イヤホン「Type-Cです」ゲーム「Type-Cです」スマホ「Type-Cです」PC「Type-Cです」ポケファイ「Type-Cです」 at NEWS4VIP
[2ch|▼Menu]
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
20/10/25 15:25:34.395 vUF2sxPd0.net
うるせえな!!!

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:26:02.492 3vDGvrREd.net
typecが有能

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:26:30.100 4iT7zRzM0.net
iphone「Type-Cに媚売りません」

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:26:34.142 nu0kwwJy0.net
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶
URLリンク(dxxu.linuts.org)
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(dxxu.linuts.org)

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:26:55.648 Fd92IVChM.net
Apple「Thunderbolt 3凄いぞ!みんな使って!iPhoneは対応してないけどね!」

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:27:01.705 RMP/s/Yd0.net
Type-Cです。通信は…できるかな?

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:27:28.877 42lFEu2P0.net
>>5
なんでぇ…��

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:27:30.020 39O1iQRv0.net
appleは独自規格やめろ

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:28:09.048 w5+2p4ECd.net
さっさとiPhoneにThunderbolt3つけろや

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
20/10/25 15:28:24.731 vUF2sxPd0.net
>>2
イヤホン「急速充電は非対応です」
ゲーム「2.8A以上ないと充電しません」
スマホ「急速充電対応です」
ノーパソ「48Wの充電器じゃなきゃダメです」
ポケファイ「急速充電は対応です」

うるせえな!!!!

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:28:41.263 03yd58Ou0.net
>>5
マジで何言ってんだこいつ

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:29:20.638 arVEDzqap.net
Lightningとかいう欠陥ゴミ規格

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:29:31.472 SdLdlcNFr.net
iPhoneのlightningって未だにUSB2.0の速度しか出ないらしいぞ!

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:29:40.863 bVSbJ6m7M.net
48wのノーパソってラップトップ?

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:31:23.206 ZpuxE/Mo0.net
thunderbolt3とかいう無駄に速い規格付けときながら使わせる気ゼロのAppleさんは一体何を考えているのだろうか
高級機種のオーディオインターフェイスくらいだろ需要あるの

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:31:30.282 NMoDckpH0.net
Lightningとかいうゴミ規格使ってるVIPPERおる????

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:32:16.787 4p0yR7Zd0.net
でもLightning出た頃はマイクロUSB主流だったから称賛されてたよな?

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:33:24.511 4p0yR7Zd0.net
出た頃はってかタイプC標準になったのもつい数年前だよな

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:33:40.616 zjtyUbJrp.net
>>13
別に今時有線で繋いで通信なんてしないし
クラウドがあるからね

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:34:07.199 Gyvrx4Ucd.net
typeCすぐガバガバにならない?

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:34:32.080 7gN/7oeEM.net
うーんこの最強ポート
URLリンク(www.apple.com)

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
20/10/25 15:34:38.487 vUF2sxPd0.net
>>20
なる

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:36:33.548 9nBresjd0.net
Type-C未だに使ったことも触ったことも無い…

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:36:59.040 /Aigwyt40.net
上下差し間違いから解放されたのは本当に偉い
最初からやれといいたいが

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:37:35.756 RMP/s/Yd0.net
偽Type-Cばかりだからサンダーボルト使に使えない!って苦情ばかりになる

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:38:12.905 zPV/cplLd.net
URLリンク(i.imgur.com)

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:38:51.758 ZUe7MqzhH.net
だって儲かるんだもん

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:40:25.071 /OBXcuNkd.net
URLリンク(i.imgur.com)

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:45:16.846 CriD1nEna.net
ごめん、MagSafe使ってない雑魚おる???

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
20/10/25 15:46:22.277 vUF2sxPd0.net
>>29
でも君レザーカバーに円形の焦げつけるじゃん

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:47:02.941 arVEDzqap.net
ケーブルごとの比較表みたいなの誰か持ってないか

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:48:17.755 4kSif1pnM.net
>>31
URLリンク(i.imgur.com)

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:49:20.446 arVEDzqap.net
>>32
あざす

34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:49:26.906 ZpuxE/Mo0.net
>>32
これにまたUSB4.0が追加されてややこしくなる

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:52:45.272 PRFFBdCvd.net
Type-Cって接触不良というか途中で一瞬認識しなくなることが多く感じるんだけど、耐久性というか安定性ってlightningと比べてどっちが高いの?

36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:55:00.017 hHhPgItVH.net
>>26
この画像ほんと汎用性高いな

37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:55:48.552 4p0yR7Zd0.net
Lightningは端子自体の耐久性は高いな
純正と安物はケーブルがやられるけど

38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:56:31.731 PRFFBdCvd.net
>>37
なるほど
良いとこどりってできないのかな

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:57:33.187 qxIrbee70.net
URLリンク(i.imgur.com)

40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:57:59.268 ZpuxE/Mo0.net
>>35
Lightningは端子部分が硬いけどケーブル脆いのと端子部分硬すぎて本体の穴痛めつける
typeCは端子部分はLightningと比べたら多少柔らかいけどケーブルはあんまり断線しない

41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:59:22.760 837a4trgH.net
画像で言うpngみたいな万能体は出てこないの?

42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 15:59:54.004 dn0eWSXCa.net
>>28
いらすとやさんホントなんでもあるな

43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 16:00:02.790 VvSSJnwp0.net
Lightningもわりと接触不良ある

44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 16:02:04.454 4p0yR7Zd0.net
Lightningの接触不良って大体断線か本体側の問題なんだよな

45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 16:02:16.758 ZpuxE/Mo0.net
>>41
全部が統一されたら良いけどまぁ無理だよねコスト的に
理想はthunderbolt3かUSB4.0だけど
ケーブルだけでもクソ高いからな

46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 16:03:27.599 PRFFBdCvd.net
>>40
なるほどサンクス
Lightningは本体痛めつけるのか…
それだと替えのきくケーブル端子がやられてく方がいいな

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 16:05:03.773 PRFFBdCvd.net
>>43
そうなのか
TYPE-Cは大事なデータの有線通信中に切れて困った経験あるけどLightningはないからてっきりLightningの方が安定性高いと思ってた

48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 16:07:17.955 Sa9IxhWMM.net
Lightningは金属部分が剥き出しだからなぁ
typeCは逆に埃が溜まりやすいけど

49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 16:08:19.614 VvSSJnwp0.net
>>47
純正なら端子はわりと大丈夫だけど断線しやすい
ちょっと高い断線しにくいやつ買ってたけど接触不良になるの結構早い

50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 16:09:52.035 PRFFBdCvd.net
>>49
純正だったわ
なるほど確かに断線はしやすいかも
トレードオフなのか…
良いとこどりした規格作って欲しいわ

51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 16:10:29.409 /7NWajkF0.net
thunderbird3「実質USBとDPを内包した最強規格!」
thunderbird3「みんなに使って欲しいから規格公開するよ!」
USB4「thunderbird内包したわ。充電規格もあるしUSBこそ最強!」
thunderbird3「…………」

52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 16:11:06.766 Sa9IxhWMM.net
>>51
それメーラー

53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/10/25 16:19:25.258 ZpuxE/Mo0.net
>>51
USB4はケーブル5千円超えちゃう時点でまだまだ普及しねぇけどな

54:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/11 KB
担当:undef