セブン-イレブンについて語ろう3 at CONV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:いい気分さん
14/07/08 16:07:57.77
>>349
店に入ると判るが、善し悪しをお構いなしにやってしまうのが加盟店。
呆れたが「えっ?こんなの(入店年長者の)特権でしょ!」と言わんばかりに
平然としてるぞ。DNAが違う俺は聞き流してるし同調もしないがな。

本部:「こんな奴らなんだから、加盟店は利益だけ絞って使い倒せ。」

351:いい気分さん
14/07/08 16:15:37.96
直営はやってないとでも?

352:いい気分さん
14/07/08 16:16:57.48
>>349
個々の裁量に任せているから、全部ぶち込みもあれば、コントロールしている店もある
としか言いようがないな。結局その店の方針による。
人員十分な店は、期間中、借り物競争の如く、冷えた物、温かい物用意するし、
人員に余裕ない店は、カウンター内ですぐ取り出せるものしか当たらないようにしてある。

353:いい気分さん
14/07/08 16:20:05.24
まあ当たりもらえなくても不利益被るわけじゃ無いが…実態はそんなもんかあ。

354:いい気分さん
14/07/08 16:22:48.99
>>353
それが嫌ならレジクーポンのファミマとかを利用したほうがいいよ
ここのお偉いさんはいつまで経っても改善しない馬鹿ばっかりだから

355:いい気分さん
14/07/08 16:30:46.21
近所の店はマトモにやってるようだ。
こんなにいいのか?って位、当たるわ。

356:いい気分さん
14/07/08 21:49:08.46
加盟店に在庫持たせる目的で、 最低発注単位が2個の売れない雑貨のくじを1枚だけみたいなパターンが多いので、
2号店、3号店ある店は、店舗間でくじを交換する場合もある。

357:いい気分さん
14/07/08 21:58:43.80
ねえよ

358:いい気分さん
14/07/08 22:02:35.60
URLリンク(i.imgur.com)

どこのお店ですか?ヽ(^o^)丿

359:いい気分さん
14/07/08 23:23:05.27
何故韓国人は河野談話を検証しようとすると怒り出すのでしょうか?
現実を直視しろと言いつつ検証は許さないとか意味がわかりません。

あと、検証なんかしたら韓国から新しい証拠いっぱい出すぞ!と言っていたくせに何故新しい証拠を出さないのでしょうか?

360:いい気分さん
14/07/08 23:24:11.58
酒のクジが引きたいのにいつも1つしか穴がない奴を出される
俺はビールを当てたいんだよガムなんて欲しくない

361:いい気分さん
14/07/08 23:25:10.83
いいね!

362:いい気分さん
14/07/08 23:27:22.81
>>360
うちは酒喫煙具入りのくじは夕方6時以降にしか出してないから行く時間帯が悪いんだと思われ

363:いい気分さん
14/07/08 23:27:32.37
>>359
ああそういうのいりませんから

364:いい気分さん
14/07/09 11:38:46.57
ねぎ塩豚カルビ弁当値上げしたのか
近所のセブンの700円以上クジ、感覚では7割りくらい商品券当たってるわ
いらん物多いけど地味にうれしい

365:いい気分さん
14/07/09 11:41:54.45
銭失い

366:いい気分さん
14/07/09 11:52:54.00
>>365
コンビニ行ったりコンビニで飯買う時点で

367:いい気分さん
14/07/09 12:34:27.28
ペプシにGoogle Play100円分のコードがもれなくついてくるキャンペーン実施

サントリーは、同社が販売する炭酸飲料「ペプシネックスゼロ」か「ペプシスペシャル」をセブン-イレブンで購入すると、「Google Play」で使える100円分のプロモーションコードをプレゼントするキャンペーンを開始した。期間は10月31日まで。
キャンペーンの対象となるのは、首掛けのついた「ペプシネックスゼロ」か「ペプシスペシャル」。同商品を扱うのはセブン-イレブンのみとなっている。
また、キャンペーン開始に合わせ「Google Play」では、一部のドラマや映画などを100円で視聴できるセールを実施している。なお、キャンペーンは10月31日までとなっているが、首掛けつき商品がなくなり次第終了となる。

URLリンク(news.infoseek.co.jp)

368:いい気分さん
14/07/09 14:59:16.51
セブン-イレブンのスマートフォン用充電器が発火の恐れで回収
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

369:いい気分さん
14/07/09 18:40:42.17
>>357
あるよ。そこも個店の裁量なので、発注単位数に合わせて調整。
開始2週間前から、発注かけて自然売も含めて、景品数+2ぐらいで
くじ開始。
くじ引いてもらった時、「他の店でも交換できるんでしょ?」
「後でいい」攻撃に対抗するため
「景品用(特殊)商品なので、他店では交換できるかわかりません」
で、なるたけ早くの交換を促してる。

370:いい気分さん
14/07/09 19:35:42.45
そういうマニュアルを作ると、出勤前のお客にアイスを渡してしまうんだよな

371:いい気分さん
14/07/09 20:09:05.50
【国際】日本が寄贈したグアムの交番に韓国人がハングルの看板を掲げる
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(getnews.jp)
URLリンク(getnews.jp)
昨日報じた、フィリピンの学校に書かれていた日の丸が
韓国アラウ部隊により太極旗に書き換えられた件はご存じだろうか。

それに似た事例が今回はグアムで起きている。

日本企業が交番やパトカーを寄贈した
グアムの交番にいつの間にかハングルが表記されているのだ。
それを表記したのは在米韓国人だと言うことが判明。

昨日のフィリピンの国旗の書き換えといい、
今回のハングルの表記といい、世界各国で韓国の小さなロビー活動が行われているようだ。


3 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/08(火) 19:42:42.32 ID:on2HEWGt0
どうしようもないミンジョクですね

6 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/08(火) 19:43:27.34 ID:2IlKk+ng0
韓国人って頭オカシイんじゃないのか

16 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/08(火) 19:46:50.72 ID:NOg6JenF0
朝鮮人ってなんでこんなに心まで醜いん?

372:いい気分さん
14/07/09 20:14:16.90
なんかくじ引いたらそのまんまレモンとかいうの当たったんだけど美味いなこれ。
この系統のものってまず買わないんだけどリピートするかもw

373:いい気分さん
14/07/10 11:03:07.52
「後でいい」奴って結局、締め切り間際にドマイナー商品の
引換券抱えて町のセブン駆けずり回ってるんだよな。

374:いい気分さん
14/07/10 11:07:36.45
なんで分かるの?やってる本人だから?

375:いい気分さん
14/07/10 13:44:04.94
訊かれるから

376:いい気分さん
14/07/10 19:36:16.73
>>373
「五軒目なんですけど、景品がどこにもないって、どういうことだよ!?」
「お客様がアホということでございます」

377:いい気分さん
14/07/10 22:35:18.77
あのクジやめろよ
当たった品が中々見つからず
その間にレジが超だの列になるんだよ
外れたら何か気まずいし
700円以上使えば全員に次回50円引き券を上げたほうがいいだろ

378:いい気分さん
14/07/10 23:02:14.63
今日はビールが当たったから満足
やっぱり酒類が一番
変なお菓子貰っても困るし

379:いい気分さん
14/07/11 00:11:43.12
50円(笑)

380:いい気分さん
14/07/11 06:49:26.68
また「おにぎり100円」セールかよ。

381:いい気分さん
14/07/11 07:32:32.47
つくねなくなったのか?

382:いい気分さん
14/07/11 08:02:32.05
前に165円のおにぎりが65円引きで150円というカオスなPOPを見た

383:いい気分さん
14/07/11 08:34:36.73
最近ではありふれた実用品でも、かなり洗練されたデザインを持つアイテムが増えているが、
こうした「見た目の良さ」は、必ずしも「使いやすさ」と一致するわけではない。そんななか、「使いやすさ」という
観点から、デザイン無視でカスタマイズされてしまった、ある意味、"悲惨な画像"が、ネット上で話題となっている。

説明がないため詳細は不明だが、どうやらこの製品、コンビニなどに設置されているコーヒーなどの
ホットドリンク販売マシンである模様。もともとはスタイリッシュなデザインであったと推測されるが、
サイズを示す「R」「L」の表示が把握しづらく、また、人によっては、左右を示す「R」「L」などとも頭の中で
ごっちゃとなって混乱させてしまうため、わざわざ日本語の表記を書き足された格好となっているのだ。無論、
デフォルトのデザインは丸無視。

これに対しネット上では、

「英語がかっこいいという風潮やめろ」
「俺も最初「右?左?どういう意味?」と戸惑ってしまったよ」
「客が操作するなら英語だけの表記は不親切だな。客には高齢者だっているだろうし。」

と、もともとのデザインが「使いやすさ」を無視した結果ではないか?と見る声も多いが、その一方で、
デザイナーが気の毒だという声も。やはり、万人を対象としたアイテムのデザインは実に奥が深いようだ。

URLリンク(news.livedoor.com)

384:いい気分さん
14/07/11 09:09:04.81
R/Lなんて使い手のことを無視したデザインに決まってんだろ
しかもホットとアイスの区別もパネルの発光色(赤/青)だけだし。

385:いい気分さん
14/07/11 10:52:37.19
今日は7月11日(=セブンイレブンの語呂合わせの日)である!

日本進出から40年経っても、ローソン・ファミリーマートに続く3社目の全都道府県達成は、2020年東京オリンピックまでには達成がないだろう・・・。

386:いい気分さん
14/07/11 14:22:23.18
うちのオーナーが離婚したらしい
本部との更新は夫婦じゃないと駄目なん?
すぐに閉店ということは無いと思うが

387:いい気分さん
14/07/11 14:55:06.70
>>373
前回のワンピースくじの時は
誤差30円以内で同カテゴリー商品と交換していいという通達が来てた。

あと余程のダメ商品でもない限り終了四日前位までに店に取り寄せを頼めばやってくれるんじゃね?

388:いい気分さん
14/07/11 15:01:45.96
>>386
事情にもよるが、原則としてはオーナーとその補助者として配偶者のペアが経営に当たるのだけど、
その補助者の代理として誰かを立てられれば名義変更でやっていけるよ。
知り合いのオーナーさんも離婚して独り身で経営を続けている。

389:いい気分さん
14/07/11 19:18:47.57
コンビニでマークされてるっぽいんだが、万引き等はやってません
顔認証ってどういう風に登録されてるんですか?
コンビニ入って『来た、来た』とか言われた事があるんですが

390:いい気分さん
14/07/11 21:13:26.76
それ別に万引きでマークされてるんじゃなくね?

@従業員が私語してて客が来たから私語中断の意味合いで「来た、来た」
A従業員の間でカッコイイと噂されてる>>389が「来た、来た」
B従業員の間でキモイと噂されてる>>389が「来た、来た」

選べ

391:いい気分さん
14/07/11 21:36:52.86
自意識過剰な奴っているんだな。お前の事なんか誰も気にしてないっつうの。

392:いい気分さん
14/07/12 02:34:03.15
セブン-イレブン・ジャパンは7月15日〜8月21日、本の受取りキャンペーンを実施する。

セブンネットショッピングで雑誌・書籍を買って、全国のセブン-イレブンで受け取ると
「セブンカフェ」レギュラーサイズの無料引換券をもれなく進呈する。

セブンネットショッピングは、パソコン、スマートフォンなどから注文して、
近くのセブン-イレブンや自宅で受け取れるショッピングサービス。

セブン-イレブンの店舗受取りなら、送料・手数料は無料となる。
今後もグループで推進しているオムニチャネル戦略を加速しネットとリアルを融合した、
近くて便利なお店を目指す。

ソース 流通ニュース
セブン-イレブン/本の受け取りキャンペーンでコーヒー進呈
URLリンク(ryutsuu.biz)

393:いい気分さん
14/07/12 06:50:54.87
>>390
Bだな、たぶん

394:いい気分さん
14/07/12 09:26:21.45
>>392
セブンのネットショップは大規模な個人情報流出やらかしてるからな。あまりニュースにはならなかったが、流石に轢き逃げニュースみたいに綺麗には隠蔽できてないから、調べればすぐにわかる。
コーヒー一杯でそんなリスクは取れないな。

395:いい気分さん
14/07/12 13:49:21.79
テレビには大々的にCMを打ち、
雑誌、新聞にとっては最大の販売経路であるセブン
なかなか批判しづらい

396:いい気分さん
14/07/12 18:40:20.98
さっき冷凍ボトル買ったら半分以上解けてたぞ。
ちゃんとガチガチに凍らせてから棚に並べろ。
こんなんで客に提供出来ると思うな

397:いい気分さん
14/07/12 19:03:03.51
セブンーイレブン
秋田は43店から200店に増やす

 あんな田舎なのに

398:いい気分さん
14/07/12 19:29:17.88
>>396
猛暑の日は、カッチカチに凍らせてから品出しすると欠品を招きます。
需要のペースに合わせて品出しするとカッチカチになりませーん。

399:いい気分さん
14/07/12 19:55:13.11
なんでヤフオクで応募券200枚とか出てるの?

400:いい気分さん
14/07/12 21:15:46.93
昼はけて明日用に凍らせ始めたやつだろ。
平気で8時間とかかるんで、嫌ならほかの店探す方がいいよ。

401:いい気分さん
14/07/12 21:18:25.08
>>397
田舎は生活インフラとしての使命とやらで増やす余地があるし、
忙しくない店として定着すれば、雇用も有利。
変に集中しすぎると割が合わないで辞め辞め地獄に合う。

402:いい気分さん
14/07/12 22:39:01.09
生でする方が結合してる交尾してるって気持ちになるw
生中だしされるとウケとして凄い満足した気分になるねw
まぁ発展場とかじゃ絶対出来ないし、恋人としか出来ないけどね。

403:いい気分さん
14/07/13 00:21:01.45
>>399
店舗によっては早く終わらせようとハズレの応募券は殆ど抜いてるってどっかのスレで見た

404:いい気分さん
14/07/13 03:41:44.86
ポイント5倍のドアステッカーのせいで
売り場の様子を窺いながらウォークインで品出し作業出来ない

勤務査定が下がったら糞本部のせい

405:いい気分さん
14/07/13 03:47:55.81
炭焼き牛カルビ弁当 初期比べると大分美味しくなくなった
なんか油っぽくなった

406:いい気分さん
14/07/13 05:56:04.74
100円セールでオクラ納豆巻買おうと思ったら納豆巻しかおいてない・・・

407:いい気分さん
14/07/13 07:57:50.82
鈴木会長は欠品はしないが
持論だったな
店から見ると廃棄が痛いのかもしれないが
近所のセブン社員が店長のトレーニング店なのに
ピーク時間以外いつも弁当がない。

408:いい気分さん
14/07/13 08:33:12.65
独身男性には、セブンプレミアム等+ビール= -30 キャンペーンだけど、
おつまみ総菜にもっとバリエーションほしいな。。
いろいろできるだろうに。

409:いい気分さん
14/07/13 11:33:03.64
>>407
欠品は許さない、ただし直営は除く。
廃棄損出し過ぎないような普通の運営を直営では行ってるだけ。

410:いい気分さん
14/07/13 11:35:06.29
>>401
秋田の田舎者から土地財産を分捕る計画なだけ。生活インフラとしての使命?ならフランチャイズではなく自社で出店すればいいのに。

411:いい気分さん
14/07/13 11:41:40.80
今時の出店はほとんどCタイプだよ。セブン本部が秋田の地主に賃料を払う立場だ。
実情知らんのなら書き込むなよ。

412:いい気分さん
14/07/13 12:27:24.92
Cタイプって、年貢だけが目当ての出店プランじゃんw

ブラックと言われる企業ってさ、頭脳は幕末、いや江戸時代よりも前のまま。
小売業や飲食サービス業ってさ、時代劇や中学の日本史で影響を受け、
そのままの考えや価値観で社会に出て働き出し、今も社会はそうだと思い
込んでいる奴多くないか? 業務拡大して悪代官の権力を欲しがるしw

413:いい気分さん
14/07/13 13:03:03.45
何言ってるか全然分からない

414:いい気分さん
14/07/13 13:05:46.96
金のハンバーグ美味かったw
冷蔵庫にたまたま入ってたんでチンして食ってみたけど、
「あれ?レトルトハンバーグってこんな美味しかったっけ?」って思って、
5大コンビニでハンバーグ7つくらい買いまくったw

で、食い比べてみたらやっぱり金が一番美味かった
次点はCKサンクスで売ってた「洋食仕立てハンバーグ」
URLリンク(www.apita.co.jp)
ワイン風味?で美味かった・・・こっちの方が好きって人もいるかも
3位はファミマのハンバーグだったけど、あまり特徴は感じなかったな
合格点はここまで、あとは普通のレトルトのハンバーグって感じだった
中でもミニストップで売ってたイオンのが400円近かったけど、そんなでもなかったなw

URLリンク(xbrand.yahoo.co.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

415:いい気分さん
14/07/13 14:13:51.23
実際の所、新規のAタイプってどれくらいの割合なの?
幹線沿いの単独店舗だと5000万〜8000万円掛かると聞いた事があるよ。
いいところに土地は持ってたとしてもそこまでは資金の用意は出来ないよねえ。
ローン組んでまでコンビニやる時代じゃないしそもそもローン審査が下りないか。

416:いい気分さん
14/07/13 19:09:55.74
それは土地代込みだね。
整地(自己所有)、上物(店舗のみ)、什器、在庫、その他経費で3000〜4000万程度だけど。
今の時代全額ローンってのはさすがに本部も契約しないと思うが、
オーナー自己所有の土地で半分程度ローンってのは普通だろうね。

417:いい気分さん
14/07/13 19:51:04.89
純粋なAは一割ぐらいじゃねーの?

418:いい気分さん
14/07/13 21:19:14.47
ねぎ塩カルビ大幅値上げしてんじゃねーよ糞が
麺類とこれを一緒に食うのがジャスティスだったのに
安倍政権ともどもくたばれ

419:いい気分さん
14/07/13 22:01:02.63
くたばったら君が行く店なくなるけど

420:いい気分さん
14/07/13 22:01:22.61
>>418
そのおかげで価格と内容量据え置きの海苔弁当が売筋になっている不思議
なかなか各店舗増量してくれないけど…

421:いい気分さん
14/07/13 22:08:30.12
100円おにぎりの70円セールをやってほしい。

422:いい気分さん
14/07/13 22:12:35.58
銀しゃりおむすび(笑)

423:いい気分さん
14/07/14 00:40:40.51
Aでやるより、土地だけ貸したほうがいいの?

424:いい気分さん
14/07/14 00:47:47.51
つくねねーのかよ死ね

425:いい気分さん
14/07/14 01:15:12.38
照り焼きソーセージおむすびがないんだが
100円セールといえばこれとつくねでしょ

426:いい気分さん
14/07/14 05:12:28.02
>>424
うるせーんだよ糞貧乏人
道端の犬の糞でも食ってろやカス野郎

427:いい気分さん
14/07/14 07:24:52.96
TVCMでもチルド弁当推奨が多くなったね
いよいよもってチルドコンビニ化がすすんどるな
セブン=チルド
セブン&チルド&アイ&ホールディングズ
競合店はすき家吉野家松屋などのどんぶりチェーンかな

428:いい気分さん
14/07/14 07:52:44.56
チルド一卓w
在庫を増やしてセブンミールの倉庫にするつもりか
魚市場併設の冷蔵倉庫でいいんじゃね?

429:いい気分さん
14/07/14 08:32:20.70
ONE PIECEが休載だとジャンプの売り上げが半減

この前の連続休載の時は通常通りの納品数で半分余らせてたが

今日は売れ行き不調を予め織り込み済みの大幅減冊

430:いい気分さん
14/07/14 09:25:03.40
>>429
もう、ワンピースいらん最初から無いと解っていたいわ
うっとうしいよ返本とかさ

431:いい気分さん
14/07/14 09:27:36.01
ワンピース休載時に売上ガタ落ちするのを恐れているのは集英社だよ
だから休載予定などしないし休載の事もどこに記されているかわからんくらい
小さい記事になっとる。
だから、立ち読み出来んようにクロスに縛って陳列しましょう。
立ち読みされて確認されて買われないのは困る。
だろ

432:いい気分さん
14/07/14 09:29:38.69
有名作の依存って音楽も漫画雑誌も変わらんねえ

433:いい気分さん
14/07/14 13:17:28.57
700円お買い上げクジ7回引いて応募券7枚だったわ・・・残念
ジャニヲタにあげたら凄い喜んでた(´・ω・`)

434:いい気分さん
14/07/14 14:11:07.87
マンガ雑誌は縛ってもまあしょうがないけど
それ以外も全部縛ってるのが理解できない
中身も見ずに買えないでしょ?
今どき指名買いするほどの雑誌なんてないよ

435:いい気分さん
14/07/14 15:07:13.22
もう「中身見なきゃ買わないよ」の人は、「そういう環境、用意されてるところ行ってください」って事。
本の売上ってガッツリ落ちてて、指名買い、習慣買いしてくれる人以外
お客と呼べない状況になってるから。配本も”売れてない”がずっと続いて
”返本ばかり”している店は、納品なしまでいってる。週刊少年サンデー2冊まで
いった店もあるくらいだし。
セブンイレブンは街の本屋さんってポスターガラスに貼ってあるけど、
在庫の事しか触れてないって事は、買って家で読めって事。

436:いい気分さん
14/07/14 15:12:53.71
店の利益にはあんまり貢献してないわなありゃ

437:いい気分さん
14/07/14 15:52:17.88
「セブン−イレブンは街の本屋さん」ワロス
どんな本があるのかも検索できない上に、ISBNでの注文不可。
ギフトと同じでカタログの商品番号でしか注文できないのに・・・・

438:いい気分さん
14/07/14 16:58:34.92
>>396
おまえは自分が買う物すらまともにチェックできんのかよ
あほたれだな
棚から手に取ってレジまで行って会計までして気が付かんとは
最近何でも店のせい他人のせいにする奴大杉だぞ
凍らせるににいくらか時間が掛かるのは当然だろしかも24時間営業だから
その辺りも考えろよ
違うか

439:いい気分さん
14/07/14 16:59:21.02
>>437
しかもあれ、注文が入ったらトーハンに電話で確認してるんだぜ。
(展示会でお客様にハードカバーか文庫本か聞いてねって言ってたけど
余程のヲタさんでない限り其処まで気にして注文しないと思う。)

勿論トーハンも一般企業だから24時間発注出来るわけないし
あんなんだったらセブンネット使った方が楽だし、なに買ったかがバレないと思う。

440:いい気分さん
14/07/14 17:02:00.00
>>413
俺も同じく、何を言っているか理解できないと思ったし
和ロタ

441:いい気分さん
14/07/14 17:13:27.59
バイトで立ち読みの妨害に必死なやつってなんなの?
深夜とか立ち読みしてたら
急に忙しそうに雑誌の整理はじめるとか意味がわからん
これは店として立ち読みNGなのか、バイトの正義感なのか。
つうかバイトなんてその本が売れようが売れまいが関係ないじゃん。

442:いい気分さん
14/07/14 17:45:15.25
>>441
お客の少ない深夜に本の整理ぐらいさせてあげて

443:いい気分さん
14/07/14 18:18:19.21
>>442

ふつうの雑誌整理でなく
立ち読みしてる人の正面の雑誌を整理しだして
そこにいられると作業できません的なアピールをするんだよ。
こんなことするなら「立ち読みやめてもらっていいですか」と言えばいいのに…

444:いい気分さん
14/07/14 20:24:36.05
立ち読みやめろ

445:いい気分さん
14/07/14 21:34:12.23
立ち読みが正義だと思ってるDQN客www

446:いい気分さん
14/07/15 00:56:20.98
ほんとコンビニの雑誌って目に見えて減ってるよな

447:いい気分さん
14/07/15 01:38:44.99
182 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/07/14(月) 23:26:21.02
深夜の立ち読みって防犯目的でもあるんだよな

448:いい気分さん
14/07/15 01:40:48.81
どうゆうことやねんな

449:いい気分さん
14/07/15 02:25:53.82
深夜の強盗犯は店内に客がいなくなったのを見計らって店内に入り犯行に及ぶんだよね。

450:いい気分さん
14/07/15 04:12:13.47
立ち読みを装って下見してたりタイミングをはかっていたりもする
ひとりふたり立ち読み客がいたところで犯行の妨げにもならんし
立ち読み客は圧倒的に迷惑というのが正解

451:いい気分さん
14/07/15 06:46:20.60
立ち読みが防犯に役立ってるって昔はよく言ったな

452:いい気分さん
14/07/15 08:53:16.24
店の外にたむろってるのは防犯?

453:いい気分さん
14/07/15 11:31:40.43
犯罪が多いエリアの店では、ギャラを貰って立ち読みや
たむろする時代がやってくる!きっとくる!

454:いい気分さん
14/07/15 12:10:54.97
PDFのバージョンが1.3~1.7までプリント出来るいうてたのに1.5しかできへんかったぞ!
そのせいでいちいち調整してたのにさっき1.3で印刷できたわ!
ほんまありがとう!
でも最初から対応せーよ!

455:いい気分さん
14/07/15 12:40:01.24
作り方が悪かっただけじゃね

456:いい気分さん
14/07/15 14:52:57.45
立ち読みが防犯って店側が言ってることであって
立ち読み野郎が胸張って言うことじゃないし

457:いい気分さん
14/07/15 15:22:20.17
nanacoで税金払ってきた

458:いい気分さん
14/07/15 19:29:40.90
>>454
富士ゼロックスにどうぞ

459:いい気分さん
14/07/15 20:01:54.13
>>456
今時、深夜は、片レジすっからかんを見せ付ける方が防犯上意味あるし、
cg、レジチェックうるさく言うやついるだけで、その店は対象外。

460:いい気分さん
14/07/15 21:18:11.83
犯罪組織創価学会員おつ

461:いい気分さん
14/07/16 02:01:36.26
レモンとグレープフルーツ風味の炭酸がキリンになって味も香りも悪くなった

462:いい気分さん
14/07/16 11:02:55.25
最近チルドの手巻き寿司出たけど、この季節
棚が結露で結構濡れてるのに海苔は無事なのか?

463:いい気分さん
14/07/16 14:28:54.20
サークルK売却、競合の複数企業に打診
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ユニーグループ・ホールディングスが、傘下のコンビニエンスストア業界4位「サークルKサンクス」の
売却を検討していることが分かった。

セブン―イレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマートの3強に対し、店舗数で劣るサークルKサンクスは
苦戦を強いられている。コンビニ業界の大型再編に発展する可能性がある。

関係者によると、ユニーは、競合する複数の企業に、サークルKサンクスの売却について水面下で打診を始めた。
売却先は未定だが、売却額は1000億円規模に上るとみられる。

サークルKサンクスは2004年、サークルKの運営会社とサンクスの運営会社などが合併して誕生した。
今年6月末時点で約6300店舗あるが、年間1000店規模で出店を繰り返すセブンやファミマなどに水をあけられ、
業績も低迷していた。

464:いい気分さん
14/07/16 15:15:21.22
梱包の跡がくっきりついてて汚い本売ってるのって
今時ここぐらいだもんな。
店員にちゃんと返本教えろよ。
いらっしゃいませ。以外の挨拶なんかよりも大事だろ。

465:いい気分さん
14/07/16 15:27:55.52
このような状況下でサンクスとファミマの合併説が再燃している。ファミマの親会社の伊藤忠商事は
サンクスの親会社のユニーグループHDの株式を2.9%保有する大株主。これまでにも両社の合併は
取り沙汰されてきたが、実現しなかった。
URLリンク(www.data-max.co.jp)

466:いい気分さん
14/07/16 15:38:45.57
関係ないニュースのコピペがうざい

467:いい気分さん
14/07/16 15:42:30.79
>>466
スルーすれば?
いちいちそうやって構うから調子に乗るんだよ

468:いい気分さん
14/07/16 16:08:55.27
ST壊してしまいました、あれはいくらくらいするんでしょうか。

469:いい気分さん
14/07/16 18:51:57.74
>>468
確か10万ぐらいってさ。
一応保険かかっているはず。
責任割合でどれぐらい下りるかわからんけど。

470:いい気分さん
14/07/16 19:20:02.89
なにもアルバイト・パートの店員が弁償する必要はねーよ。
商品破損、ST破損とかレジミスはまず謝れ。
そして自ら進んでの買い取り、弁償、レジ補填は絶対にするなよ。
仮に店長に迫られてもまず断れ。それらはれっきとした不法行為だ。
本部の正社員に会った時にでも相談してみろ。

471:いい気分さん
14/07/16 20:13:11.57
青森県民はセブンイレブン進出に反対している!

472:いい気分さん
14/07/16 21:25:34.23
何して壊すんだよあんなもの

473:いい気分さん
14/07/16 22:40:27.33
祇園祭でペットボトル飲料を200円で販売してるセブンイレブンあるけどいいの?
近隣コンビニはどこも通常価格なんやけど

474:いい気分さん
14/07/17 00:21:21.73
値付けは店の自由だ
だれもそんなもの拘束できない

475:いい気分さん
14/07/17 00:38:10.56
まあその通り
値段は自由

476:いい気分さん
14/07/17 00:38:11.17
>>473
逆に、祭りに店舗と同じ価格で出店すると的屋に脅迫されることがある(田舎)

477:いい気分さん
14/07/17 03:23:44.92
>>472
FCにバカにされての鬱憤晴らし。

478:いい気分さん
14/07/17 16:08:54.39
外国人バイトは無理だよ 彼らには仕事が高度過ぎる

479:いい気分さん
14/07/17 16:23:29.75
でもマクドナルド行ったりすると馬鹿バイトよりよほど熱心にやってるな
留学生は別か

480:いい気分さん
14/07/17 19:50:49.30
中国人とか当たると嫌

481:いい気分さん
14/07/17 20:44:48.49
ひき逃げとステマはダメ、ゼッタイ!

482:いい気分さん
14/07/18 04:06:24.41
これはいい!丸亀製麺で130円天丼

【コスパ良い贅沢】丸亀製麺で「130円で天丼を食べる方法」が斬新すぎる件
スレリンク(poverty板)

483:いい気分さん
14/07/18 13:46:27.89
ジュースの冷蔵庫のドアにポケモンのやつ貼ってあるせいで
中のジュースがはっきり見えず確認しづらくてジロジロ見ていたら
「欲しいポケモンがあったら探しますよ」って
そうじゃないんだ、そうじゃない…

484:「内部告発・情報提供」フォーム
14/07/18 15:36:40.06
URLリンク(ssl.kinyobi.co.jp)
URLリンク(www.kinyobi.co.jp)

各業界から多数の応募をいただいております。
秘密厳守。解決策をご提案させていただける場合もございます。
お気軽にどうぞ。

485:いい気分さん
14/07/18 19:44:47.35
うな重 たけーよ!
コンビニの分際で2千円近く出して買えるかよ!
ショボい量のくせして呆れるw

486:いい気分さん
14/07/18 22:59:23.10
廃棄ロスを見込んだ価格設定だよーん。ほぼ3倍!
買った人に損切りさせる市場原理だから理解しろw

487:いい気分さん
14/07/18 23:19:37.61
10年前は720円ぐらいだったのにな

488:いい気分さん
14/07/18 23:41:21.07
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。       

このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

489:いい気分さん
14/07/19 01:39:23.55
つまんね

490:いい気分さん
14/07/19 06:48:49.04
>>488
俺はてっきり
蟻を俺たち奴隷コンビニオーナーの例えだとばかり
では、
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な人が本部に加盟する。
そいつをマネして何人も入る。
詐欺とも知らずに契約する。
一人ずつ、丁寧にせっせとチャージを運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。      

491:いい気分さん
14/07/19 12:49:55.53
エビグラタンが不味くなった

492:いい気分さん
14/07/19 16:52:50.21
19日午前3時半ごろ、埼玉県八潮市八潮2丁目のコンビニエンスストア「セブンイレブン」の男性店員(21)から、
「血を流した男性が入ってきた」と110番があった。埼玉県警草加署員が駆けつけたところ、
店内に広大さん(24)が倒れており、病院に運ばれたが間もなく死亡した。同署は外傷があったことから、殺人容疑で捜査を始めた。

 同署によると、清田さんは同店入り口から1人で、首から血を流して歩いて入ってきた。棒のようなものを持っていたという

493:いい気分さん
14/07/19 17:30:28.72
大野実行

494:いい気分さん
14/07/19 19:46:16.69
大野実行がまた轢き逃げ?

495:いい気分さん
14/07/20 08:10:25.93
URLリンク(i.imgur.com)

496:いい気分さん
14/07/20 10:40:07.16
セブンカフェの氷がひと塊に固まってしまうのはどうにかできないものか?

保管場所の都合上、どうしても横にしたり逆さにして互い違いにしたりしないと収まり切らないのだが
それで偏って固まってしまうとストローが挿せなくなったりでトラブルの元になるんだが。

497:いい気分さん
14/07/20 12:04:30.81
>>496
固まった氷なんか、開封する前に強く叩いたり振ったりしたら、簡単にバラけるやん。

498:いい気分さん
14/07/20 12:14:19.88
>>496
うちの副店長(新卒・女性)は固まったカップがレジに持ち込まれたら
その場で軽く手で揉んでお客さまに渡してる。

499:いい気分さん
14/07/20 13:03:02.75
僕もおちんちん揉んで欲しいな
連絡先を教えろよ

500:いい気分さん
14/07/20 13:06:03.90
お前が教えろよ

501:いい気分さん
14/07/20 13:30:39.62
のり付けが弱いので、もみ方考えないと破裂して氷が吹き飛ぶので注意。
もし、客側の不注意で破裂しても、店員に言えばこうかんしてくれるはず。
商品の不良ってことで返品処理すれば店負担はないので。
納品段階で氷が漏れてるのもしょっちゅう

502:いい気分さん
14/07/20 14:33:33.62
普通のバターロールを売ってくれ
マーガリン入りとかいらんから

503:いい気分さん
14/07/20 15:01:59.55
バター入りマーガリンロール

504:いい気分さん
14/07/20 16:25:42.42
新発売のシューマイ弁当食べたけど結構うまい
こういうおかずが旨い弁当ドンドン出してくれ
ハンバーグ弁当も復活してくれー

505:いい気分さん
14/07/20 16:48:56.15
>>497
それはくっついているだけの軽度な状態。
何日も置いたままにしていると、その間に冷凍庫が霜取りをするので
解凍→再凍結を繰り返し、ひとつに「固まって」しまう。

売れ行きが悪い店や、納品の順番どおりに氷をお客さんに持っていって
もらえるように並べないとこうなる。

506:いい気分さん
14/07/20 18:40:02.46
ひき逃げとステマはダメ、ゼッタイ!

507:いい気分さん
14/07/20 22:45:09.28
>>505
FE点滅からの復帰直後は-10℃近くまで上昇するから、
常時-18℃以下の保冷庫としては規格外だよな。

508:いい気分さん
14/07/20 23:53:23.62
サラダチキン食べてたら中身に赤く血の滲んだ部分が。
何回か買ってこんなことなかったんだけど、こんなもんなんですかね…?
食べるのやめてしまいました。。

509:いい気分さん
14/07/21 00:01:45.16
>>508
グロイ

510:いい気分さん
14/07/21 00:32:31.87
コールスローサラダが生ゴミ臭い

511:いい気分さん
14/07/21 00:52:02.24
>>508
鶏の血管も、ぜーんぜん美味くないよ〜♪
自分で「蒸し鶏」作ってみては?
鶏ムネ肉にうまみ調味料と塩と酒を少々振りまぶし、皿ごとラップをかけて
蒸気穴を数箇所ブスッとあけてから500Wの電子レンジで6分〜7分。
ゴマドレと合うんだな、これがw

512:いい気分さん
14/07/21 03:54:16.31
大野実行
飲酒 ステマ

513:いい気分さん
14/07/21 04:21:44.78
>>510
ぎゃぁぁぁぁぁー
セブンよ

514:いい気分さん
14/07/21 04:22:50.70
セブンがチルド専門店になりつつある。
チルド&アイホールディングズ
で、レンジアップ家庭で4分とか5分とか
アホだな

515:いい気分さん
14/07/21 04:24:41.31
チルド弁当、498円
良く考えたら、近くの中華料理屋でランチセット600円だべ
冷えたお茶と飯おかわり付き
家に持ち帰ってレンジで超待たされ中に思考したぜ
おまいならどっちにする?

516:いい気分さん
14/07/21 09:06:37.15
アイスコーヒーの氷ってみんなどういう管理の仕方してるの?
ちゃんと納品の順番が分かるようになってんの?

517:いい気分さん
14/07/21 10:57:15.04
大野実行

518:いい気分さん
14/07/21 19:44:07.89
>>515
家でまったり・ゆっくり、好きなものをたべるのがいいんじゃないか。
チルド親子丼は山椒が効いててすきだな。
卵がかぶるけどゴーヤーチャンプルー、日本酒、するめをあわせてかって
ぐたぐだたべる至福の時間。

519:いい気分さん
14/07/21 23:34:37.15
>>518
それぞれだな
しかーし、チルドなんかはほんまゴミがいっぱい出るよな
このあたりを改善してほすいな

520:いい気分さん
14/07/22 11:00:24.34
ひき逃げとステマはダメ、ゼッタイ!

521:いい気分さん
14/07/22 11:38:43.90
チルドのカレーに一票

522:いい気分さん
14/07/22 12:32:36.94
>>521
親子丼とかは徐々に良くなった印象だけど、
あれは最初からハイレベルだった

523:いい気分さん
14/07/22 12:33:04.41
>>521
親子丼とかは徐々に良くなった印象だけど、
あれは最初からハイレベルだった

524:いい気分さん
14/07/22 13:18:18.33
いつも食べてるから大事なことだよね
ピザ

525:いい気分さん
14/07/22 14:36:04.07
ピザの事をデヴって言うのは止めろ

526:いい気分さん
14/07/22 14:56:18.32
>>525
婦人?

527:いい気分さん
14/07/22 17:45:28.83
中国国営新華社通信によると、上海の食品会社が、保存期限が切れた牛肉や鶏肉を使用した商品を、
中国内のマクドナルドやケンタッキー・フライド・チキンなど大手ファストフード店に出荷していたことがわかった。

取引していたファストフード各社は21日、この食品会社製商品の販売を停止したと発表。衛生当局が調査を始めた。

内部告発を受けた上海のテレビ局が調査し、明らかになった。食品会社は、保存期限切れの肉を使って
「ミニステーキ」や「ナゲット」などを製造し、出荷していた。一部商品の保存期限表示を勝手に書き換えていた。

この食品会社は米国系の大手企業で、経済紙「第一財経日報」(電子版)によると、取引先は、ファストフード店のほか、
スターバックスやコンビニチェーン「セブン―イレブン」など多岐にわたるという。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

528:いい気分さん
14/07/22 18:11:53.93
とりあえず危険な店一覧

URLリンク(www.yicai.com)

529:いい気分さん
14/07/22 18:54:14.03
何が危険なのか判らん。
腐敗した肉を売ってたというのならともかく。

530:いい気分さん
14/07/22 19:28:55.99
URLリンク(www.arclandservice.co.jp)

531:いい気分さん
14/07/22 20:38:39.89
>>529
安心安全なシナ工場です。

最高!

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

532:いい気分さん
14/07/22 20:42:32.69
【中国】「期限切れ肉」問題 マック、ケンタッキー、セブンに加え吉野家やスタバにも供給か
スレリンク(newsplus板)

533:いい気分さん
14/07/22 21:00:01.45
>>529
馬鹿
日本の記事はマイルドに書いてるだけよ
期限切れ=腐ってるてことだ

534:いい気分さん
14/07/22 21:26:03.74
野郎の汗好きっす!
169*61*38歳、乳首・ケツ感じる元体育会の野郎っす!!雄の蒸れたズルマラ金玉の匂い、
ザーメン染み込んだケツ割れ、スパッツ汗のにおい、部室の男のにおい好きっす!!
同じように体育会の野郎で雄の匂いに興味ある、ケツ割れとか好きな奴いたらよろしく!

535:いい気分さん
14/07/23 00:06:26.95
オマール海老のスープがおいしい。
セブンは合わせ買いできるバゲットをすぐに用意すべき!

536:いい気分さん
14/07/23 00:10:11.94
>>534
生でする方が結合してる交尾してるって気持ちになるw
生中だしされるとウケとして凄い満足した気分になるねw
まぁ発展場とかじゃ絶対出来ないし、恋人としか出来ないけどね。

537:いい気分さん
14/07/23 00:35:24.98
>>515
我々なら無論セブン弁当だべ

538:いい気分さん
14/07/23 06:42:02.30
上海の期限切れ食材を仕入れた会社にセブンの名前があったが、どう落とし前つけてくれんの?
俺の高貴な胃袋に腐った食材がはいったかもしれない。
セブンもならヨーカドーも怪しいな。
nanacoポイだな。

539:いい気分さん
14/07/23 07:28:26.03
さっきおにぎり買って食べたら
いつもよりお米がべちょっとしてた
鶏肉騒ぎの関係で味調整したのかな

540:いい気分さん
14/07/23 08:55:16.51
>>484 今度申告しるか

541:いい気分さん
14/07/23 08:57:10.58
>>538
早く訴訟を起こした方が良いよ
応援してるから
今でしょ
さあ

542:いい気分さん
14/07/23 11:06:20.22
>>536
興味あります
連絡先を教えろよ

543:いい気分さん
14/07/23 11:59:35.32
すごいな、問題の中華業者使ってて
ダンマリかよw
やっぱ黒いのなセブンって

544:いい気分さん
14/07/23 12:32:38.31
URLリンク(www.nikkei.com)
>上海市当局の発表によると、上海福喜は「マクドナルド」や「ピザハット」「バーガーキング」など
>外資系ファストフード大手のほか、コンビニエンスストアの「セブンイレブン」や
>中国の食品会社など合計9社に食品を納入していた。

545:いい気分さん
14/07/23 13:04:00.23
マスコミに金ばらまいてるからね

546:いい気分さん
14/07/23 13:20:48.05
URLリンク(www.iza.ne.jp)
日本国内のセブン−イレブンやスターバックスの運営会社は23日、
上海の食品会社と取引がないことを明らかにした

547:いい気分さん
14/07/23 13:25:51.97
>>546
他のシナ業者は安全だと思ってるのかよw
頭、お花畑?

548:いい気分さん
14/07/23 13:48:38.18
中国・上海の食品会社が期限切れの鶏肉を販売していた問題で、日本国内のセブン−イレブンやスターバックスの運営会社は23日、
上海の食品会社と取引がないことを明らかにした。

 セブン&アイ・ホールディングスは、セブン−イレブンのほか、グループのデニーズなどでも問題の食品会社の食材を扱っていないことを確認した。

 スターバックスコーヒージャパンやバーガーキング・ジャパンも使用していなかったことを確認した。
日本と中国ではチェーンを展開している経営母体が違うため、食材を仕入れていなかった。

 日本ケンタッキー・フライド・チキンが展開するピザハットも、取引はないと説明した。(共同)
URLリンク(www.nikkansports.com)

549:いい気分さん
14/07/23 14:14:43.53
こんだけ話が大きくなると、トップダウンで他に問題ないか検査入るなこれは

550:いい気分さん
14/07/23 14:22:17.35
>>549
で、その時問題出てきて発覚したらそっちのほうが問題大きくなるのにな

たまたま関係なかったからってアホかとw

551:いい気分さん
14/07/23 15:28:24.91
エビグラタンに続き
マンゴープリンが小さくなった
おまけにバタースコッチもまでも〜〜

許せん!!

552:いい気分さん
14/07/23 16:57:05.40
具なしの冷凍つけ麺が無くなって
具ありになった
100円値上げ

セブンイレブンブランドのヨーロピアンシュガーコーンが
ピーナッツのせただけで60円値上げ

553:いい気分さん
14/07/23 17:16:44.21
>>549
鈴木会長はガリガリ君ナポリタンを食べてあまりに不味かったので全店推奨取り消しにした男
やるかもしれんな

554:いい気分さん
14/07/23 18:05:25.28
>>551
オマール海老のスープが単品でぽつんとパスタの横に並んでいるが、
一緒にクロワッサンやバケットなどが並んでいればまとめて買うのに・・・
ビールと枝豆や揚げ鶏が近くに並んでいれば一緒に買うのに・・・

セブン本部は考えた。
現在、コンビニの品揃えは店舗当たり約3000アイテム。それをなんとか
4000アイテムに増やせないものか!
       ↓
       ↓♪モンタギュー家とキャピュレット家
       ↓
一 つ ひ と つ を 小 さ く す れ ば い い ん じ ゃ ね ?

555:いい気分さん
14/07/23 19:24:16.72
日本のセブンイレブンでは食材を使っていないと発表したみたいだが、信頼できない。
ファミマも駄目だからローソン行くわ。

556:いい気分さん
14/07/23 19:31:23.75
>>554
そのとおりだと思う。
目指すのは懐石だな。まじで。

557:いい気分さん
14/07/24 04:30:08.46
>>554
>一緒にクロワッサンやバケットなどが並んでいればまとめて買うのに・・・
>ビールと枝豆や揚げ鶏が近くに並んでいれば一緒に買うのに・・・

おまえだけ、

関連陳列は何度も出ては消えてを繰り返してる。
おまえみたいな単細胞が思いつきでやってもだめ。
主にアピールする客層の購買行動の分析が足りないから、なんだけどね。

558:いい気分さん
14/07/24 08:51:18.83
セブイレは?

ファミマの中国産商品一覧
URLリンク(faq.family.co.jp)
フライヤー
あじフライ、竜田揚げ串、アップルパイ

中華まん
湯葉巻ちまき、塩豚カルビまん

おでん
味付結び白滝、たこ串、鶏つくね串、炙りチャーシュー串、餅入り巾着(鶏肉入り)、ロールキャベツ、つぶ貝串

559:いい気分さん
14/07/24 09:58:50.56
>>558
和風から揚げがタイ産、塩から揚げが中国産だっけかなあ。

560:いい気分さん
14/07/24 10:22:35.42
今まで不祥事ニュースもみ消してきただけに
信用できんな
スポンサーってこういう時の為にもなるんだな

561:いい気分さん
14/07/24 10:42:06.64
揚げ鶏も確か中国産だったようた気がする。

でもってズルいのがFF商品『だけ』セブン商品の中で材料加工地についての記載がお客の目につくところに無い。

何処かのワイドショーでやってたけど
『中国を無視して現在のコストで日本の食を支えるのはほぼ無理』みたいなことを言っていたので
コンビニ板で『量が減って値上げしやがった』とか言っちゃってる自称ネトウヨさんが大多数派な現状では
食のチャイナフリー化は無理だと思う。

562:いい気分さん
14/07/24 11:01:52.88
無知の癖して聞きかじりの情報で大騒ぎ
たとえ間違っていようと誰が言ったかも分からんものを信じる

563:ひき逃げとステマはダメ、ゼッタイ!
14/07/24 11:05:44.54
ひき逃げとステマはダメ、ゼッタイ!

564:いい気分さん
14/07/24 15:16:17.09
7ショッピングの店員のみのサービスのサイトに全く繋がらないんだが

565:いい気分さん
14/07/24 15:36:26.60
>取り扱い食肉の安全性に関するお知らせ
>お客様各位
>平素より格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
>さて、この度、中国において期限切れ食肉使用に関する報道がございましたが、国内のセブン-イレブン店舗において、報道にありました「上海福喜食品有限公司」との取引はなく同社製造の原材料は使用しておりません。
>今後も引き続き、品質管理体制の徹底を図り、安全・安心な商品をご提供してまいります。
>2014年7月23日
>株式会社セブン-イレブン・ジャパン

566:いい気分さん
14/07/24 15:41:46.83
>>564
×アイエヌ
⚪︎エルエヌ

567:いい気分さん
14/07/24 15:42:13.29
×
○エルエヌ

568:いい気分さん
14/07/24 21:29:03.43
inじゃなくてlnでやってるよ、ずっとサーバーが混雑ってなるんだよ

569:ひき逃げとステマはダメ、ゼッタイ!
14/07/24 22:31:40.03
ひき逃げとステマはダメ、ゼッタイ!

570:いい気分さん
14/07/24 23:42:52.23
>>557

陳列はどうかとおもうけど、
ビールと総菜で割り引きキャンペーンやってるよね?
弁当と飲料とか。
単品じゃなくて、関連商品をまとめて買わせたい意図はひしとかんじるなぁ

571:いい気分さん
14/07/25 00:44:11.23
弁当のリニューアルが多過ぎる

中国食肉問題があるからしばらくは買わないが
冷製パスタ食いたい

572:いい気分さん
14/07/25 00:49:18.52
自分で作れよ…

573:いい気分さん
14/07/25 01:43:02.95
>>572
作ってる
昼はコンビニ
バジルパスタが美味いと聞いたがもう終わった?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3613日前に更新/132 KB
担当:undef