新潟県の就職事情37 at RECRUIT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:就職戦線異状名無しさん
14/06/11 01:06:01.89
新卒のお前等にしたら新潟企業は全部ブラックだからな
結婚して子供作っても子供を不幸にするだけだぞ
新潟に残るなら子供を作っては駄目だ
結婚して子供作りたいなら県外しかない
お前等に県外に出る能力が有ればの話だがな

101:就職戦線異状名無しさん
14/06/11 01:47:30.68
マジでロクに昇給もしないキノコ会社にいるくらいなら
警備とかこちらもロクに昇給しないが超勤で結構コンスタンスに稼げる半肉体労働やってたほうが
まだ収入いいし変なプレッシャーも無いし楽だわ
新卒で入ってたなら正社員だったのに

102:就職戦線異状名無しさん
14/06/11 06:40:53.88
>>100
転職スレに帰れキチガイ

103:就職戦線異状名無しさん
14/06/11 07:04:04.08
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

実は、日本は少子化を目指していた

2010年2月17日(水)

 ― 人口問題には長期的な視点が欠かせません。日本はどのようにして少子化に突入していきますか。

 鬼頭 実は1974年に、日本ははっきりと少子化を目指す政策を打ち出していました。

 同年に厚生省の諮問機関である人口問題審議会は、人口白書で出生抑制に努力することを主張しています。73年にオイルショックがあって、資源と人口に関する危機感が高まっていたからです。

 象徴的なのが同年に開催された日本人口会議です。人口問題研究会が主催し、厚生省と外務省が後援した会議では、「子どもは2人まで」という趣旨の大会宣言を採択しました。

政府は1974年に人口抑制政策を進めた

 同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。

 当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、今でも当時の資料を保管しています。ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。振り返ると当時の論調には隔世の感があります。

104:就職戦線異状名無しさん
14/06/11 07:10:37.22
その執念を仕事に活かせよキチガイ

105:就職戦線異状名無しさん
14/06/15 00:38:04.14
今後もどんどん状況が悪くなっていきます
無駄な夢を見ずに堅実に生きなさい
こんな田舎で幸せな家庭が築けるなどという妄想は捨てなさい
君たちのこれからの時代と親の時代は全く違うんですよ

【国内】高学歴ワーキングプア・・・研究者の4割以上が「任期あり」、正規のポスト増えず
スレリンク(newsplus板)

【社会】 非正規労働者、過去最多を更新 パートや派遣社員1881万人 [共同通信]
スレリンク(newsplus板)

 正規と非正規を合わせた雇用労働者(役員除く)の総数は5198万人で過去4番目の水準に増えたが、正社員雇用は53万人減
っており、「雇用の質」が改善されない実態が浮き彫りになった。

106:就職戦線異状名無しさん
14/06/15 00:45:10.13
>>92
精機は規模的には絶対はいるからしゃーない

107:就職戦線異状名無しさん
14/06/16 01:20:02.03
就活は自己分析にはまらない方が上手くいく
URLリンク(kenjasyukatsu.com)

就職活動の序盤でやることになる自己分析。怒涛のようなワークシートをこなしながら「小学生の頃の夢は
何か?」「両親にどういう風に育てられた?」はては「血液型は?」のような質問にこたえながら「自分に
向いている仕事」を見つけにいく。これが就活序盤の定番となっています。

でも、いわゆる『自己分析』つまり、「自分に本当に向いている仕事を探す」自己分析をする必要ってほん
とうにあるのか?手間をかけてまでやることなのか?疑問に思う学生も多いはず。

さて、いわゆる「自己分析」をやる必要があるのか。結論からいうと、やる必要はありません。なぜやる必
要がないのか

1.自己分析をやっても、わからないから
仕事をしたことがないのに、机の上でワークシートをこなしていくと「どの仕事が向いているのか?どんな
仕事に喜びを感じるのか」がわかるのでしょうか?わかりません。

仕事はやってみないとわかりません。向いている仕事、やるべき仕事というのは色んな仕事をこなす中で見
つけていけるものなのです。
机の上でワークシートをやっても見つかりません。

ワークシートをやって「そうか、俺は人の役に立つ仕事がしたいんだ!」という当たり前のことがわかるだ
け、というのが関の山でしょう。

2.それほど深堀りされないから
一部の自己分析本は「君は何型?」とか「好きな色は?」「小学校の頃の夢は?」というような質問に答え
ることを要求します。しかし、これは無駄です。なぜなら、そんなことは面接でほとんど聞かれないからで
す。

面接官が気になっていることは、あなたが会社員として、貢献してくれるかどうかで、あなたの好きな色に
は興味がありません。就活は合コンではないのですから。

108:就職戦線異状名無しさん
14/06/16 01:20:58.20
3.自己分析でやりたいことは見つからないから
自己分析をやって探さなければいけない時点で『やりたいこと』ではありません。

なぜなら、本当にやりたいことなら、もう既に自分でわかっていて、具体的な行動をはじめているはずだか
らです。たとえば、「将来漫画家になりたい」と言う人が「まぁ、マンガは1ページも書いたこと無いけ
ど」と言ったら、うーん・・・となりますよね。

本当にやりたいことならば、探すまでもなく、すでにはじめていて、わかっているはずです。探さなければ
いけない時点で、それは「やりたいこと」ではありません。

大学時代に、そのために何のも行動も起こしてないのに、自己分析で「やりたいことがみつかったー!」と
いっても、それはまやかしでしょう。本当にやりたいことなら、もう「やっている」はずです。わざわざワ
ークシートをこなして探さなければいけない時点でそれはやりたいことではありません。

やりたいことが害になる
加えていうと、日本の総合職採用は「なんでもやる」仕事です。就職活動で希望した「やりたいこと」が必
ずしも実現するわけではありません。あまりにも固定したキャリアプランを描きすぎていると、かえってそ
のプランがかなえられない時に幻滅してしまいます。

「就活エリートの迷走」という本では、満足のいく内定をとった「就活エリート」が、自分のやりたいこと
が実現できないあまり幻滅してしまうという事例が紹介されています。何が向いているのかもわからないの
に「これだ!」と決め過ぎるのは、かえって自分の可能性を狭めることにつながりかねません。

109:就職戦線異状名無しさん
14/06/18 23:22:12.88
>>92
defiのメーター最高だろ!

110:就職戦線異状名無しさん
14/07/02 23:01:35.61
>>81
中途半端な目的で業界くると後悔すんよ、IT業界の本質は人材の使い捨てだ
仕事がたいしてない田舎ならなおさら、半永久的に出先で低賃金長時間労働

踏台にしてユーザ企業に行くならいいが
はっきり言って新潟にそんなIT部門抱えるユーザ企業はほぼ無いに等しい

111:就職戦線異状名無しさん
14/07/23 16:35:55.41
社団法人に就職したいんだけどやっぱ人間関係めんどうなのかな?

112:就職戦線異状名無しさん
14/07/23 17:17:09.54
新潟県倫理法人会
URLリンク(www.niigata-rinri.jp)
会員企業
URLリンク(www.niigata-rinri.jp)

一般社団法人 倫理研究所
URLリンク(www.rinri-jpn.or.jp)

倫理法人会 評判
URLリンク(www.google.co.jp)

113:就職戦線異状名無しさん
14/08/30 16:00:53.21
つうかこんだけ景気いいのにまだ仕事見つからない奴とかやべぇよ
マジマジやべぇよ

114:就職戦線異状名無しさん
14/08/30 18:15:33.81
景気はそんなによくないよ
数字上もマイナスだよ
君達が騙されてるだけなんだよ

115:就職戦線異状名無しさん
14/08/31 08:03:38.35
【厚労省】ブラック企業の相談窓口「労働条件相談ほっとライン」、9月1日から開設 夜間休日も電話対応 [14/08/27]

ブラック企業の相談窓口、開設 夜間休日も電話対応 厚労省、9月から
【MSN産経ニュース】 2014/8/27 08:10

厚生労働省は9月1日から、夜間や休日に電話で無料の労働相談を受け付ける「労働条件相談ほっとライン」を
開設する。過酷な労働で若者らを使い捨てる「ブラック企業」対策が目的で、フリーダイヤル(0120)811610。
本人だけでなく、家族や友人ら誰でも利用できる。

日中は各都道府県の労働基準監督署や労働局にある「総合労働相談コーナー」で受け付けるが、仕事が終わった
夜間や土日にも窓口を設ける。水曜日以外の平日午後5時〜10時と土日の午前10時〜午後5時。年末年始を除き来年
3月末まで実施。弁護士や社会保険労務士など労働問題に詳しい相談員が対応する。

厚労省は10月から就職活動中や就職が内定した若者を対象に、労働法の知識を身に付けてもらうことを目的と
したセミナーも全国の大学などで開催。労働法の内容を説明するホームページを年内にも開設する。

同省は昨年9月、「過重労働重点監督月間」として、離職率が極端に高いなど若者の「使い捨て」が疑われる
企業への監督指導などを実施した。

スレリンク(newsplus板)

116:就職戦線異状名無しさん
14/08/31 12:21:03.40
部屋に入るなり
「人の目を見て話しができない奴はいらんぞ」
と言われて担当者の目を見ながら話をしようとすると
「何メンチ切っとんじゃ!ゴルァ!」
目を伏せると
「人の目を見て話せや!ボケが!」
以下無限ループ

「初対面の人間にいきなり喧嘩を売るような奴はいらん!帰れ!」
と怒鳴られて面接終了。
後日「根性があるので採用したい」などと書かれた内定通知が届いたが、断った。

117:就職戦線異状名無しさん
14/08/31 18:31:43.81
派遣会社の「名ばかり正社員」
悪労働環境に苦しむ特定派遣が急増中
URLリンク(diamond.jp)

さらに最近多いのがHPの業務内容や採用時点では上記の実体を隠しているって会社が多い。
特定派遣可能な26業務でも業界規模が大きいIT、製造業が特に多い。

入社して始めて分かるなんて事も。
人数の割に拠点が小さい、製造や開発している様子がないというのは特に注意が必要だ。

118:就職戦線異状名無しさん
14/09/05 19:39:52.18
コロナ社員だけど質問受け付ける
ちなみに履歴書は手書きじゃないと通らないよ
うちの規則に書いてあるくらい

119:就職戦線異状名無しさん
14/09/05 20:00:47.46
コロナw
ブラックじゃないかよw

120:就職戦線異状名無しさん
14/09/05 20:49:43.39
>>118
すごい!コロナの社員様じゃないですか!
早速質問です!
履歴書は手書きじゃなくても大丈夫ですか?

121:就職戦線異状名無しさん
14/09/05 21:01:52.94
ここらでやめても いいコロナ〜

122:就職戦線異状名無しさん
14/09/06 06:41:05.58
>>119
三条じゃ最高にマシなんじゃねーの
他だと零細ばっかだし

123:就職戦線異状名無しさん
14/09/06 06:49:57.36
>>119
三条南倫理法人会 会員企業一覧
URLリンク(www.niigata-rinri.jp)

124:就職戦線異状名無しさん
14/09/06 07:52:20.69
倫理法人会
スレリンク(manage板)

125:就職戦線異状名無しさん
14/09/06 09:00:50.81
★ 慰安婦捏造報道を許すな!9.6朝日新聞抗議デモ

【日時】平成26年9月6日(土) 集合時間13:30 出発時間14:00
【場所】銀座・水谷橋公園 (東京都中央区銀座1−12−6)
【コース】水谷橋公園を出発→有楽町・数寄屋橋交差点→新橋駅下通過
     →蓬莱橋交差点→汐先橋交差点→朝日新聞本社前通過→国立がんセンター横

※デモ終了後に、朝日新聞社前で直接、抗議街宣を行う予定です。

【主催】誠実な報道をマスコミに求める会
【Twitter】URLリンク(twitter.com)

126:就職戦線異状名無しさん
14/09/06 09:46:22.93
お前ら一部上場企業のコロナ社員様が降臨されたからって発狂するなよw
まあお前ら無職には一部上場なにそれ食えんの?みたいなもんだろうが

127:就職戦線異状名無しさん
14/09/06 10:49:02.29
俺はコロナのファンヒーターやストーブは絶対に買わない
俺一人が買わないからって何の影響も無いから気にしないでくれ

128:就職戦線異状名無しさん
14/09/06 12:24:06.82
一部上場、それは無職には無縁の言葉そもそも無職君は株式ってなんだかわからないだろ
畑から採れる蕪のことじゃないからなw

129:就職戦線異状名無しさん
14/09/06 12:30:17.05
相手にされなかったから発狂って
見苦しいからやめてくれよ

130:就職戦線異状名無しさん
14/09/06 15:03:39.91
まぁコロナに派遣で入ってる奴だろうな
普通自分の会社名出していたずらに特定のリスクなんて負わない

131:就職戦線異状名無しさん
14/09/06 21:47:20.05
倫理法人会とはなかなか詳しいね
まあぶっちゃけダイニチのほうが企業としてしっかりしてるよ
将来性はうちよりやばいけどね

ブラックかそうでないかといわれると本当に配属によるとしか言えんな
工場は知らん
ただ住設メーカーの中ではかなりマシなほう
数字に対しても厳しくないし

低学歴の文系こそコロナ受けろよ
毎年高学歴全然入ってこないから
技術はそこそこの学歴いるけど

132:就職戦線異状名無しさん
14/09/07 02:11:46.52
ダイニチの方がしっかりしてんのか

ただやっぱあそこはブルーヒーターしかないのがなあ

133:就職戦線異状名無しさん
14/09/15 02:58:45.40
労働委員会の委員による「労働トラブル相談会」を県内3会場で開催します

 新潟県労働委員会では、県内3会場で下記のとおり労働委員会委員による「労働トラブル相談会」を開催します。
 解雇、賃金未払い、退職金、パワハラなどの労使間のトラブル(採用に関するものは除きます。)について、労働委員会の委員が相談をお受けします。

 ※相談は無料です。秘密は固く守られます。

日時・場所等
○平成26年10月5日(日)13:30〜16:00
 新潟県庁16階 新潟県労働委員会(新潟市中央区新光町4-1)

○平成26年10月19日(日)
 上越市市民プラザ(上越市土橋1914-3)

○平成26年10月26日(日)13:30〜16:00
 長岡地域振興局(長岡市四郎丸町173-2)

○相談員 労働委員会の公益委員(弁護士等)・労働者委員(労働組合役員等)・使用者委員(会社役員等) 
○相談時間 1人当たり約30分

お申込み・問い合わせ方法 
事前に電話でお申込みください。(当日、会場での申込みも可能ですが、お受けできないことがあります。)

URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3642日前に更新/39 KB
担当:undef