小学校の掛け算の問題 ..
[2ch|▼Menu]
492:132人目の素数さん
14/06/21 23:42:07.42
学習指導要領には、法的拘束力があるが、
学習指導要領解説には、それがない。
指導要領では明言せず、指導要領解説で補った事項は、
文科省は何の責任も負わないが、
個々の教師の責任において文科省の期待に従え
ということ。

実際、非固定派教員からの問い合わせに対して、
文科省は「個々の指導者の判断」と回答している。
それなのに、固定派の教員は「指導要領にあるから」
と言うんだよな。これは、責任転嫁以外の何だ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3647日前に更新/244 KB
担当:undef