ガンダムSEED DESTINY ..
[2ch|▼Menu]
646:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:15:29.145 lijGP/Rk0.net
>>635
そんなの求めてるファンなんかいないぞ???

647:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:15:57.336 FmFRcvQo0.net
急に流行り出したから、
「これは俺たちが大事に見てきたものと違う
叩け」
って感じだったんだろ
そして宇宙世紀こそ本物でこれは偽物だと
ただしその偽物の方が遥かに出来が良かった
だから世の中に広く受け入れられたんだけどな

648:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:17:42.853 FmFRcvQo0.net
ハゲは自分が生み出したキャラに対する愛情が足りない
むしろ人に出るのが気に食わないみたいに思える

649:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:19:03.923 jJd19zhL0.net
ZZにあたる作品作らなかったこととシンの扱いがアレな所
アスランがしっかり親役出来ないのが悪い

650:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:19:39.593 hpvKW0L10.net
>>635
わかる ZZにもシャアだせよと

651:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:21:13 DgT/tfPod.net
>>635
カミーユだけとんでもない暴走しそう

652:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:21:53 k7Rz1JeT0.net
出来が良かったって言うよりは結局のところなろう要素強いからとっつきやすかった感じだな
ガンダムに興味なかった層が一気に見始めたからな
08最高傑作勢とか死ぬほど叩いてたし
ストーリーと上手くキャラを使ってくれれば本当に傑作になるポテンシャルはあったんだけどな
俺がいまいちだって思ってるのは戦闘シーンの焼き増しだけだけど

653:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:22:08.685 hpvKW0L10.net
主人公とかそんなもんにこだわらんでええねん種死は
キラでよかった

654:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:22:10.795 n+TgYhvE0.net
ZZにもシャア出てたでしょオニイチャン
OPと変なクイズで

655:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:22:23.572 FmFRcvQo0.net
>>640
本当は後半でグレミートトがやったニュータイプ部隊はシャアがやるはずだったらしい
でも逆襲のシャアをやることになったから、シャアを温存してグレミーにその役割を押し付けた
だから見てる人からすれば「何でグレミーが急にこんなことに?」って違和感を感じることになった

656:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:24:58.197 FmFRcvQo0.net
>>642
08は宇宙世紀の中では非常によく出来た作品だったと思うけど、いかんせん短いし、中身はseedの方がずっと上だと思う
seedは全体によく描かれているから材料だけで生かし切れていない作品ではないけどな
総集編だけは勘弁して欲しいが

657:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:25:07.064 hpvKW0L10.net
視聴者にみたいものをそのまま見せてくれたって感じだな 種シリーズは
不満はまったくない

658:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:25:24.641 FmFRcvQo0.net
>>643
同意

659:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:25:39.744 FmFRcvQo0.net
>>647
いいこと言うじゃん

660:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:30:15.392 NH12ASb1a.net
>>646
SEEDの方が上という根拠は?

661:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:30:55.967 Bam9g7VW0.net
どっちもそこそこつまんなかったのにな
なんなら種死のほうがMSは好きだな

662:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:32:04.132 SSHwDRgN0.net
種はそうだね
種死は議長周りが急きすぎだし、タマ取ったるわのラクス教団と言われる批判浴びるのはしゃーない
シンはどうせなら最終戦出てこないか、迷って戦わずして落とされるくらいで良かったのにと思うよ

663:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:35:34.739 FmFRcvQo0.net
>>652
Destinyはディスティニープランを描いてくれなかったのと、議長が急ぎ過ぎたのは残念だ
その2つをうまく描けてたら面白い作品ってだけはじゃなく世紀の名作になったかもしれない
販促用ロボットアニメの限界かもしれんね

664:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:36:17 k7Rz1JeT0.net
>>646
まぁ、どこに重点をおくかで変わるからどっちが上どっちが下って意味ならiPhoneVSandroidくらい不毛だな
俺としては関係性をわかりやすくして制作がどちら側に感情移入して見させたいのか主人公の成長をはっきり見せるだとか
砂漠の虎のように少年漫画にありそうな熱い展開を作る
みたいな門戸を広げつつ今までのガンダムとは違うことをするって意味では評価してる
好きな作品はって言われて1番に出てくる作品でもないのも確かだけど

665:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:36:45 Qxzis16ma.net
>>653
それは販促アニメでもできるだろ
単純に製作陣な力量不足

666:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:37:01.374 hpvKW0L10.net
種死は 毎週おってたから
なんか 次回予告とか 終わるとろがうまくて
夢中でみてたよ 先が気になる展開になっていた

667:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:38:33.805 FmFRcvQo0.net
>>655
それを出来た作品が有れば納得するけど、そもそもDestinyより良く出来た作品があんまりない状況で言われても説得力がないわ
販促用ロボットアニメでもうまくできてる作品って挙げれるか?

668:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:45:52.510 SSHwDRgN0.net
元の知名度でガンダムに勝てるのがないからな
種系はガンダムに乗っかって販促アニメとしてはほんとよくやった方だと思うよ
正直メタルビルドのフリーダムとかおっさんになっても格好いいなあと思って値段見てスンッてなるもの

669:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:48:37 FmFRcvQo0.net
>>654
seedやDestinyを叩く人がいなければ、別にどっちが上とかわざわざ思わずに心の中で思っていりゃいい話だが
叩けば叩かれるのは世の常だわ

叩かれたから叩いて、叩いたから叩かれて、それでほんとに最後は平和になるのかよ!
とカガリに怒られそうだ


670:ッどなww



671:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:49:32.509 5MAknHqp0.net
シンあんな扱いするなら最初からキラで良かったじゃんとは思う

672:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:51:28.577 FmFRcvQo0.net
>>660
本当はキラで行くつもりだったけど、スポンサーから新主人公を出せという要望が出て、苦肉の策だったらしい

673:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:52:20.813 FmFRcvQo0.net
それはそうと>>1はいないな
俺が来るのが遅れた感じか?

674:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:52:34.438 Qxzis16ma.net
>>657
こっこれが信者フィルター…さすがに声だした笑った

675:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:53:03.054 k7Rz1JeT0.net
>>659
どっちが上かどっちが下かと叩かれるって別だぞ
そこを一緒にするからムキになるんだよ
前提として叩いてるやつでもここは面白かったってシーンは確実にあるからな
叩かれたから叩いて下げるぜ!!俺が好きなのが1番だ!!は流石に引く

676:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:53:43.028 K/54EP6Sa.net
>>662
わざとらしい笑
種死の褒められたもんじゃない中身を褒めてるお前だろ笑

677:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:54:22.637 FmFRcvQo0.net
>>663
はい、回答できず相手を信者扱いして馬鹿にして終わり
いつもの脳筋君のパターン

678:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:54:44.032 9zzji76Md.net
似たような動きというか使い回し動画が多いのが残念ではある
せっかくの高機動機が勢揃いしてるんだし使い回しやめてグリグリ動いてくれりゃストーリー賛否両論あれどもうちょい評価高かったと思う
ロボットだし同じ動きは仕方がないにしろ、見せ方変えるとかあっただろうに
フルバーストが一番酷い

679:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:56:11.090 K/54EP6Sa.net
>>657
逆にこれ程できなかった作品を他にも教えてほしいレベル

680:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:57:21.123 WTMTeLLI0.net
本来声優が作品批判はNGだが
鈴村健一自身がシンのバッシングに苦言を呈したからな
上が好き勝手にシナリオいじくり回して被害を被るのはいつも現場

681:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:59:18.391 IFfQygYH0.net
元凶は死んだしな

682:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 16:59:20.335 FmFRcvQo0.net
>>668
00なんかもそうだな
最初は良かったけど、途中から俗な話になった
宇宙世紀はそれ以前のガラクタがほとんどで、子供騙しの作品が基本
結果できてる作品はゼロだわ

683:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:01:25.078 SHMynVj+r.net
>>671
00はちゃんと古典SFに則って完成させているから俺は大満足

684:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:02:08.185 hpvKW0L10.net
種死の次に俺が好きなガンダムがageなんで
どうも 世間にたたかれるともばっかり俺にヒットするようだ

685:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:03:34.334 K/54EP6Sa.net
>>671
はい、回答できず中身に一切触れずに終わり
いつもの脳筋君のパターン

686:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:03:51.304 FmFRcvQo0.net
>>672
それならいいかな
文句はつけたけど俺も3番目に好きだわ

687:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:05:02 cZnQ9nkm0.net
>>671
さすがにそこまで言い切るならもう少し的を得た具体的な指摘しないとお前が言ってた脳筋以下の難癖だろ

688:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:05:08 FmFRcvQo0.net
>>674
なんだただのオウム返しの池沼か
本当に知能低そうでワロタ

689:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:06:58.516 WTMTeLLI0.net
アーケードの連ザ2は隠しルート全制覇するほどやりこんだ
PS2のゲームも全ルートクリアした
それほどモビルスーツのデザインは初代SEED含め一番好きだ

690:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:07:44.804 hpvKW0L10.net
ジンとかゲイツがすでにかっこいいもんな

691:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:08:52.862 1uesQ2ex0.net
バンクがな


692:ォゃマシだったよ OPもまたMADですか?僕が作りましょうか?ってキレてる個人サイトもあった 何回ビームライフル撃ち合いグルグルを見せられるのさ



693:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:09:12.099 K/54EP6Sa.net
>>677
それで?もっと突っ込んだレスしてくれないの?
お前がこれ言ったレス先はそれが出来ないのは販促とかじゃなく甘えってレスだろ?んで更に俺がそれ出来ないのどれ?って聞いたら具体的な作品名出す割にふわふわなんだからそらそう返されるだろ幼卒
これはお前がちゃんと具体的なもっと突っ込んだこと言えば論破できるぞ?やっぱ池沼だから無理か?

694:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:11:17 YHBp77Et0.net
販促アニメなんだからテーマ回収甘くても仕方ない!→この時点で作品の作り込み甘いの認めてるよね
他の作品もそうだとか巻き込むならどの辺が甘いってちゃんと言わんとただのどっちもどっち論に逃げてる信者だわな笑っ

695:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:11:36 WTMTeLLI0.net
>>679
下敷きにファーストがありながらも未来的になりすぎない
量産機のあくまでも「兵器」であるデザインがいい、それいでいて子供ウケもちゃんとしてるし
ザクドムグフも上手くSEEDの世界観に落とし込んだなぁと

696:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:15:38 FmFRcvQo0.net
>>676
宇宙世紀は子供騙しっていうか、割と適当にシナリオ作ってるところが多くって萎える
例えばZZを例に出すけど、ブライト艦長はジュドーをニュータイプで素質がいいと感じたから、お弁当を上げるから手を貸せとか、大事な軍事機密を盗んで敵に寝返ろうとしたビーチャにネールアーガマを任せてしまうとか、見ていて真面目に作ってんの?って感じることが多い

697:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:16:17.584 Nb4hXg+s0.net
>>625
これちょっと言ってることがわからん
アムロとシャアをコケにしたようなキラとアスランの造形に「比較対象にしないからセーフ」ってどういうことだ
単にお前らがそういうところに気づいてないだけだと思ったが

698:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:17:00.565 K2C5wFZ5a.net
>>684
まるで種死は適当じゃないと?

699:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:17:06.440 SSHwDRgN0.net
どーせなら勿体無いとなった部分を煮詰めてリメイクして欲しいなあと10年後ぐらいに
触れられてねーけど曲も好きだったんだよ種も種死も

700:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:17:53.743 7M8Lbt0Ia.net
アニメとしての完成度は00が一番高いと思うけどそれ言うとダメな風潮ある

701:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:18:17.672 IFfQygYH0.net
それよりハネクジラ探査の旅を4クールでやってくれ

702:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:18:49.141 FmFRcvQo0.net
>>686
宇宙世紀の方が遥かに適当だと言っているんだDestinyは世間で言われるほど、無茶苦茶なところは少ない

703:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:18:58.879 WTMTeLLI0.net
>>687
歌良かったよなぁ
特にハマってた学生時代はTMレボリューションのOPよくカラオケで歌ってたわ

704:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:19:15.266 K2C5wFZ5a.net
結局こいつは種死は最高に贔屓目で見て他は全部ひねくれた批判しかしないからな
そら種死最高傑作だし他は二流の論しかありえねえわな
何がダメか叩かれたか聞いてて結局持ち上げろって癇癪起こしたいだけやん

705:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:19:38.182 Nb4hXg+s0.net
>>682
DESTINYはテーマ回収ちゃんとやってるだろ
これ宇宙世紀ガンダムでもgdgdやってとちらかってることを考えるとSEEDとDESTINYが高度な構成してることの証明だと思うけど

706:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:19:47.218 FmFRcvQo0.net
>>688
何を持ってそう言うかだな
非常によく出来た作品ではあると思う

707:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:21:57.476 FmFRcvQo0.net
>>693
同意見だ
seedやDestinyを叩いているヤツが好きな宇宙世紀はもっと酷い
もし宇宙世紀がまともな作品ばかりなら言われても納得するんだけどな
より酷い作品好きなヤツが叩いてくるのが本当に不思議だわ

708:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:22:25 WTMTeLLI0.net
無印SEEDはラスボスのラウがキラを論破するほど
信念ある確固たる悪役で好きだった
種死は悪役があまり印象が残ってないな…ラスボスポジションっていたのかな?

709:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:23:26 FmFRcvQo0.net
>>692
ちゃんと内容で示せよ
お前もさっきの低IQ君みたいに悪口だけしかできないヤツ?

710:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:24:45.975 FmFRcvQo0.net
>>696
議長がラスボスだな
根っからの悪人ではないところが良かったが

711:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:25:26.259 Nb4hXg+s0.net
>>696
クルーゼ別に信念とかないと思うけど
単に自分の呪われた生を清算したかっただけで
それが気に入ってるならDESTINYも気に入るんじゃ似かな?
クルーゼと表裏一体n思想を持つ議長と、クルーゼの呪われた生に呪われたレイが出てくるやん

712:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:25:46.362 Rv3Hjtkza.net
主人公のキラの思考がキモいラクスの思考がキモいアスランの思考がキモい

713:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:28:06.020 FmFRcvQo0.net
>>700
こう言う人って、得てしてキラの考えもラクスの考えも理解できずに勘違いしてキモがってるだけだからなー
まあ自由だからいいんだけどさ
ちゃんと理解できて叩いている人ってまずいない

714:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:28:51.799 QhgPagV50.net
種はこのレビューが一番しっくりきたwwwww
URLリンク(tiyu.to)

715:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:29:21.138 WTMTeLLI0.net
>>698
あの声が池田秀一の人か!思い出したわ
ラウが動なら議長は静のラスボスだな
>>699
一部の金持ちの好き勝手な遺伝子操作の結果が自分みたいのが大勢生まれる
こんな世界滅ぼしてしまえってのは当時の俺には十分説得あったわ
レイも好きなキャラだ 「俺は…ラウ・ル・クルーゼだ!」は鳥肌立った

716:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:29:53.428 7VXbkChNp.net
いまだにガンダム界の黒歴史
監督のわがままで続編なくなった稀有な作品

717:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:31:42.653 juCL2yU80.net
>>1
シナリオ糞だったし作画手抜き過ぎだったのが気に食わなかった
初代のオマージュもオマージュってよりパクリ感とオリジナリティ出せない手抜き感が不快だった

718:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:32:30.158 lijGP/Rk0.net
鉄血の後半観てるけど面白いぞ
オルガとミカはシャアとカミーユしてるよ
それに引き換えアスランは何にもできない

719:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:32:41.043 QhgPagV50.net
自分の国のため、危険を承知で戦いたいという彼女。「自分だけ安全な場所にいられれば良い」という人が多い中、なかなか見上げた言動です。
 その発言に、友人たちも「フレイの言ったことは、俺も感じてたことだ」と同調。「それに、彼女だけ置いていくなんてできないしさ」と、同じく戦艦に残ることに決めました。
 ところが、「ガンダムSEED 公式ガイドブック」に掲載された福田監督のインタビューによると……。
このシーンは一見、友を思う仲間達を描いた感動的なエピソードに感じられますが、実はこれらは認めがたい行動を描いているんです。
彼らは熟考することなく、皆が入隊するならと軽い気持ちで戦場に残る決断を下した。いうなれば、学校などで友達同士、一緒にトイレにいたりしますよね。あれと同じです。
 だったら、そこで感動的な音楽を流さないでください(サントラによると、この場面で流れていた曲の名前は「平和の祈り」)。
 画面の上では肯定的に描かれていますし、そもそも「ここで戦艦を降りたら話が終わってしまう」「脇役の葛藤などに時間を割けない」という話の都合もあって、この辺りの展開は多少無理があってもお約束。そんな隠しメッセージを仕込まれても読み取れません。

720:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:45:13.337 FmFRcvQo0.net
>>707
あのシーンそんなに感動的なシーンかな?
むしろフレイがキラを陥れようとして罠にかけた話だし
あの場でカズイは艦を降りたが、カズイは「女の子でも残って戦おうとしているのに、自分は本当に降りていいのか?」と葛藤しているところに、自分の心に正直になれと助言したりするシーンなど、大事な場面で同調圧力で意思がぐらつくなど本当にありそうなことを上手く表現できていて面白い
キラは降りかけてたのに好きな女の子が残ることになったから、まんまと残ってしまう
岐路を上手く表現しているシーンではある

721:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:49:24.638 FmFRcvQo0.net
カズイの話はもうちょっと後だったか
ともかく、危うさは感じたわ
上手く表現できていると思う

722:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 17:57:50.466 Nb4hXg+s0.net
ていうか感動的な音楽に騙されるってどうなん
リーンホースJrの特攻も英雄的な行動だと思ってそう

723:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 18:05:57.056 Nb4hXg+s0.net
結局
・昔の人は「主人公のシンきゅんがかっこよく活躍して悪いやつをやっつけないから」怒ってる
・その怒りを表現するために適当ぶっこいて手当たりしだいに難癖つけてる
・お前らはそういうことを20年近く続けてる筋金入りの戦士
こういうことでいいのかね

724:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 18:07:47.570 rEEdwHm2d.net
>>707
つまりseedはかなり凝ったシナリオが作り込まれている
ただし簡単に見ることもできる
言い換えると易しいけど奥が深い
人によって評価が分かれるのは、こういうところかもしれない

725:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 18:10:58.389 Nb4hXg+s0.net
>>712
なるほど

726:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 18:13:16.660 R4r8xQCZ0.net
何故か凶悪テロリスト集団ラクス教が絶対正義なのがクソ

727:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 18:14:47.490 7dEaFw1RK.net
設定でおかしいのはキラ・ヤマトの身長と体重
身長 165cm →170cm
体重 65kg →58kg

SEED小デブやん

728:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 18:15:31.687 Nb4hXg+s0.net
>>667
これは一長一短だと思う
グリグリ動かすの極めた00はGN視力検査になったし
目新しさや驚きがないのはわかるが

729:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 18:16:16.755 EySuCXm6M.net
>>715
キラと監督の身長体重同じらしいな

730:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 18:16:49.593 Nb4hXg+s0.net
>>714
覇権取っただけで別に絶対正義としては書かれてないだろ

731:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 18:17:05.279 WTMTeLLI0.net
>>715
当時もちょっと言われてたなw
スーパーコーディネーターで鍛え込まれてるから重いんだとかw

732:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 18:20:58 zJ4VYqzCa.net
戦闘演出を考えること放棄してあまりにも糞バンクすぎたわ

733:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 18:45:42.775 SN1af7f70.net
運命が致命的に駄目だったからな
シンが主役だった前半パートとキラが番組乗っ取り始めた後半パートが通して見たらなんも相互に活きる要素ない
だからシン視点に立ったら後半丸々いらないしキラ視点だとシンパートがいらない
運命からの新キャラも掘り下げ浅いのしかいなくてシンの相棒ポジだったレイですらなんだったんよこいつだし

734:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 19:04:50.277 6bi0mvN40.net
どんなに叩かれようとシリーズ屈指の成功作だろ
SEEDシリーズな

735:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 19:11:56.630 EeoC2KV00.net
今はわからんけど当時は毎話シンにイライラさせられてた

736:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 19:18:18.721 7dEaFw1RK.net
>>717
>>719
てか、ニコルとか他の連中も体重おかしいわ…

737:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 19:31:14 Nb4hXg+s0.net
>>721
同じ出来事を違う視点で追ってる話なのに片方いらないとか意味わからん
キラがいなければDPのなにが間違ってるかは描写されないし
シンがいなければキラが絶対に正しいで終わってるやん

738:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 19:36:26.825 n9qQsCvS0.net
シンってデスティニープランには賛成だったんだっけ

739:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 19:40:12.094 Nb4hXg+s0.net
>>726
特に賛成はしてない
ただ議長やレイがやる気なので思考停止して従ってる

740:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 19:47:53.854 JaE0lVOBp.net
まだやってたのか
まあなんだかんだ言って種も種死も面白い作品なのは間違いない

741:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 19:49:55.371 p+0hdgCH0.net
最後リボンズ出て来たときはうおぉってなったけどな

742:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 19:57:35.300 beHmYoWLr.net
まだやってるやん
本物のガイジで草
暇人の暇潰しにずっと付き合ってあげてる奴凄えな

743:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 20:02:14.849 tVUe1KHC0.net
ザクとかグフをこんなの出しときゃ古参連中は喜ぶんだろみたいな態度
あととりあえずMSに羽生やしとけみたいなデザイン

744:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 20:04:22.220 PhAXIxoGa.net
よくわからんけど、ルナマリアとかいう肉便器を評価するわ

745:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 20:10:56.158 Ug9f1NTba.net
じゃあボクはメイリンちゃん!

746:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:03:58.772 0WVFzLXh0.net
正義の味方ごっこしたいのかね。ぶっちゃけここでの会話の内容なんて、わざわざ休日にスレ立てなんかせんでも他所のまとめサイトなりで散々行われてるの見れば済む話でしょ。

747:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:26:47.745 FmFRcvQo0.net
スレまだあったか
>>714
こういう頭の悪いヤツが叩くテンプレ拾ってきて何もわからず叩くってパターン多すぎ

748:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:35:03.006 SKO34H5FK.net
ホントよく伸びたな
単純に
つまらなかった
期待してたのと違った
作りが下手だと感じた
だから叩いたってのも少なからずありそうだが

749:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:36:37.490 HAEzceFf0.net
シンsageもそうだが何よりキラとアスランの戦火拡大ムーブのせいだろ
後にスパロボでもイジられてたけど訳分からん

750:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:37:07.801 FdAH/3n4a.net
種はともかく種死は冷静に見てもやっぱ酷いと思うわ
明確にストーリーが破綻してる
キラの不殺によって家族を殺されたザフト軍人が主人公という、前作へのアンチテーゼが主題の物語だったのに、途中から完全に構図が逆転するからな
現実か見えていない社会主義者のカガリに対して「綺麗事はアスハのお家芸だな」と、シンに糾弾させた時は名作の予感がしたんだが…

751:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09


752:21:40:34.832 ID:UCEIUg7b0.net



753:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:42:26.624 SKO34H5FK.net
そうだカガリ死なそ
のアレが、すげえ偏った意図で構成したにもかかわらず
読めるシンになってたぐらいだしな…
でってにーもでってにーぷらんも可哀想な扱いだったが

754:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:43:16.147 QhgPagV50.net
www

755:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:44:58.153 FmFRcvQo0.net
>>738
別にカガリは社会主義者じゃないけど
それにあのセリフはシンの言いがかり的なところが強く、言わば言ってることは正しくない
ただし、前アスハ代表なら適切に答えることができただろうが、単純にカガリが未熟だから上手く言い返せなかった
これをシンが正しくて言い返せなかったと読み取ったら既にもう最初っから間違っているわ

756:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:45:54.219 sjHJezB40.net
最高の素材を散々な代物にしたからもっとこうして欲しかった、何でこうなるんだよ!って感じで叩かれてるんでしょ
だからスパロボや各種ガンダムゲーではif展開だらけだしそれが賞賛もされてるしさ

757:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:48:59.288 zJ4VYqzCa.net
メチャクチャ伸びてるけど結局種死最高他のガンダムより良く出来てると言うだけで具体的になーにが優れてんだかワケわからんん正に信者って感じの奴な

758:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:49:33.536 FmFRcvQo0.net
>>743
そこまで散々でもないけどな
100%できてるかって言われたら否定するけど

759:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:49:43.630 HAEzceFf0.net
>>742
単純に前作の綺麗事満載のノリに待ったをかけた時点でってことでしょ

760:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:49:52.799 g/B0Spol0.net
素材は悪くはないんだ素材は
良いところもたくさんあるだろう
それ以上にダメな部分が目立つだけで

761:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:50:53.524 lI2DyHh80.net
すっげぇ伸びてんな

762:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:52:09.271 FmFRcvQo0.net
>>747
正直そこまで悪かったっていうのがよくわからんな
最後のシーンはもうちょっとなんとかならんかったのかとは思うが
もうちょいって意見なら理解できるけど、ボロボロな作品ではないけどな

763:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:53:05.625 g/B0Spol0.net
語られない作品よりはマシか

764:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:55:47.867 nggZCRG6a.net
同じ2004年の作品で今でも語られるのがどれだけあるかってなるとな

765:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:56:31.847 SKO34H5FK.net
まあ、種死ほど叩かれるケースは稀ってのはあるわな
売り上げから鑑みれば、期待は高かった(その反動)ってことじゃね

766:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 21:58:09.185 FmFRcvQo0.net
>>746
そんなに綺麗事満載だったかな?
むしろ他の作品と較べたらシビアに描いているけどな
Wは絶対的平和主義ってものがあっさり通ってめでたしめでたし
逆シャアだってなんかわからん都合の良い力によって上手く行きましたとか
それに較べたらめっちゃ現実的な対応取ってるんだけど

767:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:01:58 FmFRcvQo0.net
>>752
たいしたことなければ、すぐ忘れ去られるだけ
例え期待があってもな
すっごく面白いと感じた人がいっぱいいたってこと
つまらんと言う人との間で意見が合わないから、長く論争される
鉄血やGレコはそんなに良いと思う人がいることはいるけど少ないから、あまり論争にならない

768:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:06:25.470 SKO34H5FK.net
長く論じられるのは優れた作品だから
っていうのはちょっと一方的で短絡と思うが…

769:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:08:23.679 WAoTRCJvM.net
キラー被撃破の時にカタワになれば納得した

770:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:15:34.387 FmFRcvQo0.net
>>755
俺はそうは書いたっけ?(思ってはいるし、他のレスでは書いてるけどな)
面白いと感じた人とつまらんと思ってる人がいるので長く論争されてると書いたはずだが




771:いでに言うけど、割とDestiny嫌いな人じゃ作品の中で描かれていることと読み取ったことがズレてることが多い



772:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:17:44.386 7dEaFw1RK.net
>>756
ミンチよりヒデー状態にならんと納得せんじゃろ
ジェネシス照射されてヒデブしていく人々はちょっと笑った
あれは指向性の超高出力電磁波でいいのか?
ヒデブ系の兵器あと幾つかあったよな

773:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:18:34.658 a301129op.net
シンがキレたのは綺麗事が云々というより国の理念によって皺寄せが来るのは国民だって話でしょ
基本感情で動くシンだけどあの場面での怒りは筋が通ってる

774:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:20:08.248 RtIKG1L70.net
なぜこうも自分はデスティニーのテーマ読み取れてるぜとか自信満々なのだろうか
こいつ位しか読み取れないとか高尚すぎる

775:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:22:00.715 xaq49hewa.net
>>604
正直これだけでもアニメとして失格だろ
このレベルのミス他のガンダムにあったっけか

776:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:24:05.235 9zzji76Md.net
メインのキャラ、高い理想を求める革命家とか悟り開いた仙人みたいであまり魅力感じない
必死に藻掻くサブキャラの方がよっぽど魅力感じる

777:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:25:52.283 WvCiE+i10.net
>>758
ジェネシスはγ線レーザー砲だったような
後はサイクロプスと対空式のニーベルングとネオジェネシスくらいじゃね?
グングニールはザフト軍人自らが殺しまくってたし

778:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:29:36.841 FmFRcvQo0.net
>>759
少なくとも、オーブを地球軍が侵攻して、シンの家族が亡くなった件だけ見ると、
オーブが理念を公表していて、その理念を気に入って入って来た人がいっぱいいた訳だし、シンの家族もその1例
この場合、オーブが中立としての理念を捨てたことにより地球軍の侵攻を招いたのなら、シンの怒りはごもっともということになる
オーブが中立としての理念を守って、そのために地球軍と戦闘状態になった結果の犠牲なので、シンの怒りは逆恨みにしか過ぎない

779:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:30:55.606 tUoto5cZM.net
ツッコミどころが多過ぎたからなー
エリートの赤服がまっすぐ飛んでるシャトルに一発も当てられへんて何やねん、とか

780:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:31:07.045 FmFRcvQo0.net
>>762
高い理想を掲げた革命家っていたっけ?
あえて言うとデュランダル議長がそれか
それをラクスとキラだと思ったら、作品が読み取れていない

781:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:35:09.094 SKO34H5FK.net
ラクスやキラは活動家って感じだな
アメリカンのオマージュか

782:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:35:42.785 a301129op.net
>>764
流石に突き放した言い方が過ぎないか
もしあの場でカガリがそれ言ったら一国の首脳としてどうなのってなるだろ

783:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:36:01.168 g/B0Spol0.net
>>765
URLリンク(i.imgur.com)
ネタで見るぶんには嫌いじゃない

784:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:41:44.348 WvCiE+i10.net
>>764
連合がオーブを攻めてもデメリットないしアズラエルが来る前に外交のケリをつけられなかったのがな
マスドライバーの使用料でぼったくってやればよかったのに工場と一緒に破棄してるんだから中立主義は結果的にザフト媚の政策でしかなかったよ
>>769
これ漫画だとキラとシンの二人がかりで外してるんだよな

785:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:50:47.625 FmFRcvQo0.net
>>768
実際にカガリはその場でそう言わなかった(未熟でそこまで理念というものが解っていなかっただけだけどな。故に後で難しい


786:I択で悩むことになる) 俺ももしオーブ首長だとしたら、シンに対してまた異なる言い方をすると思うけど、お前が知りたかったのはシンの気が済むにはどう言うべきだったのかではなく、筋が通っているかどうかじゃなかったっけ? シンがやってるのはただの逆恨みにしか過ぎないよ



787:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:52:09.352 g/NOvDQSd.net
>>26
フォビドゥンの曲がるビームバンクの悪夢知らねーのかよ

788:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 22:59:29.484 FmFRcvQo0.net
>>770
理念って非常に大切なものだからな
で、Destinyではそこをさらに掘り下げて、理念を守って国民を死なせるか、理念を諦めて国民を死なさずに済ますかの大きな葛藤を導入部のテーマにしている
実際には地球軍にやられないだけで、ザフトの敵になるので、これで国民が助かるとは限らないが、少なくとも直近の危機は避けれる
実力を備えた大人でも決断が難しい場面を、未熟なカガリにさせて迷走させている

789:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 23:04:27.107 a301129op.net
>>771
言い方って言葉を使ったのは違ったな
犠牲に遭った国民の怒りを逆恨みと断言するのは国民感情を蔑ろにしすぎだな
オーブの平和維持のための中立っていうスタンスだってそのためには国民の命が失われることになるなんて誰も思ってないだろうし
ウズミはウズミで犠牲をなるべく少なくするための決断ではあったけどそのために失われた命があるのは事実なんだからそれをバッサリ切り捨てられるほど首脳の責任は軽くない

790:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 23:21:53.777 FmFRcvQo0.net
>>774
で、シンの筋が通っていないという件は納得がいったか?
>オーブの平和維持のための中立っていうスタンスだってそのためには国民の命が失われることになるなんて誰も思ってないだろうし
それは平和ボケなんじゃないかな
もっとも他のコーディネーターも平和ボケしてたから、シン一家だけを責めては酷だがな
自業自得的な側面もゼロではない
話は変わるがひょっとしてお前、今の日本も安全だと思ってんの?
>ウズミはウズミで犠牲をなるべく少なくするための決断ではあったけどそのために失われた命があるのは事実なんだからそれをバッサリ切り捨てられるほど首脳の責任は軽くない
だからカガリは悩んだんじゃないの?
ウズミだって、何が正しいかはカガリよりは解っても、胸の痛みはあるだろ
それでも決断しなければならないのがリーダー
シンが酷い目に合った気の毒な立場かどうかの話なら、即肯定するけどな

791:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 23:26:30.928 IFfQygYH0.net
まだ張り付いていたのか
暇人だな…

792:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 23:29:21.597 a301129op.net
>>775
まあ実際避難の時間はなかったわけじゃないから平和ボケ感は否めないし自業自得ってのもわかる
とはいえ国の理念と人の命で前者を選ぶかどうかは国民にはわからんわけだしその平和ボケで亡くなった命の責任を逆恨みって言葉で逃れられるわけではないだろ
ウズミやカガリの判断が戦争を大局的に見て結果に正しいことだったかどうかと怒りを客観的に見て筋が通ってるかは別なんじゃないか
この場合は犠牲者遺族の怒りは甘んじて受け入れるべき場面だよ

793:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 23:30:07.606 +zHANi/L0.net
あれが出始めたあたりからスパロボの売上も下がり続けているしな

794:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 23:31:48.267 x+QccZHF0.net
まあ初代系列見た後にSEED見たらなんで叩く奴がいるかはわかるwww

795:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 23:32:13.215 vt7gcVwyM.net
シンはカガリ(というかアスハ家)を罵倒しながらも本当はカガリが
「あれはオーブの絶対中立の国是に従って行われた正当な行為だ」
って論破してくれるのを期待してたってのが公式設定だぞ

796:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 23:33:13.121 FmFRcvQo0.net
>>777
だからカガリは受け止めたんだろ?
ウズミだってきっと受け止めたと思う
お前が言ったのは、筋が通っているかどうかだから、それは通っていないでいいんだよ
シンが言ってるのは筋が通っていないけど、受け止める
シンがやってるのは逆恨みだけど、受け止める
逆にそれじゃ駄目なのか?

797:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 23:35:37 FmFRcvQo0.net
>>780
なるほど
それは知らんかったけど、面白い

それでカガリが毅然と答えることが出来たら、シンの気持ちも収まったということか
だがカガリは未熟だからできなかったと


やっぱりDestiny奥が深いな

798:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 23:37:30 1vc2yTg70.net
皆んな何だかんだ詳しいな

799:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 23:38:34 FMvoYten0.net
>>780
まぁオーブに住んでる以上国是に従って行われた戦闘に巻き込まれて死んだというなら1000歩くらい譲って自分を無理やり納得させられることはできるけど
国是ですらない戦闘を行ってそれに巻き込まれたとなるといよいよ親の死は何だったんだってなるからな

800:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/08/09 23:38:50 a301129op.net
>>781
うーん筋は通ってると思うんだがな
まあ上でシンは反論を期待してたって出てるからこの怒りの是非を考えてもしゃあないな
シンって結局のところオーブのこと好きだしね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1363日前に更新/245 KB
担当:undef