小学校の掛け算の問題 ..
[2ch|▼Menu]
187:132人目の素数さん
14/04/22 22:57:24.03
>>186
> 固定派で交換法則が成り立つことを認めない人間はいない

数としては成り立つ。しかし文章題の立式では成り立たない。そういう固定派もいるんだよ。

> そもそも交換法則を問題としていないことが理解できないのか?

してないんだよ、俺も。しかし「習ってないんだから順序通りに」という固定派もいるんだよ。

掛け算には本来順序があるのかと、教え方として順序は一時的にでも使うのか。
それは切り分けて話をしたいとも言ったはずなんだが。そこは読み取ってくれないか。
書き方が悪いと言うなら、このように説明し直したということで納得してくれないか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3646日前に更新/244 KB
担当:undef