女は公務員になるな!★7
at KOUMU
85:非公開@個人情報保護のため
13/04/02 22:04:09.37
4月から入った女の新人職員なんか、早速2日目でふざけた私服でご出勤してやがんの。
こいつらときたら、どんだけゆるい立場なんだか。
86:非公開@個人情報保護のため
13/04/02 23:59:20.91
>>85
普通のサラリーマンなら、遊びは大学で一通りを経験してくるものを、
最近の若い公務員見てて感じるのは、こいつら職場でデビューするのな。
若い時、勉強ばかりして抑圧の毎日だったんだろう。今が「我が世の春」みたいな顔してる。
87:非公開@個人情報保護のため
13/04/03 01:00:47.68
そうなんだよな 大学で一定の遊びを経験してないと、高卒でいきなり遊びに走るんだよな
88:非公開@個人情報保護のため
13/04/03 06:48:34.54
夜遅くまで飲んでいる連中は、その緩さを仕事まで
引き継ぐからね。
バカバカしくならないように、割り切るしかない。
89:非公開@個人情報保護のため
13/04/03 19:21:57.29
4/2からふざけた格好で出勤してきても、女が相手だと誰も注意しねえの。
男がこんなことでもやろうもんなら何を言われることか。
90:非公開@個人情報保護のため
13/04/04 17:52:33.64
仕事中の私語がウザイ。
ほとんど、ねたみばかり。
マジ退職してくれ。
91:非公開@個人情報保護のため
13/04/06 09:34:56.03
「元気な女性が多くなってる」ww
あたりめえだろ。仕事が楽なんだからさ
92:非公開@個人情報保護のため
13/04/07 22:52:44.02
私語ばっかしてんじゃねぇぞ。カス女www
93:非公開@個人情報保護のため
13/04/09 20:28:02.14
ウィキでノルウェー検索したら、あまりの酷さにワロタ
世界で最も男女平等が浸透している国としても知られている。
男女間の機会均等、社会参加、利益などでも男女の差がなく、
社会的要素の利益が男女の垣根なくいかに自由で平等に
行き渡っているかを数値化したGDI、男女間の機会均等と
社会参加の程度をあらわすGEMどちらも世界一である[8]。
一 方 で 、徴 兵 制 は 男 性 だ け の 義 務 と なっ て い る。
94:非公開@個人情報保護のため
13/04/13 22:55:35.52
>>90
そうそう二言目には疲れたぁ連呼
噂話大好きだし
男にすりよって構ってもらって喜んでるブサイク
という男がいるんだがホモだと思うかお前ら?
95:非公開@個人情報保護のため
13/04/13 23:20:03.77
どうした
お前らの思いはそんなもんか
96:非公開@個人情報保護のため
13/04/15 22:08:01.52
職場結婚の共稼ぎ公務員夫婦ほど立場強い者無いよな。
長時間残業続いても、女房を家事都合・子供の世話にかこつけて家に囲ってりゃメシの心配する
心配なし。おまけに給料は税金で2倍だもんな。
笑いが止まらないとはこのことだよな。
97:非公開@個人情報保護のため
13/04/16 04:46:07.21
私語多すぎ。
給料高い分、仕事しろボケカス女。
まとまな人がやめているのが残念。
カス女程、長く居座ろうとするからね。
98:非公開@個人情報保護のため
13/04/16 19:40:22.01
>>96
そもそも、仕事しなくたって食っていけんだもん。
だから大した仕事しねえんだよ
99:非公開@個人情報保護のため
13/04/16 20:45:39.11
仕事を覚える気の無い女職員が多すぎる
覚えないので簡単な仕事のみやって昇給してくので困る
100:非公開@個人情報保護のため
13/04/17 19:23:18.59
まあ、食わせてもらえっからなw
全てにおいてこの言葉に尽きる。
101:非公開@個人情報保護のため
13/04/17 23:29:56.59
犬や猫と同じ保護動物だからな w 死ぬこたぁない。いざとなれば手厚い法の保護がある。
保護されてるなら少しは謙虚になれ。そして厚かましく税金から一人前の給料もらうな。
102:非公開@個人情報保護のため
13/04/17 23:45:21.67
仕事できる女は結婚か潰れて退職して
仕事できない図太い神経の人はそのまま残る
仕事できない人には周りも仕事をふらないので不思議な光景
103:非公開@個人情報保護のため
13/04/18 00:10:50.90
敗戦で米国から与えられた女性の権利の下、我が世の春を謳歌する女性公務員
今度は日本の景気が回復しないのは女性の雇用が進まないからと注文付けてきた。
ただでさえ現場で与える仕事がなく、やる気のない女公務員なのに、このままだと
女性雇用枠何名というかたちで、実態にそぐわぬ人員増がまた上から押しつけられる予感。
サービス低下は俺達のせいじゃないからな。
104:非公開@個人情報保護のため
13/04/18 05:59:09.97
まともな女性は、潰れるか結婚には激しく同意。
例)常識が身についていて、言葉遣いとかが悪くなく、自分を磨く女性。
(見栄や流行でなく勉強・スクールなどに通い磨く人)
逆に、真逆タイプの女性は、図太く残りやがる。
105:非公開@個人情報保護のため
13/04/22 23:06:34.12
2馬力職員は、まじでだめだ
106:非公開@個人情報保護のため
13/04/22 23:07:15.43
死ねクズ、ぶっ殺されて当然だよwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww死ね公僕どもwww
107:非公開@個人情報保護のため
13/04/22 23:19:03.32
2馬力で子無しw
もう逮捕でいいな
108:非公開@個人情報保護のため
13/05/02 19:05:34.36
【社会】 大阪府立高の29歳女性教師が風俗でアルバイト・・・依願退職 「生徒に申し訳ない」
スレリンク(newsplus板)
109:非公開@個人情報保護のため
13/05/02 20:52:42.50
【社会】「せっぱ詰まっていた」29歳女性高校教諭がホテヘルでバイト! 大阪
スレリンク(newsplus板)
110:非公開@個人情報保護のため
13/05/02 21:52:10.00
【社会】 「前代未聞!」 20代女教師、性風俗店でバイト→氏名・高校名・風俗店名書かれた謎メールが届き発覚…大阪
スレリンク(newsplus板)
111:非公開@個人情報保護のため
13/05/03 10:47:07.44
風俗嬢になるような女が苦学して教師になり、
平日昼間は立派に聖職たる教師を勤めていたのか。
何と言う美談
112:非公開@個人情報保護のため
13/05/03 13:24:56.27
【大阪】派遣型風俗でアルバイトをしていた29歳女教師を停職6ヶ月の懲戒処分★4
スレリンク(newsplus板)
113:非公開@個人情報保護のため
13/05/03 13:50:44.86
退職しても、結局カラダで食っていけるんだろw
114:非公開@個人情報保護のため
13/05/06 10:05:51.91
【大阪】派遣型風俗でアルバイトをしていた29歳女教師を停職6ヶ月の懲戒処分★5
スレリンク(newsplus板)
115:非公開@個人情報保護のため
13/05/17 18:29:41.88
【大阪】 カード、奨学金・・・29歳女性教師がホテトル嬢バイトに走った “理由”
スレリンク(newsplus板)
116:非公開@個人情報保護のため
13/05/21 22:43:08.94
【社会】兵庫、加古川市の環境部職員、住民情報を同僚の男性に教える→恐喝事件に利用か[5/21]
スレリンク(newsplus板)
117:非公開@個人情報保護のため
13/06/04 13:38:15.06
「やったことがないからできません」女は平気でこれを言う。
118:非公開@個人情報保護のため
13/06/04 14:28:00.39
そりゃ楽な仕事して、男女の賃金差がないのだから笑いが止まらんわな。
産休使って何人でもポンポン産めばいいだけ。
その間の保障もばっちり。
119:非公開@個人情報保護のため
13/06/04 18:39:15.38
>>78
そんなん、うちでもあったわ
裏で手を回してるわけ?
120:非公開@個人情報保護のため
13/06/04 20:41:40.30
保育園や保健センターは職員全員女にしろよ
周囲に尻拭いさせてるから当事者意識が芽生えねーんだよ
テメーのケツはテメーで拭け
121:非公開@個人情報保護のため
13/06/04 22:41:59.08
あ~あと頼むから変倍両面設定や複数枚コピーした後はリセットボタン押してくれよ。
ウンコしたら水流すだろ?
122:非公開@個人情報保護のため
13/06/04 23:21:46.99
まあ女なんて正直職場に要らないよ
いくつかの職場で周りの男連中に聞いてみたが概ね同じ感想
事務職なんてそれこそ何でも屋の中でもさらに何でも屋でなければ仕事回らないのに
車の運転できません、作業系は無理です、クレーム対応は苦手ですってw
置物でもいいからせいぜい笑顔振りまいてください、客へのお茶出しぐらいは手伝ってください
それすらやりたくないなら辞めて頂きたい
123:非公開@個人情報保護のため
13/06/04 23:45:43.55
日本の公務員女は、さだまさしの「関白宣言」という曲を知っているだろうか?
160万枚を売り上げた最大のヒット作だ。
「俺より先に寝てはいけない」
「俺より後に起きてもいけない」
「めしはうまく作れ いつもきれいでいろ」
「人の陰口言うな聞くな」
何故売れたか分かるだろうか?
日本人夫婦の鏡とも言うべき、この歌詞を毎日朝礼で心を込めて歌って欲しい。
そして日常生活でも率先して実践して欲しい。
124:非公開@個人情報保護のため
13/06/05 00:00:28.17
ろくな事をしていないくせに他から頭を下げられて当たり前だと
思っているのがバカ公務員。 クズって勘違いなバカが多いww
死ねクズ、ぶっ殺されて当然だよwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww
子供のお遊びよりひどい、ろくな事しかできないくせに他から頭を下げられて
当たり前だと思っているのがバカ公務員。 死ねクズ、ぶっ殺されて当然だよwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww
125:非公開@個人情報保護のため
13/06/05 00:30:45.67
>分かるだろうか
普通に分からないというだろうね
男の勝手な理想像!だと
次に言うことが、こんなスレでグチグチいっているのは甲斐性のない男ども!
必ずこういう展開になる
男にはたくましい男らしさを要求し、
女には女らしさという言葉は言わせない
126:非公開@個人情報保護のため
13/06/05 00:47:35.33
だったら、安倍が女性の仕事登用増やせだの、米国や諸外国が、日本は女性の活用が必要だの
抜かしてる事は、今後公共事業以上に税金を溝に捨てることに繋がるだろうね。
日本には女が出来る仕事が無い実態があるのを理解せずに、またしても憲法の女性の権利平等
と同じく「上から与えられた権利」でお金をタダでもらう訳だから w
127:非公開@個人情報保護のため
13/06/05 01:58:51.78
>>126
そうだから嫌な社会だなと思ってる
128:非公開@個人情報保護のため
13/06/05 05:40:03.49
>>78
最低の二馬力だね
129:非公開@個人情報保護のため
13/06/05 07:27:33.68
どこまでも自分に都合が良いようにする才に長けてるんだよ
130:非公開@個人情報保護のため
13/06/05 21:01:47.80
どこだよ
131:非公開@個人情報保護のため
13/06/06 18:02:34.53
旦那が管理職になると、自分まで偉くなったように錯覚する女いるだろうな
ましてや旦那がそうなるよう仕向けてる場合
132:非公開@個人情報保護のため
13/06/06 22:50:54.11
んで、そういうのに限って錯覚だという認識が全くない
まさに自分は偉いんだと(笑)
133:非公開@個人情報保護のため
13/06/07 18:08:31.85
最低
134:非公開@個人情報保護のため
13/06/12 19:34:10.74
女なんか結局、楽な仕事しかしてねえじゃんw
135:非公開@個人情報保護のため
13/06/13 23:21:55.71
>>78
最低だorz
136:非公開@個人情報保護のため
13/06/14 05:51:54.09
本当にな
137:非公開@個人情報保護のため
13/06/15 09:12:17.83
公務員二馬力なんて今時バカを見るだけだよ。
2人して低収入で働いてたらいつまでも貧乏じゃん。
これから公務員はローリスクローリターンが確実なんだから、一方が公務員、一方が外資やトレーダーや自営業でハイリスクハイリターンを狙うが一番の勝ち組。
子供が小さいうちは女が公務員で、旦那が目一杯稼ぐ、貯金が積み上げ上がったら、もうお互い仕事はダラダラやって人生楽しむ。
旦那が稼げなかったら、女が公務員で出世を目指す。女性は下駄履かせてもらうから同僚より有利だからね。
だからこれからの女性公務員は同僚公務員と結婚したら負け組。
非常勤と結婚した男性公務員と同じように後で相当後悔するよ!
138:非公開@個人情報保護のため
13/06/16 21:59:34.78
女なんか、介護でもやってりゃいいのに
139: ◆5AyihedJjw
13/06/16 22:54:36.48
大して仕事も出来ないくせに周りがチヤホヤして調子乗ってるのが腹立つ。
いい加減、うちの課にも可愛い子よこせや。
140:非公開@個人情報保護のため
13/06/17 21:42:14.28
選挙の事務に出ていただけないでしょうか?「子供がいるから無理」なんて言ってないでさ。あんた母子家庭?
141:非公開@個人情報保護のため
13/06/17 22:30:11.41
二馬力公務員夫婦の、あの勝ち誇ったような態度は何処から来るんだろうか?
「我々は法律で保護された権利のもと、子作りから育休まで人の二倍の給料が税金で保証
されている」という自負だろうか?
間違いないのは「我々は勝ち組だ」ということ…顔にそう書いてある。
142:非公開@個人情報保護のため
13/06/18 00:36:31.65
質より量を取るならゆったりしたところの地方公務員になって2馬力ってのが
安泰だろうね。
懸命に勉強してキャリアとかになったとしても激務のキャリア同士の2馬力なんて
夫婦生活が破たんするだろうし、子供の教育もおろそかになりそう。
キャリアは激務な故、家を守るために嫁が専業主婦になるなら
地方公務員の2馬力に定年近くにならないと年収で勝てない。
公務員って上目指してもあんまりいいことないなあ。
143:非公開@個人情報保護のため
13/06/21 08:50:55.02
今年度採用職員の8割方が女性でした
採用試験の得点はひっくり返せない
男性諸氏、お願いですからがんばってください(泣)
144:非公開@個人情報保護のため
13/06/28 20:28:44.89
女は百害あって一利なしだな。
145:非公開@個人情報保護のため
13/06/28 22:00:00.60
うちの女性職員は今日勤務時間中に廊下で30分以上世間話の立ち話していた。
俺が3つも4つも仕事終わってる間に、あいつらまだ笑いながら喋ってて見てて呆れ返ったわ。
146:非公開@個人情報保護のため
13/06/28 22:05:47.87
>>145
男がタバコ部屋でネチネチ話してるのと一緒だろーが、馬鹿め。
147:非公開@個人情報保護のため
13/06/28 22:13:50.51
>>146
うちには男でタバコ部屋に30分も時間潰す馬鹿は居ないぞ?せいぜい3分だ。
しかも人目に付く所ではなく喫煙所だ。
いい加減に税金を食い物にするのはやめなさい、女公務員よ。
148:非公開@個人情報保護のため
13/06/29 00:48:32.30
とにかく仕事中、便所に何回も行くのだけはやめて欲しい。
ひとたび便所に行ってなかなか戻らないと思ったら仲間内の女と職場の噂話に花を咲かせている。
便所を憩いの場としている。どうしようもない・・・
149:非公開@個人情報保護のため
13/06/29 02:13:48.72
>>146
また更年期障害のヒステリーババアか
150:非公開@個人情報保護のため
13/06/29 05:37:19.81
女にとって仕事は所詮お気楽な遊びに過ぎないんだよな。
余興みたいなもんだ。
151:非公開@個人情報保護のため
13/06/29 15:16:53.59
>>150
男で公務員になろうなんて、タマ無し。
152:非公開@個人情報保護のため
13/06/29 15:18:56.55
また更年期障害のヒステリーババアか
153:非公開@個人情報保護のため
13/06/29 15:25:39.92
男女に能力差は無いことを叫び、一方で未だ男には女以上の能力、強さ、たくましさ、包容力()を求め、
それがなければ「情けない」とこき下ろす。
いつもの展開。
男が女に包容力()を求めれば鼻で笑う始末。
無茶苦茶な論理展開に呆れる。
いいオバサンがいつまでたっても、女子()、女の子()面。
154:非公開@個人情報保護のため
13/06/30 00:24:47.71
>>148
苦情処理で現地行って謝りに行ったり処理の手配してるのに
遊びにいってるといいふらす女職員がいるので面倒
155:非公開@個人情報保護のため
13/07/03 NY:AN:NY.AN
【社会】県職員、ワイン600cc飲んで飲酒運転、電柱に衝突事故…停職6カ月に。新潟[7/2]
スレリンク(newsplus板)
156:非公開@個人情報保護のため
13/07/04 NY:AN:NY.AN
できる範囲でかまわないから~
157:非公開@個人情報保護のため
13/07/04 NY:AN:NY.AN
旦那が役職でも妻は関係無いんだよ。
158:非公開@個人情報保護のため
13/07/05 NY:AN:NY.AN
【社会】東京地検の女性検察事務官がスーパーで万引き…停職1ヶ月の処分
スレリンク(newsplus板)
159:非公開@個人情報保護のため
13/07/05 NY:AN:NY.AN
>>154
火のない所に煙は立たない
160:非公開@個人情報保護のため
13/07/05 NY:AN:NY.AN
>>159
それが女だとあるんだな。
根も葉もないことを言い出して
わめきちらすことが。
161:非公開@個人情報保護のため
13/07/05 NY:AN:NY.AN
根も葉もあると思うけど。
162:非公開@個人情報保護のため
13/07/07 NY:AN:NY.AN
自覚してくれてるなら許せるけど
「私達は忙しい」「私達は頑張ってる」って本気で思っちゃってる、しかも女性多数の部署はそれを平気で課の総意として公言してしまうのがイタイ。
163:非公開@個人情報保護のため
13/07/11 NY:AN:NY.AN
先日、NHKのクローズアップ現代でfacebook CEOの sandberg氏が来日して、米国でも女性は
仕事で一歩引くことが当り前で、真の男女平等を実現したいと言っていた。
仕事が闘いであり、女が生来闘う生き物として作られていない以上「始めに平等ありき」の思想で
ポストなり法的枠組みをいくら整備したところで、いずれ矛盾が露呈することがどうしてあんなに
頭の良い人に理解出来ないのか?不思議でならない。
164:非公開@個人情報保護のため
13/07/12 NY:AN:NY.AN
>>163
あんた頭いいね。
もちろん女どもは、「生来~」に猛反発するんだろうけどww
165:非公開@個人情報保護のため
13/07/12 NY:AN:NY.AN
別にいいじゃないか。
どんどん女を危険にさらすべきだ。
166:非公開@個人情報保護のため
13/07/13 NY:AN:NY.AN
男は夜中まで激務。
女は定時まで楽な仕事。
女のほうが試験の合格率が上なのはこのためなのだが。
167:非公開@個人情報保護のため
13/07/13 NY:AN:NY.AN
>>166
単純に、女性のほうが優秀だから合格率が高いだけでしょ。
どうしてそう根拠も証拠もない妄想するかなぁ。
168:非公開@個人情報保護のため
13/07/13 NY:AN:NY.AN
「試験」は優秀。それは認める。
仕事も優秀な人もいる(これは男も同じで優秀なのもいれば、できないやつもいる)。
ただ、女はあれやこれや理由をつけて、やりたくない仕事は逃げる、拒否する。
決して女=優秀でないと言っているわけではない。
人員が減らされ、男だって「様々な事情」を抱えているのに、女が仕事をえり好みされると全庁的にしわ寄せがくる。
現状、男は仕事をえり好みさせてはくれない。あえていうが。
もちろん庁内のコネをつかってえり好みを図っている男がいるのは事実。が、それは女も同様で別問題。
169:非公開@個人情報保護のため
13/07/13 NY:AN:NY.AN
コネを使ってえり好みする男いるわ
超サイテー男
170:非公開@個人情報保護のため
13/07/14 NY:AN:NY.AN
男女雇用機会均等法って
一見よさげに見えるけど
男性が損するし
雇用する側も損する
実はいいことなしの悪法では…
171:非公開@個人情報保護のため
13/07/14 NY:AN:NY.AN
>>167
それはないな。
明らかに女のほうが暇で楽だ。
さぞかし試験勉強に精の出ることだろう。
172:非公開@個人情報保護のため
13/07/14 NY:AN:NY.AN
産休育休繰り返しでもう六年勤務してない女とか、すげー心臓だよ
男は病気で一年休めば居場所がない
173:非公開@個人情報保護のため
13/07/14 NY:AN:NY.AN
まあ家族を背負うとかそんな気さらさらないからね。
174:非公開@個人情報保護のため
13/07/16 NY:AN:NY.AN
扶養家族のいない女がうらやましい。
緊張感も必要ないし家のことを口実に残業もない。
175:非公開@個人情報保護のため
13/07/19 NY:AN:NY.AN
>>162
>「私達は忙しい」「私達は頑張ってる」って本気で思っちゃってる
無駄話が多くて仕事が遅いだけなのにこれを言う人が多い
176:非公開@個人情報保護のため
13/07/20 NY:AN:NY.AN
お茶くみしなくていいのに、仕事を抜けて
なぜか、給湯室にタムロしちたがる女職員
177:非公開@個人情報保護のため
13/07/20 NY:AN:NY.AN
無能な男が吠える吠える(笑)
178:非公開@個人情報保護のため
13/07/20 NY:AN:NY.AN
>>168
文句いうなら男が女性よりも優秀になればいいじゃない。
優秀になれば女性も男を尊重して謙遜するさ
179:非公開@個人情報保護のため
13/07/20 NY:AN:NY.AN
同意。
負けてるくせに女性叩くなんて負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
勝ってから意見を主張してほしいよ。
180:非公開@個人情報保護のため
13/07/20 NY:AN:NY.AN
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
181:非公開@個人情報保護のため
13/07/20 NY:AN:NY.AN
うんこしか能のない180のようなバカ男が多い。
182:非公開@個人情報保護のため
13/07/20 NY:AN:NY.AN
いいのかな?
そんなに男をコケにして。
実体の伴わないバブルのくせに。
183:非公開@個人情報保護のため
13/07/24 NY:AN:NY.AN
更年期ヒスとか見ていて哀れだわ
薬あるんだからちゃんと飲めよ
184:非公開@個人情報保護のため
13/07/24 NY:AN:NY.AN
地方のメス共は徴税ナマポやらないで済むだけ良いんじゃね
庇護下にあるっていう自覚が無いよな
まあ、バンバン子供生んでくれや
こっちが本業だしな
185:非公開@個人情報保護のため
13/07/26 NY:AN:NY.AN
教養あり、女性らしい人は潰れてる。
居るのは、子供が図書カード欲しいことに関して変とか、そういうのをバカにする女ばかりだ。
186:非公開@個人情報保護のため
13/07/26 NY:AN:NY.AN
185のようにまともな文章を書けない奴は公務員なのか?
187:非公開@個人情報保護のため
13/07/28 NY:AN:NY.AN
最初から、産休、育休狙いの女性は、公務員じゃないほうがいいと思う
188:非公開@個人情報保護のため
13/07/29 NY:AN:NY.AN
あ
189:非公開@個人情報保護のため
13/07/29 NY:AN:NY.AN
俺のとこの市で人口減少対策PTなんてのやってんだけどさ、
常識に捉われない人口減少防止策を出せっていうもんだから、こんなの出してやったw
2馬力の女職員約200名を退職に追い込む(これまでも多くの職員を辞めさせたように合法的に)
→空いた席に新卒男子を採用→所帯が増えることで人口増
→辞めた女はどうせ旦那から食わせてらもらえるので生活に支障なし。なおかつ、小作りに専念可能
民間含めて、小遣い稼ぎの2馬力追放できれば、確実に仕事もはかどるし
人口も増えるんだがな
190:非公開@個人情報保護のため
13/07/29 NY:AN:NY.AN
>>189
なるほど。
最初何言ってんだ?と思ったが、ロジック的には正しいわ。
所詮、小遣い稼ぎと、「自己実現」程度のことで男の職が奪われて、
あげく今の男は家族養える能力ないから、
そういう男は無理!ってことで、ガンガン少子化進んでんだろうな、現実。
ほんとに提案したかは疑問だがw、本当に出していたとしたら敬服する。
胸がすく想い。
周りの女どもの反応をみたい。
191:非公開@個人情報保護のため
13/07/30 NY:AN:NY.AN
30才くらいの企画系の部署にいるような独身女は例外なく性格悪いから困る。
自分のことを優秀だと勘違いしちゃっているフシがある上に、出しゃばりで
とにかく高圧的で精神衛生的によろしくない。
「鼻持ちならない女」の見本市といっていいくらいひどい。
192:非公開@個人情報保護のため
13/07/30 NY:AN:NY.AN
>>190
実のところ、出てきた意見は批判しないルールだったんだが、
これ出したら案の定、袋叩きだったw
何分、「女様が社会進出すると、出生率が伸びる」らしいから、
真実を主張しても理解できないらしいw
193:非公開@個人情報保護のため
13/07/31 NY:AN:NY.AN
>>191
その手の女が結婚して出産育休を取って帰って来た。
以前の勘違いぶりに輪をかけて勘違い度が上がった上に
「周囲は子育て中の私を特別扱いして当然」とふぁびょりだした。
そいつ今2人目の育休中。
本庁で育休取るな。
194:非公開@個人情報保護のため
13/07/31 NY:AN:NY.AN
ちゃんと働く美人な子かわいい子は稼ぎの良い男捕まえてとっとと辞めている。
出世欲はあるが働きたくない女、育児の不始末を職場に押し付けてくるようなキチガイ女ばかりが残る。
195:非公開@個人情報保護のため
13/07/31 NY:AN:NY.AN
腹でかくなって、平気なツラして2年も休むバカ女は昔からいたけど、
最近は、空いた席に非常勤の補充すらしなくなったもんなw
それで回るんだったら、はじめから不要な人員なんじゃ(ry
196:非公開@個人情報保護のため
13/08/02 NY:AN:NY.AN
仕事は同僚に丸投げで小遣い稼ぎ。
家事育児は爺さん婆さんに丸投げ。
女はいいとこどりして遊んでばっかりだ。
197:非公開@個人情報保護のため
13/08/02 NY:AN:NY.AN
育休取って海外旅行に行った奴もいるしなw
198:非公開@個人情報保護のため
13/08/04 NY:AN:NY.AN
>>191
騙されて仕事になんか生き甲斐見いだそうとしたからだよ
男に食わせてもらうとか、育児で家に居るってことが許せないんだろうね、くだらない平等思想に洗脳された結果
だからといって子供作っても、産休育休でしがみついて、
復帰してやることっていったら小遣い稼ぎ女専用の椅子に
ちゃっかり収まって、たいそうな小遣い稼ぐ女も大嫌いだけどね
199:非公開@個人情報保護のため
13/08/04 NY:AN:NY.AN
>>192
海外の出生率回復の政策を見てみた。
フランスとか。
フランスは2.0だってね。
確かにこの数字出されると、一瞬反論できなくなるが、
女性進出が進んでも2.0止まりだろ。
さすがに3人は生まないだろうな。
社会支えるには、若年層が本当に増えないと無理。小手先で増えても。
専業主婦という子育て専門家が居てこそ三人とか生むようになるんじゃないかと。
そして必要なのは、旦那の給料うp。
たぶん今の政策だったら、嫁もそこそこ働いて、そこそこ子供(二人)生んで、もうギブアップだろうな。
何も女性の社会進出止めろなんて言ってない。そうしたい人はどうぞどうぞ。
ただ誰でも女性は社会進出すべきという一限的な考えは誤っているし、専業主婦になりたいという人をマイノリティに追いやることになる。
自発的な専業主婦願望を間接的に否定するのはどうかと。
こういの賛同してくれる女性っていないのかね。
全否定されるとしたら、それはそれで偏っていることになると思うが。
200:非公開@個人情報保護のため
13/08/04 NY:AN:NY.AN
>>199
フランスは、嫁との実子以外に儲けた子供にも、権利認めてるだろ。
日本でそれやるなら民法から変えなきゃ♪
201:非公開@個人情報保護のため
13/08/05 NY:AN:NY.AN
>>権利認めてるだろ
そういう話じゃない
純粋に婚内子を三人以上生み育てる方法について
202:非公開@個人情報保護のため
13/08/06 NY:AN:NY.AN
5時になれば誰に挨拶する訳でもなく定時退庁。
未婚女はエアコンの効いた親元で夕食に召し上がるため、
既婚女は家事都合の口実のもとサボりに帰宅の女公務員共
203:非公開@個人情報保護のため
13/08/11 NY:AN:NY.AN
せめて、錆山をどうにかして欲しい。100時間で10時間分と、最初から定時退社じゃ、比較にならないよ。
あっちは夏休みとって海外旅行、俺は夏休みすら未消化だ。そのうえ、女子の管理職を増やす方針やらで、向こうは上がっていく。
204:非公開@個人情報保護のため
13/08/13 NY:AN:NY.AN
今日も村木事務次官が女性管理職の割合が世界に比べて云々のニュース出てたが、
まぁ、日本で女性が男性と同じ目線で物言うつもりなら先ず身長から
どうにかしないとね。
日本人女性は海外と比べると見るからに背が低いよ。既にここの出発点から違うね。
205:非公開@個人情報保護のため
13/08/14 NY:AN:NY.AN
>背
そういうこと言うと、そら見たことか的に
女にくだらない反論させることになるよ
206:非公開@個人情報保護のため
13/08/14 NY:AN:NY.AN
試験問題で良い点取ることが全体の奉仕と勘違いしてる女が多過ぎなんだよね。
実社会でもそうなんだけど、人間の評価というのは外観でも相当なウェイトを占める。
管理職比率で海外と比べるなら、日本女子は相当なおチビちゃんだよ。
上背で劣る動物が同等の仕事をこなすなんて世間では先ず考えないからね。
207:非公開@個人情報保護のため
13/08/14 NY:AN:NY.AN
世界最高の平均寿命、少子高齢化を促す産まず女チビ共が、責任ある仕事も逃げ回って
管理職待遇なんてどんだけ恵まれた国だよ
208:非公開@個人情報保護のため
13/08/15 NY:AN:NY.AN
うちの役所で仕事に付いていけなくて係長から降格した女職員がいんだけどさ、(国保で脱落)
ヒラになってもケロっとしてやがるもんな。
結局、旦那の傘の下で小遣い稼ぎしてるだけだから、仕事が楽になって大いに結構w
みたいな感覚なんだろ。
臨時ならまだしも、こんなのが正規雇用にふんぞり返って、年収600万も
貰ってんだからこの国も終わりだわ
209:非公開@個人情報保護のため
13/08/15 NY:AN:NY.AN
女も子供生まれるとダメになるな
210:非公開@個人情報保護のため
13/08/16 NY:AN:NY.AN
時代遅れのクズ男がw
211:非公開@個人情報保護のため
13/08/16 NY:AN:NY.AN
>>208
超絶うけたw
光景が目に浮かぶよう。
あたしぃ、係長むいてなかったし(笑)
こんな程度なんだろうな。
所詮小遣い稼ぎだからどうなろうとへっちゃら。
最後は辞めるっていう逃げ道もあるし。
絶対仕事しなくちゃいけないというわけでもない。
非正規で職にあぶれてる男に席空けてやれって
212:非公開@個人情報保護のため
13/08/17 NY:AN:NY.AN
男はバカだから公務員向きでない
213:非公開@個人情報保護のため
13/08/17 NY:AN:NY.AN
うちの課の女職員に大した仕事も任されてないのにカラ残業するブスがいる。
他の女職員みたいに潔く定時に帰ってほしいんだけど、残業あげてテプラしたり長時間消えたり。 調査してもらえないもんかね。
214:非公開@個人情報保護のため
13/08/18 NY:AN:NY.AN
課長に言えよ。超過勤務命令してるんだろ。
215:非公開@個人情報保護のため
13/08/18 NY:AN:NY.AN
ああそれな。
時間外は建前上は上の命令でやってること時々忘れるねw
216:非公開@個人情報保護のため
13/08/25 NY:AN:NY.AN
生意気な女いらねー
217:非公開@個人情報保護のため
13/08/27 NY:AN:NY.AN
女性活躍という生類憐みの令
218:非公開@個人情報保護のため
13/08/30 NY:AN:NY.AN
最近、テレビなんかで、世界の果てで暮らす日本人を紹介する番組が多いけど、
大抵、そこで出てくるのが女でやんのwこいつら、どんだけ自由が利く生き物なんだよw
まあ、いかに女ってのが地に足がつかない奴らか証明してるわな。
だから女に正規雇用与えるのはムダなんだっての
219:非公開@個人情報保護のため
13/08/30 NY:AN:NY.AN
↑ドメスティックな公務員も満足にできない能無し男の叫びwww
仕事できないなら退職しろ。
220:非公開@個人情報保護のため
13/08/31 NY:AN:NY.AN
必ず的外れな反論?がくるw
器がどうのこうのって。
仮に器が小さいとしても、小遣い稼ぎのための女がいることは事実じゃん
無能な男がいることは確かだけど、
小遣い稼ぎのためにやってる男は流石にみたことない
221:非公開@個人情報保護のため
13/08/31 NY:AN:NY.AN
>>218
日本の女はアメリカから与えられた憲法のもとで生きる、犬や猫などと同じ保護動物 w
腹を立てては大人気無い。
今度も「管理職の数を増やせ」と外国様の圧力が来ているが。
222:非公開@個人情報保護のため
13/08/31 NY:AN:NY.AN
150年前とかは普通に女も男も一緒に野良仕事、畑仕事やって汗流して、それで文句の一つも無かったのに
それで女が虐げられてたというわけでもないし、女の方から離婚(いわゆる三行半)申し立ても普通に出来たみたいだし
何でこう基地外な世の中になってしまたのだろう
223:非公開@個人情報保護のため
13/08/31 NY:AN:NY.AN
女っていいとこどりの泥棒だよな。
そしてドロボーした金の使い道は何と小遣い。
結構なご身分だこと。
224:非公開@個人情報保護のため
13/08/31 NY:AN:NY.AN
大雨で災害警備体制に入って休日に職員の出勤命令が出た。
女公務員:「うちは旦那も公務員で私も出勤しないと拙いですか?」だと。
だったらおまえが給料もらうな!って話だろうよ。
225:非公開@個人情報保護のため
13/08/31 NY:AN:NY.AN
>拙いですか?
それマジな話?
甘えるな!って感じだろ
1万歩譲って、「家庭の事情」で仕方がないとして、
税金払ってる市民にそんなこと言えるかと、考えて見ろって
226:非公開@個人情報保護のため
13/08/31 NY:AN:NY.AN
池田早大教授「男女平等には、女性専用車より混浴露天風呂」
週刊朝日
227:非公開@個人情報保護のため
13/09/01 10:38:40.87
女は男を利用するだけだな。
228:非公開@個人情報保護のため
13/09/01 11:14:17.22
田舎公務員女はバカばっかり。
学ぶことは嫌いだよな。
ガチガチ利口過ぎ・教養高くなくてもなくてもいいが、
月に一冊本を買って読書をしたりして、知識や見地を
広めている女は魅力あるな。
229:非公開@個人情報保護のため
13/09/01 11:24:54.81
どうせ楽な仕事しかしねえから、
余計な教養つけなくていいってw
230:非公開@個人情報保護のため
13/09/03 22:30:12.45
女が頭悪いってホントに低学歴田舎モンの認識。
一流大卒ならあり得ない。
231:非公開@個人情報保護のため
13/09/04 00:29:13.19
頭悪いって、学歴や偏差値の話いってるんじゃないだろ?
仮に学歴や偏差値の話だとしても、片山さつきみたいなのいるし
232:非公開@個人情報保護のため
13/09/04 01:14:33.62
福岡県の糸田町役場ではこんな事が行われています
・入札の金額を業者に教えたり、入札したように書類を作り変えたりしている
・議員が関係業者に仕事を回すように圧力を掛けて、税金等を滞納している業者なのに発注を行っている
・職員が公金で私物を購入したり、役場の備品を持ち帰り私物化したりしている
こういう事が横行していて、事実を知っている一部の職員も知らないふりをしています
また、専門性のある業務に一般の職員を配置したり、ボランティア名目のサービス出勤を行わせるなどの問題も起きています
少しでもこの事実が人目に触れるようにここに書き込みます
もしよかったら広めて下さい
233:非公開@個人情報保護のため
13/09/10 18:38:00.61
今日は自殺予防デーか。
男性の自殺者数は女性の2倍。仕事の悩みを抱える人が多い。
「男女平等」ならこんなこと無いわな。
234:非公開@個人情報保護のため
13/09/10 21:10:41.74
男は、喫煙者、アル中、メタボが多いバカだから。
バカは、ネクラうつになりやすくて自殺する。
235:非公開@個人情報保護のため
13/09/10 21:52:04.95
「何でも会社のせいにする甘ったれた女子社員たちへ」 曽野綾子氏「週刊現代」8月31日号
「彼女たちは会社に産休制度を要求なさる」「会社にしてみれば、本当に迷惑千万な制度だと
思いますよ」
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)
236:非公開@個人情報保護のため
13/09/11 00:41:17.90
下らない煽り
237:非公開@個人情報保護のため
13/09/11 23:05:06.76
【論説】 作家・曽野綾子 「産休を取る女性は、自分本位で、自分の行動がどれほど他者に迷惑をかけているのかに気付かない人」★3
スレリンク(newsplus板)
238:非公開@個人情報保護のため
13/09/11 23:27:12.82
まぁ、曽野綾子の夫、三浦朱門は文化庁長官で教育についても発言力のある人だったので、
そろそろ戦後日本婦女子に対する教育の総清算、つまり「躾」を徹底して夫婦共働きで
稼ぎは二倍、仕事は「子育て・家事都合」を理由に逃げ散らかす馬鹿嫁を社会から追放して
もらいたいものだ。
239:非公開@個人情報保護のため
13/09/12 00:38:44.99
最近は女性は強気になったな。
ゆとり男子とか方もなよなよしい。
女性の175cm以上ある人は威圧感感じる。
しかも、体ごっついかかんじだったりとか。
240:非公開@個人情報保護のため
13/09/12 03:57:00.10
むしろ公務員は女だけでいい。
裏方は女に任せて男は前で働こうぜ。
それが日本の伝統的な形。
家のことはかかあ天下でいいじゃん。
241:非公開@個人情報保護のため
13/09/12 18:37:46.69
>>240
公務員って住民票発行部署しか頭にないんじゃない?
242:非公開@個人情報保護のため
13/09/12 21:31:16.41
ここで文句言ってる男は低学歴で窓口担当でしょ。
243:非公開@個人情報保護のため
13/09/13 00:15:03.47
問題は、小遣い稼ぎでやってる女もいるってことだよな。
小遣い稼ぎでやってる男は見たこと無いよ。少なくとも。
女の能力がどうの何て言うつもり無い。
小遣い稼ぎがいることを一番よく知っているのは女自身だろ。
なぜその事実には目をつぶるのだろう。
244:非公開@個人情報保護のため
13/09/18 03:40:57.67
熊本県庁 土木部監理課 植田康之参事 不正アクセス
組織的隠蔽 証拠隠滅
URLリンク(blog-imgs-58.fc2.com)
245:非公開@個人情報保護のため
13/09/18 20:04:43.36
★大阪府・市採用、合格の8割が女性…人物重視で
大阪府、大阪市の2013年度職員採用試験で、事務職(大卒程度)の合格者の
約8割が女性となった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
246:非公開@個人情報保護のため
13/09/18 20:58:34.50
女性の方が優秀だから(苦笑)
247:非公開@個人情報保護のため
13/09/18 22:01:26.37
んで、8割が無難な仕事しかしないって落ちだろw
248:非公開@個人情報保護のため
13/09/18 22:15:56.24
ブサイクなエロジジイ管理職が面接官で、「一緒に働きたい人」を基準に
選ぶからだろ。
249:非公開@個人情報保護のため
13/09/19 00:28:55.64
かわいそう。
みんな一斉に、産休育休取り出したら、しわ寄せ半端ない
250:非公開@個人情報保護のため
13/09/19 00:53:56.63
大阪も市民うけに走ったか
維新もポピュリズムだな
251:非公開@個人情報保護のため
13/09/19 19:59:57.59
女性が優秀な事実を認めないクズばかりですね^^
252:非公開@個人情報保護のため
13/09/19 22:33:16.37
さぞかし優秀なんだから、男以上の仕事やってみろって
253:非公開@個人情報保護のため
13/09/19 22:36:10.21
やってますから
254:非公開@個人情報保護のため
13/09/20 00:22:41.91
>>251
>>246
255:非公開@個人情報保護のため
13/09/25 19:21:00.49
1匹必死だなw
256:非公開@個人情報保護のため
13/09/25 22:30:26.80
公務員は男と女の仕事の難易度が違いすぎる
給料が違えば不満もないが給料は同じでまさに男性差別
その流れを改善しない管理職もクズ
257:非公開@個人情報保護のため
13/09/30 21:45:46.71
女性副大臣も4倍。
女性蔑視のバカチョン思想家は日本から出て行けw
258:非公開@個人情報保護のため
13/10/04 18:16:42.95
女子力とか言うけどさ、結局、ハードルが低いってだけだろ
259:非公開@個人情報保護のため
13/10/05 11:45:07.07
仕事と関係ない話しが多い女、減給しろボケ。
260:非公開@個人情報保護のため
13/10/05 12:23:42.39
イヤな上司とか嫌いな同僚がいれば意図的にガキつくって休むばか。育児休業なんか認められない。
261:非公開@個人情報保護のため
13/10/05 12:25:44.84
育児休業いらねー
262:非公開@個人情報保護のため
13/10/05 12:57:08.68
男女共同参画とかやり過ぎだなあ。
263:非公開@個人情報保護のため
13/10/06 09:58:11.18
女性の労働に否定的な奴らがデフレの根源
お前らは非国民
祖先の故郷の半島へ帰れ
264:非公開@個人情報保護のため
13/10/06 10:28:32.13
>>217
>女性活躍という生類憐みの令
うちの自治体も似たような状況。
しかも、当局側だけで無く、議員も、女管理者の部署は、議会質問は手加減してる。
ホント、女ってうらやましい。
265:非公開@個人情報保護のため
13/10/06 10:48:27.17
>>168
同感だな。
それに試験は1次~3次(自治体によっては2次)
1次の筆記試験の合格発表時点で、年度によって、男多かったり、女多かったりするけど、
どの年度も最終試験終わった段階で、女が多くなる。
最終選考の基準を疑いたくなる時はあるな。
266:非公開@個人情報保護のため
13/10/06 13:27:26.32
それも女子力なんだろうさw
267:非公開@個人情報保護のため
13/10/06 15:42:52.95
能力ない男が 罵亀レスして必死だなw
268:非公開@個人情報保護のため
13/10/07 18:46:04.12
そうだね。楽な人生謳歌してる女様と違って必死なんで
269:非公開@個人情報保護のため
13/10/07 19:26:27.51
女はおしゃべりだから減給でいいよ。
270:非公開@個人情報保護のため
13/10/07 19:58:21.10
人の噂話も得意で逆セクハラもいいとこ。
271:非公開@個人情報保護のため
13/10/08 20:06:30.06
おしゃべりババアは減給と懲戒処分だよっ。
272:非公開@個人情報保護のため
13/10/08 23:03:26.73
窓口職場は、姥捨山状態
273:非公開@個人情報保護のため
13/10/08 23:37:39.17
女性職員は、知識や教養などに関心あるなど魅力的な
人ばかり辞めていっている。
とても残念だな。
274:273
13/10/08 23:40:50.75
こういう女性は、諦めずコツコツ努力していたりとか
しているにな。
今残っている奴は、ヤバイ奴ばかり。
人の好き嫌いで、遣りつけるからな。
まじ、やっていらんねーよ。
公費使って、試験は数回も落ちても平気。
まじ、努力や勉強や知識などの習得しない奴ばかり
残っていやがる。
275:非公開@個人情報保護のため
13/10/08 23:44:19.28
今や独身女性の3人に1人が専業主婦希望してるのに、国は外国から圧力かけられて
何やってるのやら
URLリンク(www.nikkei.com)
276:非公開@個人情報保護のため
13/10/09 00:17:38.22
275の記事見たが、コイツラゴミだよな。
本当の世の中の動き知らず。
せクロスとかで生きていけばいいんじゃねーのとか思っているヤシ多い。
277:非公開@個人情報保護のため
13/10/09 20:28:26.03
女を優遇しすぎだよ。管理職なんかにさせたらだめ。ババアは所詮ババアで、感情に走るし管理職なんて到底無理。管理職以外もおしゃべりごっこで仕事なんかしてない。
278:非公開@個人情報保護のため
13/10/09 21:29:43.45
そういう女が新卒で入った優秀な若い子を毒して行き、無理矢理組合活動に引きずり込み、可愛かった子もババアへと変貌するんだよな。
279:266
13/10/10 03:41:03.80
優秀っていうか、学ぶことが好きな子ほど辞めていくな。
価値観が合わなくなるんだよな。
学ぶ子は色んな事に関心がありある程度の常識は
備えているから、そういう子は人間的に魅力感じるし、
こういう人の方奥深くて面白いよ。
ガチガチすぎるのは引くが。
学ぼうとしない・知識や常識の取得はしない・本読まないとかの
女は魅力は感じない。
280:266
13/10/10 03:43:17.00
面白いっていうのは、他人の噂話・悪口・意味のない馬鹿話でしょ。
あんなの魅力感じない。
まともだなと思う人ほど、いなくなる。
それが公務員。
281:非公開@個人情報保護のため
13/10/10 21:26:14.62
男女共同参画だとか抜かしやがって、女の方が男性より優位になってるじゃん。
282:非公開@個人情報保護のため
13/10/11 19:58:03.36
こんなスレがあるのが公務員の後進性、頭の悪さの象徴だな
一流企業の社長達が何を言ってるか知らないんだな
283:非公開@個人情報保護のため
13/10/11 20:36:48.10
優秀なキャリア女性にはタイトなミニスカハイヒールの似合う女でいてほしい
284:非公開@個人情報保護のため
13/10/12 01:44:38.01
>>283
求められる水準髙すぎだな。
そういうタイプ稀。
基本、公務員無為はイモみたいな脚とイモ女だよ。
あと、振る舞いは雑杉。
285:非公開@個人情報保護のため
13/10/12 13:00:03.77
>>1
嫉妬やめようよ。
実力で女性に勝ってから主張しようよ。
公務員試験でも女性の合格者増えているし、優秀な女性がどんどん入ってくるから
無能な男は嫉妬に狂いたくなるのはわかるけどさ。
286:非公開@個人情報保護のため
13/10/12 13:44:56.22
実力w
試験の実力と仕事上の実力は全く違う
特にペーパー重視の公務員なら
287:非公開@個人情報保護のため
13/10/12 17:02:34.84
そう、男は試験で成績がよくても、実務はのろくて役立たずが多い。
288:非公開@個人情報保護のため
13/10/12 17:07:07.36
逆だって。
試験の成績がいいのは概して女なんだって!
289:非公開@個人情報保護のため
13/10/12 18:25:21.00
そりゃ、頭いいからね。
290:非公開@個人情報保護のため
13/10/13 14:10:45.73
男は生活のために、女は小遣いのために。
これじゃあ女が使えるわけはない。
291:非公開@個人情報保護のため
13/10/16 07:10:13.98
女は「台風だから幼稚園休みの子どもの面倒」なんて理由で休みやがるよ…
男女同権なら、子どもの世話を男に任せて台風の中来てみろよ。
292:非公開@個人情報保護のため
13/10/16 07:18:49.22
291はバカだから出勤するしか能がないんだろ。
仕事できないくせに、くだらないこと言うな
293:非公開@個人情報保護のため
13/10/16 07:27:06.10
婦警でしたが書き込みますよ。
294:非公開@個人情報保護のため
13/10/16 08:19:39.73
本当の意味での男女同権の話が出ると
必ず無能男の話が出てくる
筋違い
男女同権は女性に「やさしい」ものではないんだよ。
女も男並に馬車馬の様に働けってこと。
295:非公開@個人情報保護のため
13/10/17 22:39:22.64
>>294
さすが無能男。何も分かっていないwww
296:非公開@個人情報保護のため
13/10/17 23:24:21.92
男女同権は権利が同じになるだけで
今ある権利にプラスの権利が与えられるものではない
297:非公開@個人情報保護のため
13/10/18 08:00:53.34
男女共同参画だとか抜かしやがって。女なんかを優遇するからでしゃばるんだよ。大臣がババアで威張ってるの見て腹立つ。女はおしゃべり好きだから減給で、意図的な妊娠があるから職場にはいらないよ。
298:非公開@個人情報保護のため
13/10/18 22:16:32.66
【香川】 生徒やほかの教員に暴言 「自分は優秀な教員だ」研修をほとんど受講せず 県立高校の女性教諭を分限免職
スレリンク(newsplus板)
299:非公開@個人情報保護のため
13/10/19 06:47:26.30
感情的で威張っているババアが多い。女性の地位が逆に向上しているんだから、男女共同参画とは言わないね。意地のわるいやつや癇癪もち、男をバカにするババアが多い。男女共同参画なんかやめるべきだ。男が優位にならなくてどうするんだよ。
300:非公開@個人情報保護のため
13/10/19 08:26:47.28
>>299
お前がバカだからバカにされてるんだろw
バカを優位にできる訳がないww
301:非公開@個人情報保護のため
13/10/19 08:54:47.61
ババアは所詮ババア
302:非公開@個人情報保護のため
13/10/19 18:13:38.27
ようやく駅女子トイレも男性清掃員がやるようになったな。
真に男女同じってこういうことなんだよな。
女子トイレなのだから配慮すべきというなら、プロとして業務をしている男性清掃員に失礼。
男性が産婦人科医になるのは遠慮すべきと言うのと同じ。
いや、清掃員と産婦人科医はレベルが違うしというなら職業差別。
清掃員なら男女の替えぐらいはできるハズというなら職業選択の自由の侵害。
産婦人科医は男性でも構わないといいつつ、助産師資格は男性には開放しない。
303:非公開@個人情報保護のため
13/10/19 22:36:43.07
>>302
男の中には、お前みたいなキチガイ変態が居るからだろ。糞バカw
304:非公開@個人情報保護のため
13/10/19 23:36:39.05
何が基地外なのだろう。
だって男の産婦人科医は視診も触診もする。
清掃員は視診も触診もない。
ましてや衆人環視の中で変なこともできない。
産婦人科医は医療行為の名目でなんでもできる。
男性清掃員を馬鹿にしすぎ。
そういう強い偏見があるのに男女同権を訴える矛盾。
305:非公開@個人情報保護のため
13/10/26 18:23:39.72
要するに仕事でも昇進でも女は特別待遇を要求しているわけだ。
もうやめろ。十分得しているじゃないか。
306:非公開@個人情報保護のため
13/10/26 18:28:09.28
公務員の二馬力や再任用は税金の無駄だと思う
主婦と爺を追い出して
もっと若い人を入れるべき
307:非公開@個人情報保護のため
13/10/26 18:59:34.68
女は職場のことなんかどうでもいい。
自分さえよければな。
308:非公開@個人情報保護のため
13/10/27 08:59:26.57
女なんてどこに行っても気楽なんだな。
309:非公開@個人情報保護のため
13/11/02 10:41:50.89
最初から諦められてるしなw
310:非公開@個人情報保護のため
13/11/16 14:57:43.16
女が働かないで家の仕事をしていれば、
就職難・待機児童・産休育休の問題・少子高齢化…種々の問題がかなりの割合で解決するんだがなw
「女性の力の活用」とかいうがそんなもん要らん。
近代化~高度経済成長まで「男は外・女は内」の分業でここまで国家が発展してきたんだから。
311:非公開@個人情報保護のため
13/11/16 16:03:40.68
確かに…完璧全部解決
女の自立のために社会が膨大な負担をするわけか
そして専業主婦でもいいという女も迷惑する
キチガイ思想だな
312:非公開@個人情報保護のため
13/11/17 08:19:03.94
既婚の女性は家に入るようにすれば、こんなに変わる。
就職難…女性が結婚と同時に退職するため、若者の働き口が増える。
待機児童…乳幼児は女性が家で面倒を見ることができるため、幼保に殺到しなくなる。
産休育休…専業主婦もちの既婚の男性にとって関係のない話になる。
少子高齢化…専業主婦の方が子どもが増える。
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
3893日前に更新/184 KB
担当:undef