場の量子論 Part9
..
435:ご冗談でしょう?名無しさん
13/11/09 02:03:37.66
hνの電磁波とhfの電磁波が打ち消されずにあらわれる
C^4/(4πG)*√(1-cosφ):C^4/(4πG)*√(1-cosφ’)=hν:hf
f^2*(1-cosφ)=ν^2*(1-cosφ')
ν^2/√(ν^4+f^4)*cosφ'-f^2/√(ν^4+f^4)*cosφ=sinφcosφ'-sinφ'cosφ
f^2-ν^2=sin(φ'-φ)
φ'-φは電磁波の位相差の増加分
νが0のときφは0
つまりφ'-φ=arcsin{f^2-ν^2}/√{f^4+ν^4}
φ'=(2k+1)*π/2
つまりいかなる電磁波も最初はπ/2だけの位相差から生まれる
すべての質量には電磁波が常に照射されているがそれを打ち消す電磁波を質量は同時に照射しているため
その電磁波の存在を認識できない
なので質量が放つ電磁波と違う周波数の電磁波を照射するとその電磁波は打ち消されず相手に届く
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
3947日前に更新/229 KB
担当:undef