戦国無双 25討 at 801
[bbspink|▼Menu]
[前50を表示]
100:風と木の名無しさん
09/09/16 13:45:50 68WAJtDKO
>>99
聴くと背中が痒くなるのはなぜだろうw


101:風と木の名無しさん
09/09/16 14:11:57 idn21xR60
>>90
君が帰りなさい
PS3でやりたいと思うのは自由

102:風と木の名無しさん
09/09/16 14:26:58 QC3myaLL0
思うのは自由だけどここ数字板なんで
スレチ…ではないでしょうか

103:風と木の名無しさん
09/09/16 14:31:05 koiHhjJaO
携帯サイトと言えば義トリオきせかえやった姐さんいる??

気になるけど自分の携帯対応してなかった…

104:風と木の名無しさん
09/09/16 14:32:24 idn21xR60
戦国無双好きが集まるとこじゃないの?

105:風と木の名無しさん
09/09/16 14:45:03 68WAJtDKO
ずっとageなのも釣りだからなのかな…
ここは衆道萌えの輩が集まるスレですよ。戻ったほうがヨロシ

106:風と木の名無しさん
09/09/16 15:31:19 idn21xR60
おかしいな
そんな限定のお約束は書いてないけど
戦国無双のスレでPS3でやりたいと言ってるだけなのだが

107:風と木の名無しさん
09/09/16 15:41:33 GIDILjcp0
>>106
はいはいそうですね^^
PS3でやりたいですね^^

まずは空気を読んでsageろ
話はそれからだ

108:風と木の名無しさん
09/09/16 15:42:56 QC3myaLL0
>>106
ブラウザでここ見てるなら「掲示板に戻る」をクリックしてみればいいよ
場違いだって分かるから
オロチスレかどこかにも同じようなのが来たことあったな…
スレタイに「〜で801」って入れたほうがいいのかもね

109:風と木の名無しさん
09/09/16 15:43:36 mVCWnQLSO
宗茂参戦からのスレが多少活発になったw

110:風と木の名無しさん
09/09/16 15:54:46 f8GxkGYsO
義トリオのキャラソン試聴してきた
すごく…熱血です…

ドラマCDも801的にオイシイといいな

111:風と木の名無しさん
09/09/16 16:00:42 6niSoVgF0
>>109
宗茂がまさかのムネリン状態wだったのもあるけど
既存キャラのイメチェン(犬千代化、左近短髪など)があったから更に盛り上がってるね
戦国無双がWiiで発売って発表された時は正直「へーWiiか・・・」って感じだったけど
ここ最近のキャラ発表で戦国熱が完全に再燃したw早くやりたいです肥様><

112:風と木の名無しさん
09/09/16 17:26:15 3e1XleuZO
Wii持ってないから、ソフトだけ買って本体持ってる友達の家でやらせてもらおうかと
思ってたけど、やったら最後、本体まで買ってしまいそうだw

慶次の新デザインを見てると殿いつの慶次を思い出す・・・w
3では叔父御との絡みがあると信じてます

113:風と木の名無しさん
09/09/16 18:30:51 YM9TIRS20
東軍にイケメンが足りぬ…挑発鬼畜系イケメンひこにゃん来いィィ!

114:風と木の名無しさん
09/09/16 18:45:21 Vw0YEx2BO
>>113
そんなことになったらたぬ様が下克上されちゃいます><

2コスやってくれんかなあ
そしたらぜひ満を持して三成が狐、たぬ様が狸の着ぐるみを着てほしい

115:風と木の名無しさん
09/09/16 18:46:48 oKnYaKMq0
そんなひこにゃん普通に嫌です<挑発鬼畜系イケメン

つか誰の事??彦根城で頑張ってる白いモチの事ではないんだよね?

116:風と木の名無しさん
09/09/16 18:47:16 68WAJtDKO
>>113
東軍にもいるじゃないかイケメン!
半蔵とかさ!清ま…アレだれだっけ…とかさ!


117:風と木の名無しさん
09/09/16 18:57:38 fFX/YlalO
半蔵がイケメン・・・だと・・・?

118:風と木の名無しさん
09/09/16 19:07:38 xEDFh+n6O
>>115
井伊直政じゃない?

119:風と木の名無しさん
09/09/16 19:10:18 260LI7Ss0
>>113
閨でたぬ様を挑発する赤備え、まで読んだ

120:風と木の名無しさん
09/09/16 19:30:33 scRhnQIv0
>>112
遠距離恋愛の恋人みたいにモジモジするんですね

121:風と木の名無しさん
09/09/16 19:32:30 FdZYQ1IlO
実に不埒です!><

犬の新デザに萌えて歓喜してたらここでも萌えてる人が結構いて更に歓喜w
ホント本編で絡みあるといいなー

122:風と木の名無しさん
09/09/16 20:16:44 6wv3S3hDO
キャラソンDLした。
幸村がノリノリでワロタw

123:風と木の名無しさん
09/09/16 22:41:14 CgPUwzcQO
キャラソンDLした姉様方いるのかー・・・
ドラマサントラ予約したのに携帯に会員登録させようとはなんというコーエー

124:風と木の名無しさん
09/09/16 23:04:01 lle8y8mwO
フルじゃないから購買意欲掻き立てられるわ

125:風と木の名無しさん
09/09/16 23:20:58 Mn4e0H830
>>123
大丈夫、確か会員登録「までは」無料。

ちゅ、忠告したんだからね、落としちゃうと有料だって!

126:風と木の名無しさん
09/09/16 23:36:04 soYOrpJt0
誰か孫のくろやなぎてつこヘアーについて解説してくれ

127:風と木の名無しさん
09/09/16 23:39:06 5RW40Dek0
>>126
中から(政宗にあげる用の)お菓子が出てくる

128:風と木の名無しさん
09/09/16 23:42:30 CgPUwzcQO
>>125
忠告ありがとうだお!良い曲だったお!明日明後日のおやつを我慢するお・・・

129:風と木の名無しさん
09/09/17 00:09:29 5XRRKSZkO
戦国3わっふるわっふる!

東軍も西軍も好きなんだけどさ、バランス的にもうちょっと東軍に新キャラが欲しい

130:風と木の名無しさん
09/09/17 00:13:56 /+A4ljqSO
スレチ

131:風と木の名無しさん
09/09/17 00:41:20 pCCMndqJO
どの辺りからスレチになるのか、某にはよう解らんが‥

直政がきたらお狸さまとハァハァ(´д`*)
というのはアウトなのだろうか

132:風と木の名無しさん
09/09/17 00:57:46 3WpG1jRv0
>>131
顔有りとして来ても来なくとも、某の脳内ではお狸様の前ではデレデレ、
お狸様以外にはツンツンな直政が住んでますよ

133:風と木の名無しさん
09/09/17 01:27:53 2Hmv5ICJ0
>>132
その直政ならわしの横で寝てるよ

134:風と木の名無しさん
09/09/17 01:29:26 oZ+tB7Y90
3になって楽しみなこと

短髪若返り左近ともふもふ三成の絡み
イケメンだけど何となく地味な清正と三成の犬猿っぷり
織田カラー犬千代化した利家と信長様or慶次の絡み
超絶イケメン宗茂と清正の絡みはあるのか

新キャラいっぱいで期待に胸が膨らむ毎日です・・・

135:風と木の名無しさん
09/09/17 01:54:08 1EOPptDFO
>>127
ワロタw
政宗にあげる用の青い飴、ガラシャタンにあげる用のピンクの飴それぞれ隠してあるんですね
わしの飴はどこじゃー!と言いながら過剰なスキンシップを迫るお猿さんを受信しました

136:風と木の名無しさん
09/09/17 06:59:35 xuPswj0zO
毛づくろいを想像した

137:風と木の名無しさん
09/09/17 07:32:06 0+dYbPRb0
青いキャンデーと赤いキャンデーだと…?!ゴクリ

138:風と木の名無しさん
09/09/17 08:54:13 77NVvT96O
>>135
秀吉用のキャンディはちゃんと股k

139:風と木の名無しさん
09/09/17 09:00:31 hnWrOs1sO
た、玉が二個だと・・・?ゴクリ

直政の流れで気になったんだけど、衆道は小姓はいつも受けなのかな?
たまには殿を攻めたりするの?それって下剋上?それとも義?
たぬたんは揺り籠から墓場まで総受な想像が付くんだけど、
なんか普段は信長さまー!とか、てめぇ織田舐めてんのか!って従順で忠臣な蘭丸や犬千代が夜は主導権を握ってると思うと・・・

140:風と木の名無しさん
09/09/17 09:26:31 4qqWSyLi0
ま、小姓に限らず臣下が受けなんて決まりはありませんな

141:風と木の名無しさん
09/09/17 09:56:41 mdrfN4QMO
>140
左近乙w

142:風と木の名無しさん
09/09/17 10:21:37 4qqWSyLi0
左近が引っ込んだところでマジレスだよ!

小姓との衆道は、主に服する気持ちを持たせる為に小姓が受けなのが普通
忠義や主従の絆を育てるのが目的であって色恋に基づくものじゃないから
衆道ってアッーのイメージが強いけど本番までいくのは実は稀で
実際はただ手を繋いで寝るとか、そういうのが殆どだった模様

ヽ《    》ノ
  ヘ;; @u@ヘ
目 <●><●>目  < ゲームに現実を持ちこむのは御法度ですが
(U      )      姐さん達がそっちの方がより萌えるのはわかっています。
   u  u

小姓が殿を攻めたら小姓関係とはいわない…下剋上というより色恋の話になるのかな?
あと元服したらしないんだっけ?
武田のお館様は、あれは自由恋愛…ではないでしょうか
武田にいた頃は男同士?ありえませんなwと思ってたかも知れない左近は今、佐和山で何を思うのか…
殿は俺が育てた(大筒的な意味で)という臣下の方、いらしたら名乗りを上げて下さい



143:風と木の名無しさん
09/09/17 10:48:21 BsLZ6TCSO
あれだけ色気オーラ出しながらも
犬千代と手を繋いで寝るだけの信長様想像してみた
生殺し…ではないでしょうか
でもそんなプラトニック信犬も新鮮でイイw

144:風と木の名無しさん
09/09/17 11:05:00 2Hmv5ICJ0
>>143
想像したら盛大に噴…いや萌えた、禿萌えた
ありがとう姐さん

145:風と木の名無しさん
09/09/17 11:32:39 BetF7TsFO
>>143
お犬が閨の近くで信長様の「そうだお蘭…よいぞ」をうっかり聞いちゃって
俺とは手つないで寝るだけだったのに!と複雑な気分になってると萌える
実はお蘭にマッサージされてるだけというベタ落ちだったり

146:風と木の名無しさん
09/09/17 11:55:33 XTSDt5nl0
「今宵は3P……ぞ」ってなっても、三人仲良く川の字で
並んで寝てるだけか。
それはそれで萌えるんですがどうしよう。


147:風と木の名無しさん
09/09/17 12:00:57 qdE45+3d0
ギギギ…となってる光秀と秀吉を受信したw

たまには正の字でお願いします

148:風と木の名無しさん
09/09/17 12:01:39 Uuf6GnV10
お犬とお蘭は内心がっくりきてるに違いないwww
でも見た目に反してほのぼのしちゃってる信様に萌えてるといい

149:風と木の名無しさん
09/09/17 12:07:23 XTSDt5nl0
>>147
書き順四番目の人が微妙に不幸な気がします。


150:風と木の名無しさん
09/09/17 12:21:47 BsLZ6TCSO
>>147
秀吉はどっちにギギギ…となってるのか自分でも分かってなさそう

151:風と木の名無しさん
09/09/17 12:21:50 n0jll+3sO
>>146
信長様が真ん中で手繋いで寝るってw
想像したらシュール過ぎるw萌えたけどw
お母さんかw

152:風と木の名無しさん
09/09/17 12:41:52 8gWoTeUUO
王の字だったら大丈夫!

魔王だけnうわなにす

153:風と木の名無しさん
09/09/17 12:58:01 C3Z/CghO0
>>142
詳しい説明ありがd

なんか左近と殿で想像したら禿げ萌えたよ>手を繋いで寝る
殿の性格だとアッーになだれ込むまで大変な時間と労力と忍耐が必要そうw

154:風と木の名無しさん
09/09/17 13:13:35 4qqWSyLi0
三成は衆道経験がないから知識もあやふやで
左近と絆を深めたい!衆道!→呼びつけたは良いがやり方が分からない
→左近が教えて差し上げますよん→左近、頼りにしている…アッー →俺の軍略(ry
で容易に持ち込めるような気もする

「昔を思い出すのう」とか言いながらたぬたんと忠勝が手を繋いで寝てたら萌え禿げる
半蔵が天井から見守っているので槍でトンボ切ってるオッサンも安心、朝までグッスリです
スレチだけど稲が乱入してもいい
問題はあれだ、北条

155:風と木の名無しさん
09/09/17 13:18:15 qYivH3GD0
ここんとこ忙しくて乗り遅れた!
新デザ利家何て色気ムンムンモフモフになってるんだ
出てるよー小姓感も傾奇者感も溢れ出てるよー
こんな可愛いお犬だと魔王も甥っ子もメロメロだろうなぁ
左近も爽やかでいいよー

156:風と木の名無しさん
09/09/17 13:45:30 BetF7TsFO
>>152
ならカツーエやたぬたんその他モブも集めて魔の字にするのはどうかね、魔王だけnうわなにをするやry

157:風と木の名無しさん
09/09/17 13:52:06 l9gk5O5OO
左近、髪束ねてるぞ〜

158:風と木の名無しさん
09/09/17 13:57:36 2Hmv5ICJ0
大きい画像で見ると思ってた以上にお犬が色っぽいww
衣装も完全に織田カラーだし、色々と楽しみ過ぎる

159:風と木の名無しさん
09/09/17 14:04:04 /+A4ljqSO
>>157
しかも前に少し垂らしてるねw
相変わらず渋いオッサンで安心しました

160:風と木の名無しさん
09/09/17 14:54:45 G6WmuL3LO
キャラソン試聴したぜー!
ほぼ羞恥心じゃねww歌う三人を想像すると吹くわw

161:風と木の名無しさん
09/09/17 15:09:12 mz2sTv9z0
トシーエの新衣装が2光秀のマイナーチェンジ+もふもふにしか見えぬ…
光秀がものすごく斜め上の衣装になっていそうで怖いお

でも光秀がトシーエにお下がりとしてサイズに合わせてちくちく縫ってあげるのを想像したら何かが開けた

162:風と木の名無しさん
09/09/17 16:09:31 C3Z/CghO0
>>154
> →左近が教えて差し上げますよん→左近、頼りにしている…アッー →俺の軍略(ry
> で容易に持ち込めるような気もする

そ の 手 が あ っ た か
どっちにせよ殿がそっち関係に疎いのは変わらないと良いw

公式見てきたけど左近は基本長髪のようでちと安心
トップだけが短い感じなのかな?
そして犬千代エロかっこよすぎる!

しかし今回の衣装はもふもふが多いねえ
もふもふ好きにはたまらんので問題ないがw

163:風と木の名無しさん
09/09/17 16:15:06 Ty9GI7xR0
>>161
今すごい勢いで開けた
ありがとう・・・と言っていいのか・・・?
でもありがとう

164:風と木の名無しさん
09/09/17 16:26:47 BsLZ6TCSO
光秀は金ヶ崎でも「流石は槍の又左ですね」と褒めてくれてたし
何かと面倒見てくれてるのかもねw

165:風と木の名無しさん
09/09/17 16:54:04 1EOPptDFO
お母さん光秀可愛いお

犬千代たんと光秀か…自分も何かが開けそうですぞ

166:風と木の名無しさん
09/09/17 16:57:13 mGKK23MD0
左近、後ろ一つ結びか〜
良かった、モフモフな殿との外見上の対比の為にバッサリいっちゃったのかと…

167:風と木の名無しさん
09/09/17 17:38:56 Hl4N0zr90
左近はアホ毛増量?
公式見たら若返ったどころか老けててワロタw

168:風と木の名無しさん
09/09/17 17:42:55 qYivH3GD0
>>161
犬「へへ…似合ってっかな?」
光秀「ええ、とてもよく似合ってますよ」
織田家の美人ママの光秀、織田家のやんちゃ息子のエロ千代たん
開けた!

169:風と木の名無しさん
09/09/17 17:43:20 348Iahi30
今回の利家大好評だね
かくいう自分もガチムチ兄貴から犬千代化した利家に興味津々ですw
あー楽しみだー!

170:風と木の名無しさん
09/09/17 17:53:36 4lG1W0qy0
>>168
光秀「袴をこんな風に穿くのですか?」
犬「これが最新のかぶき者スタイルなんだぜ!」
光秀「かぶき者のすることは私にはわかりませんね・・・」

みたいな感じか

171:風と木の名無しさん
09/09/17 18:00:05 MTwEzjVoO
>>170
ちょwww息子のダメージデニムを縫ってしまうお母さん連想したwww

しかし、光秀がちゃんと登場するのかだんだん不安になってきた…

172:風と木の名無しさん
09/09/17 18:00:47 gMcJm+cqO
だめだー
手を繋いで寝るだけな衆道が逆にエロくて妄想止まらない
無双キャラでそんなの美味しすぎる

173:風と木の名無しさん
09/09/17 18:02:04 v0Ou6XRk0
光秀「今年は若者を中心にもふもふが流行のようですし、付けておきましょうか」チクチク

なんかもふもふが流行だと勘違いしたお母さんだといい。

174:風と木の名無しさん
09/09/17 18:31:31 3om4Fn2g0
>>171
本能寺の恋は小学校の教科書にも載っているヤンデレだから普通に大丈夫じゃろ

本スレで腐女子歓喜とか言っている人がいたけど、まだ紹介されていない元親と光秀が
セットで公表で、本能寺の恋長宗我部黒幕説、というのもあり得る気がする。

175:風と木の名無しさん
09/09/17 18:32:45 4lG1W0qy0
>>174
さりげなくネタを仕込むところに脱帽です

176:風と木の名無しさん
09/09/17 18:42:20 T+aEn0MR0
本スレで今回のトシーエはオジキオジキー!からケイジケイジー!になるのかなって話を見かけた
前田家好きとしてはとても見ていて心臓に悪かった

どっちもすてがたいよ!どっちもあればいいよ!

177:風と木の名無しさん
09/09/17 19:19:27 SyFrbQ7cO
てかどう見ても慶次の方が歳上だよね
戦国無双は年齢設定がミスマッチのキャラが多すぎる…

52 氏康様
50 御館様、まろ
46 謙信公
44 信長公
40 家康公

〜〜〜シニアと若者の壁〜〜〜

39 秀吉
37 左近
35 慶次、官兵衛
33 利家、孫市
32 光秀
30 半蔵
26 長政
24 三成、兼ね続く
23 清正
21 幸村
16 蘭丸

こんな感じ(´・ω・`)ショボ

178:風と木の名無しさん
09/09/17 19:30:51 xuPswj0zO
よくわからんけど政宗ハブんなや!(`Д´)

2以降は年齢設定ないし、ケージが年上説もあったよね

179:風と木の名無しさん
09/09/17 19:35:12 3om4Fn2g0
16〜20 幸村、政宗、蘭丸、利家、武蔵
21〜30 孫市、小次郎、半蔵、三成、長政、直江、清正、宗茂
31〜40 慶次、信長様、五右衛門、謙信公、秀吉、忠勝、家康、左近
41〜50 叔父貴、まろ、氏康
51〜60 信玄公
61〜 島津

〜〜〜人間と人外の壁〜〜〜

3000 風魔、クロカン
妖精 光秀、元親

180:風と木の名無しさん
09/09/17 19:57:51 3T1Cb9FI0
少年キャラにはあまり萌えない性質だったのが
今回の伊達には動揺を隠せない

181:風と木の名無しさん
09/09/17 20:10:43 BQGMlaup0
本スレから転載 政宗のびふぉーあふたー
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)

こうやって並べられると成長した!ってのが分かるね。

182:風と木の名無しさん
09/09/17 20:12:38 /zdKisJlO
>手繋いで寝るだけ
手繋いでるだけってわかってるのに意識しちゃって緊張で寝るに寝られない三成と幸村を受信した
義5の中でこの二人だけは簡単に事におよびそうにないのは何故なんだぜ
義トリオで川の字になって仲良く寝てても可愛いな 誰が真ん中でも萌える

183:風と木の名無しさん
09/09/17 20:18:51 AHZ24RDM0
戦国無双が10になるころには政宗オッサンになってたりして…
それはそれで萌える

184:風と木の名無しさん
09/09/17 20:20:30 1UuzjKFH0
>>181
大きくなったなぁ政宗…

185:風と木の名無しさん
09/09/17 20:40:19 qmabWpUS0
>>181
成長したなあ…

性格はどうなんだろ
相変わらず「馬鹿め!」なのかな

186:風と木の名無しさん
09/09/17 20:51:18 C2bqp8E90
三國の人は二十代半ばで馬鹿めだし
公式見る限りでは大幅に性格が変わる事は多分ないと思う

187:風と木の名無しさん
09/09/17 20:54:48 348Iahi30
政宗はたとえ40代になっても馬鹿めは言い続けると思うw

188:風と木の名無しさん
09/09/17 20:56:25 ABHUSWhb0
>>179
ほぼ同意だけど利家と元親は同い年って秀吉が言っていなかったっけ

189:風と木の名無しさん
09/09/17 21:19:48 XXUvIHisO
>>188
つまり利家も妖精ってことですね
把握しました

190:風と木の名無しさん
09/09/17 21:22:31 BQGMlaup0
わんこの妖精ですか

一匹いただいていきますね。

191:風と木の名無しさん
09/09/17 21:54:02 nvIeHcUU0
>>184-185
おまいら親戚のおばちゃん状態ですねw

公式でズームすると、慶次と左近に腕毛があるように見えるのは
目の錯覚か・・・

192:風と木の名無しさん
09/09/17 22:07:07 5QIEAzLZ0
あ・・・あれ?思ったより宗茂の話題が少ない?
もしかしてこのまま第二の清正?

193:風と木の名無しさん
09/09/17 22:13:44 348Iahi30
>>192
清正も宗茂もまだどんなキャラなのかわからないから
既存キャラの話題の方が盛り上がりやすいんじゃないかな。容姿のことは語り尽くした感があるしw
逆に地味な容姿でもキャラが濃ければ人気出ることもあるし
新キャラについてはプレイしてから(&もっと情報が出てから)のお楽しみかな

194:風と木の名無しさん
09/09/17 22:15:16 SrrRyeKsO
>>192
眩し過ぎて話題にするのも恐れ多い


195:風と木の名無しさん
09/09/17 22:19:17 mvmIvXFKO
>>181
政宗顔つきが凛々しくなったね
兼続とのドロッドロ愛憎劇を希望いたします

196:風と木の名無しさん
09/09/17 22:37:21 1EOPptDFO
>>192
すでに清正のキャラは確定しているのかw

きっと公式でスクショとか出たら爆発的に沸くよ!
やべええ光犬がまじ開けすぎてるぜええ

197:風と木の名無しさん
09/09/17 22:58:45 WtAWSygO0
>>186
そういえば奴が24だということを思い出したわw
正宗もこの調子で歳くってくんだろうなあ

198:風と木の名無しさん
09/09/17 23:06:07 zbPBaIXA0
兼続も老けたしねー
そのうちおじいちゃん無双くるかもね!

わしのわかい頃にそっくりじゃのおじいちゃん武将今回もいるだろうか・・・

199:風と木の名無しさん
09/09/17 23:19:21 BetF7TsFO
朝倉は今回も愚なのかが一番の気掛かり
モブの癖にキャラ立ち過ぎなんだよww

200:風と木の名無しさん
09/09/18 00:42:38 Ls54SMx/0
>>191
腕毛生えてるように見えるね

あと左近は髪を前に垂らしてるのかな

201:風と木の名無しさん
09/09/18 00:56:45 MTsCWGyh0
URLリンク(www.famitsu.com)

実機でこの可愛さ…これが肥の本気…ゴクリ…

202:風と木の名無しさん
09/09/18 00:59:01 xNFJMYx00
>>200
2の時よりも少しラフにまとめてるっぽい感じもするね。

何にせよチョイ悪感3割増な左近に、殿も新鮮な
トキメキを覚えればいいと思います。

203:風と木の名無しさん
09/09/18 01:06:55 4J61Gtlh0
>>201
思った以上に胸元がフルモッフだった。
顔の表情すごく丁寧に作ってあるなー。可愛すぎる。

204:風と木の名無しさん
09/09/18 01:11:22 SiOyV10b0
うおお、政宗かっこよすぎるぞ!
今回は大蛇の迷セリフ「ひれ伏せ、幸村」とは
言ってくれないのだろうか

205:風と木の名無しさん
09/09/18 01:15:37 xjVY9N8e0
>>201
胸元のガードが堅過ぎることに萌えた
こんな可愛いお犬じゃあ、魔王も甥っ子も惚れるわけだよー

206:風と木の名無しさん
09/09/18 01:17:30 BgolKwdz0
>>201
すごくいい素材のモッフモフに見える
犬千代という名にふさわしい犬っぷりでござりまするな・・・

207:風と木の名無しさん
09/09/18 01:45:05 sW/UgOI30
前作の利家からは夜の雰囲気というか小姓臭を全く感じなかったが
3利家からはエロい匂いがぷんぷんするぜ
もう間違いなく犬千代時代に信長様と関係しておりますよねー的なw

こうなってくるとほんとコスチェンあればなぁと思う
三成とか利家とかのガチガチ装備じゃない格好が見たいです肥様

208:風と木の名無しさん
09/09/18 01:58:29 yD7a9sYHO
>>182 遅レスだけど萌えた
三と幸は本当そんなイメージなんだよね、進展してるようでしてないような感じ
3で三→幸への特殊賞賛台詞が消えてたら悲しくて泣く

209:風と木の名無しさん
09/09/18 02:23:04 49SIedKbO
このエロかっこかわいい犬千代を
夜な夜な魔王様が飼い馴らしているのかと思うと……ゴクリ

210:風と木の名無しさん
09/09/18 02:30:11 ZLY+Ibiy0
>>207
むしろ、2はかつて信長様と関係しておりました的だが、
3はおじきに内緒で現在も夜の関係継続中です的な感じに見えますぜw
おじきに対する背徳感というか秘め事抱えてますみたいな。

211:風と木の名無しさん
09/09/18 06:38:23 DyKD5Vdo0
>>181
ちゃんと無印から成長してて、しみじみとするな…
やんちゃっ子から男前になった

212:風と木の名無しさん
09/09/18 06:42:18 DyKD5Vdo0
つーか、今気付いた
今回慶次がお嬢ヘアじゃね?

213:風と木の名無しさん
09/09/18 07:18:17 VNkz3Bpi0
ゴツカッコイイ清正と宗茂にGACHI感を覚える
清正のピンチに駆けつける白馬に乗った宗茂様ムービーがあるならば3本買わざるを得ない

214:風と木の名無しさん
09/09/18 08:09:16 Vjk5uhwsO
>>212
今までで一番かわいい頭してると思う
男気あふれつつヒヨコくさくて堪らん
とにかく今回の前田二人は可愛い
これで信長様と絡んでくれれば言うこと無しなんだが‥
衣装の色に期待しすぎて裏切られそうで不安だ

215:風と木の名無しさん
09/09/18 08:45:41 CjN2cMJh0
>>212
そうだよね。
そして左近の髪型(前髪を跳ね上げて後ろ髪を括っている)が前の慶次みたいじゃないか?

216:風と木の名無しさん
09/09/18 08:56:29 5sw8ZooMO
流れをぶった斬って誰かワイルドになりすぎた感のある島津の爺ちゃんに何か一言

217:風と木の名無しさん
09/09/18 09:01:47 2HDv1xDo0
ハッスル爺さん

218:風と木の名無しさん
09/09/18 09:22:19 8ShpJk0DO
まだまだ若いもんには負けんよ的な意気を感じます
2でギン様になにかと絡んでたように宗茂にちょっかい出してほしい
それを爽やかかつ上品にそして恐ろしく天然にあしらう宗だったら萌ゆる

219:風と木の名無しさん
09/09/18 09:25:41 5mLrLeWU0
DQにいそう

220:風と木の名無しさん
09/09/18 09:54:08 RMHFG0q+O
慶次かわいいよね!
2では落ち着いてたけど、傾奇者ぽくなってて萌える
ひよこ頭かわいいよひよこ頭


島津のじいさまはサバイバルというか、グラディエーターみたいというか…
暴れん坊おじいちゃんだよな

221:風と木の名無しさん
09/09/18 09:59:48 5sw8ZooMO
皆様ご意見サンクスでした。
『2』のどこか品のある鎧が大好きだったので、今回の鎧はちょっと複雑…
でもこれはこれで爺ちゃんに合ってるかも。
ムネシーとの絡みも含め期待。ちょうどスパロボに合わせてWii買うことだし。

222:風と木の名無しさん
09/09/18 10:38:33 7nyE9TTNO
昨日の正の字織田一家についてだが、ポジション争い激しそうなので
魔王が織田臣下を毎夜かわりばんこに抱き枕にしてギュッすれば
もっと平和的だと思った

223:風と木の名無しさん
09/09/18 11:06:15 xjVY9N8e0
>>222

日曜日=お犬
月曜日=
火曜日=
水曜日=
木曜日=
金曜日=
土曜日=お蘭

さて間をどうしたものか。

224:風と木の名無しさん
09/09/18 11:12:28 Iot7mZM4O
>>223
秀吉、光秀、勝家、長政様
一人余った
あとは慶次あたり?

225:風と木の名無しさん
09/09/18 11:14:50 IsMFqD780
日曜日=お犬
月曜日=光秀
火曜日=秀吉
水曜日=勝家
木曜日=長政
金曜日=家康
土曜日=お蘭

埋まったでござる

226:風と木の名無しさん
09/09/18 11:16:39 Vjk5uhwsO
おれぁ、気が向いたら抱きに来るぜぇ!はっはぁ!

227:風と木の名無しさん
09/09/18 11:21:34 5sw8ZooMO
>>225
テュラテュラテュラテュラテュラテュララ〜♪
と魔王が歌いながらみんなを抱いて回る光景が脳内をグルグルしてるんだがどーしたらいいww

228:風と木の名無しさん
09/09/18 11:22:00 IsMFqD780
KGはKGで自分のハーレム持ってそう

日曜日=政宗
月曜日=兼続
火曜日=孫
水曜日=幸村

木金土を絶賛大募集

229:風と木の名無しさん
09/09/18 11:27:44 pnQ0Uhkl0
木曜日=利家

230:風と木の名無しさん
09/09/18 11:28:46 dR7uKa100
>>201
エロイ・可愛い・かっこいい
完璧な三拍子だよ利家。

>>207
安西先生…三成と利家の薄着が見たいです

231:風と木の名無しさん
09/09/18 11:33:50 q5UTFSAfO
>>228
日曜日=政宗
月曜日=兼続
火曜日=孫
水曜日=幸村
木曜日=利家
金曜日=利家
土曜日=利家

232:風と木の名無しさん
09/09/18 11:45:20 49SIedKbO
>>231
利家が壊れるwwwだがそこがいい!
あれこれされても、そんな甥を拒否出来ない叔父さんハァハァ
そしてそんな利家に魔王様のスーパーお仕置きタイムが…

233:風と木の名無しさん
09/09/18 11:48:29 IsMFqD780
せっかくだから二輪挿しでおk

234:風と木の名無しさん
09/09/18 11:58:36 8ShpJk0DO
真っ昼間から不埒な姐さん達、嫌いじゃないわ。

公式更新のたびにここも本スレも盛り上がるね
よきかなよきかな

235:風と木の名無しさん
09/09/18 13:17:30 ekuiAait0
左近のお嬢様ヘア削除で涙に暮れていた皆の衆、喜ぶがいい
今回も左近はお嬢様ヘアであったぞ!

↓ミニフィギュア情報
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

でも公式の画像では後ろで一つくくりに見えたんだけどなぁ・・・

236:風と木の名無しさん
09/09/18 13:36:32 xt4h1cnJ0
後ろ少し切って前髪作ったって感じか。
しかしこれ、無理やり上げてるもみ上げ部分も
全部下ろすと姫カットにならんか?

左近、散髪失敗したんだろうか・・・。

237:風と木の名無しさん
09/09/18 13:53:58 IsMFqD780
きっと殿が切ったんだよ

最初は毛先を揃えるだけのつもりが
右が短くなりすぎ、それに揃えようと左も切ったらまた短くなり、右を…(ryを
繰り返した結果がたぶんアレ

238:風と木の名無しさん
09/09/18 14:19:43 AeQ/zZLn0
なんかどこかで見たことがあると思ったら、
采配の方の三成と左近をフュージョンした感じなのか
前から見ると采配左近で後ろから見ると采配バカ殿っぽい

239:風と木の名無しさん
09/09/18 14:19:58 rxX8r+cY0
上に覆いかぶされたときにいらいらしていて「鬱陶しいな!」ってやったら
オールバック上部のところだけ切れた。それでも何事もなかったように
お嬢ヘアをくずさない左近。他の人に「雰囲気かわったねー」とか左近が
言われるたびに自分のやらかしたことに悶絶する殿

240:風と木の名無しさん
09/09/18 14:22:43 pZqDRDhX0
フォギュアvol.1だけで佐和山主従が揃うとは…
今回のコエは空気読みすぎだろ。一生ついてく

241:風と木の名無しさん
09/09/18 14:42:55 xt4h1cnJ0
>>239
鉄扇でやったのか。さすがは俺の殿。
お返しに、左近も斬馬刀で殿の頭を・・・

はっ!あのもふもふはまさかヅ(ry

242:風と木の名無しさん
09/09/18 14:50:11 7nyE9TTNO
>>231
松風が妬ましそうに利家を見ている!


243:風と木の名無しさん
09/09/18 15:06:19 dR7uKa100
松風も元々は利家にゾッコンだったに違いない!

244:風と木の名無しさん
09/09/18 15:08:05 1BDSZSdx0
三成の「鬱陶しいなぁ」という掛け声が大好きだったので
あのふてぶてしさを3でもどうにか維持してほしいんだが
・・・中の人が三成のキャラ忘れちゃってるんだよね

245:風と木の名無しさん
09/09/18 16:10:51 CjN2cMJh0
>>235
左近の後ろ髪って今まではきちんと切りそろえられてた感じだけど
今回は少し不揃いな感じになってるのかなぁ。ワイルド度3割増?

246:風と木の名無しさん
09/09/18 16:18:00 5mLrLeWU0
肥から演技指導入ると思うよ
OROCHIで声高くなったのも本人の責任じゃないと思う
ドラマCDではどうだったのかな?

247:風と木の名無しさん
09/09/18 18:03:15 iEiITxlkO
ところで今回の慶次の格好、腹出しだけでなく腋も出してる様に見えるんだけど、どんだけお色気路線つっぱしる気なのだろうか……。


248:風と木の名無しさん
09/09/18 19:32:12 MTsCWGyh0
叔父のガードが固くなった分は甥が補います

249:風と木の名無しさん
09/09/18 20:55:10 ADICI4CWO
あの慶次の腹筋を夜は兼続の指がなぞってるかと思うと…

250:風と木の名無しさん
09/09/19 01:39:27 vr9u2YG0O
ふ、不埒です!

251:風と木の名無しさん
09/09/19 07:42:42 DJb6xWn6O
>>249
試しにPCの慶次の画像の上から
スルメイカを滑らせてみた

非常に不埒だった

252:風と木の名無しさん
09/09/19 11:47:23 9frMyxmXO
>>251姐さんの不埒な心意気に惚れたw

253:風と木の名無しさん
09/09/19 11:49:32 YxzQvgXvO
>>251
スルメイカは滑らせちゃいかん
よく噛み締めてゆっくり味わうのだ

つまり慶次が兼続を甘噛…あれなんかしろいものがとんできry

254:風と木の名無しさん
09/09/19 11:55:59 7BCF58Pd0
昨日本スレで少し話題に上ってたけど、
慶次の生家が前田家=利家と一緒に育った仲
かも知れない説についてどう思われますか姐さん方

もしかしたら利家は魔王様より先に慶次と、
なんていう妄想が止まらなくて困っています

255:風と木の名無しさん
09/09/19 13:32:13 QNSN54Vq0
お嫁さんになる予定だった子が魔王に攫われたということか、慶次憐れ…
織田家に仕官が決まってしかも小姓と聞いて
いてもたってもいられず奪われる前に致してしまえばいいと思うよ

256:風と木の名無しさん
09/09/19 13:48:13 WWdMfToe0
>>254
自分もあのレスでハッ!と気が付いたわw
こうなったら双子の様に育ってきた兄(慶次)弟(利家)設定でもいいかもしれない
小さい頃は慶次→利家「いぬちよ」利家→慶次が「けいじにいちゃん」
それが大人になって「叔父御」と「慶次」あぁ妄想が止まららららら

257:風と木の名無しさん
09/09/19 17:15:06 pzXCt5ad0
政宗は孫に手料理を食べさせてあげるんだろうか?
孫にあ〜んってされて自分の手料理を食べさせられてると萌える

258:風と木の名無しさん
09/09/19 17:24:17 vr9u2YG0O
子に餌をやる親ツバメを受信した

子1「早く餌を寄越さぬか馬鹿め!」
子2「まごー!腹が減ったのじゃー!」
子3「餌が食いたいんさー!」


259:風と木の名無しさん
09/09/19 17:33:59 53B2D2eI0
そしていつの間にか巣に入り込んでいる猛禽類に
食べられてしまう(性的な意味で)親ツバメ

子?4「はっはあ!傾こうぜえママ!」

260:風と木の名無しさん
09/09/19 19:43:01 0prp+pry0
>>258-259
子1〜3にはぶちぶち言いながらもエサあげてて、
子?4にはぶちぶち言いながらもエサ貰ってるカラスを妄想しました
勿論どちらも眉間に皺寄せながらも笑顔です

そして勿論、子?4へのエサのお支払いはカラス自身です

261:風と木の名無しさん
09/09/19 21:18:35 DJb6xWn6O
>>258
子3だけ歳食いすぎw実は子3だけホトトギスの子だったりしてな
実の母親ホトトギスは、子3が孵化しても
鳴かぬから殺してしまおう子ホトトギスをしようとしてたけど
そこに親ツバメが止めに入って、今では自分の子として育てている…

そして巣の下では子3が鳴くまで(食べるのを)スタンバイしている狸さんが常駐


262:風と木の名無しさん
09/09/19 21:34:59 JoCdxKtc0
そこに狐と烏賊がやってきてさあ大変、となるのですね。わかります

263:風と木の名無しさん
09/09/19 22:13:03 sjZhfmml0
狸さんは鹿が守ってくれます

264:風と木の名無しさん
09/09/19 22:43:24 +fyFghvhO
猫さんは島津が守ってますか

265:風と木の名無しさん
09/09/20 00:34:37 p7drVwth0
虎さんとライオンさんが手を組んで、龍さんが涙目のようです

266:風と木の名無しさん
09/09/20 01:01:55 /7ruDPiH0
信玄公と慶次が手を組んで、謙信公が涙目とな?

267:風と木の名無しさん
09/09/20 01:47:44 WOY5Py4NO
いや相模の獅子の方だろw
麻呂は信玄公のお兄さま
氏康さまは麻呂のお兄さま
つまり氏康さまは信玄公のお兄さま
……ということでよろしいのか

268:風と木の名無しさん
09/09/20 02:05:52 jf4PPfxR0
麻呂が氏康のお兄様という可能性もあるかな?
とにかく皆麻呂を介して兄弟だw
実際の年齢だと上から氏康・義元・信玄だね。
この三人の仲の良いところを是非見たい。
そして兄弟三人に嫉妬する軍神様も見たい…

269:風と木の名無しさん
09/09/20 02:57:03 3OP8/iH+0
自分が持ってる今川本では、
氏康の嫁さん=義元の妹って家系図に書いてあるね
で、信玄のお姉さん=義元の嫁さん…つまり、

信玄 ―義兄→ 義元 ←義兄― 氏康

信玄も氏康も、素敵な義兄をお持ちになったようでww

270:風と木の名無しさん
09/09/20 03:11:55 WOY5Py4NO
実はそのへんわからないらしいよね
わからない時は大体妹にしちゃうらしいけど
私は氏康さまの奥さんは麻呂の姉ってのも見たな

271:風と木の名無しさん
09/09/20 10:31:58 tBnaKL/eO
くのいち復活したから幸村は
義トリオから外れてしまうんだろうか

心配しすぎて胃が痛いよ…orz


272:風と木の名無しさん
09/09/20 10:53:28 boTcBC0A0
CDまでだしたし大丈夫じゃないかなぁ

こっちは凄絶がリストラされてないか胃が痛い

273:風と木の名無しさん
09/09/20 11:18:03 gIQUHy7lO
くのいち復活したから幸村が義トリオから外れるかも、って人よく見るけど何でそう思うのか逆に知りたい
くのいち好きなノマ厨の願望にしか見えないけどなw

274:風と木の名無しさん
09/09/20 12:29:51 2q2NXLehO
かわいいあの子がリストラされていないか心配だ
これは何?親心か…

275:風と木の名無しさん
09/09/20 12:36:55 p0j7Jc+t0
3本スレを見て男キャラでも作ってみたくなった… やっつけでスマソ。
何人か入っていないのはどこに分類していいのか分からなかった。
URLリンク(up3.viploader.net)

276:風と木の名無しさん
09/09/20 12:56:00 VGXjUfGiO
>>272
凄絶と光秀と長政は安全圏だと思うけど
CDにも出るんだし


277:風と木の名無しさん
09/09/20 13:01:05 cTkRSIsJ0
>>275
なんぞこれw

278:風と木の名無しさん
09/09/20 13:35:05 rWkk1Er5O
すげぇww

武蔵は何歳なんだろうか…

279:風と木の名無しさん
09/09/20 13:54:27 dHtv1ETm0
綺麗系のおっさん枠の光秀&元親はとても的を射てますなw

280:風と木の名無しさん
09/09/20 14:42:45 wmfP+jF00
綺麗系のおっさんwだよね〜

なんで自分濃い系おっさんが右側なのかしら・・・
左近 慶次 信長 小太郎
サイトがすくねー

281:風と木の名無しさん
09/09/20 14:43:58 o+L5Wa9E0
>>275
面白いなw
しかし家康が結構ワイルドよりで意外www

282:風と木の名無しさん
09/09/20 14:45:22 LRiWTdT5O
>>280
小太郎っておっさんなのか?!w
濃さなら誰にも劣らないけどもw

283:風と木の名無しさん
09/09/20 15:18:21 PfBlxCIz0
サルよりワイルド系にされたと知った者共の顔が見物、ぞ

284:風と木の名無しさん
09/09/20 15:19:15 p7drVwth0
>>278武蔵は2だと17じゃなかった?

で、>>275に小太郎とクロカンがいない件ww
彼らは枠外ですか、そうですか

285:風と木の名無しさん
09/09/20 15:19:32 MTtMcfY7O
>>280
たぬ様とお館様が右側の私も仲間に入れてくれ

286:風と木の名無しさん
09/09/20 15:25:26 p0j7Jc+t0
いやあああ本スレに転載されているorz

287:風と木の名無しさん
09/09/20 15:40:53 dHtv1ETm0
>>284
2からは年齢設定ないよ

つか忠勝の位置がちょっとおかしいような…


288:風と木の名無しさん
09/09/20 15:44:42 Pj9p+bAhO
ここ見ちゃらめえええ

289:風と木の名無しさん
09/09/20 15:58:18 /7ruDPiH0
個人的には慶次が若者枠でちょっと驚いた
左近と同い年くらいって勝手に思い込んでた
左近もいくつなのかわかんないけど

290:風と木の名無しさん
09/09/20 16:22:48 WRGKLYtnO
ここが歴女の巣か
腐豚叩きに801板に来たけど

>>286>>288がちょっと可愛かったからもう帰る

291:風と木の名無しさん
09/09/20 17:59:21 wmfP+jF00
光秀に「俺の下であがけ」熱唱してほすぃ

292:280
09/09/20 18:19:38 wmfP+jF00
小太郎はおっさんじゃないでつね
むしろ今回若返ってますねwすいません

たぬ様とお館様が右側・・・

義・・・ではないでしょうか

293:風と木の名無しさん
09/09/20 19:32:51 LRiWTdT5O
>>292
sageてくれないか

294:風と木の名無しさん
09/09/20 20:14:11 Pj9p+bAhO
分からない時のために言っておくよ
メール の所にsageと書いてね

ところで慶次の隈取り、孫市がパクった化粧品使って
毎朝引いてあげてたら萌える

295:風と木の名無しさん
09/09/20 21:36:52 MazJmIP60
以後、十分気をつけます
教えて頂き有難うございました

296:風と木の名無しさん
09/09/20 23:27:32 inJuuO+p0
>>294
孫の馴染みの遊郭の姐さんにもらった紅とかがいいな!
慶次はちょっと姐さんに嫉妬しつつも、孫が楽しそうだから好きにさせてるといい
性的に一戦交えたあとの朝にだらだらいちゃいちゃしてればいい!


そういや自分も義トリオのお唄を聞いてみたが、
どこのアイドルかと思ったwww
もうちょっとしっとりした感じかと思っていたので余計に
全部聞くのが楽しみだ

297:風と木の名無しさん
09/09/20 23:40:24 7jinon8d0
まさに羞恥心

298:風と木の名無しさん
09/09/20 23:49:51 8ulZR9yO0
>>294>>296
想像したら萌えたw

299:風と木の名無しさん
09/09/21 08:34:19 J5wkp2ZUO
義トリオならば羞恥心ではなく、執着心…ではないでしょうか?

300:風と木の名無しさん
09/09/21 09:56:39 nz8XhYX2O
いっそ遊郭の姐さんから着物も貰って慶次に着せちゃえよ孫!

301:風と木の名無しさん
09/09/21 09:58:08 /eAqrXQHO
執着心でも羞恥心でもピッタリ当て嵌まってしまう義トリオ

302:風と木の名無しさん
09/09/21 11:51:13 8vhZJhEi0
まさむねが うらやましそうに こちらを みている!

303:風と木の名無しさん
09/09/21 12:39:45 omg0sQ49O
対抗してCDで歌うたってない組で伊達ザイル組めばいいんじゃね
メンツが個性的すぎるけど…

304:風と木の名無しさん
09/09/21 14:13:47 F+Q0kBjAO
>>302
孫市来るまでは友達いなかったからなw

305:風と木の名無しさん
09/09/21 15:14:18 2DLApG9Q0
信長様・慶次が右な自分はどこに行けば友達出来ますか?

今回3で信様が利に「犬」って言ったら本を作ると姉と約束してしまった
言って欲しいのに言って欲しくない気持ちもある・・・・複雑・・・

306:風と木の名無しさん
09/09/21 16:19:17 DOPmntN3O
自分は秀吉か三成にきよまさを「お虎」とよんでほしい。
幼名呼びって萌えるよね。

307:風と木の名無しさん
09/09/21 16:59:41 tzKFXbNKO
>>304
麻呂がいるぞ

308:風と木の名無しさん
09/09/21 17:49:46 OujazaVu0
>>305
そんな賭けなしに本を作るんだ!さすれば友は貴女の下に集う

309:風と木の名無しさん
09/09/21 17:55:10 xX3DGhpUO
伊達成実がNPCでもいいから来ないかな?
ごめんね。従兄弟関係とか家族ぐるみに燃えるんだ・・・
信長様をめぐる濃姫vs光秀vs蘭丸vs利家&勝家もなんかも見てみたいし、
義兄様をめぐる信玄vs氏康も見たくてしかたなグギャッ

310:風と木の名無しさん
09/09/21 18:10:36 TB/hAn83O
>>306
お虎、佐吉と呼びあってほしい。正則は市松呼びで

311:風と木の名無しさん
09/09/21 19:38:33 XcTB1ffs0
>>306
勢いに乗って、ついうっかり「お虎」「佐吉」のシチュだと萌え度が上がります

312:風と木の名無しさん
09/09/21 20:22:17 IwyAvRXY0
>>311
勢いに乗ってというと

「清正、狸にたぶらかされたか愚か者め!」
「三成!豊家に仇なすへいくわいものが!」
とか、最初は真面目に言いあってたのに、だんだんと
「俺が隠しといたまんじゅう食ったくせに!バカ佐吉!」
「お前こそ障子破ったの俺のせいにして逃げただろうがこのアホ虎!」
などと、幼馴染ならではの低レベルな
言い合いに発展していく感じでしょうか。

幼馴染いいよ幼馴染。

313:風と木の名無しさん
09/09/21 20:23:27 IwyAvRXY0
うっかり上げちゃったごめん

314:風と木の名無しさん
09/09/21 20:35:52 Xma3j0mcO
>>312
いいよいいよー萌えるなぁ


そういや勝家は出るんだろうか…
猛将伝の落ち着いた渋い叔父御ィもいいんだけど、できれば猪武者的なキャラに戻してほすぃ


315:風と木の名無しさん
09/09/21 21:33:39 P7uCoMHRO
叔父貴がいないと利が泣いちゃうよ!
利のお初は叔父貴だったらいいなあ
絶対にお犬が元気に勝家の上に跨がってそうだけど

316:風と木の名無しさん
09/09/21 21:40:35 9fUh8pOK0
>>315
けいじと まおうが おじきを にらんでいる!

317:風と木の名無しさん
09/09/21 21:52:50 ntHqpFH90
>>312
萌えたwwwwGJ!
そこの2人は喧嘩を聞きつけたおねねさまにお仕置きされて下さいw
たぬタンとか鬼島津とかはあーあって顔してるといい(巻き添えでお仕置き確定)

318:風と木の名無しさん
09/09/21 22:23:34 IwyAvRXY0
>>317
「まったくもうこの子達は!
布団に蛙ばらまいたり風呂場で褌かくしたり
おひつのご飯投げあったり厠の窓から水かけたり、
小さい頃から馬鹿な喧嘩ばっかりやって!
いくつになっても変わんないんだから!」
と、各国大名および家臣の前で恥をさらされて
涙目の二人を受信した。

「きれいな顔してやるじゃないですか」と
左近にニヤニヤ言われて怒ってやりたいが、
後ろで同情の視線を寄せる幸村に何も言えない殿。

319:風と木の名無しさん
09/09/21 22:32:32 wVl4Myp90
ま、正則も混ぜてやってください・・・・・

320:風と木の名無しさん
09/09/21 22:41:59 J72u5nNa0
清正「兄貴〜」
利家「虎吉〜」

萌える

321:風と木の名無しさん
09/09/21 22:42:10 NCLdGSKsO
>>318
たぬたん「はっはっは、おねね様には適いませんなあ(・∀・)ニヤニヤ」
三成(あのタヌキ……いつかシバく)

322:風と木の名無しさん
09/09/21 22:43:19 BrcrQ42O0
正則って清正と三成のキャラ紹介に名前出てるし新武将として出る可能性高い?
3人の絡みが見たいなぁ

323:風と木の名無しさん
09/09/22 01:07:04 0ywxE0bVO
>>309
成実が来たら3本買うわ

実際出奔したりしてるし、ストーリーに変化付けられていいと思うんだけどな

てか伊達軍はもっと増やすべき

324:風と木の名無しさん
09/09/22 01:10:27 +R0Uo4S70
では片倉小十郎を出してくれ

325:風と木の名無しさん
09/09/22 01:22:51 k5+/ZtalO
細川忠興出せば政宗と友達になってくれるかも
宗茂とも面識あるしトリオ結ry

326:風と木の名無しさん
09/09/22 05:10:40 8axuOViUO
細川忠興はヤンデレというか何するかわからんイメージがw
政宗が初めての友達だったりして、異常に執着しそう

327:風と木の名無しさん
09/09/22 05:14:02 r8ETRhLV0
忠興は奥さんがらみ意外ではまともじゃないか?

328:風と木の名無しさん
09/09/22 05:18:03 xZD9pDVf0
>>305
私も慶次は右だよー
まずサイトとか作ってみてはどうだろう

329:風と木の名無しさん
09/09/22 09:56:44 lzf2uD9EO
忠興は奥さん絡まないとマトモというかかなりの常識人
実は何気に政宗より友達多いよなw
大体の逸話で政宗の行動を脇で見てて
「ないわーw」ってドン引きして
ドン引きしたことを息子に手紙で報告してるのがなんとも

330:風と木の名無しさん
09/09/22 11:14:42 FsElm1ep0
>>324
片倉小十郎は政宗の「馬鹿め!」に振り回されるモブ武将だからこそ輝いてると思うんだ

331:風と木の名無しさん
09/09/22 11:20:38 qjKnhRVb0
公式フラゲでドラマCDが届いたんだけどネタバレは改行すればおk?
それとも明日まで待った方が良いかな… ギャグパートに爆笑しつつ萌え尽きた。

332:風と木の名無しさん
09/09/22 11:25:54 r8ETRhLV0
改行して、できればネタバレとかバレとか、
NG指定できるワードいれておいたほうがいいと思う。

333:風と木の名無しさん
09/09/22 11:42:01 qjKnhRVb0
了解。以下ドラマCDギャグパートネタバレ






光秀が1仕様なのに何だかんだ言って信長様大好きでワロタ。
信長様を討ちに来たのに、本能寺に姿が見当たらないと「まさか…信長様に何か悪いことでも起こったのでしょうか」ってww
2とは違う感じにヤンデレなので(敢えて言えば1の濃姫みたいなヤンデレ)信光というか信←光好きな人には超オススメ。
まろと光秀に比べて政宗の出番が少なめだったのが残念だったな。

334:風と木の名無しさん
09/09/22 12:07:01 uDUVmrUW0
>>333
届くのが楽しみになってきたw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3822日前に更新/204 KB
担当:undef