ロ号艦本式缶12缶艦本 ..
[2ch|▼Menu]
2:現在の戦闘
15/01/29 20:19:50.16 kr1cB/jw
次回
金曜:少年ハリウッド第2期 
金曜:クロスアンジュ 
土曜:アイドルマスターシンデレラガールズ
土曜:ジョジョの奇妙な冒険 第4部
土曜:艦隊これくしょん~艦これ~
土曜:ダンボール戦機
土曜:デュラララ!!×2 承
日曜:Gのレコンギスタ
日曜:蒼穹のファフナー
日曜:DOGDAYS'''
日曜:幸腹グラフィティ 
日曜:銃皇無尽のファフニール
オペレーション・ホルニッセ
戦力一覧
ルフトヴァッフェ
フォッケウルフ Fw190A-0ヴュルガー戦闘機1000000000000機 フォッケウルフ Fw190A-1ヴュルガー戦闘機1000000000000機  フォッケウルフ Fw190A-2ヴュルガー戦闘機1000000000000機 
フォッケウルフ Fw190A-3ヴュルガー戦闘機1000000000000機  フォッケウルフ Fw190A-4ヴュルガー戦闘機1000000000000機 フォッケウルフ Fw190A-5ヴュルガー戦闘機1000000000000機 
フォッケウルフ Fw190A-6ヴュルガー戦闘機1000000000000機 フォッケウルフ Fw190A-7ヴュルガー戦闘機1000000000000機  フォッケウルフ Fw190A-8ヴュルガー戦闘機1000000000000機
フォッケウルフ Fw190A-9ヴュルガー戦闘機1000000000000機
Do 217 E-0双発爆撃機10,000,000機 Do 217 E-1量産型爆撃機10,000,000機 Do 217 E-2双発爆撃機10,000,000機 
Do 217 E-3双発爆撃機10,000,000機 Do 217 E-4双発爆撃機10,000,000機 Do 217 E-5ミサイル搭載双発爆撃機10,000,000機 
Do 217 K-1双発爆撃機10,000,000機 Do 217 K-2ミサイル搭載爆撃機10,000,000機 Do 217 K-3フリッツX&Hs293搭載双発爆撃機10,000,000機
Do 217 M-1双発爆撃機10,000,000機 Do 217 M-3双発爆撃機10,000,000機 Do 217 M-5双発爆撃機10,000,000機 Do 217 M-11双発爆撃機10,000,000機
Do 217 J-1夜間偵察機10,000,000機 Do 217 J-2夜間戦闘機10,000,000機 Do 217L双発爆撃機10,000,000機 Do 217 N-1夜間戦闘機10,000,000機
Do 217 N-2夜間戦闘機10,000,000機 Do 217P高高度偵察機10,000,000機 Do 217RHs293搭載爆撃機10,000,000機

3:現在の戦闘
15/01/29 20:21:45.20 kr1cB/jw
フォッケウルフ Fw190D-9ドーラ高々度戦闘機1000000000000機 フォッケウルフ Fw190D-1ヴュルガー高々度戦闘機1000000000000機  フォッケウルフ Fw190D-2ヴュルガー高々度戦闘機1000000000000機
フォッケウルフ Fw190D-10ヴュルガー高々度戦闘機1000000000000機  フォッケウルフ Fw190D-11ヴュルガー高々度戦闘機1000000000000機 フォッケウルフ Fw190D-12ヴュルガー高々度戦闘機1000000000000機 
フォッケウルフ Fw190D-13ヴュルガー高々度戦闘機1000000000000機 フォッケウルフ Fw190D-14ヴュルガー高々度戦闘機1000000000000機 
フォッケウルフ Fw190D-15ヴュルガー高々度戦闘機1000000000000機 フォッケウルフ Fw190F-1ヴュルガー戦闘爆撃機1000000000000機 
フォッケウルフ Fw190F-2ヴュルガー戦闘爆撃機1000000000000機  フォッケウルフ Fw190F-3ヴュルガー戦闘爆撃機1000000000000機 フォッケウルフ Fw190F-8ヴュルガー戦闘爆撃機1000000000000機 
フォッケウルフ Fw190F-9ヴュルガー戦闘爆撃機1000000000000機 フォッケウルフ Fw190G-1ヴュルガー長距離戦闘爆撃機1000000000000機  フォッケウルフ Fw190G-2ヴュルガー長距離戦闘爆撃機1000000000000機 
フォッケウルフ Fw190G-3ヴュルガー長距離戦闘爆撃機1000000000000機  フォッケウルフ Fw190G-8ヴュルガー長距離戦闘爆撃機1000000000000機
ヘンシェル Hs 130A高高度偵察爆撃機10,000,000機 ヘンシェル Hs 130A-0高高度偵察爆撃機10,000,000機 
ヘンシェル Hs 130A-0/U6高高度偵察爆撃機10,000,000機 ヘンシェル Hs 130B高高度偵察爆撃機10,000,000機 
ヘンシェル Hs 130C高高度偵察爆撃機10,000,000機 ヘンシェル Hs 130D高高度偵察爆撃機10,000,000機 
ヘンシェル Hs 130E高高度偵察爆撃機10,000,000機 ヘンシェル Hs 130E-0高高度偵察爆撃機10,000,000機 
ヘンシェル Hs 130E-1高高度偵察爆撃機10,000,000機 ヘンシェル Hs 130F高高度偵察爆撃機10,000,000機 

4:現在の戦闘
15/01/29 20:22:28.89 kr1cB/jw
ハピネスチャージプリキュア! 第V段階 史上最大の地上戦
戦力一覧
※この動画を見ながら閲覧してください。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
多国籍軍 地上部隊編制

連合調整連絡統合センター
|―アメリカ中央軍/シュワルツコフ大将(総兵力約51万名、戦車3555両)
|―米中央軍陸軍部隊(総兵力約33万名 戦闘支援・兵站部隊約7.2万名)
|――第18空挺軍団(約11万名、戦車478両)
|――第24歩兵師団(機械化)|――第101空挺師団|――第82空挺師団|――フランス第6機甲師団|――第3機甲騎兵連隊|――第12航空旅団|――第18航空旅団

|――第7軍団(約14.6万名、戦車1639両)
|――第1機甲師団|――第1騎兵師団|――第1歩兵師団(機械化)|――第3機甲師団 米陸軍タイガー旅団|――イギリス第1機甲師団|――第2機甲騎兵連隊|――第11航空旅団
|―中央軍海兵部隊(約7万名、戦車438両)
|――第1海兵遠征軍
|――第1海兵師団|――第2海兵師団|――第5海兵遠征旅団
|―中央軍特殊作戦コマンド(約7000名)
|―アラブ・イスラム合同軍 スルタン中将(サウジ軍)(総兵力約10万名、戦車約1000両)
|―北部合同軍
|――エジプト第3機械化歩兵師団|――エジプト第4戦車師団|――シリア第9戦車師団|――サウジ第4機械化歩兵師団|――サウジ第20機械化歩兵旅団|――クウェート機械化歩兵旅団
|―東部合同軍(アラブ軍)
|――サウジ第10機械化歩兵師団|――サウジ第8機械化歩兵旅団|――サウジ国家警備隊第2自動車化歩兵旅団|――クウェート歩兵旅団|――カタール機械化歩兵大隊 連合部隊 サウジ軍部隊

5:現在の戦闘
15/01/29 20:24:35.55 kr1cB/jw
ハピネスチャージプリキュア! 第V段階 史上最大の地上戦
戦力一覧
※この動画を見ながら閲覧してください。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
多国籍軍 地上部隊編制
連合調整連絡統合センター
|―アメリカ中央軍/シュワルツコフ大将(総兵力約51万名、戦車3555両)
|―米中央軍陸軍部隊(総兵力約33万名 戦闘支援・兵站部隊約7.2万名)
|――第18空挺軍団(約11万名、戦車478両)
|――第24歩兵師団(機械化)|――第101空挺師団|――第82空挺師団|――フランス第6機甲師団|――第3機甲騎兵連隊|――第12航空旅団|――第18航空旅団

|――第7軍団(約14.6万名、戦車1639両)
|――第1機甲師団|――第1騎兵師団|――第1歩兵師団(機械化)|――第3機甲師団 米陸軍タイガー旅団|――イギリス第1機甲師団|――第2機甲騎兵連隊|――第11航空旅団
|―中央軍海兵部隊(約7万名、戦車438両)
|――第1海兵遠征軍
|――第1海兵師団|――第2海兵師団|――第5海兵遠征旅団
|―中央軍特殊作戦コマンド(約7000名)
|―アラブ・イスラム合同軍 スルタン中将(サウジ軍)(総兵力約10万名、戦車約1000両)
|―北部合同軍
|――エジプト第3機械化歩兵師団|――エジプト第4戦車師団|――シリア第9戦車師団|――サウジ第4機械化歩兵師団|――サウジ第20機械化歩兵旅団|――クウェート機械化歩兵旅団
|―東部合同軍(アラブ軍)
|――サウジ第10機械化歩兵師団|――サウジ第8機械化歩兵旅団|――サウジ国家警備隊第2自動車化歩兵旅団|――クウェート歩兵旅団|――カタール機械化歩兵大隊 連合部隊 サウジ軍部隊

6:現在の戦闘
15/01/29 20:25:33.02 kr1cB/jw
イラク軍
|共和国親衛隊(RG)
|―RGタワカルナ機械化歩兵師団|―第12戦車師団|―第10戦車師団|―RGメディナ戦車師団|―RGハンムラビ戦車師団|―RGネブカドネザル歩兵師団|―RGアドナン歩兵師団|―RGアル・ファウ歩兵師団|―第49歩兵師団
|―第U軍団
|―第17戦車師団|―第51機械化歩兵師団|―歩兵師団6個
|―第V軍団
|―第3戦車師団|―第5機械化歩兵師団|―歩兵師団9個
|―第W軍団
|―ー第6戦車師団|―第1機械化歩兵師団|―歩兵師団5個
|―第Z軍団
|―第52戦車師団|―歩兵師団7個
※一部二重投稿になった スマン あと、どうにか創立できた

他、敬称略でドイツ軍 ロシア軍などその他諸々の軍隊が参加

7:現在の戦闘
15/01/29 20:27:14.31 kr1cB/jw
シュリーフェン・プラン
戦闘序列
第1軍(最も長い機動戦を求められる)
第2軍
第3軍
第4軍
第5軍

第6軍
第7軍

※詳報は次回のゴープリで

8:現在の戦闘
15/01/29 20:28:27.76 kr1cB/jw
トッキュウジャー 45/46両目
戦力一覧
M60 AVLB架橋戦車
性能諸元 仕様書
重量 51.3 トン 長さ 全体:9.44メートル(31フィートでは0) 幅 3.66メートル(12フィート0で) 高さ 3.3メートル(10フィート10で) クルー 2(コマンダーとドライバー)
主な武装なしセカンダリ武装なし エンジン コンチネンタル(今ゼネラルダイナミクス)AVDS-1790-2DR V12、空冷式 ツインターボ ディーゼルエンジン750 馬力(560キロワット)
電源/重量 13.2馬力/トン 最大積載量 1×はさみ型折りたたみブリッジ トランスミッション CD-850-6Aフォワード2速度、1リバース
サスペンション トーションバー·スプリング グランドクリアランス 457ミリメートル(1フィート6.0で) 燃料容量 1419リットル(312 IMPギャル、375米国ギャル)
運用範囲 290マイル(470キロ)スピード
M60 AVLB「AVLB」とは、"Armored Vehicle Landing Bridge"の略。M60の車体に折り畳み式(シザース式)の橋を取り付けた架橋戦車。
なお、イスラエルが起動輪と履帯を改修したものをMagach Tagashの名称で使用している他、独自に開発した架橋とその架設装置を搭載した派生型があり、この車両は"Magach Tagash Tsemed"と呼ばれる。
URLリンク(www.combatindex.com)

9:現在の戦闘
15/01/29 20:30:17.20 kr1cB/jw
第U戦力
M60A1 AVLB架橋戦車
性能諸元 仕様書 重量 51.3 トン 長さ 全体:9.44メートル(31フィートでは0) 幅 3.66メートル(12フィート0で) 高さ 3.3メートル(10フィート10で) クルー 2(コマンダーとドライバー)
主な武装なしセカンダリ武装なし エンジン コンチネンタル(今ゼネラルダイナミクス)AVDS-1790-2DR V12、空冷式 ツインターボ ディーゼルエンジン750 馬力(560キロワット)
電源/重量 13.2馬力/トン 最大積載量 1×はさみ型折りたたみブリッジ トランスミッション CD-850-6Aフォワード2速度、1リバース
サスペンション トーションバー·スプリング グランドクリアランス 457ミリメートル(1フィート6.0で) 燃料容量 1419リットル(312 IMPギャル、375米国ギャル) 運用範囲 290マイル(470キロ)スピード
M60AVLBの改良型
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.fas.org)
URLリンク(www.toadmanstankpictures.com)
URLリンク(data.primeportal.net)
吊り出し部隊 国防陸軍全軍

10:現在の戦闘
15/01/29 20:30:43.14 kr1cB/jw
次戦
探偵歌劇ミルキィホームズTD
ローリング☆ガールズ
夜のヤッターマン
純潔のマリア
寄生獣セイの格率
ユリ熊嵐
新番組デス・パレード
アプソリュート・デュオ
冴えない彼女の育て方
戦国無双
四月は君の嘘
来一号作戦
戦力一覧
大日本帝国海軍
一式陸上攻撃機一一型1000000000000機 一式陸上攻撃機一三型1000000000000機 一式陸上攻撃機二二型1000000000000機 一式陸上攻撃機二二甲型1000000000000機、
一式陸上攻撃機二二乙型1000000000000機 一式陸上攻撃機二四型1000000000000機 一式陸上攻撃機二四甲型1000000000000機 一式陸上攻撃機二四乙型1000000000000機 
一式陸上攻撃機二四丙型1000000000000機 一式陸上攻撃機二四丁型1000000000000機 一式陸上攻撃機二五型1000000000000機 一式陸上攻撃機二六型1000000000000機
一式陸上攻撃機二七型1000000000000機 一式陸上攻撃機三四型1000000000000機 一式陸上攻撃機三四甲型1000000000000機一式陸上攻撃機三四乙型1000000000000機 一式陸上攻撃機三四丙型1000000000000機 十二式陸上攻撃機改1000000000000機 一式大型陸上輸送機1000000000000機

11:現在の戦闘
15/01/29 20:33:23.01 kr1cB/jw
十四局地戦闘機1000000000000機 十四局地戦闘機改1000000000000機
雷電一一型局地戦闘機1000000000000機 雷電二一型局地戦闘機1000000000000機
雷電三二型局地戦闘機1000000000000機 雷電三三型局地戦闘機1000000000000機
雷電三一型局地戦闘機1000000000000機  雷電二三型局地戦闘機1000000000000機
紫電一一甲型局地戦闘機100000000000機 紫電一一乙型局地戦闘機100000000000機 紫電一一丙型局地戦闘機100000000000機 紫電二一型局地戦闘機100000000000機
紫電二一甲型局地戦闘機100000000000機 紫電三一型局地戦闘機100000000000機  紫電三二型局地戦闘機100000000000機  紫電改五三型局地戦闘機100000000000機
紫電性能向上型局地戦闘機100000000000機 紫電改鋼製型局地戦闘機100000000000機 
強風一一型水上戦闘機100000000000機 紫電一一型局地戦闘機100000000000機

12:先週の被害一覧
15/01/29 20:47:12.22 kr1cB/jw
金曜:少年ハリウッド第2期  被害一覧
ルフトヴァッフェの勝利

金曜:クロスアンジュ  被害一覧
空軍機2354


13:025機損失 土曜:アイドルマスターシンデレラガールズ 被害一覧 ルフトヴァッフェの勝利 土曜:ジョジョの奇妙な冒険 第4部 被害一覧 空軍機450345機損失 土曜:艦隊これくしょん~艦これ~ 被害一覧 ルフトヴァッフェの勝利 土曜:ダンボール戦機 被害一覧 空軍機3450354機損失 土曜:デュラララ!!×2 承 被害一覧 空軍機45034534機損失 日曜:Gのレコンギスタ 被害一覧 ルフトヴァッフェの勝利 日曜:蒼穹のファフナー 被害一覧 空軍機34053405機損失 日曜:DOGDAYS'''  被害一覧 ルフトヴァッフェの勝利 日曜:幸腹グラフィティ  被害一覧 ルフトヴァッフェの勝利 日曜:銃皇無尽のファフニール 被害一覧 ルフトヴァッフェの勝利 トッキュウジャー 被害一覧 実験は成立したが車両2302340両損失



14:訂正
15/01/29 20:50:37.42 kr1cB/jw
次戦
探偵歌劇ミルキィホームズTD
ローリング☆ガールズ
夜のヤッターマン
純潔のマリア
寄生獣セイの格率
ユリ熊嵐
デス・パレード
新妹魔王の契約者
アプソリュート・デュオ
冴えない彼女の育て方
戦国無双
四月は君の嘘

15:先週の被害一覧
15/01/29 20:55:06.01 kr1cB/jw
ハピネスチャージプリキュア 被害一覧

ブルースカイ王国は地図から消滅

ぴかりが丘は現在も絶賛戦闘中

16:今週の被害一覧
15/01/29 20:59:59.02 kr1cB/jw
探偵歌劇ミルキィホームズTD 被害一覧
日本海軍航空隊の勝利

ローリング☆ガールズ 被害一覧
航空機670000機損失

夜のヤッターマン 被害一覧
航空機2540000機損失

純潔のマリア 被害一覧
日本海軍航空隊の勝利

寄生獣セイの格率 被害一覧
航空機3450345機損失

ユリ熊嵐 被害一覧
デス・パレード 被害一覧
日本海軍航空隊の勝利

17:Classical名無しさん
15/01/30 06:50:59.58 7YfzJFMG
>>1
終戦70周年でもある

>>5
ヘルアーチェを出すべきだったな、動けないけど

18:今週の被害一覧
15/01/30 22:20:00.29 3EbfhI1j
新妹魔王の契約者  被害一覧
航空機345035403機損失

アプソリュート・デュオ 被害一覧
日本海軍航空隊の勝利

冴えない彼女の育て方 被害一覧
日本海軍航空隊の勝利

戦国無双 被害一覧
日本海軍航空隊の勝利

四月は君の嘘 被害一覧
航空機12390543機損失

19:Classical名無しさん
15/01/30 22:20:43.32 3EbfhI1j
>>16
言うまでもなくベルリンが陥落してヒトラーが自殺して70年

今日はヴィルヘルム・グストロフが沈没して70年

色々と今年は意義のある年だ

20:次戦
15/01/30 22:36:54.01 3EbfhI1j
次回
金曜:少年ハリウッド第2期 
金曜:クロスアンジュ  ※実戦投入
土曜:アイドルマスターシンデレラガールズ
土曜:ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ※予定あれば実戦投入
土曜:艦隊これくしょん~艦これ~
土曜:ダンボール戦機
土曜:デュラララ!!×2 承
日曜:Gのレコンギスタ
日曜:蒼穹のファフナー
日曜:DOGDAYS'''
日曜:幸腹グラフィティ 
日曜:銃皇無尽のファフニール
オペレーション・エレクトリック
戦力一覧
イギリス王立海軍
C級軽巡洋艦
第1グループ
カリスフォート(Carysfort)、クレオパトラ(Cleopatra)、コーマス(Comus)、コンケスト(Conquest)、コーデリア(Cordelia)
第2グループ
カライアピ(Calliope)、チャンピオン(Champion)
第3グループ
カンブリアン(Cambrian)、カンタベリー(Canterbury)、カースター(Castor)、コンスタンス(Constance)
第4グループ
セントー(Centaur)、コンコード(Concord)
第5グループ
カリプソ(Calypso)
第6グループ
キュラソー(Curacoa)、カーリュー(Curlew)、
Qカーディフ(Cardiff) ※ 元・『キャプリス(Caprice)』、
コヴェントリ(Coventry) ※ 元・『コルセーア(Corsair)』

21:次戦
15/01/30 22:48:19.46 3EbfhI1j
第7グループ
カルカッタ(Calcoutta)、カイロ(Cairo)、

• D級 - 12隻
第1グループ
ダナイー(Danae)、ドーントレス(Dauntless)、ドラゴン(Dragon)
第2グループ
デリー(Delhi)、ダニーディン(Dunedin)、ダーバン(Durban)
第3グループ
ディスパッチ(Despatch)、ダイアミード(Diomede)、

22:次戦
15/01/30 22:58:59.46 3EbfhI1j
駆逐艦
L級 - 8隻
ガーカ(Gurkha)、ランス(Lance)、リジョン(Legion)、ライトニング(Lightning)、ライブリィ(Lively)、ルックアウト(Lookout)、ロイアル(Loyal)
ラフォーレイ(Laforey) ※ 嚮導駆逐艦

23:次戦
15/01/30 23:01:46.26 3EbfhI1j
駆逐艦
L級 - 8隻
ガーカ(Gurkha)、ランス(Lance)、リジョン(Legion)、ライトニング(Lightning)、ライブリィ(Lively)、ルックアウト(Lookout)、ロイアル(Loyal)
ラフォーレイ(Laforey) ※ 嚮導駆逐艦

• M級 - 3隻
マラータ(Mahratta)、マーティン(Martin)、ミュルミドン(Myrmidon)

24:次戦
15/01/30 23:06:19.81 3EbfhI1j
次回 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第900回実戦投入 ※言うまでもなく、1001回目より初出を除きスペックを大まかに省略する。
戦力一覧
B-66Bデストロイヤー戦術爆撃機
要目
全長:22.9m
全幅:22.1m
全高:7.2m
エンジン:アリソン J-71 ターボジェット(推力:45 kN)2基
最大速度:982km/h
乗員:3名(操縦手、航法手、機銃手)
武装:20mm機銃 2門、爆弾など6.8t
爆撃機型。72機製造。
URLリンク(www.flugzeuginfo.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)(SN_53-482)_061102-F-1234P-016.jpg
URLリンク(upload.wikimedia.org)(SN_53-505_061102-F-1234P-015.jpg
URLリンク(upload.wikimedia.org)(SN_53-505)_061102-F-1234P-012.jpg
URLリンク(data2.whicdn.com)

25:次戦
15/01/30 23:07:32.54 3EbfhI1j
第U戦力
ハーキュリーズC.1Pイギリス軍戦術輸送機
仕様
乗員:6名
全長:29.79m
全幅:40.41m
全高:11.66m
主翼面積:162.1m²
空虚重量:34.36t
滑走距離:約400-1,300m
最大離陸重量:79.36t
燃料容量:36,416L(機内+主翼下増槽)
動力:アリソン・エンジン社製T56-A-15 ターボプロップ×4基
出力:4,910ehp(3,423kW)4
最大積載量:19.050t
貨物室:1,219x302x274cm
最大速度:335knots(約620km/h)
巡航速度:550km/h
航続距離:最大約4,000km
実用上昇限度:8,000m
武装:なし
C-130Hのイギリス空軍向け。後に空中給油プローブを追加した機体はハーキュリーズ C.1Pとも呼ばれる。
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.airplane-pictures.net)
URLリンク(cdn.myanimelist.net)

26:次戦
15/01/30 23:08:23.62 3EbfhI1j
第V戦力
FV 721フォックス装甲車 
性能諸元
全長5.08m
車体長4.22m
全幅2.13m
全高2.2m
重量6.75t
速度104 km/h
行動距離434 kmkm
主砲30mm L21 ラーデン機関砲
副武装7.62mm L37A1 機関銃
装甲50mm
乗員3名
URLリンク(upload.wikimedia.org)(2008-08-09).jpg
URLリンク(upload.wikimedia.org)(W)_FV721_pic2.JPG
URLリンク(www.foro3d.com)
URLリンク(elfnet.hu)
URLリンク(i01.i.aliimg.com)

27:次戦
15/01/30 23:30:14.11 3EbfhI1j
第W戦力
センチュリオンMk.9/1主力戦車
性能諸元
全長9.83 m
車体長7.55 m
全幅3.39 m
全高3.01 m
重量52 t
懸架方式ホルストマン方式
速度34 km/h
行動距離450 km
主砲 Mk.9〜:51口径L7 105mm砲(64発)
副武装 Mk.5〜:7.62 mmM1919重機関銃(4,200発)
諸装備 赤外線暗視装置
装甲
砲塔 前面 152 mm 側面 65 mm 後面 50 mm 上面 25 mm
車体 前面 76 mm(Mk.5/1以降、+50.8 mm) 側面前部 51 mm 側面後部上 36 mm 側面後部下 20 mm 車体上面 25 mm 底面 17 mm 装甲スカート 5 mm
エンジンロールス・ロイス ミーティア・ガソリンエンジン650 HP
乗員4 名
Mk.9/1 赤外線暗視装置を追加。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(onebit.us)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
URLリンク(i46.tinypic.com)
URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
吊り出し部隊
国防空軍陸軍全軍

28:Classical名無しさん
15/01/31 00:53:44.20 rhv4FaYc
>>18
北イタリアが負けて70周年だしな

29:次戦
15/01/31 01:01:57.90 oNJT88SK
URLリンク(a.jlab2.net)
URLリンク(a.jlab2.net)
URLリンク(a.jlab2.net)
URLリンク(a.jlab2.net)
URLリンク(a.jlab2.net)

>>27
色々と枢軸国にとって寂しいもんだ

30:手酷すぎるニュース
15/01/31 14:56:09.56 rhv4FaYc
▼蒼き鋼のアルペジオ 武蔵役に釘宮理恵
蒼き鋼のアルペジオの完全新作映画に武蔵が出ることが明らかになった。これにより大和型を演じた声優は5人となった
また、ラファールはSu−47をも超える高性能戦闘機であることが明らかにされ、アルペジオの武蔵のコードネームをリキッド・アンヘルとすることに決定した
これはMGS6のラスボスは宮永咲という意味であり、2009年以降の最萌優勝キャラはメタルギアラスボスの称号を勝手に与えられることになっている
MGS7のラスボスは意外にも結城友奈は勇者であるのうちの誰かであることも考えられる。また、MGS5は2015年7月に発売される
よって、MGS6は2020年10月にPS4とFDSで出るはずだ

31:次戦
15/01/31 17:19:52.57 oNJT88SK
次戦 新番組 Go!プリンセスプリキュア 青空王国+ぴかりが丘占領命令
戦力一覧 ※仕上げをゴープリで実施する。 本格的な戦闘は2話から。 アメリカは実質戦闘に参加していない。
イラク共和国軍 URLリンク(www.youtube.com)
|共和国親衛隊(RG)
|―RGタワカルナ機械化歩兵師団|―第12戦車師団|―第10戦車師団|―RGメディナ戦車師団|―RGハンムラビ戦車師団|―RGネブカドネザル歩兵師団|―RGアドナン歩兵師団|―RGアル・ファウ歩兵師団|―第49歩兵師団
|―第U軍団
|―第17戦車師団|―第51機械化歩兵師団|―歩兵師団6個
|―第V軍団
|―第3戦車師団|―第5機械化歩兵師団|―歩兵師団9個
|―第W軍団
|―ー第6戦車師団|―第1機械化歩兵師団|―歩兵師団5個
|―第Z軍団
|―第52戦車師団|―歩兵師団7個

32:次戦
15/01/31 17:21:01.00 oNJT88SK
イギリス(英陸軍) URLリンク(www.youtube.com)
第3機甲連隊 サウジ
第4機甲旅団,第1機甲師団14,000名 ※11/12 サウジ展開
第16/5機甲偵察連隊(シミターCVRT,24両,ストライカーATGW,16両) サウジ
第14/20機甲連隊 サウジ
第機甲旅団6,000〜8,000名 (※ドイツから9/28発,10末から11月初めに極東内,米海兵隊MEEに編入)
Royal Scots Dragoon Guards(機甲連隊)(チャレンジャー戦車,57両,スコーピオン偵察車,8両) サウジ
The Queens Royal Irish Hussars(機甲連隊)(チャレンジャー戦車,57両,スコーピオン偵察車,8両)サウジ
1st Battalion The Staffordshire Regiment(歩兵大隊)(ウォーリアIFV,45両,MILAN中射程対戦車ミサイル,24基,81mm迫撃砲,8基,シミター偵察車,8両)サウジ
第2/40野戦砲兵連隊(各M109,155mm自走砲,24基) サウジ
第32重砲兵連隊(M109,155mm自走砲,16基,M110,105mm自走砲,12基)サウジ

第39重砲兵連隊(MLRS,12基) サウジ
第10/46防空中隊(各ジャベリンSAM36基) サウジ
第4陸軍航空連隊(リンクスAH1.12機, ガゼルAH1,12機) サウジ
陸軍航空隊第664飛行隊(リンクスAH1.9機,ガゼルAH1,4機)
第12防空連隊,第58大隊(レイピアSAM24基) ※1月現在,戦車163両、兵員3000名
URLリンク(www.youtube.com)

33:次戦
15/01/31 17:21:58.81 oNJT88SK
(フランス陸軍) URLリンク(www.youtube.com)
第6機甲師団,第1連隊(AMX-10RC装甲偵察車36両)
第1外人連隊,騎兵部隊(AMX-10RC装甲偵察車36両)
第2外人歩兵部隊(装甲兵員輸送車,ミラン対戦車ミサイル)
第11海兵砲兵連隊(155mm溜弾砲,24基,20mm対空砲,SAM中隊)
第8空挺部隊(カストル)(AMX-10装甲偵察車)サウジ,キング・カレド基地(ファハル・アル・パチン)
第21空挺連隊(AMX-10装甲偵察車) サウジ,キング・カレド基地
第1空挺連隊,1個中隊 アラブ首長国連邦
第5/1ヘリ戦闘連隊,第2/3/4/6/7ヘリ戦闘連隊の一部(SA342ガゼルHOT,SA300ピューマ合計125基) サウジ,キング・カレド基地
クロタルSAM,2個大隊300名 アラブ首長国連邦
第4機甲連隊(AMX-30BC戦車44両)※650名 ※12月24日フランスから派遣
※12月初め現在総兵員6,250名,1月現在,兵員10,000名,ヘリ120機,戦車44両

34:次戦
15/01/31 17:22:44.87 oNJT88SK
(チェコスロバキア陸軍)※化学防護部隊200名 URLリンク(www.youtube.com)
エジプト陸軍 第3機械化師団(M-60戦車,400両,装甲兵員輸送車,兵員15,000名) 特殊戦部隊,対化学戦部隊を青空,サダル方面に派遣※8/12現在2,710名, 8/26現在5,000名, 最終的には20,000名URLリンク(www.youtube.com)
モロッコ陸軍※1月には青空王国に1,200名と首長国連邦に5,000名 URLリンク(www.youtube.com)
シリア陸軍※8/26現在 アラブ首長国連邦に1,100名, 後5,200名に増派,10,000名(戦車146両含む)を追加, 最終的には20,000名 第2機甲師団(T-62,270両)URLリンク(www.youtube.com)
パキスタン陸軍※9/1現在350名, 後に1,200名, 1/10現在5,000名 URLリンク(www.youtube.com)
バングラデシュ陸軍※1/10現在 2,000名 (歩兵,工兵部隊) URLリンク(www.youtube.com)
ニジェール陸軍※481名を青空王国最前線に派遣 URLリンク(www.youtube.com)
セネガル陸軍※500名を青空王国最前線に派遣 URLリンク(www.youtube.com)
アフガニスタン,ムジャヒデン※500名を派遣?(一説では2,000名) URLリンク(www.youtube.com)
サウジアラビア陸軍 URLリンク(www.youtube.com)
シコルスキーUH-60ブラックホーク,18機(ダーラン基地),2個機甲連隊/4個装甲機械化歩兵連隊(20,000名)/
1個空挺連隊/1個歩兵連隊/3個親衛大隊,合計75,000名,戦車550両 *ウェストランドWS70(UH-60),90機(発注),AH-64A,12機(発注) *M2A1(200~300両発注)

クウェート陸軍URLリンク(www.youtube.com)
*開戦直後の陸軍将兵は3,000~7,000名,30~40両のチーフテン,ビッカースMk1,センチュリオンがサウジに展開し,戦車200車輌中 75両,装甲車輌480両中60両が増加装甲を追加された。
現在,2個旅団(戦車80両)がサウジにて編制された。サウジ国内で7,000名が兵力に加えられた。

35:次戦
15/01/31 17:23:28.06 oNJT88SK
(英海軍) URLリンク(www.youtube.com)
戦艦ヴァンガード (HMS Vanguard, 23) 駆逐艦ヨーク(D98)(リンクスHAS3,1機)、グロチェスター(D96)(リンクスHAS3.1機)、カーティフ(D106)(リンクスHAS.31機)
フリゲート艦ロンドン(D95) (リンクスHAS3,1機)、ジュピター(F60) (リンクスHAS3,1機)、バトルアクス(F89) (リンクスHAS3,1機)、ブレーズン(F91) (リンクスHAS3,1機)
掃海艇キャティストック(M32)※沿岸部に布陣、アザーストーン(M38)※沿岸部に布陣、ハーワース(M39)※沿岸部に布陣
艦隊給油艦オルナ(A123)(シーキングHAS5.2機)
艦隊給油艦オレンジリーフ(A110)
補給艦フォート・グランジ(A385)(シーキングHS4,2機)
工作艦ディリジェンス(A123)
海洋調査艦ヘラルド(A138)
航空練習艦アーガス(A135)※病院船に改装
揚陸艦サー・ガラバド(L3005) 揚陸艦サー・パーシバル(L3036) 揚陸艦サー・トリストラム(L-3506) 第846飛行隊コマンドHC4.5機 ウラル

(ソビエト海軍)URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(www.youtube.com)
ガングート級戦艦マラー


36:ghttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0e/Marat1939.jpg ウダロイ級ミサイル駆逐艦1隻 ソブレメンヌイ級ミサイル駆逐艦1隻 (フランス海軍) 戦艦リシュリューhttp://i.imgur.com/pCHEE.jpg 空母クレマンソー(R98) ※SA341Fガゼル10機,SA342Mガゼル20機(FI説ガゼル合計40機),SA330Bピューマ10機(FI説12機)の第5戦闘ヘリコプター連隊のヘリを搭載し,UAEに降ろし帰国,1月に再展開 巡洋艦コルベール(C611) 駆逐艦デュプレ(D641) (リンクス2機) 駆逐艦モンカム(D642) (リンクス2機) 駆逐艦ラモット・ピケ(D645) (リンクス2機) フリゲート艦コマンダン・ドュクイン(F795) フリゲート艦プロテ(F748) フリゲート艦コマンダン・ボリー(F726) フリゲート艦ドュダール・デ・ラグリー(F728) フリゲート艦フロリル(F800) ※開戦後派遣 補給艦パール(A608)



37:次戦
15/01/31 17:36:15.00 oNJT88SK
(ドイツ海軍)8/16展開済 URLリンク(www.youtube.com)
戦艦ティルピッツ URLリンク(www.cgarena.com)
掃海艇コブレンツ(M1071) 掃海艇ベツラー(M1075) 掃海艇マルブルク(M1080) 掃海艇ウベルヘーレン(M1095)
掃海艇ラボエ(M1097) 補給艦ベラ(A68) 弾薬輸送艦ベステルバルド(A1435)
病院船:ヴィルヘルム・グストロフ(EX-01)URLリンク(www.dsm.museum)

(イタリア海軍)
戦艦:ヴィットリオ・ヴェネト ローマ リットリオ URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(digilander.libero.it)
戦艦:コンテ・ディ・カブール カイオ・ジュリオ・チェザーレ レオナルド・ダ・ヴィンチURLリンク(laststandonzombieisland.files.wordpress.com) URLリンク(www.gwpda.org)
コルベット艦ミネルバ(F551) ※8/16地中海東部へ コルベット艦スフィンゲ(F554) ※8/16地中海東部へ
フリゲート艦リベッキオ(F572)(AB212ASW,2機)※8/19地中海東部へ,後に青空王国へ
フリゲート艦オルサ(F567)(AB212ASW,1機) ※8/19地中海東部へ,青空王国へ,展開
ミサイル駆逐艦アウダス(D551)(AB212ASW,2機)※オルサと交換 フリゲート艦ゼフィロ(F557)(AB212ASW,2機)
補給艦ストロンボリ(A5327)

38:次戦
15/01/31 17:41:11.73 oNJT88SK
(カナダ国防軍) ※8/24青空王国へ,URLリンク(www.youtube.com)
駆逐艦アサバスカン(DDH282)(CH124シーキング,2機) 駆逐艦テラノバ(DD260)
フリゲート艦フレイザー(F233)(CH124シーキング,1機) 補給艦プロテクター(AOR509)(CH124シーキング,3機)
第409飛行隊,CF-100カナック18機 クーリア,フェイア ボーイング707空中給油機

(ベルギー海軍)※8/17青空王国へ URLリンク(www.youtube.com)
フリゲート艦ワンデラール
掃海艇イリス(M920) 掃海艇ミヨソテス(M922) 補給艦ジンニア(A961)(アルエートV,1機) オマーン湾フジャイラ

(オランダ海軍),URLリンク(www.youtube.com)
防空フリゲート艦(F813)(SH-14Bリンクス,2機) フリゲート艦ピエテル・フロリス(F826)(SH-14Bリンクス,2機)
防空フリゲート艦ジャコブ・バン・ヒームスケルク(F812) ※11/19出港
フリゲート艦フィリップス・バ・アルモンデ(FF823)(SH-14Bリンクス,2機) ※11/19出港
戦闘補給艦ブールステル(A835) 戦闘補給艦ツイデルクルイス(A823) ※11/19出港

(オーストラリア海軍) URLリンク(www.youtube.com)
フリゲート艦アデレイド(01)(S-70B,1機,AS350B,1機) ※11月出撃
フリゲート艦ダーウィン(04)(S-70B,1機,AS350B,1機) ※11月出撃
補給艦サクセス(304)  ミサイル駆逐艦ブリスベン(41) ※11月派遣
フリゲート艦シドニー(03)(S-70B,1機,AS350B,1機) ※11月派遣 補給艦ウェストラリア

39:次戦
15/01/31 17:41:55.14 oNJT88SK
(スペイン海軍)  ※8/26,戦力に加担 URLリンク(www.youtube.com)
フリゲート艦サンタマリア(F81)(S-70B,2機) ※更に戦力加担
コルベット艦デスクビエルタ(F31) ※バブ・エル・マンデブ水路から出撃
コルベット艦カサドラ(F35) ※掃討部隊 フリゲート艦ヌマンシア(F83) ※掃討部隊
コルベット艦ディアナ(F32) ※掃討部隊 コルベット艦クリスティナ?

(ギリシャ海軍) URLリンク(www.youtube.com)
フリゲート艦リムノス(F451)(AB212ASW,2機)※極東に展開

(デンマーク海軍)
フリゲート艦オルフェルト・フィッシェル(F355) ※9/24スエズ通過

(ノルウェー海軍) URLリンク(www.youtube.com)
沿岸警備隊カッター,アンデネス
補給艦1隻

(アルゼンチン海軍)
駆逐艦アルミランテ・ブロウン(D10)  ※9/18青空湾派遣決定
フリゲート艦スピロ(F43)

(ポルトガル海軍)
補給艦サンミゲル

40:次戦
15/01/31 17:42:30.09 oNJT88SK
(英空軍


41:改造機 サウジ,アフサ



42:次戦
15/01/31 17:43:10.79 oNJT88SK
(ドイツ空軍) URLリンク(www.youtube.com)
※メッサーシュミットMe 262A-1aシュヴァルベ戦闘機16機 Ju88 Hs129 Ju87G 各16機 アルファジェット18機(JBG43),トルコのエルハク基地に派遣
(イタリア空軍)
第154航空群,第6飛行隊/第156航空群,第36飛行隊/第155航空群,第50飛行隊混成部隊フィアットG.91V,2/4/2機 ※9/25に展開 アラブ首長国連邦,ダフラ
第3飛行隊RF104-G,6機 1月,トルコ,エフラク基地に展開
カナダ空軍 第409飛行隊,CF-100カナック18機 クーリア,フェイア ボーイング707空中給油機
(ベルギー空軍) 第8飛行隊ミラージュ5AB ※1月,トルコ,エフラク基地に展開
(オランダ空軍) 第315飛行隊F-16A/B,18機,要員100名 ※9/22トルコに移動
(アルゼンチン空軍) ボーイング707,C-130各1機青空王国に派遣

(サウジアラビア空軍)
第5飛行隊F-15C/D,18機 サラジ,タイフーン(キング・ファハド)基地
第6飛行隊F-15C/D,18機 カミス・ムシャイト(キング・カレド)基地
第13飛行隊F-15C/D,18機 ダーラン(キング・アプドゥール・アジズ)基地
第42飛行隊F-15C/D,18機 ダーラン(キング・アプドゥール・アジズ)基地
*F-15Cイーグル(46機),F-15Dイーグル(16機)合計62機,現在57機保有
*1991年に新造F-15C/D,12機を受領,更に米空軍中古(オランダ,ソエステルブルグ32TFSから12機,西ドイツピットブルグ36TFWから12機)24機受領。
第7飛行隊ライトニングF.1,18機 ダーラン(キング・アプドゥール・アジズ)基地
第29飛行隊ライトニングF.3,12機 ダーラン(キング・アプドゥール・アジズ)基地
第34飛行隊,ライトニングF.3,12機 タブーク基地
第66飛行隊,ライトニングFR.1,18機 タブーク基地

43:次戦
15/01/31 17:44:32.62 oNJT88SK
*ライトニングFR.1(ATV)48機発注,ライトニングF.3(APC)24機発注,紛争勃発時には25~30機が受領済み
第3飛行隊F-5E/F,24機 タイフ(キング・ファハド)基地
第10飛行隊F-5E/F,24機 タイフ(キング・ファハド)基地
第15飛行隊F-5B/E/F,24機 カミス・ムシャイト(キング・カレド)基地
第17飛行隊F-5E/F,16機,RF-5E,8機 タブーク基地
*受領機数はF-5B(16機),F-5E/F(109機),RF-5E(10機)
第9飛行隊ストライクマスターGA80/80A,12機 リヤド基地
第11飛行隊ストライクマスターGA80/80A,12機 リヤド基地
*ストライクマスターGA80/80Aを37機保有
第21飛行隊ホークT65,12機 ダーラン(キング・アプドゥール・アジズ)基地
第37飛行隊ホークT65,12機 ダーラン(キング・アプドゥール・アジズ)基地

*BAeホークT.65を30機保有
第18飛行隊E-3A,5機,KE-3A,8機
第4飛行隊C-130H,10機,KC-130H,8機 リヤド基地
第16飛行隊C-130E/H,18機 リヤド基地
第12飛行隊UH-1H,18機, OH-58A,18機 タイフ(キング・ファハド)基地
第14飛行隊UH-1N,24機 タイフ(キング・ファハド)基地

44:次戦
15/01/31 17:47:49.74 oNJT88SK
アラブ首長国連邦(UAE)
1個飛行隊 ミラージュ2000EAD,18機 ダブラ基地
第1飛行隊 ミラージュ5AD,16機 シャルジャ基地
第2飛行隊 ミラージュ5EAD/DAD,16機 ダフラ基地
1個(偵察)飛行隊 ミラージュ2000RAD,5RAD,8/3機 ダブラ基地
第3飛行隊ホークT63,16機,ミンダット基地
1個飛行隊アルエートV,7機,ガゼル,11機 ダフラ基地
*MD AH-64A(18機)発注

オマーン空軍
第1飛行隊ストライクマスターGA82/82A,12機 マシラー基地
第4飛行隊C-130H,3機, BAe111-475,3機 セーブ基地
第3飛行隊HU-1H,12機,OH-58A,3機 サララー基地
第6飛行隊ハンターFGA73,15機/T67,3機 スムライト基地
第8飛行隊ジャガーS/B,18/4機 スムライト基地
第14飛行隊ベル214B/ST.8機 サララー基地
*ホーク200/100,16機発注中(ハンターの援護)

45:次戦
15/01/31 17:48:34.96 oNJT88SK
カタール空軍
第6飛行隊SA342Lガゼル ドーハ基地
第7飛行隊ミラージュF-1EEDA/DDA,12機 ドーハ基地
第11飛行隊アルファジェットE,6機 ドーハ基地

バーレーン空軍
1個飛行隊 F-16C/D,12機 シェイク・イサ基地
1個飛行隊 F-5E/F,12機  ムハラク基地

クウェート空軍
1個飛行隊ミラージュF1C/B,12機
*8機が追加投入 追加派遣される12機はサウジ国内に展開
1個飛行隊A-4KU,27機 サウジ,ダーラン基地
*A-4KU,TA-4KU,3機が追加投入
*BAeホークMk64,12機中6機が爆装,ガゼル,ピューマ25機以上がサウジに展開,ガゼル1機が追加派遣
*F/A-18C/D,32/8機(開戦前に発注,開戦後もクウェート政府の間で契約は有効)
イギリス航空隊前進部隊
基地航空部隊 司令:ジョセフ大佐 CH-47チヌーク大型ヘリコプター31機、BAE ニムロッドMR.1哨戒機6機
第22海兵航空群 司令:ジョナサン海兵中佐 ハンターF.1ジェット戦闘機20機、BACライトニングF.2A双発ジェット戦闘機7機 E.EキャンベラB Mk.2ジェット爆撃機11機 ブラックバーン バッカニアS-2艦上攻撃機16機
第7陸軍航空軍分遣隊 司令:ヘルマン陸軍少将 ビッカース ヴァリアントB(PR) Mk.1爆撃機4機、ハンドレページ ヴィクターB.1戦略爆撃機17機
地上部隊 司令:T.E.ポルナレフ大佐(兼任) 第2急襲大隊

46:次戦
15/01/31 17:49:46.00 oNJT88SK
イギリス軍爆撃隊
アブロ バルカンB Mk. 2戦略爆撃機4機 アブロ バルカンB Mk. 1a戦略爆撃機4機 アブロ バルカンB Mk. 2a戦略爆撃機4機
イギリス第208飛行隊
・BAC TSR-2爆撃機10機 ・BAC TSR-2Mk.1攻撃機10機 ・BAC-TSR-2MS迎撃機10機 ・ホーカー・シドレーP.1154アリス・カータレットV/STOL戦闘機10機

ランドモゲラー ※火力支援
全長:85メートル  全幅:40メートル  重量:9万トン  速度:時速120キロ(地上)/時速60キロ(地中)  動力:レーザー核融合炉
武装:バスタードリル、自動追尾式レーザー砲2門、地対空レーザーキャノン1門
URLリンク(vignette3.wikia.nocookie.net)
スターファルコン
全長:80メートル  全幅:67メートル  重量:7万トン  飛行速度:秒速850メートル、時速306キロ(大気圏内)/マッハ35.3、秒速12キロ(大気圏外) 動力:レーザー核融合炉 武装:省電力メーサーバルカン砲2門
URLリンク(img3.wikia.nocookie.net)

47:次戦
15/01/31 17:52:22.44 oNJT88SK
護衛隊
シリア陸軍戦車大隊
大隊本部:T-55A中戦車1両
A中隊/本部:T-55A中戦車1両 第1小隊:T-55A中戦車3両 第2小隊:T-55A中戦車3両 第3小隊:T-55A中戦車3両 B中隊/本部:T-55A中戦車1両 第1小隊:T-55A中戦車3両 第2小隊:T-55A中戦車3両 第3小隊:T-55A中戦車3両
C中隊/本部:T-55A中戦車1両 第1小隊:T-55A中戦車3両 第2小隊:T-55A中戦車3両 第3小隊:T-55A中戦車3両
シリア陸軍1個分隊:T-62M中戦車1両 T-55A中戦車1両 BTR-80装甲兵員輸送車3両 3個歩兵小隊 エジプト陸軍第4装甲師団:IS-3M重戦車 T-34/85中戦車 SU-100自走砲
エジプト陸軍1個分隊:T-34/85中戦車1両 T-55A中戦車2両 BTR-152装甲兵員輸送車3両 3個歩兵小隊

イギリス軍第1機甲部隊43型 本部:チーフテンMk.5主力戦車2両 フェレットMk.2装輪装甲車1両 ランドローバーFFR汎用トラック1両  ・回収隊:チーフテンARV装甲回収車1両 FV432装甲兵員輸送車1両 FV434装甲回収車1両
・第1戦車隊:チーフテンMk.5主力戦車3両 ・第2戦車隊:チーフテンMk.5主力戦車3両 ・第3戦車隊:チーフテンMk.5主力戦車3両 ・第4戦車隊:チーフテンMk.5主力戦車3両
・支援隊:ランドローバーFFR汎用トラック1両 FV432救急車1両 ベッドフォードMK輸送トラック1両 アルビス・スタールワートMk.2輸送トラック3両
イギリス軍機甲部隊 部隊本部:チャレンジャー2主力戦車2両 FV103スパルタン装甲兵員輸送車1両 ランドローバーウルフ汎用トラック1両
・通信傍受隊:ランドローバーウルフ汎用トラック1両 FV104サマリタン装甲救急車1両 ベッドフォードTM4-4輸送トラック2両 MAN6トン輸送トラック2両 1個分隊
・回収隊:チャレンジャー2ARV装甲回収車1両 FV432装甲兵員輸送車1両 FV510ウォーリア歩兵戦闘車2両
・第1戦車隊:チャレンジャー2主力戦車3両 ・第2戦車隊:チャレンジャー2主力戦車3両 ・第3戦車隊:チャレンジャー2主力戦車3両 ・第4戦車隊:チャレンジャー2主力戦車3両

48:次戦
15/01/31 17:53:06.10 oNJT88SK
部隊 配備車輌
旅団司令部・本部中隊
戦闘班
シミター偵察戦闘車7輌、スコーピオン軽戦車3輌、クルセイダーMk.III対空戦車2輌 センチュリオンMk.II主力戦車7輌、センチュリオン架橋戦車3輌
用務・偵察班
バイク4輌、フェレットMk 1(FV701)装輪装甲車3輌、ジープ4輌、ベッドフォードQLT兵員輸送用トラック1輌 3tトラック1輌
管理班
バイク5輌、自動車6輌 ジープ2輌、3tトラック10輌 M3ハーフトラック1輌、ユニバーサルキャリア1輌、1tonトレーラー1輌 ウォータータンクトレーラー1輌

連隊本部
本部班 ジープ1輌、ベッドフォードQLT兵員輸送用トラック1輌
対空小隊 クルセイダーMk.III対空戦車6輌
偵察小隊 スコーピオン軽戦車11輌
連絡小隊 フェレットMk 1/1装輪装甲車9輌
管理小隊 バイク8輌、ジープ6輌、ベッドフォードQLT兵員輸送用トラック6輌、ハーフトラック2輌、 3tトラック15輌、ブレンガンキャリアー1輌、20mm対空機銃トレーラー1輌
連隊直轄
通信小隊 ベッドフォードQLT兵員輸送用トラック3輌、3tトラック1輌
軽支援分遣隊 ベッドフォードQLT兵員輸送用トラック3輌、3tトラック2輌、フェレットMk 1/2装輪装甲車1輌、 回収車2輌(牽引車×1、レッカー車×


49:P) 装甲中隊 中隊本部 ジープ1輌、フェレットMk 1/2装輪装甲車2輌、スコーピオン軽戦車2輌、ARV車1輌 管理小隊 フェレットMk 2装輪装甲車1輌、ベッドフォードQLT兵員輸送用トラック3輌、3tトラック13輌 マシンガンキャリアー1輌、牽引式コンプレッサー1台、ウォータータンクトレーラー1輌 装甲小隊 センチュリオンMk.4火力支援戦車3輌(内1輌は車長車)



50:次戦
15/01/31 17:53:45.94 oNJT88SK
機械化歩兵大隊
管理班 ジープ1輌、ベッドフォードQLT兵員輸送用トラック4輌、3tトラック14輌
通信班 ベッドフォードQLT兵員輸送用トラック3輌
機械化歩兵中隊
中隊司令部 ユニバーサルキャリアー3輌、フェレットMk 2/1-5装輪装甲車2輌 ベッドフォードQLT兵員輸送用トラック1輌 3インチ迫撃砲2門
機械化歩兵小隊 フェレットMk 2/6装輪装甲車4輌
キャリアー小隊 ユニバーサルキャリアー11輌、ベッドフォードQLT兵員輸送用トラック2輌
支援中隊
中隊司令部 ジープ1輌、ベッドフォードQLT兵員輸送用トラック1輌
対戦車小隊 ブレンガンキャリアー4輌、ベッドフォードQLT兵員輸送用トラック1輌、6ポンド対戦車砲4門
機関銃小隊 マシンガンキャリアー4輌、ビッカース機銃4丁 (マシンガン・キャリアー装備)

イタリア機甲師団
本隊:AB41アウトブリンダ装甲車1両 セモヴェンテ da 75/18突撃砲1両
第1戦車隊:L3/33豆戦車3両 第2戦車隊:L3/33豆戦車3両 歩兵連隊:AB40アウトブリンダ装甲車3両 回収部隊:牽引車4両 第3戦車中隊:M11/39中戦車2両、AB40アウトブリンダ装甲車2両
連隊 AB41アウトブリンダ装甲車1両  セモヴェンテ da 75/18突撃砲1両  L3/33豆戦車3両   AB41アウトブリンダ装甲車1両 回収車2両 L3パッセレッラ架橋戦車2両

51:次戦
15/01/31 17:54:45.47 oNJT88SK
スペイン軍装甲師団 軽戦車連隊:九五式軽戦車8両、 中戦車連隊:九七式中戦車10両、 重戦車大隊:P26/40重戦車5両

オーストラリア機甲師団
小隊:ジープ2両 V号戦車2両 M3A1装甲車1両 トラック1両+トレーラー1両
第1戦車隊:一式中戦車チヘ4両 第2戦車隊:九七式中戦車チハ4両 第3戦車隊:九七式中戦車新砲塔チハ4両
支援隊:ジープ1両、M3A1装甲車1両 輸送車2両+トレーラー2両 回収車1両

ロシア機甲師団
指揮隊:T-26軽戦車1両 BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車1両 回収車1両
第一戦車隊:BT-7快速戦車1両 第一小隊:BT-5快速戦車3両 第二小隊:BT-5快速戦車3両 第三小隊:BT-5快速戦車3両
第二戦車隊:BT-7快速戦車1両 第一小隊:BT-5快速戦車3両 第二小隊:BT-5快速戦車3両 第三小隊:BT-5快速戦車3両
第三戦車隊:BT-7快速戦車1両 第一小隊:BT-5快速戦車3両 第二小隊:BT-5快速戦車3両 第三小隊:BT-5快速戦車3両
第四戦車隊:BT-7快速戦車1両 第一小隊:BT-5快速戦車3両 第二小隊:BT-5快速戦車3両 第三小隊:BT-5快速戦車3両
諸隊:GAZ-5輸送トラック1両 BM-8カチューシャ自走式多連装ロケット砲1両 
第一輸送隊:ZIS-6輸送トラック5両+トレーラー4両+電源車1両 ZiS-6輸送トラック1両+発電機1両 ZiS-6給油車1両
第二輸送隊:ZiS-6輸送トラック3両+ZiS-6給油車4両+タンク車4両
統帥部:ZIS-6指揮車1両+トレーラー1両
警備隊:自動車1両

インド
ミャンマー
台湾
アフリカ大陸方面
モロッコ, 西サハラ, モーリタニア, アルジェリア, マリ共和国, ニジェール, チュニジア, リビア, チャド, エジプト, スーダンより中隊を派遣

52:次戦
15/01/31 17:55:41.19 oNJT88SK
イギリスUnited Kingdom
陸戦兵力Land-based
Tanks
FV4030チャレンジャー1主力戦車URLリンク(upload.wikimedia.org)  FV4034チャレンジャー1主力戦車URLリンク(static.commercialmotor.com)
FV4003 センチュリオン Mk.5 AVRE 165戦闘工兵車URLリンク(upload.wikimedia.org)
Armoured vehicles
FV101 スコーピオン軽戦車URLリンク(upload.wikimedia.org) 
FV102 ストライカー自走対戦車ミサイルURLリンク(upload.wikimedia.org)
FV103 スパルタン装甲兵員輸送車URLリンク(upload.wikimedia.org) FV104サマリタン救急車URLリンク(www.livesteammodels.co.uk)
FV107 シミター装甲偵察車URLリンク(upload.wikimedia.org) FV432トロウジャン装甲兵員輸送車URLリンク(upload.wikimedia.org) 
FV432装甲救急車URLリンク(www.armyrecognition.com) FV510ウォーリア歩兵戦闘車URLリンク(upload.wikimedia.org) 
フェレットMk.2装甲車URLリンク(military-vehicle-photos.com.s3.amazonaws.com)

53:次戦
15/01/31 17:58:56.25 oNJT88SK
Self-propelled artillery/mortars/rockets自走・迫撃砲等
FV432(M)トロウジャン自走迫撃砲URLリンク(upload.wikimedia.org)
M109 155 mm自走榴弾砲URLリンク(data.primeportal.net) M110A2 8 inch自走榴弾砲URLリンク(upload.wikimedia.org)
MLRS多連装ロケットシステムURLリンク(c1.staticflickr.com)
Anti-aircraft 地対空ミサイル
レイピア・ミサイル・システムB1(M)短距離防空システム(レーダーユニット/車載仕様) URLリンク(upload.wikimedia.org)
レイピア・ミサイル・システムB2短距離防空システム URLリンク(i.imgur.com)
レイピア・ミサイル・システム車載型URLリンク(data3.primeportal.net)
ジャベリン近距離防空ミサイルURLリンク(upload.wikimedia.org)
Artillery and Mortars 大砲類
L118 105mm榴弾砲URLリンク(upload.wikimedia.org) L9A1 51mm 軽迫撃砲URLリンク(i602.photobucket.com)
L16 81mm 迫撃砲URLリンク(upload.wikimedia.org)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3429日前に更新/106 KB
担当:undef