小学校の掛け算の問題 ..
[2ch|▼Menu]
245:132人目の素数さん
14/04/24 13:36:58.28
>>242
(続き)

> >MKS単位系といったものと助数詞は全く異なるものだよ。
> だから何?
> 俺は「助数詞」という言葉は使っていない。「匹」「枚」等は単位として使っていい、と言っただけ。

俺が出してるんだよ、助数詞付きで問題が出ているんだとね。もう少し頭使え。

> なぜか助数詞に拘っている人間が「3匹の兎」と書くところが、アホ丸出しで面白いなw

相変わらずそこだけか。それで?好きな助数詞に変えていいよ?それで宿題できるんならね。

> 子供の教育にも悪いから、兎は1羽2羽って数えるんだよ、って美しい日本語を教えてあげてねw

すると算数の教科書の実態を知らないわけだ。算数教育論語れないだろうね、それでは。

> >で、結局宿題は出来ずじまいか。まぁそうだろうね(苦笑)。
> 終わってますが。

そうだね、誰かさんが(苦笑)。

> で、こちらの結局宿題は出来ずじまいか。まぁそうだろうね(苦笑)。

不要と答えておいてあげたんだけどね。忘れた?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3646日前に更新/244 KB
担当:undef