【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ29 [転載禁止]©2ch.net at JSDF
[2ch|▼Menu]
1:専守防衛さん
14/11/10 14:01:13.00
陸上自衛隊
URLリンク(www.mod.go.jp)
北部方面隊
URLリンク(www.mod.go.jp)
東北方面隊
URLリンク(www.mod.go.jp)
東部方面隊
URLリンク(www.mod.go.jp)
中部方面隊
URLリンク(www.mod.go.jp)
西部方面隊
URLリンク(www.mod.go.jp)

自衛隊イベントについては各地本もいろいろ載せているのでチェックすべし。
各地本についてはココから行くといい。
URLリンク(www.mod.go.jp)

前スレ 【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ28
スレリンク(jsdf板)l50

2:専守防衛さん
14/11/10 14:02:24.82
駐屯地祭の基本的な流れは以下の通りです。
1000時〜式典、観閲行進
1100時〜訓練展示
1200時〜装備品展示、体験搭乗
*式典は長い訓示やら式辞やらで退屈かもしれませんが、会場に整列した隊員さんの
威容をじっくり見てください。
*観閲行進は戦車や装甲車、トラックなどの車輌や場合によっては航空機などがパレードします。
*訓練展示は自衛隊の装備がどのように使用されるのかを分かり易く実演します。
内容は大砲や機関銃の空砲を発射したりする模擬戦闘訓練が多いですが、
場所によっては災害派遣などの人命救助訓練を展示する場合もあります。
*装備品展示は自衛隊の装備(戦車やトラック、ミサイルや銃)を展示します。
武器などを手に触れることができます。(←現時点では小火器に触ることはできません)
*体験試乗は実際にジープや戦車などに乗って乗り心地を体験する事が出来ます。
(もちろん隊員さんが運転します)

場所によって多少の差異はありますが、基本的には駐屯地祭はこのような行事です

3:専守防衛さん
14/11/10 14:10:29.97
*服装や持ち物は?
女性ならスカートやヒールは避けましょう。ハイキングに行くような服装が好ましいです。
雨の場合もあるので、天気予報を見ながら雨具などを用意してください。
傘は周囲の人の迷惑なるのでカッパが好ましいです。
*食事は?
お弁当を持っていっても構いませんが、隊員や民間業者による露店が
出店されているので会場内で買うことも可能です。ただし混んでいる場合は
売り切れだったり、長蛇の行列で買えない場合もあります。
*何時ごろ行けばいいか?
式典は1000時から始まるので、0930時ごろに会場に入っていれば大丈夫でしょう。
混む場所の場合はもっと早く入っていた方がいいかもしれません。隊員さんに
式典会場はどこなのか確認しておいたほうが間違いありません。
*トイレは?
会場内に仮設トイレが設置されていますが、数が少ないので常に行列の可能性があります。
朝から水分はあまり摂らないほうがいいかもしれません。

駐屯地内は場所によっては撮影禁止や立ち入り禁止の場所もあるので、
隊員さんの指示に従がってください。
大声を出したり、はしゃいだり、他人の迷惑になる行為はやめましょう。
テーマパークではないので観客は節度をもって行動しましょう。

4:専守防衛さん
14/11/10 14:11:15.97
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ26
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ25
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ24
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ23
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ22
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ21
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ20
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ19
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ18
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ17
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ16
スレリンク(jsdf板)

5:専守防衛さん
14/11/10 14:15:49.81
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ15
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ14
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ13
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ12
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ11
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ10
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ9
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ8
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ7
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ6
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ5
スレリンク(jsdf板)
陸自駐屯地記念式典イベントスレ4【旅行社参戦】
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ3
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ2
スレリンク(jsdf板)
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ1
スレリンク(jsdf板)

6:1
14/11/10 14:17:04.74
おい新スレ立てたぞ
お前らは有難うも言えないのか

7:専守防衛さん
14/11/10 17:23:36.95
個人攻撃、むやみに個人を攻撃する・非難する等は禁止とします。
また、個人を特定できるような書き込みも禁止とします。

次スレは280を踏んだ人が立ててください。

8:専守防衛さん
14/11/10 17:25:49.78
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ27
スレリンク(jsdf板)

これも貼り忘れだ

9:専守防衛さん
14/11/10 18:19:33.07
>>7
280は早すぎ

10:専守防衛さん
14/11/10 18:36:54.20
>>6
お礼を強要してんじゃねーよ。
つかえねーなー。

11:専守防衛さん
14/11/10 18:50:54.76
まったくだ980くらいでいいよな
ついでに1乙

12:専守防衛さん
14/11/10 19:24:30.17
いち大津駐屯地

13:専守防衛さん
14/11/11 08:30:52.44
八尾は天気良さそうですね
今津は諦めて出撃しなかったので期待。
サプライズでオスプレイが来るとか。








来ねぇよ

14:専守防衛さん
14/11/11 09:14:13.62
八尾に期待。
奈良だけど大編隊が真上通過するので今からワクワク。

15:専守防衛さん
14/11/11 14:49:44.01
駐屯地まで行けよ自宅警備員

16:専守防衛さん
14/11/11 18:02:23.94
八尾は自転車でいける距離なんだけど、今まで土曜開催だったので行けなかった。
今回が初めての見物だ。
先日の明野ほどじゃないだろうけどヘリ大編隊期待してる。

17:専守防衛さん
14/11/12 01:48:29.26
>>14
大変態?

18:専守防衛さん
14/11/12 12:40:00.03
カッコいい人いるかな?
でも、自衛隊内の女子に男性自衛官は皆、気があるんでしょう?

19:専守防衛さん
14/11/12 21:16:01.58
URLリンク(imgur.com)

八尾の予行やったみたい!!

20:専守防衛さん
14/11/14 22:27:22.93
八尾って、富山県ですか?

21:専守防衛さん
14/11/15 00:46:18.23
URLリンク(www.youtube.com)

22:専守防衛さん
14/11/15 05:22:35.96
>>20
大阪

23:専守防衛さん
14/11/15 06:00:28.71
八尾でヘリは飛びますか?

24:専守防衛さん
14/11/15 06:49:35.93
飛びますん

25:専守防衛さん
14/11/15 07:17:23.88
今月中に、10式が玖珠に配備される。
来年の基地祭は、荒れそう。

26:専守防衛さん
14/11/15 08:43:12.17
配備されるのはともかくとしてなんで荒れるんだ?

27:専守防衛さん
14/11/15 10:18:16.00
マニアの場所取り

28:専守防衛さん
14/11/15 18:13:34.50
>>25
玖珠に基地なんかあったっけ?
まさか、にわかの戯言?

29:専守防衛さん
14/11/15 23:35:17.37
>28
まずはggr

玖珠から日出生台へ行く戦車道は面白かった

30:専守防衛さん
14/11/15 23:39:32.43
>25
ナッチャンで運んできた車両が置いて行かれるの?

31:専守防衛さん
14/11/16 00:50:45.39
>>29
駐屯地なのに基地と書いたことへの揚げ足取りだよ

32:専守防衛さん
14/11/16 06:58:27.85
おまいらオハヨー

朝マクド食ってから八尾に行ってくるわ

33:専守防衛さん
14/11/16 07:16:14.66
八尾は並んでますか

34:専守防衛さん
14/11/16 07:24:44.53
>>33 うんこしてから来てもいいよ

35:専守防衛さん
14/11/16 07:31:36.18
ちゃんと拭いてこいよ

36:専守防衛さん
14/11/16 07:41:47.04
チャリで通勤してる隊員がいた

37:専守防衛さん
14/11/16 07:58:04.76
八尾いっぱい並んでるよー

38:専守防衛さん
14/11/16 07:59:09.61
ヘリ多数上空通過、榛原。

39:専守防衛さん
14/11/16 08:01:32.35
>>34 糞は駐屯地の便所ですることにしてる。水代、紙代の節約だ。

40:専守防衛さん
14/11/16 08:03:36.48
八尾の駐車場はわかりづらいよ。
防災拠点とかゆうところ。
白地に赤の矢印をたどって行ってね。

41:専守防衛さん
14/11/16 08:06:37.10
八尾は路駐が当たり前田のクラッカー

42:専守防衛さん
14/11/16 08:13:16.79
ごりっぱ、原っぱ、スリッパ。タコに、イイダコ、スカンタコ。

43:専守防衛さん
14/11/16 08:26:57.55
門開いた

44:専守防衛さん
14/11/16 08:30:12.05
開門ダッシュ!

45:専守防衛さん
14/11/16 08:47:25.09
>>29
まずはggr(キリッ
九州オタってレベル低いくせに上から目線www

46:専守防衛さん
14/11/16 08:49:00.12
手荷物検査で文句言ってるオタ、ウザっ

47:専守防衛さん
14/11/16 09:20:35.17
便所で抜こうとオナホ持ってきたがまずいかな?

48:専守防衛さん
14/11/16 09:32:46.43
八尾の駐車場、そろそろ限界だってよ

49:専守防衛さん
14/11/16 09:44:11.17
地上滑走外れた

50:専守防衛さん
14/11/16 09:59:25.04
ケツ破れてるぞ

51:専守防衛さん
14/11/16 10:00:29.32
左側は、まだ空いてるぞ
最前列に三脚ビデオがあるけど隙間が広くあけてるから入れるぞ

52:専守防衛さん
14/11/16 12:12:24.54
大阪人、マナー最悪!

53:専守防衛さん
14/11/16 12:20:09.35
>>52 それで普通。関西人にマナーなんぞ期待するやつがマヌケ

54:専守防衛さん
14/11/16 12:34:00.11
マナーの概念がそもそもないからね
他人を慮る文化がなく、いかに自分を押し通すかが関西人の美学

55:専守防衛さん
14/11/16 12:52:19.16
>>52
どこだって無料イベントだと変わらんと思うぞ
北海道でも九州でも

56:専守防衛さん
14/11/16 13:41:35.98
>>45
お前よりレベル低い奴は居ない、大変だな常に上から目線で見下されて。

57:専守防衛さん
14/11/16 13:49:17.43
便所で糞したやつ、うんこは便器に入れろ!
お前の尻の穴はどっち向きなんだ?

58:専守防衛さん
14/11/16 14:15:33.99
>>55
バ関西人乙日本から出ていけよ

59:専守防衛さん
14/11/16 15:30:03.16
韓西人、顔真っ赤www

60:専守防衛さん
14/11/16 15:31:33.71
>>57
それ安倍ちゃんだわ

61:専守防衛さん
14/11/16 17:18:08.01
>>60
R4乙

62:専守防衛さん
14/11/16 18:25:41.25
それにしても今年の八尾は人が多かったな
やはり土曜日開催の方がいいわ
土曜日休めない底辺が来なくていいし

63:専守防衛さん
14/11/16 20:58:01.50
八尾久しぶりに行ったが、イコマフォーメーション小さくなった?チヌーク居なかったし。以前は、海自と空自のロクマル居たような気がする。

64:専守防衛さん
14/11/16 21:10:38.30
URLリンク(imgur.com)

65:専守防衛さん
14/11/16 21:11:44.84
postしてしまった

イコマフォーメーションってこんなの?

66:専守防衛さん
14/11/16 22:21:06.57
八尾と信太山は関西でも特別です。
割り込みはともかく品がよすぎます。

67:専守防衛さん
14/11/17 00:19:23.19
>>63
アパッチ初飛来の時は空自海自ともにいなかったよ
チヌークは中部以外から来るから先方次第

68:専守防衛さん
14/11/17 05:40:11.81
去年はチヌークも1機、観閲飛行に参加してた
で、今回の観閲飛行は16機編隊
確かに昔は20機以上いたような記憶があるな

69:専守防衛さん
14/11/19 09:45:37.28
陸上自衛隊 海田駐屯地
URLリンク(www.youtube.com)

70:専守防衛さん
14/11/19 19:04:37.51
>>69
海田ってどこ?

71:専守防衛さん
14/11/20 01:43:26.53
玖珠に10とか来年が楽しみだな
もしかして九州初?

72:専守防衛さん
14/11/20 01:51:37.56
部隊配備は九州初だな。
開発段階の試験や今回の演習では、来てる。

73:専守防衛さん
14/11/20 05:19:56.69
日本語でおk

74:専守防衛さん
14/11/20 20:49:15.94
別府の普通科に玖珠の10式配備の戦車大隊、湯布院の特科施設科と大分って結構多いイメージなんだがこんなもん?

75:専守防衛さん
14/11/20 21:17:17.47
日本語でおk

76:専守防衛さん
14/11/20 21:48:14.08
県内の近隣三市に駐屯地があるのは、北海道以外では珍しいと思う。

対馬警備隊も昔は別府から派遣されてたし。

77:専守防衛さん
14/11/20 21:54:50.52
別府から対馬ってかなり遠いな
中国地方には普通科ないの?

78:専守防衛さん
14/11/20 21:58:15.91
>>76
京都とか
大久保 桂 宇治 ついでに祝薗
兵庫もか
伊丹 千僧 川西

79:専守防衛さん
14/11/20 22:03:58.02
福岡も
小倉 春日 飯塚 久留米 小郡とか

80:専守防衛さん
14/11/20 22:11:20.41
すまん。
県内に三ヶ所って言うより、隣合わせた三市って言いたかった。

81:専守防衛さん
14/11/21 10:15:54.33
それなら多少強引だが神奈川も座間駐屯地の一部は相模原市で、横浜市には中央輸送業務隊、横須賀には武山駐屯地があるよ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3494日前に更新/15 KB
担当:undef