無しさん
09/10/04 23:01:25 ivka/0O+0
武蔵と小次郎もまだだ…

新キャラがまだいるとしても
まだ残り枠15あるし希望は持てると思いたい

735:風と木の名無しさん
09/10/04 23:10:46 XTLe5wLnO
叔父貴の情報はまだかー・・・

736:風と木の名無しさん
09/10/04 23:59:47 Oxl5d5faO
>>735
七本槍がいるのに
叔父貴がいないって事はないと思う

737:風と木の名無しさん
09/10/05 01:39:22 CkQZ7dx3O
つまり、麿好きなら誰にも何も言われなくて済むわけか

738:風と木の名無しさん
09/10/05 07:47:36 AzzNCdrOO
だからそんな不毛な話より乳首の話でもしようと何度も

739:風と木の名無しさん
09/10/05 08:12:54 6jT0Lad30
利家の乳首を弄くる慶次
自分の愛人をもてあそばれたことにキレる信長
「前田家の家督は利家に継がせよ」ですね

740:風と木の名無しさん
09/10/05 08:46:17 Jd8aKxPw0
私の貧困な脳みそでは官兵衛の乳首の色が想像できない

741:風と木の名無しさん
09/10/05 08:58:16 mvXHZaG70
>>739
3で採用、ぞ
>甥・慶次との関わりが彼の内面に変化を生じさせていく
公式の↑は揺れる恋心以外の何物でもない気がする

742:風と木の名無しさん
09/10/05 08:58:24 NOyy0hiPO
緑色だと思ってる…いや、意外とピンク色なのかも

743:風と木の名無しさん
09/10/05 09:09:48 G/Aig5yr0
あの肌の色でピンクの乳首なんて……!
ふ、不埒です!

744:風と木の名無しさん
09/10/05 09:25:47 L3bZMh6s0
ピンクと緑を混ぜるとかなり黒に近く・・・

745:風と木の名無しさん
09/10/05 09:33:53 Nj8RF86J0
かんべえはいかんせん名前が「黒田」だからな・・・てぃくびもきっと・・・

746:風と木の名無しさん
09/10/05 10:19:25 K2zQpIO6O
>>745
「黒だ」なんて言ってあげないんだからね…っ!

747:風と木の名無しさん
09/10/05 10:19:44 baZ9lOj/0
くろだ

748:風と木の名無しさん
09/10/05 10:25:49 +91eECKsO
鍔ぜり合いの際に簡単に見えちゃいそうな武蔵の乳首は初心者向けですね。(衣装的な意味で)

749:風と木の名無しさん
09/10/05 10:26:51 +91eECKsO
上げてしまいました すみません

750:風と木の名無しさん
09/10/05 10:44:08 mTEsutQE0
>>794
今度やったら限界まで掘っちゃうぞ〜//

751:風と木の名無しさん
09/10/05 11:00:44 +ZRoJY9S0
>>794に期待

752:風と木の名無しさん
09/10/05 16:21:42 SADe8PUS0
わろたw

753:風と木の名無しさん
09/10/05 18:02:33 AzzNCdrOO
清正が「お前には人の心が無いのか!」って言ってる相手って姦兵衛だよね

これは…人とは思えぬ鬼畜攻官兵衛×清正フラグ…!?

754:風と木の名無しさん
09/10/05 18:34:48 JKw+rP1lO
官兵衛の人らしい姿を見たくて、曲がり角で脅かそうと待ち伏せる清正。
反応が無いのでエスカレート、うっかり乳首とか見てときめいちゃったりするうちに
いつの間にか目的がすり変わってしまう清正×官兵衛が脳内で絶賛上映中。

755:風と木の名無しさん
09/10/05 18:47:32 ff3NMI3l0
はやくそのムービーをシネマサイズで流すんだ

756:風と木の名無しさん
09/10/05 19:11:33 M4SVRG6j0
>>754
あの絶対防御服にどんなハプニングアタックを起こせば乳首が見えるんだww

半兵衛が生きてた頃はまだ人らしい姿があったら良いなあと妄想してる

757:風と木の名無しさん
09/10/05 19:28:25 KpZpjETH0
清正の鎧はオッパイポロリ仕様だからあの留め金さえ
不自然に外れてくれれば強姦兵衛が飛びつきます。

清正のスパッツは破ってもらうためのものだから。
そのための「裂」だから。

758:風と木の名無しさん
09/10/05 20:01:17 pg3wSeiXO
官兵衛と半兵衛の絡みを妄想するのが日課なんだが、ここで鬼畜だのなんだの言われてたらもう犯罪的な場面しか浮かばなくなるだろうがw

759:風と木の名無しさん
09/10/05 21:03:01 eUNgOKfR0
「強姦兵衛」はさすがに失礼だろうよ

760:風と木の名無しさん
09/10/05 21:17:35 ybgQV014O
自分フライングで官半妄想してるけどあの官兵衛からは
あんまり性的な欲とかそういうものを感じられなくて半兵衛が押しまくり全開だわ
おかげてオラオラ受けという新ジャンルを確立しかけてるw

761:風と木の名無しさん
09/10/05 22:30:21 WWivo/msO
同じく官半スキー

普段はカンをからかったり翻弄したり誘いつつも、いざ事におよぶとあわてふためくハンを受信中。

762:風と木の名無しさん
09/10/06 00:14:25 oqWrJpxDO
同じく官半スキーで半の誘い受けも萌える

勤務中に官と半が一緒に入浴→無表情の官に恥ずかしくて真っ赤な半
→反応した下半身を必死に言い訳する半
→マットプレイ
→どうしてこうなった
まで考えてしまった自分は、間違いなくダメだと思った

763:風と木の名無しさん
09/10/06 00:36:02 TrntUZlJ0
>>762
ダメじゃないよ、つか自分も同士だ

明日のフラゲは半兵衛の他にも何か来るといいね

764:風と木の名無しさん
09/10/06 00:56:02 v3qETQPx0
無双シリーズで嫁がロリキャラでロリコン扱いになった武将は数多くいるけど
ショタコン扱いされるようになるのは新しいな
官兵衛お前だよ

765:風と木の名無しさん
09/10/06 01:01:04 d9kw7tAM0
まぁ史実を見るとほとんどロリコンでショタコン
なんだけどね

766:風と木の名無しさん
09/10/06 02:09:16 8mKhQp7i0
今ならロリショタの年齢でも立派に成人だったというパラダイスだからな。戦国時代はw。

767:風と木の名無しさん
09/10/06 02:39:28 SnxP1YdDO
3では政宗が幸村にスルーされませんように
兼続に愛ある縛りをされますように

768:風と木の名無しさん
09/10/06 10:24:14 OlibfkHzO
半兵衛と半蔵で半が被ってるからカプ表記がややこしくなりそう
まあ、嬉しい悩みなんだがw

しかし徳川は相変わらずたぬたん忠勝いなちん半蔵で仲良く固まってるなあ
男武将は悩殺ダンディーボイスでないと顔あり昇格できないとかいう決まりでもあるのか

769:風と木の名無しさん
09/10/06 10:30:10 ZLr4h8jXO
確かにw>半

770:風と木の名無しさん
09/10/06 12:08:06 kMuwosySO
>>768
男は黙って三河武士だからなあ……
半蔵は伊賀出身だけど

771:風と木の名無しさん
09/10/06 13:26:17 UvX3Eo94O
四国の妖精の生存情報を待ちわびてはや何週間…
気まぐれに嫁に出てしまったのだろうか

772:風と木の名無しさん
09/10/06 13:45:57 AQ32NST3O
信長×長政も表記がごっちゃになる
信長と略すと名前になるし、信政と略すと信長×政宗かと
信浅って略しかたもなぁ

773:風と木の名無しさん
09/10/06 13:53:14 H2Po8oB8O
信長政でどうか

774:風と木の名無しさん
09/10/06 13:55:41 UAWIfKBa0
信長と長政と政宗の3Pと申すか

775:風と木の名無しさん
09/10/06 14:03:47 Dv0jeYIQ0
三成を光成と間違ってる人がたまにいるが、左光とか書かれるとハイィ!?てなる
間違いってわかってはいるがハイィ!?あのノブヲタの方ですか!?てなる

この二人が絡んだら髪が鬱陶しいなあ!
ツヤベタが大変そうだ

776:風と木の名無しさん
09/10/06 14:11:22 UAWIfKBa0
OROCHIで光秀が「左近、焦っていますね。心配ですか?」と左近を呼び捨てにしているのには萌えた

777:風と木の名無しさん
09/10/06 15:55:44 R0+h23OI0
>>776
なにそれ萌える
今から全力で探して来る

778:風と木の名無しさん
09/10/06 16:19:30 2xuRAGci0
>>777
魔王再臨の戦国の章の白帝城の戦いの開幕会話だよー
ランダムだから出すまで根気がいると思うけど

779:風と木の名無しさん
09/10/06 16:38:52 5CC+CPZp0
>>776
その2ショットは想像するだけで気を失いそうだ!

780:風と木の名無しさん
09/10/06 17:13:32 s2e0680r0
はわわわわ。
今まで考えてもみなかったけど 妙にフェロモン漂う組み合わせっっ
素敵エロボイス

781:風と木の名無しさん
09/10/06 17:16:52 GcZE0WUVO
呼び捨て+敬語にはロマンが宿るよね
今週情報なくて寂しいからちょっとPSP版買って帰る

782:風と木の名無しさん
09/10/06 17:34:21 cIfC95BJO
>>776
何じゃそれえええ!萌えるわ!

783:風と木の名無しさん
09/10/06 17:35:27 RXHeboEzO
どっちが受でも変な萌えを感じる左光左
しかしツヤベタがめんどくさいなw

784:風と木の名無しさん
09/10/06 18:33:39 s2e0680r0
光秀のセリフの後に「大丈夫、私に任せて・・さぁ、力を抜いて・・・」とか付けてみる。
うひょー☆

785:風と木の名無しさん
09/10/06 18:38:49 t4KDWSGZO
左近と光秀…これはこれで萌えるかも…

786:風と木の名無しさん
09/10/06 19:31:41 cIfC95BJO
そもそも光秀が人を呼び捨てにするのってかなり珍しいよなw

787:風と木の名無しさん
09/10/06 19:33:29 v3nnrdll0
同僚の部下の部下・・・?

788:風と木の名無しさん
09/10/06 19:34:20 Ij/lGDVJ0
蘭丸くらいしか覚えがないな、そういえば

789:風と木の名無しさん
09/10/06 20:28:20 zJQd27FJ0
織田家でいうと利家の事は「さすがは槍の又左ですね」しか言ってないからわからないな
でもまぁ普通に前田殿か利家殿だろうな


790:風と木の名無しさん
09/10/06 20:40:20 fKiSsTmf0
小太郎と官兵衛が顔を合わせたらどんな化学反応が起きるんだろう…

791:風と木の名無しさん
09/10/06 21:36:00 kHtYnUJF0
小太郎と官兵衛と信長様を四畳一間で共同生活させたい

792:風と木の名無しさん
09/10/06 21:56:55 d4o61dT+0
>>791
なぜか三人で闇鍋をつついている映像が脳内に受信された

793:風と木の名無しさん
09/10/06 22:43:06 KZ+cXkan0
なんか正座してそう

794:風と木の名無しさん
09/10/06 22:43:10 sXSOw3KTO
>>792
鍋に好物を入れようということで
狸とか影とか猿とか天才児とか金柑頭とか美小姓を調達しに
三人仲良くお出かけまで発展した

795:風と木の名無しさん
09/10/06 23:10:14 KvpgSCK90
>>791
それなんて桃源郷?
四畳にそれぞれの相手も入ってきてスワッp(
おっと、こんな時間に誰か来たようだ

796:風と木の名無しさん
09/10/06 23:40:02 ulNWRbdG0
>>794 そして逆に食われる・・・と

797:風と木の名無しさん
09/10/07 01:06:30 CYOT1zPA0
>>791
なんとなく味噌汁に入れる味噌と具を巡って睨み合った後、
結局合わせ味噌に全部入りの具の味噌汁を仲良くすする姿を受信した。

798:風と木の名無しさん
09/10/07 02:13:09 pYzRLqeUO
>>791
味噌の趣味見事に合わなそうだなw

799:風と木の名無しさん
09/10/07 09:55:20 8Fz1EoVS0
信長の味付けは濃そうだからなーw

800:風と木の名無しさん
09/10/07 10:06:15 +VdDa+ap0
実際信長に出された料理は、普通の人の何倍も味付けが濃かったって資料が残ってるしね

801:風と木の名無しさん
09/10/07 10:11:04 fA6jyR3jO
なるほど。
信長様は濃いめがお好き(性的な意味で)と…φ(.. )

802:風と木の名無しさん
09/10/07 10:49:40 /HC0jdPTO
>>791
信長様の一室にルームシェアさせてもらってる小太、官
着替えを持ってない二人に魔王が「これを着ろ、ぞ」と与えたのは
昔魔王が着ていた女物着物(高級品)。
そして更なる混沌空間に―!

まで見えた。

803:風と木の名無しさん
09/10/07 11:10:19 +oQmVtK00
>>802
様子見にきた半半コンビがまわれ右でお邪魔しましたな姿が目に浮かぶ

804:風と木の名無しさん
09/10/07 11:31:12 fkEU28Ya0
信長様は民衆を楽しませる為に(自分も楽しいけど)家臣に仮装
自分は天女の格好して踊ったそうな-−−史実ですーー

そんな信長様は小太・官にも仮装か天女の格好を強要すればいいよ

805:風と木の名無しさん
09/10/07 14:14:38 Nhd+amzEO
>>770
亀だが、半蔵は三河出身だよ。
伊賀出身なのはお父さんの方(そっちだったらごめん)

806:風と木の名無しさん
09/10/07 14:42:10 /HC0jdPTO
>>805
信長伊賀忍討伐→半父伊賀から逃げる→狸たん父に拾われる→三河で半蔵産まれる
の流れだっけ

あんまり史実を追求すんのもアレだが、こうすると信長と半蔵という新ジャンルが…

807:風と木の名無しさん
09/10/07 18:18:21 1GRky88r0
>こうすると信長と半蔵という新ジャンルが…

あれ、どうしてだろう。滾って来たよ。

808:風と木の名無しさん
09/10/07 18:42:04 S1gFKA/mO
マイペースお殿様と天然無口忍者か

809:風と木の名無しさん
09/10/07 20:09:26 9v7eHvw10
そこにもふもふたぬたんが乱入!

810:風と木の名無しさん
09/10/07 20:32:52 AtsjsbX8O
2人からフルもっふにされて耐えるたぬ様ですねわかります

811:風と木の名無しさん
09/10/07 20:54:50 7HwNjjcz0
無双では何故か殿受け属性のある自分だが家ごとにそれぞれプレイが違うんだ

織田家は魔王が臣下ズを翻弄する魔性受け、複数プレイ上等
豊臣家は猿が(元)小姓ズに動物のごとく全力で慕われるほのぼのファミリー
石田家は大筒が狐を甘やかしつつ自分好みに躾けて育てるテンプレBL
徳川家はピュア狸に家中が揃ってハアハアしつつも汚したくない的な

この勢いで島津甥×おじ上に目覚めたら自分人生楽しいだろうなと思うんだぜ

812:風と木の名無しさん
09/10/07 21:10:33 4kKO73PA0
>>811
四国の妖精とその家臣、つーかその息子はいかがですか?

813:風と木の名無しさん
09/10/07 22:15:23 gGbvS7130
三味線妖精の息子LOVEっぷりは異常。


814:風と木の名無しさん
09/10/07 22:29:08 3VLISXpFO
麿主従や朝倉も好きです。モブ萌えが止まらない。

815:風と木の名無しさん
09/10/07 22:44:00 g0zK15Dh0
名前付きモブは全員グラありでいいのに

816:風と木の名無しさん
09/10/08 02:01:43 XLJorS68O
>>814
「北条一族万ザーイ!」
「やったな兄者!」
の二人に萌えるんだ
やたら仲良いよなこの兄弟
調べたら史実でも二人一緒に切腹してて泣いたよ

817:風と木の名無しさん
09/10/08 06:42:59 6JD8J4BO0
政宗の「馬鹿め!」に仲良く右往左往している伊達勢モブの皆さんも好きだ
でも政宗も大人になったからもう困らされる事は……あるか

818:風と木の名無しさん
09/10/08 07:46:56 IwT5mGIZO
長政「なんという愚!」
このセリフで強気ヘタレ朝倉殿×罵倒に開化した女王様受長政に開眼した…
長政って誰かをけなすセリフが少ないから印象に残る

819:風と木の名無しさん
09/10/08 16:03:40 tYenkQjq0
公式半兵衛きたね。
ずいぶんとかわいいキャラだなぁ。

820:風と木の名無しさん
09/10/08 16:05:23 81nfDa6w0
>>819
えっ…と今更ですか?

821:風と木の名無しさん
09/10/08 16:05:26 ofLip9jI0
え?先週…

822:風と木の名無しさん
09/10/08 17:11:15 lUfqSxgMO
>>819
え・・・馬鹿・・・?

823:風と木の名無しさん
09/10/08 17:19:18 zxUzmucG0
>>820-822
もうやめてあげて…

発売日まで二か月きってるんだよね、楽しみだ!
早く二兵衛を戦場で並べて凸凹っぷりにニヤニヤしたいw

824:風と木の名無しさん
09/10/08 17:35:46 pV3/0St+0
官兵衛見てたら服の胸元の部分がエプロンに見えてきてしょうがない。

うん、ちょっと鬼の手食らってくるわ

825:風と木の名無しさん
09/10/08 18:13:42 IwT5mGIZO
>>824
半兵衛が裸エプロン姿の官兵衛の手をハムハムとな!?
不埒です!

826:風と木の名無しさん
09/10/08 18:26:33 bHWIYtYu0
>>824 エプロン姿で半兵衛のお弁当を作ってあげる官兵衛・・・
   なんという嫁
>>825 落ち着くんだ、とりあえず落ち着いてエプロンをひっぺがす半兵衛を妄想するんだ

827:風と木の名無しさん
09/10/08 20:32:48 DeaZD10yO
エプロンをそのままに脱がす方法を考える半兵衛
まで受信した

828:風と木の名無しさん
09/10/08 22:20:15 gk+MJgczO
今孔明の罠ってやつですね

829:風と木の名無しさん
09/10/08 22:39:04 k2tIXIJN0
>>826
運動部男子学生風ドカベンですか?それともキャラ弁ですか?<官兵衛お手製半兵衛用弁当
ついでに、敵のパンチを箸で受け止めつつ戦場で悠々と弁当食ってる半兵衛が思い浮かんだ


830:風と木の名無しさん
09/10/08 23:23:26 uVuQ3Ki+0
>>829 官兵衛は意外と凝った弁当作りそう・・・
    調味料の量とか細かく秤を使って決めるんだよきっと!
    完璧主義の潔癖症みたいな

831:風と木の名無しさん
09/10/08 23:53:21 C+bprwDYO
やめてくれw二兵衛のイメージが父子家庭になってきた

832:風と木の名無しさん
09/10/09 00:59:48 mr2oNIjg0
まったく、でっかい息子だな…

833:風と木の名無しさん
09/10/09 01:03:11 fChL3g9O0
父子家庭バロスwww
きっと豆腐は2cm角! って決めてきっちり測って切ってるんだお父さんw


834:風と木の名無しさん
09/10/09 01:27:34 a3YAhNT70
その父子家庭はなぜか貧乏そうな気がする
貧しくても明るく健気な家庭を築いてください

835:風と木の名無しさん
09/10/09 01:31:03 M7L61aYdO
しかし身長差が凄そうだな二兵衛

半兵衛は官兵衛に限らず上目遣いがデフォになりそうでwktk


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3814日前に更新/204 KB
担当:undef