離婚してからの一人暮 ..
[2ch|▼Menu]
189:774号室の住人さん
13/12/28 12:51:14.30 6EzjB5ws
パチンコ屋に行く!
全くの他人と気軽に話が出来るのはパチンコ屋しかない!
『出ないですよね〜回らないですよね〜』って出だしから会話!

少しは気晴らしになる

190:774号室の住人さん
13/12/28 13:44:06.06 Ux0SDlOZ
>昔から殺人は家族間が一番多かったハズだが
> 戦争 交通事故殺人を除いて

いやだけど・・これからこの類のニュースが激増するはず。

いつもいない家族が家に戻ってくる年末年始。それに人を狂わす酒が加わる。
今までたまっていた鬱憤が爆発して殺し合いが始まる。

191:774号室の住人さん
13/12/28 14:40:32.02 5CsNiEEx
>>190
病気なの?

192:774号室の住人さん
13/12/28 19:36:47.06 0jtCk6lO
>年末はやたら、孤独感を感じる。

好きな映画や音楽視聴して、時に友達とお茶とかして、楽しさ演出も楽しいよ!
↓の板見たことある?家族間、いきてりゃ、いろんな問題に突き当たるよ。
 いがみ合うよりも一人のほうが気が楽ってことも多々あるから。

憎しみだらけの掲示板
URLリンク(awabi.2ch.net)

193:774号室の住人さん
13/12/28 23:59:14.71 u6H4DSuq
ポジ思考もなんとなく疲れるのよね…
自分の場合はひたすら泣いて、飲んで、愚痴りまくったわ
お陰さまで回復力は良い感じ
巷には昔の曲から現代の曲から日本の曲から海外の曲まで
悲しい時にピッタリの曲があるわよ
1人でシクシクと泣いて飲んでいるとラクになるわ

自分は惨めな時に笑顔になんてなれないし、悲しい気分に浸りきって
サッパリとしたい

194:774号室の住人さん
13/12/29 00:01:44.96 T0LkFIxk
なんか暗い奴ばかりだね。

195:774号室の住人さん
13/12/29 00:02:43.57 25ynZ2WE
下手にポジで誤魔化してポジでいるよりも、
もう年末だろうと年明けだろうと痛みも何もかもリアルなほうが
なんとなくヒシヒシと生きている感じがしちゃうのよね
またこんな痛みを感じる事はあるのかしら?って思う

ものすごく幸せな時があったから、ヒドイ孤独があるんだろうね
どっちもすっごくリアル

196:774号室の住人さん
13/12/29 03:55:17.93 3oE0m63Y
>>186
華原朋美のアイムプラウドを思い出した。

ロンリー くじけそうな姿 窓に映して あてもなく歩いた 人知れず溜息つく
アイムプラウド 壊れそうで崩れそな情熱を 繋ぎ止める何か いつも探し続けてた

197:774号室の住人さん
13/12/29 04:01:40.71 3oE0m63Y
まだ離婚成立してなくて別居中だけど、別居したばかりの時はひたすら泣いてた。
今は一人が気楽でしょうがない。夫の実家に正月連行されることもない。フリーダム。
最近では一人で歌ったりまとめサイト読んでゲラゲラ笑ってる。
将来は孤独死だろうけどそれは配偶者がいたって先立たれたら同じこと。
貧困に苦しむだろうけどそれは同居してても続いていたこと。
今は初めて一人で迎える年末年始が何だかワクワクしているよ。

198:774号室の住人さん
13/12/29 04:16:02.89 7MWFPP1J
あんたはえらい! 心臓がでっかいね

199:774号室の住人さん
13/12/29 04:53:30.89 3oE0m63Y
時間が経ったからそう思えるようになったんだろうね。本当に時間薬だよ。
私は悪い言い方すると捨てられた立場だから自殺も考えたけど
友人に泣きながらメール送ったり何だり、追い出されて引っ越し作業とかして疲れてさ
気がついたら半年も経ってた。一人向きの性格だったのかもしれん。

200:774号室の住人さん
13/12/29 11:03:11.83 Tkwne/LK
子供や金銭の負担がないなら、あとは自分の気持ちの問題だけだからな。
責任背負ってないって意味ではほぼ独身に近い。

201:774号室の住人さん
13/12/29 11:48:00.34 afGLgiwa
>夫の実家に正月連行されることもない

これだけは本当に嫌だった!
寒冷地だから住み心地は最悪で・・・信じられないかもしれないけど
家の中で洗面器の水が氷るんだよ?死ぬよね!
で、数年前、義父が風呂場で突然死したんだけど、あの原因は寒さの一言だ。
死にたくないから、あんなとこ、いきたくなーい!

202:774号室の住人さん
13/12/29 17:39:14.29 T0LkFIxk
>>197
>将来は孤独死だろうけどそれは配偶者がいたって先立たれたら同じこと。

全然違うだろ。

203:774号室の住人さん
13/12/29 20:23:51.77 t+A8puNX
>201
切実感ありある種悲壮感ただようよね
これからは自由の身だして
21世紀の「家庭奴隷解放宣言」だ!

204:774号室の住人さん
13/12/29 20:47:18.93 5/lpuqtf
正月連行に笑った、ちなみに盆には連行されないのか?

205:今日のところは名無しで
13/12/29 21:00:38.47 t+A8puNX
たぶん盆は暴行されてたんだろうか?

206:774号室の住人さん
13/12/30 14:49:35.08 QiXZ+Khn
結婚してまだ二年で別居だが楽だわ
上にあるような寒冷地が俺の実家だがうちの嫁も今後一生行かないと言ってたが
俺にとってはふるさとだしこの時期帰っておこたでぬくぬくするの好きだから
たまらんわー。
近所の友人とも会えるし去年からやっとネットも入ってある程度の仕事もできるし

207:774号室の住人さん
13/12/30 21:16:00.52 FP0GL4j+
一人暮らしを始めて2回目の正月を迎える。
狭い安アパートだが、大掃除してやっと一服…
風呂入って一杯やって寝る。
みんなも良いお年を。

208:774号室の住人さん
13/12/31 00:51:42.62 cQltN7rP
良いお年を〜♪
来年もみんなに良い事あ〜れ(^^♪

209:774号室の住人さん
13/12/31 00:54:33.14 NMdGTiSa
まだ離婚してないけど、別居一ヶ月
夜になると寂しくなる
今年は最悪なクリスマス&誕生日&結婚記念日&年末年始です

210:774号室の住人さん
13/12/31 02:20:15.04 pGgWZiio
>>209
良い年越ししろよ。
大晦日からカウントダウンにかけて冷静に色々考えられるから不思議な気持になるよ。

211:774号室の住人さん
13/12/31 02:32:34.18 xzHyzkpw
私も別居中で昨日やっと大掃除終えた。
クリスマスは吹っ切れてたけど誕生日と結婚記念日は最悪だったなぁ。
大晦日は一人アパートで紅白最初から最後まで見てサブちゃんで締めるよ。
皆様良いお年を!!

212:774号室の住人さん
13/12/31 02:51:50.36 NMdGTiSa
>>210どうもありがとう!
>>211クリスマスが私の誕生日&8回目の結婚記念日だったけど、マイホームで一人…、寂しいものでした。
お互い来年は素敵な誕生日になりますように。

皆さん良いお年を!

213:774号室の住人さん
13/12/31 15:42:13.84 TgS+i9m3
離婚して一人暮らし始めて約二ヶ月
ボロマンションなので大掃除もする気しない
クリスマス・年末年始はどこに行っても楽しそうな家族連ればかりで寂しいな
子供にも会いたいしいつになったら慣れるんかな・・・

皆様良いお年を

214:774号室の住人さん
13/12/31 16:07:13.70 lo9/pgeE
やっと仕事終わった!

215:774号室の住人さん
13/12/31 16:12:18.37 oOC9pWRJ
日本はもう、腐ってしまったのか?

一人の方がずっとまし!

>30日夜、埼玉・蕨市のアパートで63歳の女性が刃物のようなもので刺されて殺害された。
警察は、女性の長男が何らかの事情を知っているものとみて捜査している。

警察によると、30日午後8時過ぎ、蕨市のアパートで火事があり、この部屋に住む
市川富美子さんが倒れているのが見つかった。市川さんには刃物のようなもので刺された
痕があり、まもなく死亡が確認された。同居していた長男(27)の行方が分からなく
なっており、警察は、長男が何らかの事情を知っている可能性があるとみている。

216:774号室の住人さん
13/12/31 16:15:20.20 oOC9pWRJ
>クリスマス・年末年始はどこに行っても楽しそうな家族連ればかりで寂しいな

はい。かわいいのは、せいぜい小学生まで。
いや、高学年はもう、糞ババア!っていうな。

217:774号室の住人さん
13/12/31 23:22:34.71 76X9WB+J
>>183です
いろいろあった1年だったけど、この板の住人に会えただけでも良かったって思える。
まだまだ心が折れそうになることあるけど頑張る気になれます。
本当にありがとう!

218:774号室の住人さん
13/12/31 23:33:24.04 Oqs9QBj8
離婚できなくて、グダグダやってる人が多い中、潔くて尊敬する。

219:774号室の住人さん
14/01/01 00:16:30.71 UD4TrDGP
お前ら、あけましておめでとうございます。
今年も呑気にいこうぜ。
元日は別れた女房と義母宅に行くけど
二日からは、家でDVD三昧だ。
気楽でいいわ。
今年もよろしく。

220: 【凶】
14/01/01 00:26:25.26 tuF3TIQm
あけましておめでとう。
今年もよろしくとは言わないけれど、今年こそ幸せになれますように。

221:774号室の住人さん
14/01/01 06:51:05.91 kUtoMllf
グダグダの一員だけど今年もよろしくー!!朝までBSの映画三昧でしたわ。

222:774号室の住人さん
14/01/01 08:41:53.77 S0W9otXJ
>>219
>元日は別れた女房と義母宅に行くけど

呑気過ぎるだろうwww

223:774号室の住人さん
14/01/01 08:45:31.26 8I2vjyOV
>>219元旦に、別れた奥さんとその実家に行くのっておかしくないか?
新年の挨拶に行ける位なら、別れる必要ある?

224:774号室の住人さん
14/01/01 09:03:11.15 UD4TrDGP
>>223
いろいろな事情があるんだよ。
なんと思おうが勝手だし、どう思われても仕方ないが。
少なくとも、行きたくて行くわけじゃない。

225:774号室の住人さん
14/01/01 09:18:04.12 vvYde48W
>>223
俺は、別れた嫁と仲良く買い物に行ったり、新しくできた彼女の話とかしてるけど、別れた後に仲良くやれるのと一緒に暮らして行けるのは別の話だよ。

226:774号室の住人さん
14/01/01 09:48:36.70 6bjlD4G9
さみしいなあ

227:774号室の住人さん
14/01/01 10:38:40.92 PFc3+VkM
義母に会う? 何の事情があるんか知らんけど… アホちゃうけ!!

228:774号室の住人さん
14/01/01 10:42:32.02 S0W9otXJ
>>224
よかったら事情を話してくれよ。

一人で酒飲んでるだけだから暇なんだ。

229:774号室の住人さん
14/01/01 12:18:42.63 Cx7m8S1X
借金で自己破産したため被害が嫁に行かないように離婚しただけだろ

230:774号室の住人さん
14/01/01 12:20:52.01 g/LyMrE8
>>228
俺も飲んでる

231:774号室の住人さん
14/01/01 13:16:16.93 tuF3TIQm
みんな色々あるんだよ。
うちは嫁が勝手に離婚届を出して逃げたとか 色々な

232:774号室の住人さん
14/01/01 14:04:19.03 g/LyMrE8
>>231
離婚届は勝手に出せないだろ
第三者の承認ないと

233:774号室の住人さん
14/01/01 22:01:48.62 xLe52JBF
第三者の承認なんていらないんだよ。
嫁と自分の印さえあればできるんだよ。だからここにいる。

234:774号室の住人さん
14/01/01 22:29:51.68 lOV0HGwj
いや、必要だよ。
ちゃんと書く欄があるだろ。
勝手に出されたなら、公文書偽造行使で無効の申し立てができる。

235:774号室の住人さん
14/01/01 22:57:18.33 26IeUcoN
第三者がなんで必要なんだろう?
第三者に夫婦間のことが解かるのだろうか?

236:774号室の住人さん
14/01/01 23:03:04.63 95JSB9P9
離婚届に証人の名前記入欄があるだろ
みんなほんとに離婚したのか?

237:774号室の住人さん
14/01/01 23:55:23.57 vvYde48W
>>234
私文書じゃないの?

238:774号室の住人さん
14/01/02 00:00:35.05 K5VKGFiP
>>228
酒の肴にされるのは不愉快だがw
ま、ザックリと話すと、義母は80歳の高齢で、高血圧。
元女房はバツイチで、俺と別れてバツニとなる。
俺も母親を亡くしているので、親を思う気持ちは分かるんで、
義母の前では仲の良い夫婦の振りをしてるってこと。
二人の間で、母親の存命中は嘘を突き通すと決めた。
よって>>227のような外野の言うことなど聞くつもりはない。

239:774号室の住人さん
14/01/02 00:04:04.18 K5VKGFiP
もう一つ言うと
仕事の関わりがあったこともあって
義母にはいろいろと恩があってね。
誕生日には、いい年した俺に小遣いなどもくれ
女房に内緒で、金を借りたこともある。
女房の顔など見たくはないが
義母を悲しませるようなことはしたくない。
娘を悲しませておいて勝手なヤツだ!と思われても仕方ないが…

240:774号室の住人さん
14/01/02 03:12:32.99 mSNvLb3Y
離婚届の第三者の承認の件だけど、家裁から発行される「調停(成立)」の謄本を役所に持っていったら第三者の承認はいらないみたいだな。
俺は離婚届に署名捺印をしていないが、元嫁が役所に離婚届を提出する時にその謄本があれば簡単に離婚が成立。

241:774号室の住人さん
14/01/02 03:55:11.72 iulyBlfM
>>234
どうせ別れるつもりだったから申し立ても市役所での届無効の処置もしてない。
っていうか離婚届に判押して相手に渡したのは俺だからな。

242:774号室の住人さん
14/01/02 07:40:57.92 udThiLRH
>>238
おまい偉いな。
まじ尊敬するわ。

243:774号室の住人さん
14/01/02 08:01:55.92 815lA0Ki
>>238
228だが、丁寧な説明ありがと。

>>242同様、エライなと思うが、それだけの度量があっても
やっぱり離婚するんだ?
いやいや、これ以上は聞くまい。

とにかくHappy New Year!

244:774号室の住人さん
14/01/02 08:42:28.12 K5VKGFiP
>>242
偉かぁないよ。
離婚などする奴はアホだと思う。
>>243
うん、もう聞かないでくれ。
元日のお役目も済んだし、今日からのんびり過ごすよ。

245:774号室の住人さん
14/01/02 09:04:08.05 D0gIC9HI
>>238漫画の黄昏流星群にあるような話だ。

246:774号室の住人さん
14/01/02 09:18:35.87 5AXDqIdd
>>239
俺もほぼ同じ境遇だったよ。気持ちはすげーわかる。
義母さんも素晴らしい人だった。違うのは、お金を借りた、って部分だけ。
あとはすべて共通してる。だからこそ、マジで意見させてもらうな。
黙っておく、ってのは、反対だな。それはあくまで二人の勝手な都合でしかないよ。
いつまで嘘を続けるんだ?義母さんが亡くなるまで?もしそう思ってるなら子供だぜ。
義母さんとのお付き合いはそこからも続くよ。仏様になって、お天道様になって、二人をずっと見てるんだよ。
義母さんも、「それならそうと言ってくれよ」と悲しむよ。お手を合わせに行けるんかい?
あなたは、いいよ。他人だからさ。でも、相手はどうすんのよ。墓前でごめんなさい、っていくら言っても返ってこないよ。

あなたが本当に義母さんを本当に大切に思っているなら、プラスでもマイナスでも、「節目」はきちんとお伝えすることだと思うよ。

ごめんな、正月早々マジレス。

247:774号室の住人さん
14/01/02 09:34:12.47 K5VKGFiP
>>246
これ以上話す気はなかったけど
もう二人の間で決めたことだしね。
仰るとおり、所詮俺は他人だからどうでもいいし
二人の勝手な都合というのも、一言もない。
彼女は「いつか自分の口から話す」とは言ってるけど。
ま、そういうこと。あとはあちら側の問題。
もし逆の立場だったら、俺なら親には話すだろうね。

248:774号室の住人さん
14/01/02 09:42:36.10 pOLJjIn/
子供には難しい話になってきた。

初詣に行って来るわ。

249:774号室の住人さん
14/01/02 10:43:49.87 qp1Z/6QI
中出しされるとイッてしまう
この男のザーメンで妊娠させられるって思うとイク
ゴムつきじゃなぜかイケないんだよね
背徳感?スリル?そういうのがいいのかなぁ
デリ嬢のらりちゃんだよ、呼んでね(*^_^*)
URLリンク(mbga.jp)

250:774号室の住人さん
14/01/02 12:37:09.73 n8b3/1Nu
いい話だね。俺も突き通す派だから

251:774号室の住人さん
14/01/02 12:49:45.16 pa8xYkJr
らりちゃん
最近インポでダメなんだ、もうデリ嬢も無縁になりそうだ
暗黒の2014年新年

252:774号室の住人さん
14/01/02 13:24:49.97 5AXDqIdd
>>247
了解した。よくわかった。
お互いいい一年にしよう。

253:774号室の住人さん
14/01/02 16:34:12.59 mSNvLb3Y
らりちゃんは性病が元で早死にしないでね

254:774号室の住人さん
14/01/03 03:43:21.63 PSvmMp7S
俺のおかんは、自分を産んだ母と父の存在を隠して墓場に行った。
戸籍謄本を見れば一目瞭然の事なんだが、結局父と子には一生墓場まで
内緒にするつもりだったみたい。(親父が死んでから問い詰めた)

でも親父は死ぬ前その事を知っていて俺に打ち明けた。
でもそんな事は全く関係なく、親父は母を愛して幸せだったと俺に言っていた。

俺は母に対して、父に対する感情を踏みにじった感じがして許せなかった。

255:774号室の住人さん
14/01/03 18:05:47.52 QigThId4
>>254
そんな事はないさ。誰だって事実は知りたい。
だけど、知ったからこそ、育ててくれたお母さんの愛情を感じられたんじゃない?
親子関係は血縁じゃない。
愛だよ。

256:774号室の住人さん
14/01/04 00:35:28.78 U3CZJLX+
>>255
愛だよね
俺もその通りだと思う
そのお母さんもやっぱり人間で、教えたくないって思うのも育ての母が持つ特別な感情なんだよ
わかり合わないといけないと思う

257:774号室の住人さん
14/01/04 00:41:22.20 woPGwlOo
実の子を危めてしまう馬鹿親に↑読んでほしいな。

258:774号室の住人さん
14/01/04 07:14:41.30 c6H19eIj
いい義両親だよ。羨ましいよ。

259:774号室の住人さん
14/01/04 09:06:35.34 Uq8tvI/G
大沢樹生親子の話と似てるな。
例え、血がつながってなかったと判明したとはいえ
実の子として育てた十数年の思いは嘘ではなかったと思う。
というか、いい話ではあるが、若干スレチでもあるw

260:774号室の住人さん
14/01/04 13:44:53.22 cNlupReW
最近の若いお母さん、子供平気で殺すから怖い。
他の掲示板で、平気で自分の子供がちっとも可愛くないとずっと
書き綴ってる人もいるくらい。おそろしい。」

261:774号室の住人さん
14/01/04 14:14:49.77 R1lSt6bb
>>254の意味って、こうじゃないのか?

ーーーーーーーーーーーーーーー
254母(これは実母)は、254の婆ちゃん、そして254の実父が
誰なのかを教えてくれないまま死んでしまった。以下、婆ちゃんの件は不問。

254母は、254が浮気相手の子だってことを隠していたが、
旦那(254の育ての父。母より先に死んだ)は気付いていた。
254は育ての父から打ち明けられ、自分には別に実父がいることを知っていた。
育ての父が死んだあとそのことを母に問い詰めたら、認めた。

育ての父は事実に気付きながら、それでも妻(254母)を愛せて
幸せだと言っていた。
254は、育ての父をあざむいていた母が許せなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーー

30回くらい読んでこう辿り着いた。

262:774号室の住人さん
14/01/04 17:43:42.41 W6u7njGr
>>261
解読ご苦労さん。
オレはこういう面倒なのは寄り付かない事にしている。

263:774号室の住人さん
14/01/05 01:34:42.74 8Pj4fr40
>>260
正月からそんな暗い書き込みしか出来ないきみの方が怖いよ

264:774号室の住人さん
14/01/05 10:05:23.37 SuU+qvB3
見て見ぬフリするなよ!現実なんだから!

265:774号室の住人さん
14/01/05 14:24:38.75 aVIgVCwJ
現実は厳しいなぁ

266:774号室の住人さん
14/01/05 18:28:49.68 qtqiUeJX
俺も離婚して楽になりたい

267:774号室の住人さん
14/01/06 00:46:06.63 IvEs7mcX
離婚には、結婚の何十倍ものエネルギーが必要。

268:774号室の住人さん
14/01/06 01:26:44.06 UmkelUCl
現在別居中。
一人暮らしには慣れたし快適だし既に夫婦の体を成してないんだけど
何故か離婚しようとしない夫の考えがわからない。
年明けのメールも電話もそう言えばしていない。

269:774号室の住人さん
14/01/07 01:33:52.55 CrGx5FKD
>>268
あんたオレの法律上の配偶者か?(笑)

オレは早く別れたい。

270:774号室の住人さん
14/01/07 21:04:39.79 IruL1zJ0
俺も離婚したい

271:774号室の住人さん
14/01/07 21:50:25.31 VdBw250y
俺も離婚したい。再婚相手がいれば。

272:774号室の住人さん
14/01/07 22:11:20.03 xqAvJaAi
離婚なんて良いもんじゃない。
嫁さんいるなら大事にしてやれと

273:774号室の住人さん
14/01/08 14:06:09.27 miyyWpqi
>>272
嫁が旦那を大事にしないのが原因なんだよ、大概の場合

274:774号室の住人さん
14/01/08 14:29:42.77 pVENYjdB
もう好きじゃないし

275:774号室の住人さん
14/01/08 14:51:04.41 wkizsRbm
好きの反対は無関心とはよく言ったもんだ。

276:774号室の住人さん
14/01/08 16:59:31.98 YiXnWQrb
よかった、独身でw

277:774号室の住人さん
14/01/08 19:24:08.81 6sbWYgFc
解かれたいのは山々って人は凄く増えてる。
経済問題とか、子供の問題とか、問題山積み!!
だから、別れられない。

278:774号室の住人さん
14/01/08 19:30:01.81 nnGBv/id
修復の余地があるなら関係の改善に向けて頑張った方がいいとは思うけど、1度離婚したいと本気で思ったら、個人的にはなるべく早く別れた方がお互いのためだと思うね。

279:774号室の住人さん
14/01/08 21:17:48.21 t9q7h3YD
今の状況を一時的に回避するぐらいだったらいいが
恒久的に回避したいのであれば、生活環境を改変させるのがいい。

尚、我慢は心を衰弱させるが、改革には必ず痛みを伴う事も忘れずに。

280:774号室の住人さん
14/01/08 22:17:33.89 6sbWYgFc
叔母は経済力がなかったので別れることができなかった。
叔父は酒乱・・酒乱って知ってる?
アルコールで人格が変わってしまう恐ろしい病。毎晩酒に酔って罵倒を浴びせた。
叔母は耐えて耐え抜いて・・・結局癌になってあっというまに逝った。

281:774号室の住人さん
14/01/08 22:33:52.32 wkizsRbm
>尚、我慢は心を衰弱させるが、改革には必ず痛みを伴う
至言だわ。まさに2013年はこれを味わった。
我慢の結果メンクリ通いになり、引っ越しにともなって体力気力の消耗が激しかった。

282:774号室の住人さん
14/01/09 00:44:41.40 tLJa9LzE
○川総裁の『我慢』

283:774号室の住人さん
14/01/10 00:06:46.17 zuvSpMHV
なんかこのスレ、すっかり暗い奴の溜まり場みたいになったね。
米田の方が、まだマシって感じ。

284:774号室の住人さん
14/01/10 01:41:26.82 zC45TK3T
>>217です
やっと独り暮らしにも慣れてきたよ
知らなかった俺もどうかと思ったけど会社の人と話したら去年は本厄だった。
まぁ厄とか信じてないけどあまりにも重なって少し考えたわw
父が去年の10月に亡くなって葬儀だなんだで色々あっての離婚だったからかなりメンタルやられたなぁ・・・
そいえば最近子供たちと会って「やっぱこの子たちは幸せになってもらいたいなぁ」って心底思ったよ。元嫁についてはどうでもいいと思うようになってきたwww

285:774号室の住人さん
14/01/10 11:00:31.42 of2aRy12
子供のいない離婚といる場合の離婚は雲泥の差。

286:774号室の住人さん
14/01/10 17:16:56.51 85az+bqt
別居して6年、離婚届にサイン押印して1年
いまだに提出したのかどうなのかメールしても返事来ず
そろそろ抄本で確認しなきゃと思う今日この頃
子供たちとは2カ月に一度程度は会ってるけど良い子に育ってくれてるのだけが励みだわ

287:774号室の住人さん
14/01/10 19:17:26.22 hW0ON9Sl
養育費、大変そうだなあ。

288:774号室の住人さん
14/01/10 21:07:27.38 Ig0USod+
昨年彼女ができたけど、毎月養育費を払っている等経済状態がなんとなくわかった瞬間フラれたわ

289:774号室の住人さん
14/01/10 21:27:24.54 30qhq5av
>>288
それだけが悲しいよな。
一昨年全く同じ状況で別れたよ。
バツイチ子持ちと言っただけで女の子が引くいて凹むから最近は付き合うような空気を出さないようにしてる

290:774号室の住人さん
14/01/10 22:31:18.00 Ig0USod+
おお同志よ
全く同じだ
女と接する機会があっても妙によそよそしくなってるわ
おまけに結婚してからずっと我慢してたバイクも買ってしまったし
今年はツーリングとか女と関わらないような休日を送れそう

291:774号室の住人さん
14/01/11 03:43:39.93 tv7fawC0
私は自転車とカメラです。
主に自転車ですが遠くに行って風景をとったりしてます。
一人で完結するし健康になるしストレスも発散できていいですね。

292:774号室の住人さん
14/01/11 17:19:30.30 uOSbMCkM
>>288
・女が歳をとるごとに欲しくなるもの 人気⇒権力⇒金
  最後は金さえあれば、人気も権力も手に入れられると思っているから
  結婚する時は、金を稼ぐ奴を選ぶ。

・男が歳をとるごとに欲しくなるもの 女⇒金⇒権力
  男は女にもてる事がステータスなんだが、歳をとる毎に金だけでは
  女も権力も、ある程度しか手に入れられない事が分かってくる。

293:774号室の住人さん
14/01/11 17:45:22.71 hqdbBKMe
別居半年。夫と婚姻関係にあることが苦痛で早く離婚したい。
一度は好きになって結婚した相手にここまで無関心になれるものかと驚くね。
離婚したらもうずっと一人でいいわ。趣味はドライブ。
新車で一人でかっ飛ばして歌ってるわ。

294:774号室の住人さん
14/01/11 23:32:54.01 jpIM+8VS
結婚相談所利用者、女性は学歴より収入を、男性は綺麗さより可愛さを重視
URLリンク(newsbiz.yahoo.co.jp)

295:774号室の住人さん
14/01/12 19:13:46.65 +mozuyzU
今日はお寿司を食べに行こうと思ってたんだが寒いからレトルトカレーを食べた。
家族で鍋囲んで食べたいわー

296:774号室の住人さん
14/01/12 19:48:43.88 4t0K9PkH
男はどうも難しい…
レズではないけど、男よりも気楽な女同士でいるほうが自分には合ってる気がする
もちろん大嫌いな女が圧倒的に多いんだけど…
でも気の合う友人は男よりも貴重杉

将来は仲の良い女同士での同居が可能ではないかと思うようになってる

今から官兵衛が始まるわ!
司馬遼太郎にハマって官兵衛が大好きでたまらなかったけど
この頃は沢山雑誌が出てて読むのに忙しかったわ〜

297:774号室の住人さん
14/01/12 20:18:15.18 dQ1Fr9Dn
>>296
>将来は仲の良い女同士での同居が

素直に老人ホームに入った方がいいよ。

298:774号室の住人さん
14/01/12 20:41:29.03 fy4WDRUw
今だけ考えたら離婚&一人暮らしもいいけど
老後生活まで考えたら離婚ってこまるよなぁ、、

299:774号室の住人さん
14/01/12 21:09:25.77 HJ/Z6NAx
家事やってもらえるとか、老後困るとか、
リアルでもよく耳にするけどさ。それが目的ってのもなあ。

300:774号室の住人さん
14/01/12 21:41:12.66 4t0K9PkH
老人になったら甘えないって嘘だよ…
ものすごくアマエタになるよ
家族って甘えやすいのだろうと思う
それに比べて友人というのは、他人というのがあるから
お互いにちょうど良い距離感があって良いのかも知れない

301:774号室の住人さん
14/01/13 01:07:10.24 TF2JaiD3
>>300
そうそう。甘えられないとキレる。
知り合いの高齢者は寂しくてキレる。構ってもらいたいから。
困るのは店員が少しのミスでも怒鳴りつけるようになってきたこと。
もう縁を切ろうと思う。

302:774号室の住人さん
14/01/13 11:15:03.68 /1qP4cBS
甘えて当然って感じになるのよね
キツイ事を言えば被害者意識持ちまくってあちこちに
その部分だけを言いふらしたり
だけど周りにたしなめられて哀れ杉w
老害って言葉を使いたくはないけど、まさにそんな感じだわ

303:774号室の住人さん
14/01/13 12:36:57.05 iiyqP1O7
子供の時に育ててあげた恩を今返せとばかりにな。
それでいていつまでたっても子供扱いするくせに、力関係では立場上弱くなってるもんだから
得意のご近所付き合いの話題にされる(うちの嫁は・・とか)

悪いのが他人だと、上から目線でもの凄く怒りまくるくせに自分のせいだと
最近物忘れが激しくて・・とか笑ってその話題を無かった事にする。

ホント困ったもんだ。
確かにあんたに育てられたのは感謝はするが、子供の頃はあんたのいいなりにされてきたんだぞ。

304:774号室の住人さん
14/01/13 19:11:40.67 /1qP4cBS
大人になったらきっと性格が丸くなるんだわって思っていたんだけど
情けないくらい変わっていない
まあこんなもんかなって流しているけど
年取って上達したのはイヤミと、説教をサラリと流す技くらい

305:774号室の住人さん
14/01/13 19:30:15.87 RfLldrpo
大人になって性格が丸くなるのはそれなりの人生経験を積んでその度に振り返って自分を見つめ直してきた人
大部分はそんなことしないで自分が正しいと思って生きてるから歳取るとどんどん我が強くなって我儘老人になる

306:774号室の住人さん
14/01/13 19:38:00.19 /1qP4cBS
>>305
違うよー。きっと誰もボケには逆らえないんだと思う
ある年齢を越えちゃうとそうなる時はそうなっちゃうのよ
昔の人はまだ人生50年だったからまだしも、今は100才くらいは生きるしね
その中でこれだけの老人がいてわずかにボケないご老人もいるだろうけれども、
ほとんどはそうはいかないんだろうよ

307:774号室の住人さん
14/01/13 19:49:33.66 RfLldrpo
ボケは老化でもあるけど病気だから
まともな人間の話をしてるんだよ

308:774号室の住人さん
14/01/13 20:00:09.82 /1qP4cBS
丸くなるのはただひたすら体力があるからだわ
あとは元から人が良いとか
年を取るほどメッキが剥げてきて、その人の地が出てくるから
結局は体力なのよ

309:774号室の住人さん
14/01/13 20:06:27.39 QkimCnzG
>>306
>違うよー。

文頭からいきなり他人様を否定してくる。
米田、もう成長しないな。
退化中w

310:774号室の住人さん
14/01/13 20:11:00.74 /1qP4cBS
>>309
進化するのは疲れるわ
ほどほどに退化が正解

311:774号室の住人さん
14/01/14 01:05:54.32 GNCEnPlp
>>293
別にドライブとか、離婚しなくてもできるのでは?

312:774号室の住人さん
14/01/14 02:51:08.29 kMg5gWyg
>>311
ドライブしたいから離婚したいんじゃなくて婚姻関係にあるのがもう嫌なんですよ

313:774号室の住人さん
14/01/14 02:53:11.34 kMg5gWyg
追記すると前の車は夫の車だったので私の好きなようにできなかったけど
今は自分の好きな車買って好みの内装にしたから楽しくかっ飛ばしてるのです

314:774号室の住人さん
14/01/14 07:57:02.18 2a9VykX0
>>313
たまに対向車の運転手で口をパクパクさせているのを見る。
運転気を付けてシングルライフを楽しんでね。

315:774号室の住人さん
14/01/14 08:57:01.03 GNCEnPlp
>>313
>今は自分の好きな車買って好みの内装にしたから楽しくかっ飛ばしてるのです

離婚成立してないのに大丈夫なの?
フルローンならいいけど、調停とかになったら面倒だから離婚前は大きな買い物は控えた方がいいよ。

316:774号室の住人さん
14/01/14 10:59:49.75 relDpJXb
考えて見ると子梨の離婚ってものすごーく気楽で良かったね
子蟻の人の離婚劇を読んでいると申し訳ないけれども
「子供がいるのに離婚とかするからややこしくなるんじゃないの?」とか
思っちゃったりしたけど、でも夫婦間がなかなか上手くいかなくなるって
プロセスも身に沁みてわかっているだけに、自分も子供がいても耐えられただろうか?とか
考えたりしてみて未知の世界ではあるからわからないよね

でも子梨だったから別に持ち物で揉めても、お気に入りのフライパンや鍋くらいなもんで
とっても可愛いもんなんだなと思ったわ

317:774号室の住人さん
14/01/14 11:36:49.86 GNCEnPlp
>>316
それは子梨だったからじゃなくて、資産が無かったからでしょ

318:774号室の住人さん
14/01/14 12:16:24.69 2a9VykX0
>>316
米田、またわいてきたな。
年末年始はスーパーのバックヤードでアルバイトしてたかwww

319:774号室の住人さん
14/01/14 12:36:53.09 relDpJXb
資産があったほうが怖い事もあるみたいだよ
まだむかーしの話なんだけれども、今でいうDV束縛夫に嫁いで
子供を産んだ人がいたんだけれども、子供を連れて実家に帰りたかったけれども
お金の力で邪魔されたみたい
で、子供と離ればなれになって「会いに来るな!」って言われてすごかったみたい

あんなのを聞いたらまだまだ旦那にお金がなくって、
「じゃあ母子支援あるから私が引き取るわ!」みたいな
シンママ大変だけど子供といれたほうが絶対に幸せよね

320:774号室の住人さん
14/01/14 14:43:00.74 rZH8BkJN
女って最低の生き物だな
執念深くて最悪
女なんて金出してヤルだけがめんどくさくなくていいわ

321:774号室の住人さん
14/01/14 14:45:43.17 relDpJXb
お世継ぎを産む為には女を嫌っていたら難しいから大変だよね
女は相手がいなくっても産めるけど、男の場合はそうはいかないしね
決定権は全て女にあるもの
男でなくって良かったと思う

322:774号室の住人さん
14/01/14 14:48:01.03 relDpJXb
男の場合は、所詮子供が出来ても本当に自分の子かも怪しい昨今だものね
自分の代で終わってもいいじゃない

323:774号室の住人さん
14/01/14 19:44:41.50 kMg5gWyg
>>315
自分が買ったような書き方でしたが、実は新車は私を気の毒に思った親が一括で買ってくれたのです。
ちなみに調停にはなりません。財産分与も済んでます。後は自分の手元にある届を出すだけなのですが
なぜか夫が渋っているのでヤキモキしているところです。

>>314
ありがとう。まさにその口パクパクの上に頭ゆらゆらなので、せめてゆらゆらは止めて気をつけます。

324:774号室の住人さん
14/01/14 22:59:15.24 JrjABJWp
皆さん、健康状態はいかがなんでしょうか?
もちろん精神的苦痛などはあるかと思いますが、
私は現在、重度の精神疾患の持ち主です。
20代の頃はめちゃくちゃ働いていて
(その時から疾患はありましたが)
29で結婚。
大好きな人との結婚生活のはずなのに、病気が悪化して結局ダメになった。
特にここ数年は働く事は全く出来ず、年金等で凌ぐ日々。

だから、バツイチな上に、収入がない状態です。
せめて仕事が出来れば…
何度もチャレンジしたけど無理だった。

離婚はせずにすめばいいものですが、その後元気に働いていける方々が羨ましいです。

325:774号室の住人さん
14/01/14 23:25:46.30 d73t3lAp
俺も同じようなもんだよ。
両親が死んで一人ぼっちで、結婚した時は幸せの絶頂だったが
それから仕事が増えうつ病になり、嫁は逃げてった。

今は何のために生きているのか分からないが、いつかいい事があると思って十数年経った。
とりあえずこうやって2chやって生きて行けれるだけでも人よりマシだと思って生きている。

326:774号室の住人さん
14/01/15 00:40:15.05 DekGBPDj
一度でも結婚出来て良かったんじゃない?
自分はこの性格で一度も結婚した事がないってなると
これから先かなり悲惨だっただろうと思うわ
一度は結婚できますたみたいなのは冗談でなく、本当に良かったと
心から思うわ。もう再婚はしない

327:774号室の住人さん
14/01/15 00:45:18.80 DekGBPDj
ここは独身がいないから言えるけどさ
性格やら色々と難があって結婚出来なかったら年取ってから苦しいと思うんだよねw
友人も結婚しちゃったら寂しいけれども「一度はしておいたほうがいいよ」って
アドバイスしているんだけど、どれだけ難のあまりない人でも一度も結婚していないって
やっぱりなんかどこか生きにくそうだと思うんだよね

なにもあんな苦労するよりちょっと結婚しちゃえばいいのにって思うんだけどw
自分は随分とこれでラクになれたんだとこの頃はしみじみとそう思う
きっと30代だったら結婚出来なかったタイプだっただろうと思うから
本当にあの時の判断は正しかったと思うわ

328:774号室の住人さん
14/01/15 01:27:35.22 DQLzeN3c
>>324
私も重度の精神疾患持ちです。
雅子さまじゃないですが、結婚生活で適応障害起こしてどんどん悪化→鬱→見放されるです。
結婚が向いてないと分かりました。

329:774号室の住人さん
14/01/15 01:29:21.76 DQLzeN3c
一度は結婚できた、確かにこの事実は良いわ。
「もう懲り懲りです」って答えられるし。

330:774号室の住人さん
14/01/15 03:06:56.92 ChGuPpSl
324です。
ご意見、ご感想ありがとうございます。

精神疾患お持ちの方もいらっしゃるんですね。
私達は心から嫌いになって離婚した訳じゃないので、離婚して(鬱→双極性障害と診断が変わった時期と重なりました)本格的に病気の事を調べた時に、あ〜あれもこれも病気のせいでの言動だったんだな…と妙に納得しました。
とにかく、夫を解放してあげたかった、私から(続

331:774号室の住人さん
14/01/15 03:08:56.53 ChGuPpSl
引き続き324です。

確かに一度結婚出来たのは良かったのかも知れません(結婚願望はなかった方ですが)
ただ、私は離婚して丸四年経っても元夫が忘れられません。

躁鬱なので、鬱が抜ければ動ける日もあります。
デート等もして来ました。
お誘いを受けることもあります。
でもやはり元夫と比べてしまう(続

332:774号室の住人さん
14/01/15 03:12:17.62 ChGuPpSl
324です。
最後に…

なんだかんだ言っても、離婚してしまった現状は変えられません。

ただ健康だけが欲しいです。
そしたら、仕事はもちろん、なんでもやっていけます。

充実した日々を送れない自分が本当に情けないし、なぜこんな病気になったのか…と悔しいです。

2チャンは少し鬱が抜けた時にしか見れません。
書き込みは初めてです。

長々と大変失礼致しました。

333:774号室の住人さん
14/01/15 03:19:19.68 ChGuPpSl
>>325 さん
コメントありがとうございます。
鬱は治りましたか?
私も鬱だと誤診されていた時はいつか治ると思えましたが、双極性障害は治らない病なので、せめて寛解目指したいのですが心が折れそうです。

334:774号室の住人さん
14/01/15 03:23:57.38 ChGuPpSl
>>326 さん
確かに男女問わず、見た目他、仕事や一見した性格などでは気になる事がないにも関わらず、30オーバーで独身の方は…何かあるな、と思われがちですよね。

良くも悪くもこだわりや頑固な方が多い気がします。

私は…今から思えばなんて幸せな時間だったんだろう(喧嘩たくさんしましたが)と手放したものを思い返してばかりです。

335:774号室の住人さん
14/01/15 03:26:04.73 ChGuPpSl
>>327 さん

やっぱりなんかどこか生きにくそうだと思うんだよね

これ心から同感です。
私もそう感じる友人がいますね〜。
強がってますけど(笑)

336:774号室の住人さん
14/01/15 03:30:33.55 DekGBPDj
離婚は寿命が確実に5年は縮むっていうものね
でも元夫と一緒にいたら、お互いに更に寿命がやばかったかもって思う

だけどいずれはどこかで遅かれ早かれ誰でも別れはやってくるんだろうと思うよ
離婚でなくっても死別もあるし
そういうのを考えるとあまりすごく好きな人と結婚せずに、
まあまあ耐えられるってレベルくらいの人と結婚したほうが、
なにがあっても大きな不幸がなさそうだなと思う事があるんだよね

337:774号室の住人さん
14/01/15 03:31:15.28 ChGuPpSl
>>328 さん

見放される…
結果、私もそうだったのかな?
彼もこんな事で離婚とかそんな話になるなんて…と頭を抱えていたし。

でも、私が双極性障害じゃなければ別れてなかったと思うんです。
ただ、別れたから冷静に見えてきた事もあります。

鬱は治られましたか?
結婚は…再婚は全く考えられませんが、元夫となら頑張って行きたいです。
でも今のままの私じゃだめだ。

338:774号室の住人さん
14/01/15 03:33:02.43 ChGuPpSl
>>329 さん

そこまですぱっと言い切るのは私は無理ですね(笑)
私の場合は「病気に懲り懲り」です。

339:774号室の住人さん
14/01/15 03:40:32.54 DekGBPDj
壊れたものはもう決して元には戻らないだろうと思うよ

良い思い出にはなっても、それ以上でもそれ以下でもないだろうと思う
最近は何となく立ち直って来たのかなって思うんだけど
もう誰とも付き合うような気持にはなれないから子供は諦めたわ

好きな事をして早く良くなってずっと働いて生きて行こう
色々な迷いが消えて来たら生きやすくはなるよね

340:774号室の住人さん
14/01/15 07:52:46.78 a2StUGSK
米田2号

341:774号室の住人さん
14/01/15 11:26:07.91 xuQVHZfc
離婚はケンカ別れ!
配偶者、病気で他界…一番いい思い出が心に残るものだ大切にしたい!

342:774号室の住人さん
14/01/15 11:29:39.21 h6nmg9uG
でも、狭い家の中でいがみ合って暮らすほど、辛いことはないよ。

343:774号室の住人さん
14/01/15 11:36:40.13 h6nmg9uG
あと、親戚の娘なんだけど、30過ぎて、焦って焦って焦りまくり、
どうでもいいような男(貯金も経済力もないおっさんw)と結婚しちゃったよ。
母親は鬱状態になってしまった。これから大変だとおもう。
人並みに「一度は結婚!」的脅迫観念は怖いな。

344:774号室の住人さん
14/01/15 12:15:06.34 DekGBPDj
>>343
最初に付き合ったのがお金もないような男だったけれども
あれはあれで忙しすぎて色々と考え込む時間すらなくって幸せだったわ
そのまま子供でも出来ていたら更に忙しかっただろうと思う事がある
だけど種無しだったのか、自分に問題があったのか子供が出来なかったしね

次の人はマジメでお金は稼いで来てくれたけれども、私はあまり働ける環境ではなくって
ものすごい自由のなさから鬱がぶり返した。治ったと思ってたのに

相性ってあるなと思うけど、最初に付き合っていた人と一緒にいた時ほどもう
色々な事柄に対して真直ぐにも鈍感にもなれないしね
あれだけ相手を信頼する事は今後はもうないだろうと思うわ

345:774号室の住人さん
14/01/15 12:35:41.42 nO3RlFUw
>>341
俺は、嫌いじゃ無いけど、一緒に暮らすのは嫌だと思って別れたけど、普通に今でも別れた嫁と食事したり、いい友達だよ。
今は 、新しい彼女できて楽しくやってる。

346:774号室の住人さん
14/01/15 12:46:12.65 nO3RlFUw
>>343
どうでもいい男って、貯金と経済力が男の全てなの?

自分が付き合ってる相手ならまだしも、親戚の旦那に対してそんな見方しか出来ないなんて寂しい生き方だね。

347:774号室の住人さん
14/01/15 13:22:47.79 DekGBPDj
>>346
お金を貯めていない→ギャンブル症、働かない傾向あり

言っている事はわかるけれども、家事さえロクに出来ないのに
最低限稼ぐどころかギャンブルとかで消費して、こういう男が多いから
自分も早く知っていれば良かったと思うわ
自分の周りにはこういう男がいなくってあまりにも世間知らず過ぎたわ

348:774号室の住人さん
14/01/15 13:27:50.53 DekGBPDj
糞ギャンブル男の特徴って言うのは、私はてっきり
自分のお金で稼いでいるオッサンがただの娯楽でああいうものに行くものだろうと思ってたんだけど

自分で稼がなくっても、人のお金で、しかも生活費まで使って、
まあよくもあんな色々と嘘ついてまで、品性を底の底まで落としきって
まだまだそう稼ぎもしない若いうちからやっているのがギャンブル症の人なんだね

ただの好奇心かと思ったら、お金儲けを考えてる大馬鹿者
ああいうのはとっととこの世から蹴り出したほうがいいわ

349:774号室の住人さん
14/01/15 13:31:25.83 DekGBPDj
男が女に稼いでくれって言うけれどね、
そうなれば男は見事に堕ち切るところまで堕ちるもんだなと思った

悪女というのはまだ男に能力と男らしさを与える分存在意義があるけれど、
こういう男は糞の役にも立たない

蹴りあげて軍隊にでも強制的に入れて、ビシビシ鍛え上げればいい

350:774号室の住人さん
14/01/15 13:35:27.62 DekGBPDj
男と付き合って1つだけ学んだ事があるわ
男に優しくして百害あり
ビシビシして百利あり

351:774号室の住人さん
14/01/15 14:28:07.70 7Uoe9W0R
おまいはいい女だよ。優しいなんてな。

352:774号室の住人さん
14/01/15 17:35:12.05 qENu7n6E
再婚したいと思うような女性は見つからないな〜。
二度と離婚したくないと思うと、ハードルが厳しく上がるんだよな。
別に相手の容姿とかうんぬんではなく、性格的な部分でダメだと思うと前に進まずUターンして引き返す。
撤退じゃ!って感じで。

353:774号室の住人さん
14/01/15 17:50:08.83 DekGBPDj
元々あまり人付き合いはしない方だし、
異性が苦手過ぎるから、結婚出来た事自体がなにか奇跡に近いものがあるんだけど
楽しかった事も大変だった事も知っているだけに、初婚みたいには
いかないのは理解出来るわ
あの白痴状態で結婚出来た自分が懐かしい

354:774号室の住人さん
14/01/15 18:42:11.81 nO3RlFUw
>>347
>お金を貯めていない→ギャンブル症、働かない傾向あり

類友って奴なんじゃないの?
俺のまわりでは、会社潰して借金を律儀に払ってる奴とか、養育費やら親の介護やらに追われてる奴が多いよ。

株だとかFXとかやってる奴はいるけど、競馬、競輪、パチンコみたいなギャンブルする奴はいないわ。

355:774号室の住人さん
14/01/15 19:55:42.08 DekGBPDj
>>354
自分はギャンブルとかしないけど…
やっている事さえもなかなか気づかなかったわ

356:774号室の住人さん
14/01/15 20:22:35.62 CP3vs1Qs
明日の朝まで続けるのか?www

>>336 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 03:30:33.55 ID:DekGBPDj

>>339 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 03:40:32.54 ID:DekGBPDj

>>344 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 12:15:06.34 ID:DekGBPDj

>>347 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 13:22:47.79 ID:DekGBPDj

>>348 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 13:27:50.53 ID:DekGBPDj

>>349 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 13:31:25.83 ID:DekGBPDj

>>350 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 13:35:27.62 ID:DekGBPDj

>>353 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 17:50:08.83 ID:DekGBPDj

>>355 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:55:42.08 ID:DekGBPDj

357:774号室の住人さん
14/01/15 22:17:01.64 nO3RlFUw
>>355
元旦那が婚姻期間中にいくらギャンブルに使ったか知らないけど、せいぜい数百万でしょ?
きみ自身がお金を稼ぎ出す能力に長けていて、十分な貯蓄があればそんなものたいした問題じゃ無いじゃん。

書き込み全般を読む限り、百利だとか役に立たないだとか、存在意義だとか、自分が得する事しか考えて無い印象を受けるんだよね。

ようは、甲斐性無し同志ってことでしょ。

358:774号室の住人さん
14/01/15 22:39:49.22 Xb50I8yv
NGですっきりさっぱり
メンヘラだから依存するのか
依存体質だからメンヘラになるのか

359:774号室の住人さん
14/01/15 23:27:57.16 DekGBPDj
ギャンブルにせいぜい数百万?w
ギャンブルには1万でさえも使って欲しくないわ
生活費も稼げなくくらいなのにw

ギャンブル症の言う事はすごすぎるわねー

360:774号室の住人さん
14/01/16 00:42:18.77 K3wEAt9/
せめてギャンブルじゃ無くて、パチンコとか競馬とか、競艇とか具体的に書きなよ。

361:774号室の住人さん
14/01/16 00:43:36.19 O6kExF5A
馬鹿な肉便器にも、程があるってのww

362:774号室の住人さん
14/01/16 00:48:26.36 aC5MNrOQ
ギャンブルはギャンブルじゃないだろうか?
私はどれもこれもギャンブルは大嫌いだわ

363:774号室の住人さん
14/01/16 00:54:56.14 K3wEAt9/
パチンコかw

364:774号室の住人さん
14/01/16 01:39:27.28 aC5MNrOQ
まだすごく若いのに競艇やら競馬でなくって良かったわ
パチンコも最低のカスだけど
あれから人生観みたいなものがグルリって変わった気がする
人がどれだけ誠実にマジメに信じて付き合っても、嘘ついてまで人のお金を貰って使ったり
私もあまりにもバカだったとは思うけど、そういう事で周りを裏切ったり
傷つけたりする人が身近にいた事がなかったんだなって感謝もしたわ

どうしてあんなにもものすごく嘘をつくような生き方をするようになったんだろうって不思議でたまらない
本来ならとても辛い事だろうと思うけど、人を騙しているという感覚さえ麻痺するんだろうか?
良い親だっていたのに

365:774号室の住人さん
14/01/16 01:43:18.06 aC5MNrOQ
ひたすら哀れな男だなと思う
最近は怒りさえも感じない
男はバカなんだろうね
優しくしたら本当にダメになりやすいんだわ

喜びも苦労も同じくらい引き受けようと思っていたけれども
あれじゃあ男はダメだね。苦労を2,3倍くらい増して背負わした方が
まだ人間らしく生きていられる。女みたいにラクをさせたらダメになるんだわ

366:774号室の住人さん
14/01/16 02:03:57.74 K3wEAt9/
パチンコは世間一般の枠組みではギャンブルだろうけど、リーマンが空き時間にやるなら、遊んだ時間だけ出費を伴うゲームでしか無いよ。

367:774号室の住人さん
14/01/16 02:18:20.23 aC5MNrOQ
>>366
溺れる人と溺れない人がいるんだろうとは思うけど、
溺れる人に限って色々と自分や周りにくだらない言い訳をするんだろうなと
つくづくそう思った
自分もただの娯楽なら構わないと思っていたけれども、
もうとてもそういう人を男女含めて二度と信用しようとは思わない

368:774号室の住人さん
14/01/16 02:21:30.03 aC5MNrOQ
自分も色々とそういう相手を選んでしまった責任があったと思うけれども、
生活費をパチンコに注ぎこんだり、嘘ついてまでお金を取ったり、
キチンと返さなかったり、働かずに他人のお金でギャンブルをするのは
もう人間のする事ではないでしょう?

369:774号室の住人さん
14/01/16 02:26:52.06 aC5MNrOQ
いくら自分が選んだとは言え、ものすごく傷ついたわ
ここまで苦しまないといけないんだろうかってくらい苦しんだし
相変わらず何も改善しようとしない相手が本当に理解出来なかったし、
ものすごく辛くって情けなかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3642日前に更新/209 KB
担当:undef