【レッドアロー】レッドマン part2【レッドナイフ】 at RSFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:レッドマン
13/12/14 20:57:22.42 Hc6e5o/+
>>549
ウルフェスで、僕と握手



…アンタの手
…握り潰してやんよwwww(ボソッ)

551:どこの誰かは知らないけれど
13/12/15 21:38:07.63 7JGtqdYz
いきなり2階席からスポットライトを浴びて
怪獣のキグルミ2匹を抱えて登場し
レッドフォールくらいやってくれないと

552:どこの誰かは知らないけれど
13/12/16 22:05:54.77 Hh8w2Nbo
レッドマン見た後、ウルトラマンAを見ると…

ヘタレ過ぎてガッカリする。

553:どこの誰かは知らないけれど
13/12/16 23:56:08.17 VXDmwqF2
Aとタロウは甘えっ子だからな
ウルトラ界の戸塚ヨットスクールのレッドさんに根性叩き直してもらいたい

554:どこの誰かは知らないけれど
13/12/17 00:31:32.86 5n/Sgpa+
来年辺り列伝で放送されそうで怖い

555:どこの誰かは知らないけれど
13/12/17 00:38:32.05 Nvwx2ijU
MXでアステカイザーの次に来ると思ったんだけどなあ

556:どこの誰かは知らないけれど
13/12/17 07:36:31.93 JRXOCAoD
>>554
ゼロさんが、
「地球には都市伝説というものがあるそうだが、光の国にもそれはあるんだぜ!」
とか言って紹介しそう。
凄惨な映像が終わった後、ゾフィー、初代、セブンのコメ付き。
同族だってホントは知ってるくせに、しらばっくれて絶対認めようとしないw

557:どこの誰かは知らないけれど
13/12/17 20:58:03.32 vW9iVElB
>>556
ゾフィ
「赤い星は光の国では無い件について」
マン
「M78星雲とM87星雲はお友達関係だが、赤い星はシラネ」
レオ
「赤い星はどこにあるんだろ?」
キング
「ワシも知らんの」

558:どこの誰かは知らないけれど
13/12/17 21:49:26.01 WEgrMDM6
実はKING爺の隠し子だったりして、赤さん・・・

559:レッドマン
13/12/18 05:15:26.29 g9FO0NTu
>>557 キ、キミたち、赤い珠になって宇宙を飛んでて、その言いぐさは何だ!
あれこそ、この私、レッドマンがキミたちの出自である証左ではないのか!?

560:どこの誰かは知らないけれど
13/12/19 07:32:42.11 Uxkd8Krm
とあるウルトラマン某が、赤い星へ行ったという…
しかし彼が帰ってきた。という事は聞かない。
最後のウルトラサインは…
助けて〜
だったらしいが、場所の特定は出来なかったらしい…

561:レッドマン
13/12/19 14:19:09.96 Pog3rJmf
帰って来なかったウルトラマン?

562:どこの誰かは知らないけれど
13/12/19 19:09:15.30 o3RoySGP
内山まもる漫画で おなじみの使い捨てザコウルトラマンですね♪
分かります!

563:どこの誰かは知らないけれど
13/12/19 19:52:32.11 YqncPLZQ
諸君!アレは快楽殺獣鬼ではありません!
アレは、いや彼は、我々と同じウルトラ族なのです!

564:どこの誰かは知らないけれど
13/12/19 20:35:35.04 5Ljo1JjY
レッドマンは量産型ウルトラマンの3倍強いんだよ
アンテナ付いてるのは伊達じゃない

565:どこの誰かは知らないけれど
13/12/20 12:06:46.39 KB+mDNzm
イベントに来たら声をかけてくるちびっこの顔を
グィッと自分の目の位置にもちあげて無愛想に
一人一人レッドチェックしてほしい。

声をかけるちびっこがいなかったりして。

566:どこの誰かは知らないけれど
13/12/20 22:06:57.88 wFf2Nk+k
赤男は星人ブニョの変装説。
あのアンテナ、そして猟奇的な犯行の手口。
状況証拠が雄弁に物語っている。

567:どこの誰かは知らないけれど
13/12/21 09:12:34.66 T+ixDQxG
ツルク星人じゃなかったのかw

568:どこの誰かは知らないけれど
13/12/21 12:46:21.07 xDzpd3dp
ドクターKの人のウルトラマン漫画みたいに
あの光が赤い色の蛮族が住まうレッド星にも届いたんだろうな。

569:どこの誰かは知らないけれど
13/12/21 14:18:09.61 t8EA9vGL
じゃあ赤い星にはアレがウジャウジャいるわけだ。
光の国もバルタンも勝てないな、あんなのと戦ったらw

570:どこの誰かは知らないけれど
13/12/21 14:38:26.39 YvSuD0ST
>>569
ザコからエースまで取り揃えてごさい

赤い星

571:どこの誰かは知らないけれど
13/12/21 15:31:11.03 t8EA9vGL
隊長がおおとりさんに赤さんの事を語る時は、アトラー星人の説明の
時みたいに地獄の底を覗いたような顔になるんだろうなw
んで、いくら特訓を積んでもおまえではヤツには勝てない・・・と告げるの。

572:どこの誰かは知らないけれど
13/12/21 16:47:37.45 YvSuD0ST
>>571
いや…あの…


隊長でも勝てないと思いますが…

隊長… …チャレンジャースね…

573:どこの誰かは知らないけれど
13/12/21 17:05:22.96 ErmTVWH0
>>571
ダンのオッサンが言ってた、パチモンみたいな名称の地球防衛隊て…何?

574:どこの誰かは知らないけれど
13/12/21 22:08:02.67 hGDW/feL
せっかくスーツ作ったんだしいい加減DVDだせよ円谷・・・

575:どこの誰かは知らないけれど
14/01/02 00:18:56.18 FhG24zuM
どこへ行ったか?
レッドマン

576:どこの誰かは知らないけれど
14/01/02 09:02:56.96 Hdkf9Wdc
ほら、あなたの後ろにいる!もう、あなたを狙っている!

577:レッドマン
14/01/02 18:26:31.70 OW7QQiNy
>>576 私は、カメレオン・アーミーかっ!!

578:どこの誰かは知らないけれど
14/01/02 21:29:20.31 h7wBSJGW
おい、>>576の姿が見えないぞ
一体どこへ………ん?あそこにいるのはレッドm(レッドアロー

579:どこの誰かは知らないけれど
14/01/03 09:16:04.17 h0b6YEaT
ICHIBU


URLリンク(www.youtube.com)

580:どこの誰かは知らないけれど
14/01/03 12:40:12.84 eQslTJvh
帰ってきたウルトラマン
2対1で助けも呼ばずに倒す。
やるじゃん
ウルトラマンA
1対1でも助けを呼ぶ
ヘタレ
レッドマン
4対1でも、平然と殺戮する
…恐ぇ

581:どこの誰かは知らないけれど
14/01/03 22:30:37.60 ljPck8Ak
ウルトラ兄弟じゃなくてレッドマンをヤプールにぶつけていればよかったかも。
レッドマンは情け容赦ないから搦め手はあんまり効果なさそう。

582:どこの誰かは知らないけれど
14/01/04 10:46:13.31 rEsSHST3
>レッドマンをヤプールにぶつけていればよかったかも
怨念でしつこく蘇ってきてもむしろ何度でも殺されに来てくれる相手として歓迎するだろうからな

583:どこの誰かは知らないけれど
14/01/04 15:03:19.47 CMB/+je8
ヤプールがTACに一時休戦と共闘を申し入れてくる。
アイツだけはほっといたらアカンと。

584:どこの誰かは知らないけれど
14/01/04 15:04:36.07 CMB/+je8
そして赤男vs山中隊員という夢の対戦が実現するのです。

585:どこの誰かは知らないけれど
14/01/04 15:11:03.83 Bt4XH7m/
山中隊員の得物が刃物だったら中の人候補になったのにな

586:レッドマン
14/01/04 20:25:57.55 /z8QTQ5z
私はヤプールを潰す…
何度でも…だww

587:どこの誰かは知らないけれど
14/01/04 21:05:49.32 CMB/+je8
山中さんが、
「あか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!」
と、激怒して怒鳴れば流石の赤さんもすごすごと退散すると思うのね。
野生のヒグマにそれやって追い払うおぢさんと同じ手なのね。
100パーセント、ハッタリの勝負なのね。
ハッタリが効くほど赤さんがマトモな感受性を持っているのを神頼みの
作戦なのね。

588:レッドマン
14/01/05 08:13:10.48 x+WGOFHY
>>587 私は「赤」と呼ばれるのが大嫌いだ!!

589:どこの誰かは知らないけれど
14/01/06 17:10:26.70 RSIM3FPQ
レッドマンのフィギュア総括
…違う
もっと紅い…


血の色だ…

590:どこの誰かは知らないけれど
14/02/03 12:10:49.65 p7RcbZfK
ちょっと前にも話題が出てたけど
そろそろ列伝でレッドマンやってもいいと思うんだ

591:どこの誰かは知らないけれど
14/02/06 18:50:25.73 UGrFRybW
>>590
ゼロの代わりに怪獣おじさんがコメントします

592:どこの誰かは知らないけれど
14/02/09 21:06:54.19 d/WEsPL4
ゼロが例によってドヤ声でエラソーに解説している背後に突然現われて、
ナイフを音もなく出して・・・画面暗転w

593:どこの誰かは知らないけれど
14/02/10 14:48:36.61 P4usz2ra
そして暗転したまま何かを引きずる音がしばらく続きに「レッドフォール!」
という声と爆発音がして終劇。

594:どこの誰かは知らないけれど
14/02/11 22:51:00.07 vx7YGnTM
>>593
そして、レッドチェックしてから上を見上げて引くアングルで終わるんだなwww

595:どこの誰かは知らないけれど
14/02/26 21:14:14.78 VVNiOVYL
子供達のトラウマ確定
セブン激怒

596:どこの誰かは知らないけれど
14/02/27 15:51:02.92 969hz0z7
セブンはレッドマンに返り討ちにあう♪

597:レッドマン
14/02/28 12:54:08.99 zD8WmZI4
あんただってよぉ、強い奴とやった時は、
首切り落としたり、喉かっさばいたりしただろうが…
オレは、相手によって戦い方を変えたりしないってだけなんだよ!
言うだろ、獅子は兎を倒すのにも全力を尽くすって。

598:どこの誰かは知らないけれど
14/02/28 13:01:16.45 9JsurijK
戦場における戦士の大義名分ある立ち合いと、殺人鬼の通り魔的犯行を
同一視すべきでないと思うねボクは。

599:レッドマン
14/03/01 14:06:44.61 VWMAU23T
>>598 だから、きちんと名乗りを挙げて立ち合ってるじゃないか!
「レッドファイッ!!」って。

600:どこの誰かは知らないけれど
14/03/01 14:52:58.46 ABqcWH90
ラリパッパな通り魔だって、「テメェブッ殺したる!」とかわめくじゃない。
アレと「レッドファイト!」って同じですがな。
出会った相手に利害遺恨その他一切関係なく、一方的に殺害宣言するという意味に
おいて。

601:どこの誰かは知らないけれど
14/03/02 08:41:00.78 n+SlDXnI
オレは…いや、私は正義の味方だ!
平和のために戦ってるんだ!!
なんで分かってくれないんだよ〜(泣)

602:nana-shi(仮)01 ◆r.GN1LgjbU
14/03/03 00:24:13.46 KHI+xcY2
マジレスするとノンナレーションの弊害。

しかしこれと比べて彗星生物WoOはあんまし話題にならないな。
youtubeで総集編、ニコニコ動画で全話放送したら面白いことになりそうだがw

603:どこの誰かは知らないけれど
14/03/08 20:48:00.38 TeelW64M
>>602
可愛いWoOとこんな殺獣鬼を同列に比べてはいけない

604:nana-shi(仮)01 ◆r.GN1LgjbU
14/03/11 20:36:00.17 Pg6hv1ug
>>603
まあレッドマンが作中に現れたら人間側の犠牲者は最小に抑えられてはいただろうけどw
一応正義の味方()だしな…

605:レッドマン
14/03/12 19:03:45.57 SRIp8FqH
そうとも。オレ、いや私は人間はもちろん、かつて人間だった怪獣も殺したりはしない。
灼熱の星で変化してしまった人間に水を浴びせるなんて、酷すぎるじゃないか!

606:どこの誰かは知らないけれど
14/03/14 00:29:49.07 6VtuaE9b
>>605
カネゴン「ウソつけ!」

607:どこの誰かは知らないけれど
14/03/14 17:40:15.94 /2DIYQfN
せっかくだから、レッドマンの再放送きぼん

608:どこの誰かは知らないけれど
14/03/14 23:00:30.07 CRdWK200
このスレにはレッドマンのゴーストライターでもいるのだろうか

ところでレッドマンってTVに映らない時は何をしているのだろう?

609:どこの誰かは知らないけれど
14/03/15 08:36:51.18 clEhBlsK
砥石でレッドナイフをシャーコシャーコと研いでるに決まってる。

610:どこの誰かは知らないけれど
14/03/15 09:39:20.44 qtuQdubG
リバーサルフィルムで上書きされたため
原版は存在しないって誰が言ったんだろうな

611:レッドマン
14/03/15 12:05:15.44 FyaiZd88
>>609 そうとも、レッドアローの先だって尖らせてるし、レッドフォールに備えて体も鍛えてる。
怪獣たちの弱点を衝くために過去の戦績を調べたり。
私の強さのかげには、こうしたたゆまぬ努力があるんだ。
分かってくれて、ありがとう!

612:どこの誰かは知らないけれど
14/03/15 12:13:25.95 Tar8s0EO
聞きもしない事を勝手にペラペラしゃべるレッドマンなんて要らない

613:どこの誰かは知らないけれど
14/03/22 03:37:39.84 Kh6UdkJy
★柏通り魔事件竹井容疑者 少年院時代の呼び名は「レッドマン」
URLリンク(www.news-postseven.com)

614:どこの誰かは知らないけれど
14/03/22 09:59:40.64 9GTGYvGn
【社会】柏通り魔事件竹井容疑者 少年院時代の呼び名は「レッドマン」
スレリンク(newsplus板)

615:どこの誰かは知らないけれど
14/04/27 18:59:51.20 1oVLXdlL
頂上決戦
レッドマンvsファイト版セブンはよ

616:どこの誰かは知らないけれど
14/05/01 13:27:32.77 fw/jId4V
チャンネルNECOでレッドマンまたやるかなと思ったけどウルトラファイトだった

617:どこの誰かは知らないけれど
14/05/08 23:16:33.19 VVfES99a
>>613
不謹慎だが笑ってしまった

618:どこの誰かは知らないけれど
14/05/15 07:47:01.06 LRULL1zE
>>506
逮捕されたのでは。

619:どこの誰かは知らないけれど
14/05/15 08:50:09.23 uEfYJpmE
レッドマン、職業・ヒーロー。 正しかるべき正義も時として、 盲いることがある 。
彼は身に覚えのない怪獣殺しの罪で死刑を宣告され、 護送の途中、
列車事故に遭って辛くも脱走した。
孤独と絶望の逃亡生活が始まる。髪の色を変え、重労働に耐えながら、
犯行現場から走り去った片腕の男を捜し求める。
彼は逃げる。執拗なジェラード警部の追跡をかわしながら、
現在を、今夜を、そして明日を生きるために。

620:どこの誰かは知らないけれど
14/05/18 21:47:59.64 1OoN1ifI
レッドマン対キリエロイドはぜひ見たい。
キミは招かれざるモノなのだ!とドヤ顔指差しで言われても、
ニヨッ!の一言で応じて問答無用だろうけど。

621:どこの誰かは知らないけれど
14/05/18 22:11:42.09 X2QEybBr
レッドマンに精神攻撃は効かなさそうだw

622:どこの誰かは知らないけれど
14/05/19 06:28:23.28 XSTl1m3v
レッドマンの心を覗いたキリエルさんは、恐怖のあまり脱糞KO。
ガタノゾーアさんの闇より黒くて深いナニかをそこに見たのです。

623:どこの誰かは知らないけれど
14/05/20 17:59:19.54 FsmsvYXK
むしろ何も無かったという説を唱えてみる

624:どこの誰かは知らないけれど
14/05/20 21:37:21.30 ZjnHV9Ud
空我というヤツか

625:どこの誰かは知らないけれど
14/05/22 21:16:54.36 B/gDFjgZ
何ということだ!レッドマンは夢を見ない!
空間!虚無!
それは白痴の!あるいは神の意識に他ならない!

626:どこの誰かは知らないけれど
14/05/28 19:44:42.79 G0ReuznJ
>>615 肉弾戦ではセブンが圧倒、だが、倒れて動かなくなったレッドマンにセブンが近づいた時、
不意を突いていきなりナイフをセブンの大腿に突き刺すレッドマン!
動きが鈍ったセブンに対し、距離を取ってレッドアローでいたぶり続け、
セブンが倒れた瞬間、のし掛かって、レッドナイフでめった刺し!!
最後は、レッドチェック、レッドフォール、レッドウォークのフルコースで〆。

627:どこの誰かは知らないけれど
14/06/25 07:03:04.87 9McWgp0Y
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3607日前に更新/127 KB
担当:undef