【801板】ローカルルール【自治スレ】 at 801
[bbspink|▼Menu]
928:922
09/04/03 19:59:58 JE6aHB2S0
>>923>>924
その話してるのはわかってるし、問題だと思ってる。
反対派の人の意見がよくわからないから、どう思ってるのか聞きたかったんだけど。
ループしてしまうけれど、ジャンルスレ自体で注意しあえるような場合ならいいけれど、
現在の腐女子スレ乱立はその方法が使えない。
削除依頼が出されている荒らしが立てたスレでも、スレ自体に注意が無くてスレが伸びたり、
注意をしても、俺×俺スレ問題のように、「自分達が楽しくやっているのだからOK」と思っている、
なぜだめなのか、問題なのかわかってない人、開き直る人、それに便乗する荒らしや、
逆上して荒らし化してしまう人もいる。
自治厨や自治を装った荒らしを極端に嫌う人がいるけれど、荒らしが立てたスレが再利用された
結果だし、問題のあるスレが残って、荒らしが立てたスレがageや保守されているために
残るんじゃ、荒らしをスルーすることも大事だけれど、現在の状況を、気にしなくていい、
問題じゃない、とは言えないと思う。

929:風と木の名無しさん
09/04/03 20:27:58 oxoXkshK0
>>921
せめて先に叩き台まで作らせてくれ

>925が既に言うべき事は言ってくれたが、
ここまで半スレループしている事から考えても、
要点をまとめずに大勢入れると、論点がわからずまとはずれのレス→
無限ループの拡大になりかねん。
せめて、ここまで過去ログ追ってきて、何が誤解を招く表現で、
何が話題をブレさせやすいか、誰にでもわかるようにまとめてしまいたい。

その後の修正なら幾らでも受け付けるから。

930:風と木の名無しさん
09/04/03 20:32:24 oxoXkshK0
>>928
気持ちはわかるけど、
賛成派反対派での話し合いはループにしかならないと思う。
歩み寄りのために必要な討論なら平行して進めてもいいけど、
単に個人的な疑問を解消したいだけなら、悪いけど絡みスレ使ってもらえないかな。

>898のレスアンカー見てもらえばわかるけど、
最初のまとめ案が出てから、こうしてまとめに入るまでに
半月300レスを必要としてる。
この後まとめが終わる前に、多分次スレに入る。
これだけきちんと取りまとめ作業が進むのは珍しいから、
週末に向けて流れに乗っている間に進めさせてほしいんだ。

931:風と木の名無しさん
09/04/03 20:33:23 oxoXkshK0
>>929修正
×せめて、ここまで過去ログ追ってきて、何が誤解を招く表現で、
何が話題をブレさせやすいか、誰にでもわかるようにまとめてしまいたい。

せめて、ここまで過去ログ追ってきて、
何が誤解を招く表現で、 何が話題をブレさせやすいか、わかっている自治スレ住人で
誰にでもわかるようにまとめてしまいたい。

932:風と木の名無しさん
09/04/04 12:11:26 0SUj10ZFO
>>927
〉削除されやすくするためのものではありません。
これは悪いけど全く信用できない。
変更派は、その場逃れだけの理屈で削除人は関係ないとか言うけど
ちょっと間が空くとすぐに
「荒らしスレが削除されないのが今の問題のはずでしょ」
とか本音を言いだすから。
主張がコロコロ変わるためにループになるのは変更派の責任でしょう。

〉多いか少ないかの問題ではありません。
じゃあLRを変えなきゃいけないほどの大変な状況かどうかというのは
具体的な形で何も示せないってことだよね。
主観や感情論だけで賛同を押し付けられてもねえ。

小さな火種を放っとくと山火事になるうんぬん言ってる人もいたけど
それ言いだしたらおかしなスレ一つ立つたびにLR変えなきゃいけないはず。
大体2chなんて絶えずどっかで山火事が起きてるのであって
基本鎮火するに任せて、あまり大きく燃えたものだけ随時対応するしかないでしょう。
小さな火種も絶対に許さんという潔癖主義は
むしろ非現実的で病的なものを感じる。

933:風と木の名無しさん
09/04/04 13:26:38 c0FjK9Ih0
ローカルルール変えたい人とそうでもない人がのんきにせめぎあってるけど
79さんが手を引いた今、仮に変更申請出すとして
ローカルルールを誰にどう訴えかけて変えてもらうつもりなの?

【ミサイル】PINKちゃんねる存続の危機【エロ掲示板】
スレリンク(erobbs板)

934:風と木の名無しさん
09/04/04 14:11:22 HSIduK810
>>933
79さんの代わりをする人が決まって運営が落ち着いてからでいいんじゃない?
どのみちこちらも申請できる段階じゃないし、申請するかどうかもわからないし

935:風と木の名無しさん
09/04/04 14:56:07 NZN/Po130
>>932
多いか少ないかなんて人によって違うんだから判断の基準にするわけないだろ
10が多いと思う人が多いからこそこんなに話が進んでんじゃないか

君にとって多いってどれくらいよ?
10はすくないけど、11は多いの?
100でも少ないって主張する人がいたらそれは少ないでいいってことなの?
違うでしょ


そしてそれが今後問題になるほど多くならないって保証はあるの?
イザ問題になってからじゃ遅いんだって分かってる?
今分かってる問題を放っておいてイザ困った時にさぁどうしようじゃ遅すぎるんだって何故分からないの?


>これは悪いけど全く信用できない。

ルール自体が変わらないのになんで削除されやすくなるって思えるの?
ルール自体は何の変更もないんだから変わるわけないじゃん
むしろ変わるって思える根拠を知りたいわ

936:風と木の名無しさん
09/04/04 18:13:28 M7LABX88O
ルールを変えるんじゃなくて、住人の意識を変えたいんだよね
こういうと「自治厨が自分の思い通りにしようとしている!」みたいに脊髄反応ありそうだけど
もう少し、自分の娯楽に流されず、マナーを守りましょって意識を変えたいだけ

937:風と木の名無しさん
09/04/04 19:45:06 FgXy4RCj0
またループしてるなぁ…

>>932
あなたも感情的。いつもの人じゃないかと穿ってしまうよ…
大変な状況じゃないというのも、具体的に示せせるものじゃないし、変更派をひとくくりにしている。
大きく燃えたものとはどういう意味?重複スレ乱立荒らしやコピペ荒らしでもない限り、削除されない、
たとえ荒らしが立てた、意味のわからないスレタイのスレや、801に関係ないスレタイでも、
見るからに荒らしが立てた(vipスレなど)でもない限り、スレが伸びれば残される。

じゃあスレが伸びる前に対処、と言っても、荒らしが立てたスレをのっとるのが流行っているのか、
削除人さんが来て、かなりスレストかけていってくれたけれど、きちんと注意・誘導している人がいるスレでも、
無視して単発質問スレに答えたり、スレタイとは関係ないスレとして再利用しているスレがずいぶんあった。

朝バナナダイエットで801 その1
スレリンク(801板)
は、スレタイと関係なく、>9でなぜかコンビ芸人スレとして再利用されることに。
ラクスさんかわいい!
スレリンク(801板)
スレストがかけられたこのスレは、なぜか>>30以降、既に専スレがあるのに
ムーミンスレとして再利用されることになった。

938:風と木の名無しさん
09/04/04 20:12:21 FgXy4RCj0
なんかいくつかの問題がごっちゃになって、話がわかりにくくなってる気がする。
>>936のルールとマナーを守りましょう、が一番わかりやすいんだけど、

一番の問題は、
A.腐女子雑談、アンチ馴れ合い雑談は可か非か?
次に、
B.801板は専門板=過度の雑談スレ禁止は守るべきかどうか?
に、自分のいるスレが削除されるんじゃないかと、腐女子雑談・馴れ合い雑談スレ住人が
反発しておかしなことになってる気がするんだよね。
その他の問題は、ほとんどおまけみたいなもので。
C.単発質問が伸びる(→質問スレへ誘導)
D.荒らしが立てたスレが伸びたり、スレタイと関係なく再利用される(→スルーもしくは内容にあったスレを立て直す)
E.腐女子スレ乱立(→雑談は雑談スレ、もしくは内容にあった板やおたく板で)
F.問題を解決するためにはローカルルール変更もアリ?無し?ローカルルールを変更する基準は?

ABの問題は、現状を問題だと思っている人は、「新板要望提案で否決されたし、ルールで決まってるのだから」と
思っている。反発する人は「新板ができなかったんだから、この板でやっていいはず」「自分達が楽しんでるのに
何が悪い。何で追い出されなきゃいけないの?」「スレがあって削除されないんだから、削除人さんお墨付き」と
思ってるのでは、と。

投票をするんだったら、ABからじゃない?

939:風と木の名無しさん
09/04/04 20:23:10 MRvOKFnG0
>自分のいるスレが削除されるんじゃないかと、腐女子雑談・馴れ合い雑談スレ住人が
>反発しておかしなことになってる気がするんだよね


なんでこういう結論になるのかよくわからんよ
削除されそうなスレの住人だから断固反対ってわけじゃ必ずしもないだろ
特定のスレだけに注意喚起しようというのが根本なら個別に対処できるでしょ
大した問題に見えないし投票やら大事にすることかよって人と
LR変更案を見てると、問題スレへの警告じゃなくて他の雑談スレも巻き込まれそうな案件もあるけど
そういうスレはどういう対応になるのかな?って慎重派がいるだけに見えるけど
むしろ反対案出してる方にも実質の住人がいるようには見えないよ

940:風と木の名無しさん
09/04/04 22:07:22 NZN/Po130
だから「他の雑談スレにまで波及するんじゃないかと反発して」おかしくなってるんでしょ

それくらいの理解力がないなら自治スレ向かないよ。
悪いけど

941:風と木の名無しさん
09/04/04 23:34:20 cpZQqpZk0
>>938
お話になんないよ。
>A.腐女子雑談、アンチ馴れ合い雑談は可か非か?
そもそもこの点について意見の対立は起きてないんだから。
対立があるのは可か非かじゃなくて
ローカルルールを変えてまで対処する必要があるかだよ。
論点になってない部分を勝手に論点にして
そこさえ解決できればルール変更していいなんて思い込まれても困る。

投票項目を整理したいなら、まずそれぞれが主張をまとめることからでしょ。
賛成派が勝手な思い込みで反対派の考えを推量して
手前勝手な方向で作った論点整理なんて意味がない。

942:風と木の名無しさん
09/04/04 23:58:32 MRvOKFnG0
>>940
自治スレに向く向かないの問題じゃないでしょ
別に反発してかき混ぜようとしてる訳じゃないんですけど
なんか反対派はこうだって決めつけてるみたいな意見があるから、
違う側面から意見を言ってへんな思い込みをやめてもらいたいと言ってるだけなのに
どうしてすぐ反対するような意見の人を排除するみたいな喧嘩腰になるのよ

根本は荒らしの立てたような腐女子と冠したスレがたくさん立っているのが気になる
腐女子の話題が801板でも取り扱えるので住人の不要なレスが付いて削除依頼が通りにくい
↑をどうにかしたいってことじゃないの?

その対処としてあげられてるのが大まかに
1、荒らしの立てるのは腐女子の話題が多いので腐女子関連のスレ自体を板違いとローカルルールに明記して排除する
2、LR荒らしを構うな、スレタイに反する雑談禁止を明記してルール厳守を増やしたい
3、腐女子・腐男子総合スレを立てて1ジャンル1ズレルールにより他のスレは削除依頼が通りやすくし
  個別に対処していく
4、そもそも現状のLRで対処できるし、自治自治と騒ぎ立てるほどの現状大した問題に育っていない
  このまま放置で板の自浄作用を待っても遅くない

ぐらいだと思うんですけど
○○派はこうだとか、こうに違いないから話がこじれるとかいらん決めつけやまとめはいらなくね?
別に反対派を賛成派に賛成を反対に説き伏せる必要もなし
簡潔かつ明瞭に選択肢をまとめて板住人によりベターなものを選んでもらえばいいじゃない

943:風と木の名無しさん
09/04/05 00:03:32 W69oCHjz0
>2、LR荒らしを構うな、スレタイに反する雑談禁止を明記してルール厳守を増やしたい
がなんか変だな、すまない


1、荒らしの立てるのは腐女子の話題が多いので腐女子関連のスレ自体を板違いとローカルルールに明記して排除する
2.LRに荒らしに構うな、板・スレタイに反する雑談禁止を明記してルール徹底を周知させたい
3、腐女子・腐男子総合スレを立てて1ジャンル1スレルールにより他のスレは削除依頼が通りやすくし
  荒らしスレには個別に対処していく
4、そもそも現状のLRで対処できるし、自治自治と騒ぎ立てるほどの現状大した問題に育っていない
  このまま放置で板の自浄作用を待っても遅くない

944:風と木の名無しさん
09/04/05 02:16:53 Y2+iI/4s0
よく整理されてるな
変更派の中でも志向が違う意見がちゃんと分類されてて
GLのどの項目をどう適用してどういう形にもってきたいのかも示されてる

>>943を現行スレの総まとめにして
あとは不毛な言い争いが好きな連中に埋め立ててもらっていい気がするw

945:風と木の名無しさん
09/04/05 14:51:02 5Wc3QV2HO
とりあえず次スレテンプレ、21歳未満の部分を
現在のローカルルールと同じく
18歳未満の方はご遠慮下さい。
に変更で

946:風と木の名無しさん
09/04/05 16:01:25 Dc70M7Yy0
> チャット、実況行為は禁止です→「IRC@2ch」 「実況ch」 「大人の実況」へ
チャット、実況行為は禁止です→「大人の実況」へ

>>1のこれも誘導先は「大人の実況」だけでいいんじゃない?

947:風と木の名無しさん
09/04/05 19:21:13 XVRSuJdl0
>>943
まとめお見事
ここからスタートすれば次スレからもう少しスムーズに進むかな

一箇所だけ訂正させて
1、荒らしの立てるのは腐女子の話題が多いので
  腐女子関連のスレ自体が板違いである事を
  ローカルルールにはっきり明記して周知する

948:風と木の名無しさん
09/04/06 01:51:55 yjASWp+zO
>>946
ローカルルールのままでいいんじゃないの

ローカルルールから実況とチャット誘導をなくそう、という提案じゃないんだよね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4580日前に更新/479 KB
担当:undef