[転載禁止] 【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 28【オススメ】©2ch.net at HANDYGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/11/30 18:20:01.33 sSMbzRyo0
ぷよぷよはプロの見たら戦意喪失した

201:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/11/30 20:10:39.64 EIk1s8fk0
VITA持ってるって珍しいな

202:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/11/30 23:10:08.04 1kJO+v6X0
>>195
new持ってるなら3DS、持ってないならVita

203:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/11/30 23:23:01.82 tQqOc9oA0
世界樹がハクスラとかワロタ
ととものなんてものまで挙げてるし本当アレっすね

204:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/01 19:21:18.81 txfdyXaC0
頭文字Dが障害でメンテ24時間超えなんだがお前らなにかしたのか

【3DS】頭文字D パーフェクトシフト ONLINE shift21 [転載禁止]2ch.net
スレリンク(handygame板)l100

205:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/01 21:00:44.32 XnSqQyJc0
ハクスラが何なのかわからない私

206:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/01 21:12:03.61 PFPU3IWz0
ハック&スラッシュの略だよ。意味は知らにい

207:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/01 21:29:17.88 JL0dswjL0
セクハラの進化形かと

208:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/01 22:06:54.60 dakXgLuW0
凄いセクハラなのか

209:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/02 07:39:17.25 +AYtS+Wh0
おぎゃあ

210:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/02 09:44:32.32 C91eZePb0
今のモンハンもハクスラになってまう

211:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/02 10:20:40.35 XS+shN/q0
>>210
P2Gの頃に本スレでモンハンにもハクスラ要素を〜と言ってるヤツ居たの覚えてるがイザ実装されたら批難の嵐というねw
まあ生産武器が大分マシになったお陰で4程重要視されなくなったが
普通に遊ぶ分には面白いが極限は要らんかった気がするね

212:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/02 10:53:48.68 DlDiRwoS0
友達と持ち寄って遊ぶ分には極限も面白いのかもしれないね、声かけ合って抗石使うタイミング合わせたり、まだかまだかと騒いだり。
ネットプレイじゃ各々で好きなように使うから単に作業が増えただけなんだよね。

そんな事を言いに来たんじゃないんだよ、アーバントライアルフリースタイルなかなか面白い。
発売時はPV見た限り視点微妙だし、レースでもなければ1本道をただ走り抜けるだけのゲームのなにが面白いんだろうとスルーしたけど
1年越しの体験版でやられた、まんまと策略に嵌まって悔しいけど気づいたらやりたくなる。
他機種でも出てるらしくてその縮小版みたいだから持ってる人は要らないかもね。

自由にトリックを決めていくんじゃなくて、道中にあるポイントで如何に課題通りにこなせるかで点数を競う感じかな
タイムアタックもあってゴーストが出るからそれはちょっとしたレース気分が味わえる。
あとはチャレンジモードで5種類の別の趣向のゲームが楽しめる、1種類1コースだから本当に5個。

惜しむらくはエディットのパーツが全部固定系、本編にあるジャンプ台とかエレベーター的なギミックが一切ない。物理演算を使ったドミノ倒しとか妄想膨らませてたけど出来ない。
チャレンジモード趣向のエディットも出来ない、この辺りは残念。
あと起動時にネット接続しようとするから毎回待たされる、このくらいかな気になるのは。
まぁ500円だし贅沢は言えないね。

213:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/02 11:58:39.39 Jm+HLdQ70
へー

214:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/02 19:35:15.31 ZOylzo1X0
フライハイはいい仕事するよな
Aiレースってのも面白かった

215:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/02 19:43:32.34 FcNMo4Uy0
Aiレースこのスレでよく出るよな
本当に面白かった

216:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/03 06:11:08.70 l1QldIB00
パクリソフト買うなよ

217:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/03 07:22:01.32 a/oOJ8420
なに言ってんだこいつ

218:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/03 07:33:25.22 l1QldIB00
理解出来ないなら無理にレスしなくていいよ

219:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/03 07:38:35.05 a/oOJ8420
おめーがこのスレにいらねーよスレタイ読め馬鹿が

220:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/03 10:52:15.13 dF0vQZ5F0
なにやってん

221:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/03 14:57:33.80 tWJG/oix0
のよ。しょうがないわね、ホラ

222:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/04 03:57:15.05 W2cX/pHe0
動画見て酔ったわ多分無理

223:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/04 09:22:19.54 2wUVGu9R0
Aiレースみたいな高速ゲームは据置き機でじっくりやりたい

224:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/05 21:43:17.54 MGML9eI50
3D酔いは俺は頭が痛くなる

225:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/06 10:30:19.68 /WpXm3yR0
ゲームで酔ったことないわ、むしろ酔ってみたい。頭痛くなるのは勘弁だけど

226:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/07 09:14:42.81 3WQMO+QN0
64のドンキーコングは3D酔いが酷かった

227:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/07 21:15:25.61 ejc5SQiX0
DC版ソニックアドベンチャーは酔ったなあ。

228:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/07 21:19:09.04 iQv2Vu460
3D酔いとは少し違うがSFC版のWiz5で酔った事はあるな

229:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/08 10:20:59.38 1oxet1Sk0
頭痛はキツい

230:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/08 18:06:54.06 J8Jpjyrx0
俺は聖剣伝説2のフラミー操作する時に酔うわ

231:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/08 18:21:11.04 EHfw5H8e0
俺が最初に酔ったのはベルトロガー9
次に酔ったのがキングスフィールド

232:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/08 19:46:29.21 y8Xx2X2q0
>>194
Wiz好きとしてゴシック3DSは楽しめたけど世界樹はうまく普通っぽくしてある別物って感じ
新作だとグリモアがそれっぽく言われてた気がするけどどうなんだろ
強い物のための単純作業が好きならポケスクかな
簡単なアクションだからダンジョンものじゃないけど

233:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/09 12:41:27.41 yMxuQ1A90
右腕を怪我してしまったので片手プレイ出来るゲームでオススメはどの辺りでしょうか
FFシアトリズムカーテンコールはなかなか良かったです

234:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/09 17:46:48.53 CDJm5FFD0
>>233
デビルサバイバー

235:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/09 19:59:27.48 BDsIc1P00
シアトリズムそろそろ買おうかな俺も

236:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/09 20:31:31.73 XyhhWJ7h0
>>233
モンハン4G

237:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/09 20:35:15.23 esNZk63Z0
片手でか

238:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/09 20:55:59.93 UmkR4yL20
FF好きならブレイブリーデフォルトも片手でプレイできる設計だしオススメしようとしたけど、持ってなかったとしても無料版やってるよねきっと

239:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/10 20:11:32.51 NoY6Ty4R0
ドラクエの音ゲー出るのか

240:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/10 20:44:53.79 BJXgpD5s0
【選挙に参加してもらうための拡散文章 】

 今度の選挙は大事な選挙です、必ず投票所に行って
 有名・無名な党名に関係なく、その人の今までの行動や思想を調べて
 良いと思う人に投票しましょう! 自分の地区に誰も良い人がいなくても
 その中から順位をつけて、こいつらよりは、マシ・・・な人に投票しましょう!

無投票がなぜいけないのかは、組織票に負けてしまうからです。

 150人分の票の地区があって、悪い人が50人分の票を用意できるとしましょう
 普通なら ●50: ○100で、悪い人の勝ちにはなりません、しかし
 
 ●50(組織票) : ○40 : △60(無投票)だと、悪い人が勝つのです。

 さらに立候補者が多くいる地区だと、○40の票はさらに小さくなってしまいます・・・

☆投票に行く人が増えるほど、組織票を弱体化できます。☆
  他の候補者が、組織票よりたった1票多く取るだけで、悪い人は落選するのです。
 あなたがその決め手の一票を持っている。選挙に行きましょう! 

 白紙票で出すと、売国奴が後から不正に書いてしまうかもしれないので注意 

241:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/12 17:54:45.27 cUGHpnTG0
ポケモンXYの新品が税込み1600円で売ってったので衝動的に購入。(Xのみ)
いつやるかはわからんのだけど。

242:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/12 20:55:44.84 xlYZpEdW0
デジモンシリーズで一番のおすすめは?

243:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/13 01:29:17.94 t6ddNyxw0
デジモンクロスウォーズのレッドブルー

244:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/13 12:35:50.22 nsAUHIiJ0
どうぶつの森を今さら始めようかと思ってるが今から初めても遊べる?

245:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/13 12:48:38.45 hnJ5G95u0
遊べるは遊べる

246:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/13 12:57:17.39 ReTHFSQb0
>>244
一緒に遊べるフレンドがいれば楽しい

247:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/13 13:06:01.32 4+RuBN740
(´;ω;`)

248:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/13 13:47:27.38 WKL+3y+O0
>>244
とび森? 夢番地で見る他の人が作った村に行くのが面白いよ!
ネットで公開している人も多いし、人気の村を紹介しているサイトもあるから
そこで見てあちこち遊びに行くのがいいよ。

友人達とこれから始めるのが本当は1番いいよw もしこんど任天堂がキャンペーンや
セールでとび森をセールし始めたら誘ったら良いと思う。 トモコレととび森はDL版が
1番いいけど、安くならないんだよね・・・

249:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/13 17:11:21.90 nsAUHIiJ0
>>246
>>248
レス、ありがとう
発売から結構時間経ってるから
今から始めると楽しめないのかなと思ったのと
新作とかでるならもう少し待とうかと思ったけど
周りにやってる人がいれば楽しめそうだね

250:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/13 18:31:05.60 +wFhVAfg0
どうぶつの森はユーザー分散させるのが一番マズイから、新作は次世代まで無いんじゃないかな
あるとすれば、WiiUでスピンオフ的なものとか?

251:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/14 09:54:43.70 N5jvUb2t0
どうぶつの森(無料・一部アイテム課金あり

252:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/14 10:51:37.44 wpHn3Ye70
【 本日選挙の投票日です 】  AM7時〜PM8時まで 

 今日の選挙は大事な選挙です、必ず投票所に行って
 有名・無名な党名に関係なく、その人の今までの行動や思想を調べて
 良いと思う人に投票しましょう! 自分の地区に誰も良い人がいなくても
 その中から順位をつけて、こいつらよりは、マシ・・・な人に投票しましょう!

無投票がなぜいけないのかは、組織票に負けてしまうからです。 

◆参加の方法◆ 

1.郵送で送られてきた 『 投票場入場 整理券 』 を持って、自分の地域の投票場へ
2.受付で投票用紙をもらいます。
3.それぞれ書く項目は 【自分が選んだその地域の候補者の名前】 【比例の政党名】
                【辞めさせたい最高裁判官への ×(バツ)印 ※全員でも可】
                          の3つ。 →投票箱へ

白紙票で出すと、売国奴が後から不正に書いてしまうかもしれないので注意 

253:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/14 21:28:25.16 Ngy9CZIp0
進撃チェイン面白いよこれ
進撃はアニメ見たくらいだけどゲームとして結構楽しい、ゲーム性からバイオマーセなんかに嵌まった人は楽しめると思う。
むしろ立ち絵で会話が進んで〜とか一切ないからキャラゲーとしてはだいぶ薄い。キャラが立ってないから漫画やアニメ知らない人はこの人物はこういう性格でこのポジションのキャラとか全然わからないと思う。
ただ無心で任務こなしていくだけでも50時間遊べるのは保証するよ、クリアしていくのに飽きなければの話だけど。

気になってる人は今買わないとネット過疎ったらランクSとるのに詰む可能性高いステージあるよ。

254:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/14 21:42:13.86 XYFCsSP90
進撃はグラがなぁ…

255:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/14 22:30:07.08 HTBuTgkH0
進撃こそWiiのヌンチャクの出番だと思うんだがなあ

256:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/14 22:34:13.48 rQfdzl4j0
グラはある意味原作を忠実に再現していると言えなくもない

257:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/14 22:43:32.73 BPfnmnl00
進撃ゲームの出来いいときくから気にはなってるけど
原作知らなくても楽しめる!?

258:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/14 22:57:27.27 ArfDCDwm0
キャラゲーを原作知らずにやろうとするのはキチガイ

259:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/14 23:22:58.93 E+xYncfW0
立体起動気持ちいいけど原作知らないとさすがに微妙じゃないかな

260:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/14 23:39:42.85 BPfnmnl00
>>259
そっかー、移動の仕方が面白そうだったけどさすがに原作
知らないと厳しいか。ありがとうございます。

261:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/15 04:05:48.35 nc1f7OSB0
まぁストーリーなんてあって無いようなもんだけどね。
基本キャラメイクして武器作ったりしながらひたすらステージクリアしていくのがメインのゲームだから、原作もなにもあったもんじゃない。

262:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/15 04:39:14.07 S3bky46l0
>>258
原作しらずに買った「でじこミュニケーション」は面白かったなぁ…

263:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/15 07:29:05.25 YFDCyqaK0
逆にゲームから入って原作が好きになるケースもあるか

264:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/15 07:29:32.70 fXeLsjeP0
>>262
俺も原作知らないくせにボード系カードゲームだと思って
「でじこミュ2」を買ったけど、むちゃくちゃハマったなぁ…

265:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/15 10:06:54.48 96CcrAZX0
むしろ元を知らない人がやって楽しいのかどうか被験者になる気はないかね、良いサンプルになると思うが

266:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/15 12:36:18.92 YFDCyqaK0
大昔売れてた三国無双とかは三国志に興味あった客ばかりだったのかな

267:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/15 12:46:42.09 +l1HhJYz0
スティールダイバーSW、虫けら戦車

逆にお勧めしないのがドンキーリターンズ。全ステージ難しすぎる。


虫けら戦車はスティバみたいに課金要素追加とインターネット対戦要素追加して欲しい。

268:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/16 12:49:38.62 27u2zhOE0
>>266 スレチだが
PS2真三国(1)〜2、2猛将伝までは原作(三国志演義)を元にしたバカゲーで
アクションストラテジー要素が強かったから斬新さもあって受けたけど
真面目な三国志ファンからは「こんなの三国志じゃないやい」と酷評されてた。
三国やガンダム物はファンの評価が信用できないタイトルの代表格。

269:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/12/16 15:02:38.00 Iu2DUImZ0
最近3DSのゲーム買ってないな
ドラクエの音ゲーはまだだし


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3471日前に更新/51 KB
担当:undef