【お願い】書込み代行 ..
[まちBBS|▼Menu]
305:まちこさん
13/11/16 12:54:19 bsB5mUrQ
>>303 ちょっと思いだしたことがるので変更

【地域】大阪
【スレタイ】大阪府堺市総合スレ PART74
【名前】
【E-mail】
【本文】
検針の紙を見ること殆ど無いし引き落としの通帳をチェックすることなんて皆無状態なのでうる覚えの記憶。

>>347
大阪市水道局の検針と料金の引き落とし
以前は検針は4ヶ月に一度で利用料金の引き落としが2ヶ月に一度だったと思う。
どうして毎月になったかというと水漏れのチェックも兼ねることが出来るので毎月。
夏場など極端に使用量が跳ね上がった時の支払い額を見て節水観念が戻ったり芽生えたり・・・なかなかええ制度。

水の利用状況は堺も大阪も同じで前年の同じ時期と比べ極端に数字が違ってたとき検針の人が声掛けしたり
わざわざ問い合わせの電話が掛かって来くるのは大阪市も堺市も同じだと思う。
水は大切というのを率先してやってるいる市の水道局職員の皆さんには頭が下がる。

大阪市は水洗トイレの家しか知らないけど堺の場合は堺区のど真ん中でもまだまだ汲み取り式のお宅も多そうなんですが
下水道料金っていうのは水洗トイレだから徴収されているんじゃないの?
それだったら不公平だと思うんですけど水洗の家と汲み取り式では料金が違うんですか?

【URL】 スレリンク(osaka板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/205 KB
担当:undef