セブン-イレブンにつ ..
[2ch|▼Menu]
213:いい気分さん
14/06/28 17:24:36.65
25日午前2時ごろ、札幌市北区北35条西4丁目の「セブンイレブン」に男が押し入り、長さ30センチほどの先がとがった金属の棒のようなものを男性店員に見せ、
「金を出せ」と脅しました。男は店員にレジを開けさせ、現金およそ9万円を奪い、南方向へ逃げました。店員にけがはありません。
男は身長170センチぐらいで、鼻から下を黒い布で隠し、青系のウインドブレーカーと紺系の作業ズボンを着ていたということで、警察で行方を追っています。


26日午後2時35分ごろ、横浜市港北区新吉田東の「セブンイレブン」で、男がレジにいたアルバイトの女性店員(32)に刃物のようなものを突きつけて脅し、
現金約18万8千円を奪って逃走した。神奈川県警港北署で、強盗事件として男の行方を追っている。
同署によると、店内には別の女性店員もいたが、いずれもけがはなかった。男は20代前半くらいで身長約175センチ、黒色の上下を着ていた。


28日未明、大阪府太子町春日の「セブンイレブン」に刃物を持った男が押し入り、現金約13万円を奪って逃走した。
事件があったのは、きょう午前4時半ごろ、男が店に入ってくるなりレジにいた店員に刃物を突きつけ「金を出せ」と脅した。
男はレジから現金を出させ、また駆け付けた別の店員にも刃物で脅迫し、事務所に置いてあった現金を含む、売上金13万円を奪い、バイクで逃走した。
当時店に客はおらず、店員2人にけがはなかった。逃げた男は身長が160センチ台の中肉で、年齢は若く白いマスクをつけ、黒っぽい服に灰色っぽいズボンだったという。
警察は強盗容疑事件として防犯カメラの映像を調べるなど逃げた男の行方を追っている。

214:いい気分さん
14/06/28 19:00:03.10
新聞返品伝票は業者からFAXしてもらう。

215:いい気分さん
14/06/28 19:08:36.44
セブンの近所(同じ道路沿いで200m位の距離)にセブンがオープンしたんだけど
オープンしたセブンに近所のセブンの店員が働いていたんだけど
オーナーが違っても応援みたいな感じで来る事もあるの?

216:いい気分さん
14/06/28 19:10:19.59
>>214
thanks

217:いい気分さん
14/06/28 19:11:34.11
>>215
最初は応援くるんじゃない

218:いい気分さん
14/06/28 19:14:49.58
>>217
同じ看板で商売していても敵なのに
応援とかあるんですね

219:いい気分さん
14/06/28 19:18:01.02
>>218
本部経由じゃない
近所からは来ないよ

220:いい気分さん
14/06/28 19:23:59.83
>>219
それじゃ同じオーナーって事ですね

221:いい気分さん
14/06/28 21:11:42.98
■サークルメンバーの口裏合わせや隠蔽の記録
URLリンク(www.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)

しゅれ(슈레)@ガバサバ2 @schrader001 2014-06-21 12:23:09 ←ハングルww「慰安婦」なんて単語使うのはあいつらしかいねえwww
クライスか、まぁあそこならそういうサークルだって有名だったから不思議ではないな。
友達が入ってて、ポン女(日本女子大)は俺達の慰安婦って普通に言ってたからな。
返信 RT お気に入り

名前:可愛い奥様@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/23(月) 06:19:13.15 ID:ngzn7ETm0
ヤフーニュースの現場に居た人のコメント欄見ると、
もう男どもは目ぼしい女性をふらふらなまま連れて行って、
回収されなかった女性のみが、30分以上放置されてた状況が、あの写真らしい。

222:いい気分さん
14/06/28 22:42:09.42
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐─ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !

223:いい気分さん
14/06/29 07:51:45.72
オーナーが同じなんだよ
今はまず近くのオーナーに複数店の話をする

224:いい気分さん
14/06/29 09:02:08.21
> 26日午後2時35分ごろ、横浜市港北区新吉田東の「セブンイレブン」
昼間かよ!

225:いい気分さん
14/06/29 19:30:53.05
>201
制度会計と管理会計の違い

226:いい気分さん
14/06/29 20:44:13.85
おい
セブン強盗流行すぎだろ
すき家強盗と同じパターンじゃねえか
じゃあ、次はセブンの乱かよ

227:いい気分さん
14/06/30 02:59:36.52
セブンイレブン♪いいカモ♪

228:いい気分さん
14/06/30 09:09:45.16
札幌なんて同じ強盗が同じ店員相手に二度やってるぞ

229:いい気分さん
14/06/30 09:51:24.32
>>228
そこまで行くとグルと思われそうだな

230:いい気分さん
14/06/30 16:03:44.41
そりゃあ防犯対策が「抵抗せずにレジからカネを渡せ。」だからなw

231:いい気分さん
14/06/30 18:45:04.40
たまごサラダロール明日から値上げかよ(´・ω・`)

232:いい気分さん
14/06/30 19:02:52.22
お試しかっ!なう

233:いい気分さん
14/06/30 19:14:37.16
青森県民と沖縄県民は今やっている『お試しかっ!スペシャル』を見てはいけません!

これはセブンイレブンを取り上げているから。

なお、鳥取県(+島根県)はテレ朝系がないため、番販遅れネットである。

234:いい気分さん
14/06/30 21:29:48.26
米粉のふんわり揚げ明太マヨ味なう

235:いい気分さん
14/06/30 21:36:00.48
>>230
事前の対策ならいくらでもあるけど、実際押し入られた時に
それに勝る対策があるの?

236:いい気分さん
14/06/30 22:25:35.51
今日のお試しか見て思ったんだが
もう弁当は完全にチルド推しだな
CMもチルドしかやってないし

このまま従来の弁当は消えていくのか?

237:いい気分さん
14/06/30 22:44:23.73
旭川

238:いい気分さん
14/07/01 00:20:11.91
お試しかのランキングあれ捏造し過ぎw
どんだけチルド弁当売りたいんだよ
嘘つくにしてもせめてもう少しマシな嘘つけよって思った

239:いい気分さん
14/07/01 00:43:36.37
さーて、親子丼とロコモコ丼を勝手に大量発注していった地区担当に金曜日の廃棄を
半数は買い取らせよっと。担当地区の他店からも買い取るだろうからすごい量になるだろう。
FCって名古屋人並みに変な見栄ばかり張るんだからwww

240:いい気分さん
14/07/01 00:45:03.32
意味の無いランキングなんてない
なんらかの思惑が必ずある

241:いい気分さん
14/07/01 01:12:45.59
なんらかの思惑=チルド弁当買ってね
…オイ、みたまんまじゃねーか

242:いい気分さん
14/07/01 01:16:24.99
明日ロコモコ丼買ったら店員がニヤニヤしそう

243:いい気分さん
14/07/01 07:19:36.17
前回は牛カルビ押してたのに今回はチルド一本で来たな

244:いい気分さん
14/07/01 07:48:06.65
昨日『お試しかっ!』を見た青森県民と沖縄県民たち(なお鳥取県は店舗が一つも存在する島根県と共にテレ朝系がないため遅れネット)は、セブンイレブンの贅沢さに羨ましく思う。

青森県民はローソン、沖縄県民はファミリーマートで十分!

青森県と鳥取県と沖縄県にセブンイレブンは来ないだろう。

245:いい気分さん
14/07/01 11:46:03.24
「お試しかっ」で紹介されました。
みたいなPOPつけて万全の体制で待ち受けるのって
何か違うと思う。

246:いい気分さん
14/07/01 13:35:34.54
POPを用意しないと販促担当が仕事したことにならないし
POPを展開しとかないと営業が仕事したことにならない

247:いい気分さん
14/07/02 01:18:33.62
チルドコンビニ
セブンチルドコンビニ
セブン&アイホールディングズチルドカンパニー
何でもかんでも横文字化して
長々と表記するのが好きじゃな
たまにはショート化しろよ
チルセブはどうよ

248:いい気分さん
14/07/02 03:24:33.08
紹介されました^o^←だからなんなんだよ

249:いい気分さん
14/07/02 08:34:04.67
2ちゃんねるで好評です

250:いい気分さん
14/07/02 08:58:33.47
廃棄量ランキングなら納得できる。

251:いい気分さん
14/07/02 09:12:36.76
活動家()はコンビニの廃棄には首突っ込まないんだな
ファストフードは散々やって、マクドは即時調理システムを作っちゃった

252:いい気分さん
14/07/02 13:30:12.40
昨日店でチルド弁当の賞味期限見たけど予想以上に長かった
あれじゃ廃棄は全然出ないね

253:いい気分さん
14/07/02 13:46:42.84
チルド弁当の賞味期限、長すぎる。普通の家庭で考えたら、信じられない長さだ。
ちょっと怖いので、私は食べない。

254:いい気分さん
14/07/02 14:08:09.40
除菌殺菌を充分した設備で作るんだから家庭料理と同じに腐るのかね

255:いい気分さん
14/07/02 14:16:59.49
食品衛生基準の高い日本でそんなこと言ったら海外行けん

256:いい気分さん
14/07/02 14:19:02.16
>>254
設備の問題じゃないだろ。
保存料を使ってないとか謳ってながら、製造段階で使ってないだけで、
素材ごとの製造には保存料使ってるのを告知してないのが問題なんだろ。

257:いい気分さん
14/07/02 15:11:53.84
>>256
それ、何か根拠を示さないと明らかな誹謗中傷だけど、大丈夫か?

258:いい気分さん
14/07/02 16:31:50.12
ここにネタを投下させてくれセブンイレブンの電話対応がひどすぎる

セブンイレブンで三ツ矢フリージングサイダーを売ってるみたいで
全部の店舗には置いてないからどこの店舗においてあるか書いてなくて
最寄の店舗に聞いたらうちに入荷する予定がないとのことで「本社に聞いて」と言われたから
お客様相談室に問い合わせした
そしたら電話の責任者と名乗る者が高圧的な態度でヤクザみたいな口調の対応された
どこの店舗に置いてあるって一覧をホームページで公開してくれれば本社に問い合わせしなかったのに
責任者の対応がとにかく悪いよ

259:いい気分さん
14/07/02 17:13:47.41
電話するときは録音必須だね
「業務改善のため通話の内容を録音させていただいております。」
「こっちだって録音しとるよ!」

260:いい気分さん
14/07/02 17:16:59.08
>>259
俺も商売してるから録音してるよ

261:いい気分さん
14/07/03 03:55:53.20
>>258
で、相手はどのような話をしてきたのか教えてくれ

262:いい気分さん
14/07/03 04:01:15.14
チルドが長時間保管が可能なのは、冷蔵保管商品だからさ
通常のおにぎり弁当類は本来温め(レンジで加熱)しなくても
直ぐに食べれるように常温保管されているから菌の繁殖が早い。
チルドの欠点は食材の包装が頑丈にせねばならないのと
加熱しないと食べれない事だ。
さらに、商品によるが飯とおかずをどんぶりの上下に分ける必要があるなどの
手間がかかる。
だから、メリットといば保管、販売期間が長い事による売れ残りリスクの低減のみ
味に関しては、何でもそうだろうけど作りたてが美味いよ

263:いい気分さん
14/07/03 04:12:57.80
他の板でも多く話題になっているのが
コンビニ24時間営業不要説だ。
今後、営業時間設定の自由化を実現しなければ加盟店は減少しますよ
それどころか、ネギ鴨加盟者はもう来ませんよ。
と思いませんか?
同感される方は本部相談室へメールを出しましょう。
そして巡回社員に伝えて下さい。
これからコンビニは大きく変化すると思います。
すき家の乱ではなく、コンビニの乱が始まります。

264:いい気分さん
14/07/03 07:26:26.42
朝買って昼に食う、みたいな行楽需要がある限り
20度で管理する従来の弁当はなくせないわな

265:いい気分さん
14/07/03 08:46:53.25
何度も注意してるのに猫の餌やりやめない店舗があるんですけど、どうしたらいいですかね?
子猫とか増えてるし、汚い餌皿触った手でおでんとか作ってるし、気持ち悪いです。

266:いい気分さん
14/07/03 08:49:51.74
何でそんなに詳しいの?よく観察してるね

267:いい気分さん
14/07/03 08:55:40.36
毎日餌やりしてますからね
最近はそこにお金落とすのが馬鹿らしいから違う店舗利用してますが、会社の駐車場に糞尿されて迷惑してます

268:いい気分さん
14/07/03 10:21:36.49
セブンイレブンなら7時開店23時閉店に戻した方が

269:いい気分さん
14/07/03 11:43:06.05
>>256
設備の問題です。普通の家庭の台所回りは
食品工場に比べてはるかに衛生レベルが低い
つまり汚いんです。

270:いい気分さん
14/07/03 11:51:42.71
他スレ読んでた。
コンビニオーナーってCVS本部と税務所という、言ってみれば納税先が2つあって、
簿記会計と計算方法が違う会計ルールも2つ必要で少し大変だとは思うw

 @ 簿記会計
    ↓
 A コンビニ会計
    ↓
 B 税務会計

一部では、簿記会計上の原価・費用項目(廃棄相当額)も一部チャージ計算に算入されて
納得できないと叫ばれてるが、コンビニ会計は本部によるチャージ計算のための会計方式
だから、本部が政策上自由に決められるよな。(公序良俗の範囲で)
だからオーナー契約の際、事前に本部から「チャージ会計原則w」みたいなのが閲覧可能
であれば何ら問題ないよな。これからオーナーになる人が、まさか簿記会計や税務会計、
法務の知識すら無い筈なんてないだろうし・・・。

271:いい気分さん
14/07/03 12:18:36.60
だから「経理の知識がなくても安心!」って謳ってるじゃないですかぁ

272:いい気分さん
14/07/03 13:41:06.54
まあ知識が無くても、一応はやれますなw
税法に詳しくなくても言うままに税金は納められるみたいなもんで。

273:いい気分さん
14/07/03 20:01:42.87
何気にコピー機便利だわ。
ネット上のpdfもiphoneアプリからそのまま出力できるんだな。

274:いい気分さん
14/07/04 00:33:30.64
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

275:いい気分さん
14/07/04 08:34:13.04
JR四国の駅売店がセブン−イレブンに 7月4日 6時00分


 コンビニチェーン最大手の「セブン−イレブン・ジャパン」は、市街地などでの出店競争が激しくなるなか、
「JR四国」と業務提携し、駅構内の店舗の運営に乗り出す方針を固めました。
 
 関係者によりますと、「セブン−イレブン・ジャパン」は、来週にも「JR四国」と業務提携を結ぶ方針を固めました。

 この提携によって、セブン−イレブンは、JR四国の子会社が運営している駅構内にある30余りのすべての店で、
今後3年程度をかけて看板を自社のものに掛け替えるほか、全国のコンビニで扱っている弁当や商品を販売することにしています。

 セブン−イレブンとしては、国内のコンビニの店舗数が5万店を超えて飽和状態にあるという指摘もあるなか、
駅構内の店舗を運営することで店舗網の強化につなげたい考えです。

 一方、JR四国側としても、店舗の所有権は残したまま、セブン−イレブンが取り扱っている弁当やプライベートブランドの
商品が売られるようになることで、収益の向上につなげたいというねらいがあるものとみられます。

 セブン−イレブンは、ことし3月にJR西日本と同様の業務提携を結んでいますが、ファミリーマートなども私鉄の駅構内で
店舗を運営しており、今後も駅構内を巡る出店競争がさらに激しくなるものとみられます。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

276:いい気分さん
14/07/04 17:50:56.08
高校時代にバイトしてたセブンのオーナーが引退するとかで店閉めるからとパーティやるらしく、
それに声がかかったんだけど、何か持っていった方がいいんですかね?
手ぶらじゃなんだし、だからといってご祝儀持っていくのも変だし・・・

277:いい気分さん
14/07/04 18:19:35.74
「誰ガデー! ダデニ投票シデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!」
「ンァッ! ハッハッハッハー! この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン! コノヒホンァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ガエダイ!」
「高齢者問題はぁ……グズッ……我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ! 我が県のみンゥッハー! グズッ我が県のみならずぅう! 西宮……日本人の問題やないですかぁ……命がけでッヘッヘエエェエェエエイ! アァアン! アダダニハワカラナイデショウネエ……」

278:いい気分さん
14/07/05 01:22:26.78
>>276
祝儀に決まっている。
労役状態やら、奴隷などと言われているオーナーから開放される
祝日なのだから。

279:いい気分さん
14/07/05 01:24:49.89
たまにくしゃみする客がいるが
レジで正面ガード無しでおかまいなしで来る奴なんだあれ
いままで1年間で3度経験した。
マナー悪い奴大杉
おそろしいのは、おでん
汚染されまくりの現状を知ってるか?

280:いい気分さん
14/07/05 09:26:09.05
「誰ガデー! ダデニ投票シデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!」
「ンァッ! ハッハッハッハー! この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン! コノヒホンァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ガエダイ!」
「高齢者問題はぁ……グズッ……我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ! 我が県のみンゥッハー! グズッ我が県のみならずぅう! 西宮……日本人の問題やないですかぁ……命がけでッヘッヘエエェエェエエイ! アァアン! アダダニハワカラナイデショウネエ……」

281:いい気分さん
14/07/05 13:37:29.31
>>276
なんかLAWSONで買っていけ

282:いい気分さん
14/07/05 13:47:06.27
今セブンでやってる700円以上購入で出来るクジって、800円のくじ引きした場合でも700円以上購入の条件にはまるのか分かる方教えて下さい

283:いい気分さん
14/07/05 15:29:33.58
羨まし〜
336 名前:懸賞スキスキ名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 15:26:04.16
URLリンク(i.imgur.com)
写り悪いけど、タブレット届きました〜

284:いい気分さん
14/07/05 15:30:13.11
ジャニオタBBAはスルーしましょうね

285:いい気分さん
14/07/05 15:56:53.12
馬鹿なセブンと
賢いファミマのこの違い(笑)

7月9日から200円でファミマくじだって
URLリンク(wkwk.points.yahoo.co.jp)

286:いい気分さん
14/07/05 17:42:39.64
>>282
一番くじ等も一般商品と同じです。「700円以上お買い上げ」に含まれますよ。

287:いい気分さん
14/07/05 18:17:39.89
>>184
月、いくら貰ってる?
それと坪数は?

288:いい気分さん
14/07/05 20:37:39.04
>>286
ありがとうございます。

289:いい気分さん
14/07/05 23:02:01.72
小さなうま辛カレーうどん、いいな。
50円引きだから248円、、、安い。

290:いい気分さん
14/07/05 23:59:08.39
出世欲や権力欲は性欲とリンクしてるからリタイヤして引きこもってると全く性欲とかなくなる。
性欲ないならソープやデリは無理でもキャバとかオッパブでも行けば良いのに全く行きたくならん。
性欲以前にモテたいって気持ちもなくなる。
働いていたころは週末ソープが何よりの楽しみだったのに。
車、かっこいいスーツ、時計、靴なんかも結局はモテ用アイテムだから性欲がなくなると
マジで古着やGショックで十分。
衣食住は並以下でも十分やってける精神がリタイア中に備わった。
夕方はスーパー行って常連との半額セールの戦いのあとその日のメニューが決まる。
400円の惣菜が半額になるのを狙ってるレベルだから200円損するのも受け付けない守銭奴体質に
自然となったこれがこのスレの勝ち組の現実なのだ。

291:いい気分さん
14/07/06 04:30:57.31
車で走っていてもセブンだらけ
電車でホームでもセブン
なんか、多くね
もし、嫌いになったら避けて生きてゆけるのだろうか

292:いい気分さん
14/07/06 06:24:01.25
>>291
セブンイレブンに親を殺されたら生きていけないね

293:いい気分さん
14/07/06 07:14:38.91
また700円以上買うとクジが引けるキャンペーンを始めたんだな。
キャンペーン中はハズレばかりで頭にくるから700円未満の買い物しかしないようにするわ。
ハズレクジを持ち帰り懸賞に応募しろだと〜。ふざけんな馬鹿やろう。その場で当たらないのにネットで応募して当たるわけねえだろよ。
クジ引くのもハズレクジ持ち帰るのもめんどくせーんだよ。
いい加減にやめやがれ!

294:いい気分さん
14/07/06 09:30:50.07
店員だけどうちは殆ど当たりくじしか入れてないわ

295:いい気分さん
14/07/06 09:31:42.48
>>293
ヒント:応募券のこする部分の感触

296:いい気分さん
14/07/06 10:22:17.95
当たったことねえんだよなア。と言いながらくじ引く奴 結構いる。

時々当たっているの見てるぞ!!

297:いい気分さん
14/07/06 13:08:18.18
あのクジは当たりが超少ないからやめた方がいいよ。
クジ引いてといわれればたいがいは引くだろ。
当たらないからいいよと言えば角が立つから引くよ。
だが、それを持ち帰って景品がほしかったら応募しろみたいなことを言われると非常に頭にくる。
持ち帰る途中で捨てるから意味のないゴミが地球に増えるだけだ。

298:いい気分さん
14/07/06 13:11:17.69
キャンペーン中はファミマかローソンに行けばスッキリ!

299:いい気分さん
14/07/06 14:29:34.65
ごくごく初歩的な質問だと思うけど、店長とマネージャーってどっちが偉いの?

300:いい気分さん
14/07/06 14:38:43.57
うちの店はいちいち長引くのがめんどいから
始まって3、4日はほぼ当たりだぞ。

301:いい気分さん
14/07/06 15:10:48.33
>>287
そっちが教えたら教えたる

302:いい気分さん
14/07/06 16:38:20.45
この前のテレビでやってたカスタードプリン
どこにも売ってないんだが

予想を上回る発注が…とかいうやつですか?
切らさないようにしてもらいたい

303:いい気分さん
14/07/06 16:49:48.44
>>299
セブンでマネージャーと言うと本部社員の地区マネージャーの事だけど。
店舗でマネージャーと呼ばれる人は普通はいない。

店舗のヒエラルキーでは オーナー>店長>店員(店舗の社員)>バイト>見習い

304:いい気分さん
14/07/06 17:00:56.84
>>302
店によるとしか言いようがないな。
売れ筋ランキングはセブン本社の都合や願望入っているので、
実店舗では下位も下位な場合もある。
そういう制限かかっているのかは聞いてみた方が速いしすっきりするよ。

305:いい気分さん
14/07/06 17:14:57.36
数店回ったのにないからね
機会ロスはこの会社の最も忌むところだと思うが

306:いい気分さん
14/07/06 19:09:08.61
ポテチにボーナスポイントつくって表示あったからビールと一緒に買って
レシートみたらボーナスついてないから訊いたら、当たり前みたいな顔して「7月4日までです」と言うんで
「じゃあなんでまだ張ってあるんだ?」と訊いたら「はがすの忘れてただけです」とか言うんだが
そんなもの嘘だろ
気づかない客を騙して売るつもりでわざと期日が過ぎたものを張ってるに決まってる

307:いい気分さん
14/07/06 21:02:45.82
プリペイドカードである3000円のソフトバンクカード、なぜか700円くじの対象でしたw

しかし、くじの当たり品って「景品」なので、売上計上は不法なのだが・・・
これもCVS会計のズレで、簿記会計帳簿上と税務申告上は売上から控除で
ローヤルティ(チャージ)計算だけは益金算入なのか?! やらしいなw

308:307
14/07/06 21:40:01.99
少し修正。 くじの景品として準備している品が通常の商品と同様に仕入ていた場合、
くじで当選した客に渡した景品の分を「棚卸商品(資産)」から「販促費(経費)」に振替え。
「売上(収益)」には計上せず。 ← 申告用のP/L、B/Sには必要。
本当に売上計上したら所得税を余計に納めてしまうなw

309:いい気分さん
14/07/06 23:15:12.75
>>307
ソフトバンクカードの国際用の方はくじの対象じゃないんだがな

310:いい気分さん
14/07/07 02:46:11.72
>>309
うちんとこは自治体から委託されてる「粗大ごみ処理申込み券」の購入も700円くじ対象w

700円くじ景品をくじ券と併せてレジスキャンしなければならないのは、当たった景品が正当に
顧客に渡され、使用されたことをシステム上集計するためだろうな。
渡すのはメーカー協賛品だから、使用された券と使用されなかった残券の報告と精算が要るし、
通常の商品と区別しなくてはいけない。
だからとりあえずレジ上は売上計上して、後でDOが使用したくじ券をチェックして仕入と併せて
「協賛品」仮勘定(加盟店に所有権なし)と相殺仕訳するのだろう。

311:いい気分さん
14/07/07 05:38:54.77
コロッケが揚げ鶏や唐揚げ棒より上ってありえなくないですか?
そういう店あるんですか?ウチはダントツでコロッケ売ってますよっていう店。

312:いい気分さん
14/07/07 06:19:55.74
今朝も700円以上買っちまいクジを引かされハズレクジを持ち帰らされた。
700円以上買うとクズをくれるセブンイレブンって素敵だ。

313:いい気分さん
14/07/07 06:26:44.12
うちで好調・堅調なのは・・・
 ・スペシャルBigフランク
 ・アメリカンドッグ
 ・から揚げ棒(竜田揚げ)
やや波があるのは・・・
 ・フライドポテト
 ・和風鶏唐揚げ
バカ売れor全廃棄で博打的なのは・・・
 ・塩から揚げ
 ・七種具材の春巻き
 ・腸詰フランク
 ・スパイスチキン
地味で少数だけ売れるのは・・・
 ・牛肉コロッケ
 ・粗びき牛のメンチカツ

314:いい気分さん
14/07/07 06:32:28.28
メンチカツは、4年前までの「ビーフメンチカツ \100」が一番よかった。
その後、鶏肉が配合されて価格据置きのジューシーメンチカツで売上ダウンw、
そして大型化と130円でダウンww、さらに大型150円でもっとダウンwww

315:いい気分さん
14/07/07 08:46:39.94
ペプシにGoogle playの100円クーポンが付くって見たけど売ってねえ…

地域限定なの?

316:いい気分さん
14/07/07 10:29:09.42
自分のところだと
・安定して売れる・よく売れる
アメリカンドッグ、唐揚げ棒
・それなりに売れるがたまに廃棄になる
和風唐揚げ、揚げ鶏、ビッグフランク、コロッケ
・波があり少数のみ売れることが多い
メンチカツ、スパイスチキン、塩唐揚げ
・あまり売れず廃棄になりがち
春巻き、炭火焼き鳥、塩焼き鳥、腸詰めフランク

317:いい気分さん
14/07/07 10:56:37.90
塩から揚げはニンニク臭いので、昼間は(特に女性客から)敬遠されがちだよね。
個人的にはトンカツが好きだった。10%引きセールの時はよく買ってた。

318:いい気分さん
14/07/07 11:33:19.12
>>316
アメリカンドッグ好きやわ

319:いい気分さん
14/07/07 11:55:51.77
昼飯にアメリカンドックか唐揚げ棒どっちかは必ず買うわw
春巻と揚げ鶏は脂っこくてダメだったのと味が薄過ぎておかずにならん
逆に塩唐揚げはニンニクキツ過ぎ

320:いい気分さん
14/07/07 15:47:53.01
この前700円以上の買い物で引けるクジでヨーグルト当たったんだけど
出勤前だったから後日使おうと思って当たりクジ財布に入れてたの。
今日思い出して買い物ついでに交換したんだけど
今回の買い物でも700円以上だったからクジ引いたら同じヨーグルトだったの。

店員「うわぁ・・・」 とかwww

君にはガッカリだよみたいな顔されたわwww

321:いい気分さん
14/07/07 15:49:27.60
>>320
クジって交換商品も込みで計算されるの?

322:いい気分さん
14/07/07 15:58:39.72
さぁ?俺は店側の人間じゃねーからわかんないけど。
俺がよく行ってる店は景品交換するときは必ず別清算にしてるね。
たとえ一緒に清算しても、クジのバーコードスキャンで0円だから
込みで計算されることはありえないと思うけど。

323:いい気分さん
14/07/07 16:24:44.29
客側から見れば「あたり」を商品と交換するだけ。

324:いい気分さん
14/07/07 17:20:00.56
日本の支援で建てられたフィリピンの小学校にある「日の丸」、
韓国の台風復旧部隊により韓国旗に書き換えられる

画像
URLリンク(image.news.livedoor.com)

325:いい気分さん
14/07/07 17:58:00.15
くじでハーゲンダッツマルチパック当たりました
900円相当なので美味しいですありがとう

326:いい気分さん
14/07/07 18:13:18.33
>>325
\(^_^)/

327:いい気分さん
14/07/07 19:52:29.35
>>303
そうなんですか…

うちの近所のセブンには「マネージャー」という肩書き付きの名札をつけてる人が
ほぼいつもいる(同じ人)んだけど、本部社員なのかな
その「マネージャー」と店長がレジを捌いてるのが日常茶飯事

328:いい気分さん
14/07/07 20:15:19.40
>>327
うちのセブンはオーナー店だけど、店長がいなくてその代わりオーナーとマネージャーがいるから店舗によるのでは
セブン社員のマネージャーだったらスーツ着てるはず

329:いい気分さん
14/07/07 21:43:23.97
メンチ高くなったんだね
この値段なら、ゲンコツメンチ買うかな

アメリカンドッグの質が落ちた様に思うのは、、気のせい?

330:いい気分さん
14/07/07 22:24:22.16
今日、会社帰りにセブンで買い物したら合計777円で
くじ引いたらグリコのアイス当たった

331:いい気分さん
14/07/07 23:30:34.41
>>322
店員側画面に、何枚引けるか表示されるから、分ける必要なし

それどころか、アタリくじだけで会計済ます店は、
期間中、データ上の客単価が暴落する

332:いい気分さん
14/07/07 23:31:06.48
>>322
店員側画面に、何枚引けるか表示されるから、分ける必要なし

それどころか、アタリくじだけで会計済ます店は、
期間中、データ上の客単価が暴落する

333:いい気分さん
14/07/07 23:34:25.01
>期間中、データ上の客単価が暴落する
意味わからん

334:いい気分さん
14/07/08 07:50:48.28
当たりの引き換え処理を別人の会計とみなしてカウントするからってことじゃねーの?

たとえば実際には2人の客が700円分買って100円の商品を引き換えただけなのに
処理上は「700円、100円、700円、100円」っていう具合に売り上げが計上されて
4人の客単価が400円になる、みたいな感じで。

335:いい気分さん
14/07/08 08:17:05.58
加盟しませんか?
のでかい看板が交差点にあちらこちらに建ってるから気になってね
どこのFCに加盟しよっかなーなんて
でもさ、セブンって多すぎだよ
怖いよ大丈夫かな
大丈夫だと思う既存の経営者の方、その理由を教えて下さい。

336:いい気分さん
14/07/08 10:36:49.53
700円くじ、近所の店はタバコ2個以上買った時はカウンター下に隠してある別の箱から引かされて当たった試しが無いんだけど、昨日見たら「タバコカートン用」って紙が貼ってあった。
これタバコ用の箱は当たり比率下げてるって解釈で良いのかな。

337:いい気分さん
14/07/08 10:43:12.53
高額の買い物をしてもらって全部応募券とか気まずさが半端ないので
とりあえず半分ぐらいは当たるように願ってるよ

338:いい気分さん
14/07/08 10:44:30.43
POSでクジ引けるようにすれば、全責任が本部にいくし手間も省けるのにな。

339:いい気分さん
14/07/08 10:52:55.31
>>338
そんなシステムにしたら加盟店の負担が半端なくなるぞ。
(紙のくじだからこそ加盟店側で投入する当たりくじの比率や開催期間をコントロール出来るわけで
もしレジ対応にしたら開催期間が本部の言いなりになってしまう上に
用意していないアイテムを当てられたらその時点で売上が他店へ流出してしまう)

340:いい気分さん
14/07/08 12:06:46.14
当たりくじって店側で混ぜるの?不正し放題じゃん

341:いい気分さん
14/07/08 12:27:19.21
>>340
不正しほうだいだよ
現にフェア開催は夏冬ギフト受付期間とかぶるから、
ギフト件数稼ぎたい店は、ギフト購入したスタッフにギフトの金額分、
当たりクジ選ばせてる店がある
(3店舗バイトして2店舗がそうだった)
大当たりの限定グッズ(今回でいえば関ジャニ)はまず店員に一部確保されてるし、
ハーゲン6個入りやビールの6缶パックも店員に抜かれやすい

342:いい気分さん
14/07/08 12:30:22.60
>>341
そんなの当然だよな
底辺の人間しかいないコンビニだしなw

343:いい気分さん
14/07/08 12:36:21.28
>>340
そんなに羨ましいのなら働けばいいじゃん。
普通に考えて、みんな忙しく働きに出る朝方に箱アイスとか当たったらどうするの?
頂点に近い人ならもうちょっとその辺に頭が回らないとダメだよ。

344:いい気分さん
14/07/08 12:38:28.53
羨ましく見えたなら思考回路がおかしいよ

345:いい気分さん
14/07/08 12:43:08.23
>>334
700円くじの商品レジスキャンは本当の売上じゃないダミーから除外して考えろよ。
じゃないと売上の水増しによる粉飾だぞ。

346:いい気分さん
14/07/08 12:55:17.59
本当の売り上げって何だよw

347:いい気分さん
14/07/08 13:21:55.58
売上は収益だろ。売上に対する代金はもらったの?
商法計算書類規則による売上(収益)にならんだろ。

348:いい気分さん
14/07/08 15:03:53.88
>>344
自覚ないのなら気をつけたほうがいいよ

349:いい気分さん
14/07/08 15:40:45.84
>>341は真実なの?

350:いい気分さん
14/07/08 16:07:57.77
>>349
店に入ると判るが、善し悪しをお構いなしにやってしまうのが加盟店。
呆れたが「えっ?こんなの(入店年長者の)特権でしょ!」と言わんばかりに
平然としてるぞ。DNAが違う俺は聞き流してるし同調もしないがな。

本部:「こんな奴らなんだから、加盟店は利益だけ絞って使い倒せ。」

351:いい気分さん
14/07/08 16:15:37.96
直営はやってないとでも?

352:いい気分さん
14/07/08 16:16:57.48
>>349
個々の裁量に任せているから、全部ぶち込みもあれば、コントロールしている店もある
としか言いようがないな。結局その店の方針による。
人員十分な店は、期間中、借り物競争の如く、冷えた物、温かい物用意するし、
人員に余裕ない店は、カウンター内ですぐ取り出せるものしか当たらないようにしてある。

353:いい気分さん
14/07/08 16:20:05.24
まあ当たりもらえなくても不利益被るわけじゃ無いが…実態はそんなもんかあ。

354:いい気分さん
14/07/08 16:22:48.99
>>353
それが嫌ならレジクーポンのファミマとかを利用したほうがいいよ
ここのお偉いさんはいつまで経っても改善しない馬鹿ばっかりだから

355:いい気分さん
14/07/08 16:30:46.21
近所の店はマトモにやってるようだ。
こんなにいいのか?って位、当たるわ。

356:いい気分さん
14/07/08 21:49:08.46
加盟店に在庫持たせる目的で、 最低発注単位が2個の売れない雑貨のくじを1枚だけみたいなパターンが多いので、
2号店、3号店ある店は、店舗間でくじを交換する場合もある。

357:いい気分さん
14/07/08 21:58:43.80
ねえよ

358:いい気分さん
14/07/08 22:02:35.60
URLリンク(i.imgur.com)

どこのお店ですか?ヽ(^o^)丿

359:いい気分さん
14/07/08 23:23:05.27
何故韓国人は河野談話を検証しようとすると怒り出すのでしょうか?
現実を直視しろと言いつつ検証は許さないとか意味がわかりません。

あと、検証なんかしたら韓国から新しい証拠いっぱい出すぞ!と言っていたくせに何故新しい証拠を出さないのでしょうか?

360:いい気分さん
14/07/08 23:24:11.58
酒のクジが引きたいのにいつも1つしか穴がない奴を出される
俺はビールを当てたいんだよガムなんて欲しくない

361:いい気分さん
14/07/08 23:25:10.83
いいね!

362:いい気分さん
14/07/08 23:27:22.81
>>360
うちは酒喫煙具入りのくじは夕方6時以降にしか出してないから行く時間帯が悪いんだと思われ

363:いい気分さん
14/07/08 23:27:32.37
>>359
ああそういうのいりませんから

364:いい気分さん
14/07/09 11:38:46.57
ねぎ塩豚カルビ弁当値上げしたのか
近所のセブンの700円以上クジ、感覚では7割りくらい商品券当たってるわ
いらん物多いけど地味にうれしい

365:いい気分さん
14/07/09 11:41:54.45
銭失い

366:いい気分さん
14/07/09 11:52:54.00
>>365
コンビニ行ったりコンビニで飯買う時点で

367:いい気分さん
14/07/09 12:34:27.28
ペプシにGoogle Play100円分のコードがもれなくついてくるキャンペーン実施

サントリーは、同社が販売する炭酸飲料「ペプシネックスゼロ」か「ペプシスペシャル」をセブン-イレブンで購入すると、「Google Play」で使える100円分のプロモーションコードをプレゼントするキャンペーンを開始した。期間は10月31日まで。
キャンペーンの対象となるのは、首掛けのついた「ペプシネックスゼロ」か「ペプシスペシャル」。同商品を扱うのはセブン-イレブンのみとなっている。
また、キャンペーン開始に合わせ「Google Play」では、一部のドラマや映画などを100円で視聴できるセールを実施している。なお、キャンペーンは10月31日までとなっているが、首掛けつき商品がなくなり次第終了となる。

URLリンク(news.infoseek.co.jp)

368:いい気分さん
14/07/09 14:59:16.51
セブン-イレブンのスマートフォン用充電器が発火の恐れで回収
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

369:いい気分さん
14/07/09 18:40:42.17
>>357
あるよ。そこも個店の裁量なので、発注単位数に合わせて調整。
開始2週間前から、発注かけて自然売も含めて、景品数+2ぐらいで
くじ開始。
くじ引いてもらった時、「他の店でも交換できるんでしょ?」
「後でいい」攻撃に対抗するため
「景品用(特殊)商品なので、他店では交換できるかわかりません」
で、なるたけ早くの交換を促してる。

370:いい気分さん
14/07/09 19:35:42.45
そういうマニュアルを作ると、出勤前のお客にアイスを渡してしまうんだよな

371:いい気分さん
14/07/09 20:09:05.50
【国際】日本が寄贈したグアムの交番に韓国人がハングルの看板を掲げる
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(getnews.jp)
URLリンク(getnews.jp)
昨日報じた、フィリピンの学校に書かれていた日の丸が
韓国アラウ部隊により太極旗に書き換えられた件はご存じだろうか。

それに似た事例が今回はグアムで起きている。

日本企業が交番やパトカーを寄贈した
グアムの交番にいつの間にかハングルが表記されているのだ。
それを表記したのは在米韓国人だと言うことが判明。

昨日のフィリピンの国旗の書き換えといい、
今回のハングルの表記といい、世界各国で韓国の小さなロビー活動が行われているようだ。


3 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/08(火) 19:42:42.32 ID:on2HEWGt0
どうしようもないミンジョクですね

6 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/08(火) 19:43:27.34 ID:2IlKk+ng0
韓国人って頭オカシイんじゃないのか

16 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/08(火) 19:46:50.72 ID:NOg6JenF0
朝鮮人ってなんでこんなに心まで醜いん?

372:いい気分さん
14/07/09 20:14:16.90
なんかくじ引いたらそのまんまレモンとかいうの当たったんだけど美味いなこれ。
この系統のものってまず買わないんだけどリピートするかもw

373:いい気分さん
14/07/10 11:03:07.52
「後でいい」奴って結局、締め切り間際にドマイナー商品の
引換券抱えて町のセブン駆けずり回ってるんだよな。

374:いい気分さん
14/07/10 11:07:36.45
なんで分かるの?やってる本人だから?

375:いい気分さん
14/07/10 13:44:04.94
訊かれるから

376:いい気分さん
14/07/10 19:36:16.73
>>373
「五軒目なんですけど、景品がどこにもないって、どういうことだよ!?」
「お客様がアホということでございます」

377:いい気分さん
14/07/10 22:35:18.77
あのクジやめろよ
当たった品が中々見つからず
その間にレジが超だの列になるんだよ
外れたら何か気まずいし
700円以上使えば全員に次回50円引き券を上げたほうがいいだろ

378:いい気分さん
14/07/10 23:02:14.63
今日はビールが当たったから満足
やっぱり酒類が一番
変なお菓子貰っても困るし

379:いい気分さん
14/07/11 00:11:43.12
50円(笑)

380:いい気分さん
14/07/11 06:49:26.68
また「おにぎり100円」セールかよ。

381:いい気分さん
14/07/11 07:32:32.47
つくねなくなったのか?

382:いい気分さん
14/07/11 08:02:32.05
前に165円のおにぎりが65円引きで150円というカオスなPOPを見た

383:いい気分さん
14/07/11 08:34:36.73
最近ではありふれた実用品でも、かなり洗練されたデザインを持つアイテムが増えているが、
こうした「見た目の良さ」は、必ずしも「使いやすさ」と一致するわけではない。そんななか、「使いやすさ」という
観点から、デザイン無視でカスタマイズされてしまった、ある意味、"悲惨な画像"が、ネット上で話題となっている。

説明がないため詳細は不明だが、どうやらこの製品、コンビニなどに設置されているコーヒーなどの
ホットドリンク販売マシンである模様。もともとはスタイリッシュなデザインであったと推測されるが、
サイズを示す「R」「L」の表示が把握しづらく、また、人によっては、左右を示す「R」「L」などとも頭の中で
ごっちゃとなって混乱させてしまうため、わざわざ日本語の表記を書き足された格好となっているのだ。無論、
デフォルトのデザインは丸無視。

これに対しネット上では、

「英語がかっこいいという風潮やめろ」
「俺も最初「右?左?どういう意味?」と戸惑ってしまったよ」
「客が操作するなら英語だけの表記は不親切だな。客には高齢者だっているだろうし。」

と、もともとのデザインが「使いやすさ」を無視した結果ではないか?と見る声も多いが、その一方で、
デザイナーが気の毒だという声も。やはり、万人を対象としたアイテムのデザインは実に奥が深いようだ。

URLリンク(news.livedoor.com)

384:いい気分さん
14/07/11 09:09:04.81
R/Lなんて使い手のことを無視したデザインに決まってんだろ
しかもホットとアイスの区別もパネルの発光色(赤/青)だけだし。

385:いい気分さん
14/07/11 10:52:37.19
今日は7月11日(=セブンイレブンの語呂合わせの日)である!

日本進出から40年経っても、ローソン・ファミリーマートに続く3社目の全都道府県達成は、2020年東京オリンピックまでには達成がないだろう・・・。

386:いい気分さん
14/07/11 14:22:23.18
うちのオーナーが離婚したらしい
本部との更新は夫婦じゃないと駄目なん?
すぐに閉店ということは無いと思うが

387:いい気分さん
14/07/11 14:55:06.70
>>373
前回のワンピースくじの時は
誤差30円以内で同カテゴリー商品と交換していいという通達が来てた。

あと余程のダメ商品でもない限り終了四日前位までに店に取り寄せを頼めばやってくれるんじゃね?

388:いい気分さん
14/07/11 15:01:45.96
>>386
事情にもよるが、原則としてはオーナーとその補助者として配偶者のペアが経営に当たるのだけど、
その補助者の代理として誰かを立てられれば名義変更でやっていけるよ。
知り合いのオーナーさんも離婚して独り身で経営を続けている。

389:いい気分さん
14/07/11 19:18:47.57
コンビニでマークされてるっぽいんだが、万引き等はやってません
顔認証ってどういう風に登録されてるんですか?
コンビニ入って『来た、来た』とか言われた事があるんですが

390:いい気分さん
14/07/11 21:13:26.76
それ別に万引きでマークされてるんじゃなくね?

@従業員が私語してて客が来たから私語中断の意味合いで「来た、来た」
A従業員の間でカッコイイと噂されてる>>389が「来た、来た」
B従業員の間でキモイと噂されてる>>389が「来た、来た」

選べ

391:いい気分さん
14/07/11 21:36:52.86
自意識過剰な奴っているんだな。お前の事なんか誰も気にしてないっつうの。

392:いい気分さん
14/07/12 02:34:03.15
セブン-イレブン・ジャパンは7月15日〜8月21日、本の受取りキャンペーンを実施する。

セブンネットショッピングで雑誌・書籍を買って、全国のセブン-イレブンで受け取ると
「セブンカフェ」レギュラーサイズの無料引換券をもれなく進呈する。

セブンネットショッピングは、パソコン、スマートフォンなどから注文して、
近くのセブン-イレブンや自宅で受け取れるショッピングサービス。

セブン-イレブンの店舗受取りなら、送料・手数料は無料となる。
今後もグループで推進しているオムニチャネル戦略を加速しネットとリアルを融合した、
近くて便利なお店を目指す。

ソース 流通ニュース
セブン-イレブン/本の受け取りキャンペーンでコーヒー進呈
URLリンク(ryutsuu.biz)

393:いい気分さん
14/07/12 06:50:54.87
>>390
Bだな、たぶん

394:いい気分さん
14/07/12 09:26:21.45
>>392
セブンのネットショップは大規模な個人情報流出やらかしてるからな。あまりニュースにはならなかったが、流石に轢き逃げニュースみたいに綺麗には隠蔽できてないから、調べればすぐにわかる。
コーヒー一杯でそんなリスクは取れないな。

395:いい気分さん
14/07/12 13:49:21.79
テレビには大々的にCMを打ち、
雑誌、新聞にとっては最大の販売経路であるセブン
なかなか批判しづらい

396:いい気分さん
14/07/12 18:40:20.98
さっき冷凍ボトル買ったら半分以上解けてたぞ。
ちゃんとガチガチに凍らせてから棚に並べろ。
こんなんで客に提供出来ると思うな

397:いい気分さん
14/07/12 19:03:03.51
セブンーイレブン
秋田は43店から200店に増やす

 あんな田舎なのに

398:いい気分さん
14/07/12 19:29:17.88
>>396
猛暑の日は、カッチカチに凍らせてから品出しすると欠品を招きます。
需要のペースに合わせて品出しするとカッチカチになりませーん。

399:いい気分さん
14/07/12 19:55:13.11
なんでヤフオクで応募券200枚とか出てるの?

400:いい気分さん
14/07/12 21:15:46.93
昼はけて明日用に凍らせ始めたやつだろ。
平気で8時間とかかるんで、嫌ならほかの店探す方がいいよ。

401:いい気分さん
14/07/12 21:18:25.08
>>397
田舎は生活インフラとしての使命とやらで増やす余地があるし、
忙しくない店として定着すれば、雇用も有利。
変に集中しすぎると割が合わないで辞め辞め地獄に合う。

402:いい気分さん
14/07/12 22:39:01.09
生でする方が結合してる交尾してるって気持ちになるw
生中だしされるとウケとして凄い満足した気分になるねw
まぁ発展場とかじゃ絶対出来ないし、恋人としか出来ないけどね。

403:いい気分さん
14/07/13 00:21:01.45
>>399
店舗によっては早く終わらせようとハズレの応募券は殆ど抜いてるってどっかのスレで見た

404:いい気分さん
14/07/13 03:41:44.86
ポイント5倍のドアステッカーのせいで
売り場の様子を窺いながらウォークインで品出し作業出来ない

勤務査定が下がったら糞本部のせい

405:いい気分さん
14/07/13 03:47:55.81
炭焼き牛カルビ弁当 初期比べると大分美味しくなくなった
なんか油っぽくなった

406:いい気分さん
14/07/13 05:56:04.74
100円セールでオクラ納豆巻買おうと思ったら納豆巻しかおいてない・・・

407:いい気分さん
14/07/13 07:57:50.82
鈴木会長は欠品はしないが
持論だったな
店から見ると廃棄が痛いのかもしれないが
近所のセブン社員が店長のトレーニング店なのに
ピーク時間以外いつも弁当がない。

408:いい気分さん
14/07/13 08:33:12.65
独身男性には、セブンプレミアム等+ビール= -30 キャンペーンだけど、
おつまみ総菜にもっとバリエーションほしいな。。
いろいろできるだろうに。

409:いい気分さん
14/07/13 11:33:03.64
>>407
欠品は許さない、ただし直営は除く。
廃棄損出し過ぎないような普通の運営を直営では行ってるだけ。

410:いい気分さん
14/07/13 11:35:06.29
>>401
秋田の田舎者から土地財産を分捕る計画なだけ。生活インフラとしての使命?ならフランチャイズではなく自社で出店すればいいのに。

411:いい気分さん
14/07/13 11:41:40.80
今時の出店はほとんどCタイプだよ。セブン本部が秋田の地主に賃料を払う立場だ。
実情知らんのなら書き込むなよ。

412:いい気分さん
14/07/13 12:27:24.92
Cタイプって、年貢だけが目当ての出店プランじゃんw

ブラックと言われる企業ってさ、頭脳は幕末、いや江戸時代よりも前のまま。
小売業や飲食サービス業ってさ、時代劇や中学の日本史で影響を受け、
そのままの考えや価値観で社会に出て働き出し、今も社会はそうだと思い
込んでいる奴多くないか? 業務拡大して悪代官の権力を欲しがるしw

413:いい気分さん
14/07/13 13:03:03.45
何言ってるか全然分からない

414:いい気分さん
14/07/13 13:05:46.96
金のハンバーグ美味かったw
冷蔵庫にたまたま入ってたんでチンして食ってみたけど、
「あれ?レトルトハンバーグってこんな美味しかったっけ?」って思って、
5大コンビニでハンバーグ7つくらい買いまくったw

で、食い比べてみたらやっぱり金が一番美味かった
次点はCKサンクスで売ってた「洋食仕立てハンバーグ」
URLリンク(www.apita.co.jp)
ワイン風味?で美味かった・・・こっちの方が好きって人もいるかも
3位はファミマのハンバーグだったけど、あまり特徴は感じなかったな
合格点はここまで、あとは普通のレトルトのハンバーグって感じだった
中でもミニストップで売ってたイオンのが400円近かったけど、そんなでもなかったなw

URLリンク(xbrand.yahoo.co.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3616日前に更新/132 KB
担当:undef