昔の福岡を語っちゃってん!パート6 at KYUSYU
[まちBBS|▼Menu]
278:名無しでよか?
06/05/28 17:24:11 jwcz6lLU
>>274さん
 福岡市内の高校です。具体名は遠慮しときます。
 油敷きをする学校も少なくなりましたね。

>筑肥線の急行「平戸」!家に写真があるよ。室見川鉄橋付近で撮影したもの。
 室見川の鉄橋、なつかしいです。

>昔の筑肥線は行き先表示してたですかね
ドア脇の戸袋上部に行き先(区間?)の横長のプレートがありました。
「平戸」の小さなプレートは
やはりドア脇の
ステップの握り棒の上部の高さか窓の下くらいの高さに差し込まれていました。

車体の前後には「急行」とだけ赤い文字で表示されていました。
すすで汚れているので、注意して見ed6ないと分かりませんでした。

>首振り扇風機の記憶
 ありました!!大牟田線、太宰府線、甘木線
 ネットの中心の穴の縁取りのところに「東京芝浦電気」と書かれていました。
 (15,6年前の甘木線で確認)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

135日前に更新/118 KB
担当:undef