[転載禁止] 【3DS】3D ..
[2ch|▼Menu]
249:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/13 17:11:21.90 nsAUHIiJ0
>>246
>>248
レス、ありがとう
発売から結構時間経ってるから
今から始めると楽しめないのかなと思ったのと
新作とかでるならもう少し待とうかと思ったけど
周りにやってる人がいれば楽しめそうだね

250:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/13 18:31:05.60 +wFhVAfg0
どうぶつの森はユーザー分散させるのが一番マズイから、新作は次世代まで無いんじゃないかな
あるとすれば、WiiUでスピンオフ的なものとか?

251:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/14 09:54:43.70 N5jvUb2t0
どうぶつの森(無料・一部アイテム課金あり

252:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/14 10:51:37.44 wpHn3Ye70
【 本日選挙の投票日です 】  AM7時〜PM8時まで 

 今日の選挙は大事な選挙です、必ず投票所に行って
 有名・無名な党名に関係なく、その人の今までの行動や思想を調べて
 良いと思う人に投票しましょう! 自分の地区に誰も良い人がいなくても
 その中から順位をつけて、こいつらよりは、マシ・・・な人に投票しましょう!

無投票がなぜいけないのかは、組織票に負けてしまうからです。 

◆参加の方法◆ 

1.郵送で送られてきた 『 投票場入場 整理券 』 を持って、自分の地域の投票場へ
2.受付で投票用紙をもらいます。
3.それぞれ書く項目は 【自分が選んだその地域の候補者の名前】 【比例の政党名】
                【辞めさせたい最高裁判官への ×(バツ)印 ※全員でも可】
                          の3つ。 →投票箱へ

白紙票で出すと、売国奴が後から不正に書いてしまうかもしれないので注意 

253:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/14 21:28:25.16 Ngy9CZIp0
進撃チェイン面白いよこれ
進撃はアニメ見たくらいだけどゲームとして結構楽しい、ゲーム性からバイオマーセなんかに嵌まった人は楽しめると思う。
むしろ立ち絵で会話が進んで〜とか一切ないからキャラゲーとしてはだいぶ薄い。キャラが立ってないから漫画やアニメ知らない人はこの人物はこういう性格でこのポジションのキャラとか全然わからないと思う。
ただ無心で任務こなしていくだけでも50時間遊べるのは保証するよ、クリアしていくのに飽きなければの話だけど。

気になってる人は今買わないとネット過疎ったらランクSとるのに詰む可能性高いステージあるよ。

254:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/14 21:42:13.86 XYFCsSP90
進撃はグラがなぁ…

255:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/14 22:30:07.08 HTBuTgkH0
進撃こそWiiのヌンチャクの出番だと思うんだがなあ

256:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/14 22:34:13.48 rQfdzl4j0
グラはある意味原作を忠実に再現していると言えなくもない

257:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/14 22:43:32.73 BPfnmnl00
進撃ゲームの出来いいときくから気にはなってるけど
原作知らなくても楽しめる!?

258:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/14 22:57:27.27 ArfDCDwm0
キャラゲーを原作知らずにやろうとするのはキチガイ

259:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/14 23:22:58.93 E+xYncfW0
立体起動気持ちいいけど原作知らないとさすがに微妙じゃないかな

260:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/14 23:39:42.85 BPfnmnl00
>>259
そっかー、移動の仕方が面白そうだったけどさすがに原作
知らないと厳しいか。ありがとうございます。

261:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/15 04:05:48.35 nc1f7OSB0
まぁストーリーなんてあって無いようなもんだけどね。
基本キャラメイクして武器作ったりしながらひたすらステージクリアしていくのがメインのゲームだから、原作もなにもあったもんじゃない。

262:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/15 04:39:14.07 S3bky46l0
>>258
原作しらずに買った「でじこミュニケーション」は面白かったなぁ…

263:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/15 07:29:05.25 YFDCyqaK0
逆にゲームから入って原作が好きになるケースもあるか

264:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/15 07:29:32.70 fXeLsjeP0
>>262
俺も原作知らないくせにボード系カードゲームだと思って
「でじこミュ2」を買ったけど、むちゃくちゃハマったなぁ…

265:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/15 10:06:54.48 96CcrAZX0
むしろ元を知らない人がやって楽しいのかどうか被験者になる気はないかね、良いサンプルになると思うが

266:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/15 12:36:18.92 YFDCyqaK0
大昔売れてた三国無双とかは三国志に興味あった客ばかりだったのかな

267:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/15 12:46:42.09 +l1HhJYz0
スティールダイバーSW、虫けら戦車

逆にお勧めしないのがドンキーリターンズ。全ステージ難しすぎる。


虫けら戦車はスティバみたいに課金要素追加とインターネット対戦要素追加して欲しい。

268:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/16 12:49:38.62 27u2zhOE0
>>266 スレチだが
PS2真三国(1)〜2、2猛将伝までは原作(三国志演義)を元にしたバカゲーで
アクションストラテジー要素が強かったから斬新さもあって受けたけど
真面目な三国志ファンからは「こんなの三国志じゃないやい」と酷評されてた。
三国やガンダム物はファンの評価が信用できないタイトルの代表格。

269:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/16 15:02:38.00 Iu2DUImZ0
最近3DSのゲーム買ってないな
ドラクエの音ゲーはまだだし


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3484日前に更新/51 KB
担当:undef