【ブランド完全崩壊】 ..
324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 02:02:11.17 OqyxNAZV0
>>323
芦屋みたいに本当に(ありばいづくりではない)ミニ開発や建売業者を防げる開発基準の導入実現に尽力する市会議員がいたら
宝塚を守った英雄、偉人として、死後も讃えられる偉人になれるにな。
もっとも芦屋の開発基準強化は、ブランドを守る為に役所自らが自主的にやったことで、市民運動や議会などの
政治的動向で実現したものではないけどね。
>992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 07:05:29.47 ID:PJ7JM27U0
>芦屋は、名だたる資産家が金を出したからこそ、現在の環境があるのだろう。
>もちろん、金を出す過程で口も出して、住環境を保全する条例整備を進めさせたのだろうけど。
>もちろんここで言う「金を出す」は、住民税や固定資産税を多少多く納税するというレベルのことではない。
> 宝塚にはそういう資産家はいなかったのかな?
つまり、これはまったくのデタラメかつ大嘘。
芦屋の規制は、役所自らが主体となってやったことで、政治や市民による成果ではない。
雲雀丘3丁目には、福祉政策充実の為にと市に30数億円寄付した資産家が住んでいるけど、
45坪の数十戸の建売住宅を開発する為にそのすぐ裏の山を大規模森林破壊しているよ(笑)
標高が高い上に、途中雲雀丘の狭隘な道路を通らないと駅や麓にアクセスできない車依存確実な
開発で、途中道路の歩行者を危険に晒す無秩序な開発だけど市はあっさり許可。
住環境保全や景観保全よりも業者との癒着利権漁り最優先で、30億寄付した資産家の家の裏の山を
破壊して、建売住宅で埋め尽くすのが宝塚市(笑)
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
3793日前に更新/209 KB
担当:undef