プロ野球の視聴率を語る5333 at BASE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 05:52:22.45 U+z+1VysO
>>35
うおー

51:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 06:12:02.28 XZMu1ptR0
>>46
ヤ・キュベ
「ふふふ、これで最後だと思うなよ、考えてみたまえ、我々が作成したベースウォールの数を!
 野球防衛軍はまだ10年戦える」

52:ジエン隊 ◆XbaKdC1Mtn18
14/09/14 06:21:19.90 8BDz3Tem0
>>51
(・∀・)<それフラグです。ヤ・キュベ大佐

(・∀・)<オリジンではなんで中将になってたんでしょうか?

53:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 06:29:01.31 +YPyrx0B0
>>51
ま、まだ12しかありません・・・

54:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 06:39:23.45 y1s0z5Zc0
URLリンク(i.imgur.com)

始まったな

55:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 06:46:31.06 /7Xw5ACxO
やきうの独立リーグで、普段700人しか来ないのに明石家さんまが来ただけで1万人突破だと。
やきうそのものに魅力がないから、有名人で釣るしかできねぇんだなwww

56:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 06:48:25.67 /7Xw5ACxO
あ、あとやきうに肩入れした以上さんまはもうフットボールに口出ししなくていいからな。
Jリーグ軽視に加え、メッシに対する無礼は絶対に許すわけにはいかん

57:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 07:06:25.15 RIPgzRHK0
なんか鳥栖がソフトバンクとコラボしたら観客が2倍になったって言ってた人は
さんまについてどう思ってるんだろうね。

58:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 07:14:54.14 FGUxXS2a0
独立リーグもプロ野球くらい煽ってくれれば未来も違っただろうに

59:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 07:16:09.97 r5SYRo9T0
今日の関西ローカルでの阪神戦は2時開始の3時半中継終了の一時間半中継
ゴルフの中継があるから延長できないみたい
ゴルフに負ける阪神w

60:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 07:18:00.04 dg1h6qWy0
>>59
昨日BS1で「阪神×広島」放送していたけど
今日の方が良かったかもな。

61:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 07:28:17.53 GUwtNC1GO
>>56
そもそもさんまって阪神にいた故・小林繁のモノマネで売れたんだぞ

62:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 07:29:39.70 UiTPe8Ul0
図書館神とすれ違いになってしまった。

9/5CBC中日×阪神(49歳ジジイ必死)
   東海アギーレジャパンデビュー
の比較データが欲しかったのに。

63:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 07:33:25.31 /zMiNkYw0
>>51
サッカーの練習用に加えて、錦織台風のおかげで「テニスの壁打ちに最適」と
いう評判も。

>>52
やってたことに対して階級が低すぎたからかな。
大佐って陸軍だと連隊長クラスだから、1個連隊だと動かせる兵の数は1000人
から3000人くらいだったりする。

64:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 07:38:43.22 XZMu1ptR0
>>55
ヤ・キュベ
「引けえええええええええ!さんまあああああああああああああああ!」

65:ジエン隊 ◆XbaKdC1Mtn18
14/09/14 07:42:19.67 8BDz3Tem0
>>64
(・∀・)<TV版の方のヤ・キュベ大佐かw

66:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 07:48:00.25 opnqPtXj0
>>58
焼き豚って野球そのものじゃなくて「金持ちリーグ」が好きなだけだから
マスゴミがいくら貧乏リーグを煽っても焼き豚どもは見ないだろう

67:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 07:54:05.42 XZMu1ptR0
>>66
「野球選手はサッカーとかに比べて年俸が高いよ」理論が崩壊するからな

68:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 07:55:27.92 U+z+1VysO
>>55
すごいなwさんま

69:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 07:58:32.27 dNTYT2qo0
さんま効果で観客22倍って
いかに普段入ってないかがばれちゃったじゃねーか!

70:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:08:50.01 FGUxXS2a0
>>66
月給2000円のキューバリーグや、まともなリーグすら成立しにくい状況にあるベネズエラやカリブの国を軽視する理由はそれか

71:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:14:04.37 sVRfYU+60
在日チョン、朝鮮放送日本支社のTBSに
BS1と

韓国開催だからといって、前回中国(広州)開催の時徹底スルーしてたのに
はきりっていて気持ち悪い

正直言ってアジア大会ごときを地上波で生中継すべきでない

サッカー日本代表の数字として扱いたくない
五輪最終予選の正規U-23代表でもないのに

こういった大会は男女共にテストの意味合いが強い大会
テレビ中継されずに適当にテストなりに使って適当に使うべき

アルガルベも中継無しの方がいろいろな選手試したりテストできたりしていいのにな


去年は決勝だけ男女、NHKで夜にディレイ中継してた程度の扱いだったのに
まーサッカーを中継するのは構わないが

他のサッカー以外のどうでもいい競技をアジア大会ごときでテレビで中継して欲しくない
アホらしすぎる、滑稽

アジアのスポーツ大会って五輪選考を兼ねたアジア予選、あとサッカーのアジア杯男女以外に
やる必要性もないわ

72:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:14:06.01 /QSa3hsM0
サンデーモーニング
URLリンク(www.tbs.co.jp)
▼新生なでしこ&アギーレJ ▼世界大会 15連覇
「週刊御意見番9/14日号」のラインナップ
○テニス錦織
○サッカー
○プロ野球
○MLB
○女子野球
○インカレ
○ゴルフ

73:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:14:40.42 sVRfYU+60
張り切っていて

74:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:14:51.99 8vB6LSQo0
743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:17:29.12 ID:xE8MF2Ko0
香川ゴールキタ━━(゚∀゚)━━!!

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:22:18.38 ID:kH4YwJtO0
22:30から香川

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 23:24:34.46 ID:xE8MF2Ko0
思ったのは「香川すげー」ってことよりも「ブンデス(笑)」
マンUの3年間で無得点の男が移籍後即ゴールだから
レベル低すぎw



薬豚のハードル上げ工作失敗で嫉妬と悔しさが溢れたレスw

75:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:29:14.14 E6zsKa9t0
【サッカー】香川の活躍にマンUサポーター複雑「なぜチャンス与えなかった」
スレリンク(mnewsplus板)

76:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:31:31.15 E6zsKa9t0
>>56
ブラジルワールドカップは、世間が
「さんまとセルジオのサッカーにおける造詣」ってものを
決定的に見限った大会になったな

77:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:34:17.88 3aE0MClX0
香川がドルでゴールを決めたから
プレミアの難易度が2段階ぐらい上がって語られるだろう。

78:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:35:27.46 MDHtAiewO
>>66
ここのサッカーヲタも「世界で流行ってるスポーツ」が
好きなだけで、サッカー自体は好きじゃないみたい。
その証拠に、代表以外に好きなチームがないみたい
だよ

79:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:37:11.11 8vB6LSQo0
セルジオは1-7でブラジルが惨敗した時のコメントで
1_だけ残っていた日本のサッカーサポの尊敬の念を
完全に失った
聞くに値しない老害である

80:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:37:28.52 F2qjJnVO0
香川復帰戦ゴールMOM
朝7時からのNHKのニュースでも取り上げられてたな
代表人気の下落を願ってた焼き豚
残念だったなw

81:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:38:03.95 RKColME/O
>>74
これは今年一番恥ずかしいw

82:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:41:28.31 tUazIhxnO
次から次へと・・・(´・ω・`)


任天堂と読者の皆様におわびします 朝日新聞社
2014年9月14日05時00分
URLリンク(www.asahi.com)

 朝日新聞社は2012年6月8日付経済面に、「ソーシャル時代、どう対応?
/ゲーム大手4社に聞く」の記事を掲載しました。この記事のうち、岩田聡任天堂
社長の部分は、任天堂のホームページ上の動画の発言内容をまとめたものでした。
本来ならインタビューを受けた他の3人とは体裁を変え、動画内の発言であった
ことを明記するべきでした。

 当時、任天堂に社長への取材を申し込みましたが、了解が得られなかったため、
任天堂に動画の発言内容をまとめて記事にしたいと伝え、了解を得られたと思い
込み、記事にしました。掲載後、任天堂から「インタビューは受けていない」と
抗議を受けたことなどから、弊社は謝罪いたしました。

 今回新たに外部から指摘があり、事実関係を改めて調査した結果、紙面でおわび
する必要があると判断しました。ご迷惑をおかけした関係者と読者のみなさまに
おわびいたします。

83:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:45:41.38 U+z+1VysO
ハリーバーチャル出演うおー

84:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:45:47.60 tUazIhxnO
>ハリー
にしこりにあっぱれなし(´・ω・`)

85:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:46:41.41 9Qv9uwws0
2012-13シーズン終盤には「ハットトリックを除けば2ゴール」だったのが
とうとうノーゴール扱いになっちゃいましたw

86:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:47:40.36 E6zsKa9t0
スポーツ・ジャーナリズム、スポーツ・ジャーナリストに求められることは?
URLリンク(www.tamakimasayuki.com)

2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催が決定した。それをきっかけに
日本のスポーツ界は、スポーツ庁新設の動きが本格化するなど、大きく変化しようと
している。そこで危惧されるのは、日本のスポーツ界とマスメディアの関係である。

たとえば野球。高校野球は朝日新聞、社会人野球は毎日新聞、プロ野球は
読売新聞とのつながりが強いことは周知の事実。各新聞社は自らの紙面や
系列のテレビ局・ラジオ局の放送などを通じて、自社のメディア・グループが
主催・後援する野球大会を宣伝する。そして新聞の拡販やテレビ視聴率の
アップにつなげ、利益を得ようとする。その結果どのメディアも、自社の関係する
野球のイベントに対して真っ当なジャーナリズム精神(批判精神)を失い、逆に
野球というスポーツの価値を損なったり、選手を傷つけたりしているというのが実状だ。


テレビ朝日の朝のワイドショーがプロ野球のストライキ問題(2004年)を取りあげたとき、
コメンテイターとして出演した私は、次のような発言をした。
「いちばんの原因は選手やファンの声に耳を傾けず、自分の利益ばかり考えている
読売新聞の渡邉恒雄氏の存在です。が、誰もそのことを言わない。それは高校野球や
社会人野球でも同じ。野球ではジャーナリズムが機能しない。それこそが最大の問題です」

その瞬間スタジオは凍りつき、他のコメンテイターは下を向き、司会者がさりげなく
話題を変えたことを今も憶えている(その後その番組に呼ばれる回数が激減し、
相撲や柔道やオリンピックの話題に限られるようになった)。

あるスポーツ好きのお笑いタレントが、次のように嘆く声を聞いたこともある。
「政治批判や自民党批判はいくらでもできる。けどプロ野球批判、巨人批判、高校野球
批判は、テレビやラジオでは絶対タブーですね」

87:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:48:06.48 X2DkM6+d0
お前ら、セルジオ笑いたければ昨日のアイホ・アジアリーグの結果見るといいよ

88:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:51:48.87 F2qjJnVO0
サンモニCM後大谷
ベイブルース以来wネタはじまりますw

89:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:53:32.31 sVRfYU+60
結局、俺が何が言いたいかというと
スポーツ=ワールドワイド
世界を相手に競争しないといけないということ

それなのに競技レベルの低いアジアでホルホルする
韓国開催だからという理由でアジア大会ごときを必死に宣伝してるマスゴミに殺意を覚える

アジア相手にしたって競技レベルは向上しないし、アジアで勝っても何の意味をなさない
マスゴミが中継する事で手抜き(テスト、調整、選手試し)がしづらくなって
弊害でしかない

そしてU-23代表でもフル代表でもないのに
代表の視聴率として記録が残ってしまう。U-23ベストでも視聴率取れないのに
代表にふさわしい視聴率が取れるわけない、焼豚にエサを与えるようなものだ

サッカーですらアジア大会(笑)の中継は必要ないのだから
他のゴミスポーツの中継の価値はない

在日チョンTBS、BS1死ねと言いたい

結局、日本人を狭いアジアの留めてアジア思考
ガラパゴス思考させるのが目的でもあるだろう。

どう考えてもTBSやBS1のアジア大会ごときで冬五輪並、もしくはそれ以上のCMは異常だ

90:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:54:35.67 IpekUS6m0
ベーブルイス以来の大記録(笑)

百年に一度の逸材(笑)


大佐、ベタ褒めやんw

91:ジエン隊 ◆XbaKdC1Mtn18
14/09/14 08:56:41.38 8BDz3Tem0
(・∀・)<ベーブ・ルース以来っていうけど、誰もやろうとしなかっただけのような

(・∀・)<やろうと思えば、イチローとか桑田とか余裕でクリアできたんじゃないか?

(・∀・)<そんなことよりも、打者か投手か、どっちかに専念させろよ

92:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:57:25.97 3aE0MClX0
日本で露出しているブラジル系のサッカー関係者で
セルジオと双璧であるラモスはFC岐阜の監督として現場に復帰。
昨年21位のクラブは現在13位で、昇格プレーオフ圏内も夢ではない。

やはりプロなら、口先ではなく結果だな。

93:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:59:07.29 U+z+1VysO
ファッションリーダーは世界一キャッチャーか

94:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 08:59:40.11 tTF1pKjR0
広澤は錦織にあっぱれ出せる分、野球関係者では
ましな部類か
次はウィンブルドン決勝で見たいとも言ってたが
広澤ぐらいの年代だと四大大会ではウィンブルドンが
特別に思えると言ってたが、そうなんだろうか

ハリーはやっぱりなとしかw

95:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:00:46.92 3aE0MClX0
世界一キャッチャーといえば、しゃくれが飛び出した後、落ち着いてマウンド方向に距離を詰め
刺すべき相手を選んだキュラソーのキャッチャーが印象的だった。

96:ジエン隊 ◆XbaKdC1Mtn18
14/09/14 09:02:29.22 8BDz3Tem0
>>92
(・∀・)<なんだかんだでラモっさんも結構指導歴重ねてきてるな

97:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:02:59.04 F2qjJnVO0
サンモニは女子野球もやるのかよ
野球てんこもりだな

98:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:03:05.72 9Qv9uwws0
>>91
しかも1982年に韓国プロ野球で達成者がいるという…

99:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:03:11.88 IpekUS6m0
日本でやってんのにガラガラ

100:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:03:20.88 sVRfYU+60
サッカーのW杯アジア予選
サッカーの五輪アジア予選
サッカーのアジア杯

他全競技の五輪アジア予選

これ以外は全てアジアの大会は無意味。やる必要がない、何の強化の役にも立たない
罰ゲーム
アジア大会ごときなどやる必要はない、さっさと廃止しろ

五輪削除された野球も種目にあるぐらいだからな


それと、あと1つ言いたいのは
こういうどうでもいいサッカー中継をすると(U-23でもつまらないのに、ベストですらない)

飽きられる、飽和状態を起こす

本家のフル代表親善試合の視聴率にまで影響を与える事になるのだよ



やっぱり朝鮮マスゴミは間違ってる
このようなどうでもいい何もかかってない試合を中継して

他の中継すべき大会に試合を徹底スルーする朝鮮マスゴミ

スポーツ=ワールドワイドの視点がない

101:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:04:43.95 88+iLVhZ0
>>55
人で釣るか
ユニ配りモノで釣るか

102:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:05:45.73 9Qv9uwws0
>>96
blog氏「…アレはお互いなかったことにしたい…」

103:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:07:55.22 88+iLVhZ0
>>74
プレミアリーグガーのチョン焼き豚だろ

104:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:09:00.49 vSdTNORH0
>>100
読売君、PC使えるようになったんだね
歯ぎしりが五月蝿いから黙ってて貰えるかな

105:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:09:01.02 IpekUS6m0
Jリーグスルー未遂失敗芸かよ

106:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:09:01.89 tUazIhxnO
大佐、またJの結果フリップ出し忘れw

107:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:09:45.30 33QdBlak0
関口性格悪いな

108:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:10:27.74 EfbuAbWh0
メジャーのどうでもいいお笑いプレーは尺取って
Jやなでしこは忘れちゃうなんてすげえな

109:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:11:04.57 RIPgzRHK0
>>91
サッカーでいうとGKにPKまで蹴らせて年間10ゴールとか記録させるみたいなもん。

110:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:12:21.95 bZAeQWcg0
Jだけならまだしも自社コンテンツのアジア大会がらみの宣伝もあるのに忘れるわけはないよね

111:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:13:04.66 F2qjJnVO0
アジア大会がアジアという地域のトップを決める大会ならともかく
日本が派遣している競技のメンバーは2軍メンバーばかり
地域限定でさらにレベルが低い大会なんて、やる意味あるのか

112:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:13:09.27 3aE0MClX0
>>96
都並いわく、日本における職場としてのプロサッカーの位置づけを理解し
日本人に合った接し方に変わってきたらしい。
日本も、サッカー部における年齢序列がほぼ消滅しており
たとえブラジル出身の年長者の言い分であっても、ご神託のように聞かず
我を出すようになってるんじゃないかな。

113:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:13:52.66 vSdTNORH0
誰しもが目指していて達成したもの → 錦織GS準優勝
達成しようと思えばできるもの → ベーブ・ルースの記録

114:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:14:28.47 WLMFjNhn0
>>79
やっぱり筋は通してもらわんと話にならんよね。
彼の主張してきたことの大半が、彼の本国のサッカーの惨敗という形で否定されたんだから

115:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:16:20.49 vSdTNORH0
セルジオはもうテレ朝に呼ばれることもないだろうしイエニスタ土田とちちくりあってるのが良いんじゃないの

116:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:17:16.30 IpekUS6m0
セルジオは普段、日本のサッカーを事細かに批判してるのに
ブラジルの1−7の敗北には「いい経験をした」で終わりだからな

ある意味ブレてはいないんだけど・・・

117:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:17:32.24 TB9Q56qZ0
凄さをアピールできるならなんでもやっっちゃえ感がありますね
「ベーブ・ルース以来」は
本人死んでるしアメリカ人も見てないし…みたいな

118:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:18:15.15 tUazIhxnO
プロ野球 Dramatic Game 1844 「巨人×横浜DeNA」
9/14 (日) 15:15 〜 16:55 日テレ(Ch.4)
巨人、セリーグ三連覇へのカウントダウン。優勝に向け、負けられない
原巨人vs初の巨人戦勝ち越しを狙う中畑DeNA!
勝負の行方は果たして!?
※最大30分延長
【解説】江川卓、赤星憲広 【実況】平川健太郎
【ベースボールスペシャルサポーター】亀梨和也
【副音声ゲスト】緒方耕一 【副音声実況】辻岡義堂
【巨人リポート】蛯原哲 【横浜リポート】町田浩徳
地上波データ放送では選手のサイン入りグッズが当たる「野球盤クイズ」を実施。
「Dボタン」を押してお楽しみください。
日テレ独自企画「審判カメラ」「4Kピンポイントスロー」で選手たちの卓越した
技術をお楽しみください!

アジア大会2014韓国 男子サッカー「日本VSクウェート」
9/14 (日) 19:00 〜 21:30 TBS(Ch.6)
4年に1度のアジア最大のスポーツの祭典・アジア大会の先行開幕試合、
男子サッカー『日本VSクウェート』生中継!
解説:福田正博 小倉隆史 実況:石井大裕(TBSアナウンサー)
リポーター:小林由未子(TBSアナウンサー)

119:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:19:35.33 TB9Q56qZ0
今日サッカーあるんだな

120:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:23:51.91 8vB6LSQo0
アジア大会は植田、岩波の経験の場だな
たっぷり失敗してしっかり経験値に出来るかが大事だ
これが出来ない選手は絶対に伸びない
目先の結果に拘らず自分の良さを出して勝負して欲しい

121:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:27:24.92 E6zsKa9t0
>>117
>凄さをアピールできるならなんでもやっっちゃえ感がありますね

「大谷が162キロ〜っ!」でもオールスター史上最低視聴率を出してしまって、
もう狂乱状態なんでしょう。

でも去年あれだけ大騒ぎした長嶋国民栄誉賞騒ぎが国民に完全スルーされて
(書店に山積みされていた関係ムックの売り上げは悲惨だっただろうなあ…)
今年の長嶋金田の始球式は、マスゴミもほとんど相手にしなかったのを見ると、
結果が伴わなければ自分たちのゴリ押しも忘れたふりをする目はあるわけで、
ファンの側がくだらないステマには冷たい態度を示すのを続けるべきですね。

122:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:28:50.41 tdpJ3YCA0
土砂崩れ対応のまずさで非難ゴウゴウ 広島市長選の現実味
URLリンク(dot.asahi.com)

 そんな中、浮上しているのが来年の統一地方選挙で予定される広島市長選に対する「刺客」だ。
3年前の選挙では、自民党と公明党の支援をバックに圧勝だった松井市長。
しかし、当選後はJリーグのサンフレッチェ広島に対し、「2位でいい」と発言し、批判された上、今回の土砂災害での不手際が響いた。

「松井市長を何とかしろ、地元財界、市民から候補者を出そうという声が大きくなっている。
対抗馬としてサンフレッチェ広島の小谷野薫社長を推す声が高い」(地元有力者)

123:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:31:07.40 TB9Q56qZ0
ゴン中山の4試合連続ハットトリックを「メッシやクリロナでも達成できてない!」って騒ぐようなもん

124:ジエン隊 ◆XbaKdC1Mtn18
14/09/14 09:31:59.82 8BDz3Tem0
>>102
(・∀・)<柏のことは触れてやるなw

125:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:33:09.09 3aE0MClX0
スーパーサッカーでジダンが
「4試合連続ハットトリック?どんなレベルであっても、プロとして成立してるリーグでそんなの不可能だ。冗談だろ?」とコメントしてた記憶がある。

126:ジエン隊 ◆XbaKdC1Mtn18
14/09/14 09:34:11.67 8BDz3Tem0
>>120
(・∀・)<岩波はヴィッセル神戸の歴史に残る名DFになるだろう

(・∀・)<森岡ともどもヴィッセル神戸を高みに引き上げてくれる

(・∀・)<移籍? そんなん知らん

127:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:34:49.98 /QSa3hsM0
>>118
実況 清水大輔

128:ジエン隊 ◆XbaKdC1Mtn18
14/09/14 09:35:11.28 8BDz3Tem0
>>125
(・∀・)<あの頃の磐田は本当に異質なサッカーしていて、中山自身も最盛期だったからな

129:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:35:22.82 8vB6LSQo0
まあただあの時のゴン中山の4試合連続ハットは
ゴンが凄いてよりジュビロの中盤がヤバかった方が大きいからなあ
まあ記録はゴンなんだが実際はジュビロの記録て感じ

130:ジエン隊 ◆XbaKdC1Mtn18
14/09/14 09:37:24.84 8BDz3Tem0
>>129
(・∀・)<そんな強い磐田も、ステージ制でチャンピオンになれなかったことがあるという理不尽

(・∀・)<だからステージ制は嫌なんだよ。年間勝点では柏が1位だったのにチャンピオンシップに進めなかったっていう事態もあったのに

131:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:38:57.04 3aE0MClX0
>>129
それは違うな。
中山は上背が無いのにヘディングが得意だった。
つまりボールがどこに届くかの予測と相手DFの裏をかく予備動作が図抜けて高かった。
あと、三十路過ぎてボールタッチを変えられる脳の柔軟性も無視できない。
三十路過ぎてだんだんスルーパスが上手くなっていったんだぜ。

132:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:40:33.82 3aE0MClX0
>>130
磐田はステージ制の被害者・加害者の両方の経験がある。
たしか名波が前半抜けたシーズン。
柏だけが被害者で、その柏は今回の2ステージ・ポストシーズン制に賛成している。

133:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:42:15.48 FGUxXS2a0
野球を見たい、という気持ちを押し殺してメイvsマイダナのボクシング観るわ

134:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:44:28.14 yPBnWwbv0
>>130
プロ野球だって勝率5割未満の負け越しでも
首位から20ゲーム以上離されようとも3位に
入れば日本一になれるんだし似たようなものでんがな

135:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:46:12.92 TB9Q56qZ0
ゴンの空中戦の上手さは今の日本人FWと比べてもかなり高いほうだと思う

136:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:47:10.90 8vB6LSQo0
>>131
ああ、ゴメンゴメン。
誤解させたかもしれないね
ゴンがダメとじゃないんだ
ゴンの良さを最大限に活かせる凄い中盤があったて書けば良かったね

137:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:47:23.87 3aE0MClX0
鹿島がいまいち敬意をもって見られないのは2ステージ制の頃
外人頼み・ラフプレー・後半番長の三拍子がそろっていたからだな。
生え抜き主体で三連覇して禊が済んだはずだったが、運悪くジーコJ惨敗の
連帯責任を負わされた感がある。
鹿島は2ステージ制でまた後半番長をやらかすと、永久にヒールのレッテルを貼られるだろう。

138:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:49:18.68 F31dKKLM0
若手女子サッカー(かわいい系)清水梨紗
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

139:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:50:30.27 RIPgzRHK0
ゴンさんって昔DFだったんだよね。で、井原がFWやってたって聞いたことあるけど。

140:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:51:36.07 /zMiNkYw0
広澤はベーブ・ルースの13勝11本塁打について、この数字で
本塁打王だったことにも触れていたな。

当時はホームランが少なかったとは聞くけど、でも彼自身2年後
には54本、さらにその翌年には59本打ってるんだよね。
この頃にルールとか大きな変化があったんだろうか。

141:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:57:09.19 8vB6LSQo0
>>140
飛ばないボール過ぎてボール変えたとかじゃなかった?
あまりに打てなさ過ぎてルースぐらいしか真面に打ててなかったとか

142:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 09:58:27.56 /zMiNkYw0
>>137
で、最初の1シーズン制(1996年)で優勝したのは鹿島だったという。

磐田は1999年に前期優勝、後期12位で年間優勝してるね。
この年、アジアクラブ選手権にも優勝してるのは凄いけど。

143:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:03:29.15 TB9Q56qZ0
裏でいろいろやってそうだよね
べつにバレても罰せられないし

144:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:03:53.35 3aE0MClX0
>>136
それもちょっと違うな。
選手の能力で圧倒したというより、相手の守備力の弱さを突いたと評すべき。
中盤にいい選手が揃っていたのは間違いないが、当時のJリーグはまだ組織守備が
全く徹底されておらず、選手間の距離をとって広く布陣し、相手を誰がマークするのかが不明瞭だった。
だから磐田は自ボールホルダーに対し、常に2つの選択肢を持てるように受け手が相手DFの
中間点に入るように動いていたに過ぎない。
当時の磐田の選手はパスセンスに長けるだけで、トラップとドリブルが光る選手はいなかった。
強いて言えば視スレで人気の奥だが、ドリブルで抜くより相手を引き付けるボールキープの方が得意だった感がある。

磐田の凋落は他のクラブがゾーンを狭くするなど、組織守備を徹底しはじめた頃と重なる。
後ろを向いた状態でしかボールを受けられず、消極的なパスが重なってズルズルと押し下げられる。
で、4年ぐらい前から審判の当たり判定が緩くなり、ボールキープで相手に倒されてもスルーされる
そのまま組織崩壊して失点というパターンが増えた。
このパターンはJ2でより際立って表面化している。

145:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:09:21.83 IpekUS6m0
ゴンの4試合連続ハットトリックはリーグのレベルが低いのは確かだけど簡単ではないよ
偶然が重なった突然変異的な記録だったのは確かだな
全盛期のロナウドがJにいたとしても達成できたかは疑問

まあそれで焼き豚とか焼き豚マスコミみたいに世界のゴン(笑)みたいな勘違いはしないけどね

146:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:20:54.02 YGfrrQRS0
香川のドルト復帰に、にしこりGS決勝進出。
この二つはマスゴミとしても扱わないといけない。

上記二つで扱える時間が減ってるのに、無理にやきうをねじ込むと
やきうのショボさが際立つという事態にw

やきう詰んでますなあ。

147:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:25:08.64 F31dKKLM0
URLリンク(v.cdn.vine.co)

148:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:26:20.29 3aE0MClX0
そういや来年は女子W杯だな。

149:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:33:10.54 I0Cx/9Tk0
>代表戦では若手イケメンの台頭

これはむしろサカ豚以外には笑いどころなんだがな。
無理やりなスターを仕立てあげて、周囲も本人も勘違いして
本番で一切通用せず大惨敗。
その直後にまた同じことやってんだから。
まあサッカーはアジア勢がこれ以上上に行くのは難しいから
せいぜいアイドル路線で行くしか生き残れないのはわかるけど。

150:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:34:59.57 sVRfYU+60
東アジア選手権ですらいらないのに
アジア大会などいらない

結局、ザッケローニは東アジア選手権があった為に
マスゴミ、J厨に新メンバー、Jリーグ組増やせと圧力をかけられて
チームがめちゃくちゃになって潰れたのに

ほんとアジアの大会ってレベル低いし、無意味だし
マイナスしかない弊害だらけの糞大会ですわ

151:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:35:16.57 8vB6LSQo0
薬球は女子アナで煽る!
まで読んだ。

152:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:35:59.30 vhQmFEI10
J1第23節平均 18,955人

第23節終了時点 J1平均観客動員数
2013年 16,269人
2014年 17,359人(+1,090) ※無観客試合が仮に37,000なら平均17,538人(+1,269)

153:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:38:10.72 opnqPtXj0
若手、イケメン、台頭で検索しても
若手で>>138が引っ掛かるだけなんだが
焼き豚ついに狂ったか

154:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:40:08.75 Y9zl+m820
女子W杯は来年にカナダで開催するけど
思い出すのは07年のワールドユースの調子乗り世代
あれも結構客が入ってた

155:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:43:10.99 /zMiNkYw0
清水梨紗はゆうちゃん系
URLリンク(i.imgur.com)

156:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:44:17.13 aoG4dXj50
9/14 (日) PM5:25-PM8:00 テレ朝チャンネル1

[無料][生]AFC U-16選手権2014タイ 準々決勝「日本×韓国」

解説:名波浩/実況:寺川俊平

157:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:48:32.41 8vB6LSQo0
>>155
すっぴんでこの可愛さはそう居ないな

158:あ
14/09/14 10:50:59.50 YTFLz42j0
女子W杯、今大会は初戦から大報道になるからね
ベスト8までは堅いから、少なくとも3週間はなでしこ台風か

159:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:51:09.85 sVRfYU+60
URLリンク(i.imgur.com)



これがベースボールだ

160:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:58:42.20 j7ABofg60
>>149
代表どころかプロですらない高校生よりは遥かにその価値がある。

161:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:59:02.76 MDHtAiewO
>>158
マスコミの報道なんか 基準にならないんじゃ
なかったの? サッカーが多い時だけ基準扱い?

162:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 10:59:05.87 A75/rw7x0
こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です

163:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:05:45.31 j7ABofg60
>>78
五輪競技は皆「世界で流行っているスポーツ」だぜ。

164:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:06:53.50 opnqPtXj0
>>161
圧倒的報道量による洗脳だけが命の野球の報道量が減るであろうことに意義がある

165:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:07:41.64 UCIkMVQw0
>>95
キュラソーじゃなくてアメリカの一部地域な

166:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:07:43.72 GUwtNC1GO
近代五種なんか全く流行ってないだろが

167:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:08:11.71 vhQmFEI10
>>149
実力路線でもアイドル路線でも結局不人気の野球ってなんか可哀想だね

168:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:08:47.74 vSdTNORH0
野球はマスコミという生命維持装置と繋がっていてチューブを抜いたら死んじゃうだろ

169:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:10:47.67 dNTYT2qo0
そりゃ焼豚だってツライよ

ワールドカップが終わってサッカー人気が落ちて

やきうのターンが来るかとおもいきや

本田、香川の活躍に

代表戦では若手イケメンの台頭

挙句の果てには川島のとんでもない美人嫁

女子アナややきうのマイナー選手の話題じゃ到底太刀打ち出来ないもんばかり

しかもこれからアジア大会

そりゃ焼豚も発狂するわw

170:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:10:59.39 1/ys5zAM0
>>84
分かりやすいなw

171:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:12:55.38 GUwtNC1GO
マスコミと繋がらないで現状維持できるスポーツなんて皆無だろ
お前らはまだスポーツが何か分かっていない
結局のところ、野球だけ、ここが嫉妬や妬みになっているんだろう
逆に考えればいい、なぜ野球だけなのかと。そこに答えがある

ブラジルと日本じゃサッカーはサッカーでも意味が違ったんだよ
それがスポーツと教育の違いだ

172:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:15:24.85 8vB6LSQo0
5.2%の分際で何を語っても無駄。

173:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:17:20.46 TWNQj9Vg0
よみうりクン出勤のお知らせ

174:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:20:45.61 F2qjJnVO0
定期、不定期に地上波放送されるスポーツの中で、視聴率最下位レベルの野球
しかし、スポーツニュースの露出時間は最高レベルの野球

175:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:21:10.98 E6zsKa9t0
「老嬢と毒薬」という名作白黒映画で、映画が始まるとストーリーと全く関係のないブルックリン
エベッツ・フィールドで、ブルックリン・ドジャースとN.Y.ジャイアンツの試合が映るんだけど、
見送った球をストライク判定されたバッターがいきなり無言でアンパイアにストレートパンチ、
するとキャッチャーがバッターにアッパーカット。両軍ベンチばかりか観客まで当然のように
近くにいる奴らにパンチをかまして大乱闘になって、そのシーンの後何気なくストーリーになって
見ていて大笑いした。

176:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:21:38.08 3fU3tGQx0
野球は散々煽ってるのに世間がスルーしちゃうもんだから迷走してお笑いを提供してくれてるんだぞ
ゴールデンでは視聴率アシストとなり数字を弄って自画自賛
極めつけがアランチョ・ネロ3連発

177:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:22:25.58 E6zsKa9t0
【野球】スポンサー付かずプロ野球16球団構想は前途多難
スレリンク(mnewsplus板)

「アベノミクスの旗振り役である甘利明経済再生担当相が『政府が強引にかじ切りをする案件ではない』
と否定的な意見を示唆した。安倍政権の『後見人』である渡辺恒雄読売新聞グループ会長を慮っての
発言だといわれている。
「球界の革命団体として注目された『関西独立リーグ』は昨年消滅した。さらに『四国アイランドリーグplus』
『BCリーグ』といった独立リーグの経営が危ういことは説明するまでもない。
当然、スポンサーも付かず、併せてテレビ局も紐づかない。地方の準キー局が主幹局になるでしょうが、
一試合の放映権料が1000万でも採算は厳しい。これに選手の年棒の問題も加わってきます」(関係者)
絵に描いたモチに終わるのだろうか。
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)


【野球】プロ野球、国税庁通達により親会社が球団経営の赤字を広告宣伝費として経費計上できる仕組み 独立採算では明らかに不利
スレリンク(mnewsplus板)

プロ野球は、国税庁通達により親会社が球団経営の赤字を広告宣伝費として経費計上できる
仕組みとなっているので、独立採算では明らかに不利となる。だが、2000年代中期には
この地上波中継も激減する。このとき球団は、そのマイナス分をグッズ販売で乗り切った。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)


【野球】今秋予定の日米野球 米ワシントン監督が参加辞退
スレリンク(mnewsplus板)
ことし11月に日本で行われる日米野球で、大リーグ選抜の監督を務めることになっていた
レンジャーズのワシントン前監督が参加を辞退したことが分かりました。
62歳のワシントン前監督はその手腕が高く評価されていましたが、今月5日、
「個人的な問題に対応したい」という理由で辞任しました。
大リーグ選抜の代わりの監督は未定だということです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

178:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:23:10.11 E6zsKa9t0
【野球】「本当にこれが国際大会?」女子野球が直面する国際化という課題
スレリンク(mnewsplus板)

アメリカ以外のチームとの試合は、「本当にこれが国際大会?」というような内容だった。
日本の圧勝が続き、連覇を「偉業」と言っていいものかどうか、疑問符を付けられかねない展開だったからだ。
日本代表を応援する人たちは、強敵を倒して優勝する、または上位に食い込む日本を見たいはずなのに、
そうはならかなかったのだ。

「これがワールドカップ?」
「親善試合じゃないの?」
「日本が強いわけじゃなくて、他の国が弱いから連覇できたのか」

特に日本対オーストラリア戦は、その点差以上に内容がひどかった。相手投手陣はストライクが入らず、
2回の1イニングだけで9四球。うち5つが押し出し四球というありさまだった。
この試合を生観戦した1万3000人のうち何人かはそれ以降、球場に足を運ばなくなったかもしれないし、
テレビ観戦した人は、翌日からチャンネルを合わせなくなったかもしれない。つまり、「認知度アップ」は
「イメージアップ」にはつながらなかったというわけだ。
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)


【野球】U18日本代表…“プロ予備軍”韓国相手にミス連発 森田「韓国は強い相手だった」
スレリンク(mnewsplus板)

日本は決勝で韓国に1―2で敗れ、11年の前回大会に続く2連覇はならなかった。
吉田は「技術のなさが出た」と悔やみ、安田も「甲子園よりはるかに重いものを感じた」と声を絞り出した。
準決勝、決勝でそれぞれ3失策。高橋広監督は「接戦ではミスをした方が負ける。敗戦は私の責任」と話した。
国際舞台で日本らしい細かい野球ができず、連覇を逃した。
来年は日本でU―18ワールドカップが開催される。頂点を獲るために、課題は明確になった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

179:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:24:03.38 E6zsKa9t0
【野球】五輪での復帰を目指す野球、アジアでの普及も一朝一夕にはいかない タイはサッカーやバレーボールが盛ん
スレリンク(mnewsplus板)

タイはサッカーやバレーボールが盛ん。今大会はスポーツを専門とする高校のメンバーが中心。
渡辺コーチによると、今大会で初めて試合に臨んだ選手が5人おり、そのうち3人が先発したという。
「根気がいる。道具を大事することから教えないといけない」。
五輪での復帰を目指す野球だが、アジアでの普及も一朝一夕にはいかない。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


【野球】ナゴヤドーム空席目立ち…山本昌の“ロートル記録”に中日ファン食傷気味?ベテランの偉業ならもう少し観客が入ってもいい
スレリンク(mnewsplus板)

金曜日の阪神戦だったうえ、前日に山本昌の予告先発が発表されていた。
にもかかわらず、内野席には空席が目立ち、最大収容人員が3万8414人のナゴヤドームで、
この日は2万9656人止まり。先週金曜日の広島戦は3万7954人だった。
山本昌の記録はここ数年、シーズン終盤の「秋の風物詩」。加えて、チームには現在故障で
二軍調整中ながらベテラン守護神・岩瀬(39)も投げて抑えればセーブ記録を更新する。
谷繁監督(43)も先月、捕手として2922試合目の公式戦出場を達成、野村克也氏の記録を
超えたことが話題になったばかりだ。熱狂的なファンも超ベテランの「記録」に食傷気味なのだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


【野球】広島カープの松田オーナー「一番増えたんはお年寄り」 「放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円」
スレリンク(mnewsplus板)

「旧市民球場と比べて女性も若い人も増えとるけど、一番増えたんはお年寄り。
放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円くらい。(球団を増やす)
エクスパンションは日本でできるわけがない。どっかスポンサーつけてチーム作ればええ、
という感覚だったら、絶対成立せんと思う。

180:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:25:35.66 Xr5o4S0B0
43 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/13(土) 23:16:30.05 ID:80GUBrWp0
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


URLリンク(www.giants.jp)


最初は黒の三本線だったのに、いつの間にか四本線に変わっている不思議

181:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:25:45.03 ohAw44yJ0
サンジャポの注目度ランキング1位が武藤だった

182:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:28:08.55 /7Xw5ACxO
ホント、やきうの記録・偉業達成って「だから何?」で返されるものばかりだよなwww

183:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:28:57.04 E6zsKa9t0
失礼、>>175は「毒薬と老嬢」ですね。
「或る夜の出来事」「スミス都へ行く」「素晴らしき哉、人生!」のフランク・キャプラ。
「毒薬と老嬢」はブルックリンの大邸宅が舞台のブラック・サスペンス・スクリューボール・
コメディと言える代物で、貴族然としていてもブルックリンに住んでいる一家だから、
いずれ冒頭の乱闘みたいなシッチャカになると期待させてさらに上を行くという代物。

184:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:29:36.38 I2D6ro1M0
>>6
追加
9/21(日) 西武×ソフトバンク EX* 02:45-04:20 【深夜録画】

185:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:39:41.09 vhQmFEI10
>>171

巨人ナイター視聴率&中継数
     巨人 中継数 
2001 15.1%  140 
2002 16.2%  134 
2003 14.3%  132 
2004 12.2%  133 
2005 10.2%  129 
2006 *9.6%  106 
2007 *9.8%  *74 
2008 *9.7%  *61 
2009 10.0%  *32 
2010 *8.4%  *27 
2011 *9.5%  *19 
2012 *9.3%  *20 
2013 *8.5%  *22 
2014 *7.9%  *19


すみません、野球のどこが現状維持出来てるのでしょうか

186:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:40:27.53 GUwtNC1GO
スポーツと呼ばれるものは元々は遊び、文化、神事だ
その1つの象徴が紀元前の古代五輪。神事を兼ね備えた競技会といった所
これをアスレーテースという。その競技をアスロンと読んだ
そう、競技者をアスリートと呼ぶ語源だ。英語ではアスレチックと呼ぶ

このアスレーテースやアスロン自体は各々の国であった。日本だと大相撲や蹴鞠や鞠つき、羽付きといった所か
イギリスでは鍛練を兼ねたアスレーテースがあった。日本だと小武術に通じるもの

ではなぜスポーツの期限が19世紀とされるのか
それはそのアスロン(アスレチック)が組織化されていくわけだ
それがアソシエーション
それがクラブやリーグ、プロ(MLB)、五輪といったもの

そしてモブフットボールというアスレチックは資本主義教育に組み込まれていく
これがアスレティシズムというイデオロギーでありサッカーはここで作られていった教育なわけ

日本はスポーツではなくその教育イデオロギーを真似しスポーツと混同してしまったのさ

野球はアメリカナショナルアソシエーションから輸入されたスポーツであり
ハイカラでインフォーマルな野球は試合をすることでどんどん社会に現象として現れていく
そこにメディアを巻き込んだ野球論争が勃発する

これが野球とサッカーの答え

187:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:41:40.93 kzWcnmjD0
今年の東京ドームでの巨人戦63試合
交流戦の12試合は削ったとして51試合
51試合のうち3試合でシャツばらまくってのはどうなのか

188:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:43:23.91 E6zsKa9t0
7月の焼き豚 「オールスター戦の視聴率は異様なほど安定している!」

現実

◆プロ野球オールスター戦の歴代視聴率
※ 全て全時間帯の加重平均値、( )内はデーゲーム

1997年  23.8% 27.7%
 ↓
2000年  22.0% 22.0% 19.8%
 ↓
2002年  16.3% 18.1%      
 ↓
2004年  14.7% 15.4%      
 ↓
2006年  12.6% 12.2%      
 ↓
2010年  11.1% *9.5%   
 ↓
2012年  10.8% 10.8% *9.6%
 ↓
2014年  *9.7% 10.5%

189:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:45:25.59 slHn7j5R0
岡崎28発!奥寺超え ブンデス日本人最多
URLリンク(www.nikkansports.com)

岡崎2ゴール!奥寺超え日本人最多28得点マーク
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

岡崎2発!奥寺超えのブンデス日本人最多28ゴール
URLリンク(www.hochi.co.jp)

岡崎「苦しい時期も経験したこともあるので…」日本人最多得点更新を喜ぶ
URLリンク(www.sanspo.com)

190:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:45:40.06 E6zsKa9t0
W杯後の焼き豚 「ワールドカップなんか誰も覚えていない。大谷の160キロの話題の前に簡単に消滅した」


AS第一戦・「女性ファン大増殖中」のはずの広島勢が大暴れ!

**.*% 18:15-18:** EX* マツダオールスターゲーム2014・第1戦直前情報  
*9.7% 18:**-20:54 EX* マツダオールスターゲーム2014・第1戦        


第二戦・「日本中が注目」のはずの大谷が162キロ!

10.5% 18:30-21:24 EX* マツダオールスターゲーム2014・第2戦 ※30分延長、以降繰り下げ変更あり 

191:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:46:34.45 k+6CSPDy0
武藤は怪我だけだな、怖いのは
実力的にも順調に伸びれば日本のエースになれるかも
宇佐美にも期待してるけど
スター性は武藤が圧勝だもんな

192:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:48:11.82 MC93kl3T0
疫病神ゴキローから開放された
マリナーズがポストシーズン進出しそう

対する、疫病神ゴキローの自己中オナニーバッティングで
ボロボロにされたヤンキースは
何十年ぶりかの2年連続ポストシーズン逃す失態

ワイルドカードが2枚に増やされてぬるゲー化した
レギュレーションでもワイルドカード2枚目にカスりもしない

疫病神ゴキローによるヤンキースの弱体化
対照的にゴキローが去った後のマリナーズは絶好調!!!

さすが疫病神在日チョンゴキローですわ

193:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:48:24.92 TWNQj9Vg0
>>182
まさしくその通り

194:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:50:24.18 F31dKKLM0
スポーツの由来はSPORTS
PORT=港から離れる
所謂、自由になるところからの由来と
母校の大学教授から聞いた事がある

又は、SPORTが遊び・楽しみからという意見もある

195:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/14 11:51:45.56 E6zsKa9t0
クロップ:「香川はすでに大きな影響を及ぼした」  GOAL 9月14日(日)7時30分配信
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
'Jurgen klopp - Shinji Kagawa'


ボルシア・ドルトムントは13日、ブンデスリーガ第3節でフライブルクと対戦し、3−1と勝利を収めた。
ユルゲン・クロップ監督は、MF香川真司の復帰戦に満足しているようだ。
復帰初戦で先発出場のチャンスを得た香川は、先制点の起点になると、自らもゴールを記録。
63分に交代したが、チームの勝利を導く活躍から、ブンデスリーガの公式ウェブサイトにマン・オブ・ザ・マッチに選出されている。

期待に応える活躍を見せた香川について、クロップ監督は試合後、次のように話している。ドイツ『キッカー』が伝えた。

「今日、最も素晴らしい瞬間だったのは、ピッチに入るときの“カガワ・シンジ”チャントだった。
ものすごい音量で、ジャージが音でふくらんだほどだよ」

「シンジにサッカーができることや、我々がここで特別な雰囲気を生み出せることは、前から分かっていたことだ。
シンジは素晴らしい試合を見せた」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3573日前に更新/290 KB
担当:undef