新人声優青田買い ..
[2ch|▼Menu]
2:声の出演:名無しさん
13/09/07 22:36:21.48 G0A2trRY0
26 :声の出演:名無しさん:2013/09/05(木) 20:51:03.68 ID:TtYe5iZ/i
アイム:洲崎綾(27)巽悠衣子(26)内田真礼(24)飯田友子(21)佐倉綾音(19)
アーツ:浅倉杏美(27)内山夕実(26)沼倉愛美(25)諏訪彩花(25)山崎はるか(22)東山奈央(21)
VIMS:山本希望(25)大地葉(?)
81:芹澤優(19)上田麗奈(?)
青二:後藤友香里(25)大空直美(24)一木千洋(24)
大沢:種田梨沙(25)久野美咲(20)日高里菜(19)
エース:野水伊織(28)ブリドカットセーラ恵美(24)
プロフィット:三宅麻理恵(28)高森奈津美(26)長妻樹里(25)
俳協:村川梨衣(23)荒川美穂(?)高橋未奈美(?)
バオバブ:田中真奈美(?)
シグマ:瀬戸麻沙美(20)西明日香(?)
マウス:加隈亜衣(?)黒沢ともよ(17)
賢プロ:末柄里恵(?)
アーリー:中島唯(22)大坪由佳(20)
ホーリーピーク:山岡ゆり(?)

27 :声の出演:名無しさん:2013/09/05(木) 20:51:32.88 ID:TtYe5iZ/i
響:橘田いずみ(28)徳井青空(24)寺川愛美(22)
スタキュ:三澤紗千香(20)豊田萌絵(18)伊藤美来(17)田辺留依(16)
ミューレ:雨宮天(20)麻倉もも(19)夏川椎菜(17)
ホリプロ:田所あずさ(20)大橋彩香(19)木戸衣吹(16)
JTB:内田彩(27)
スペクラ:上坂すみれ(22)
劇団・子役系:宮本侑芽(16)諸星すみれ(14)荒川ちか(14)
その他:小松未可子(25)小岩井ことり(?)安野希世乃(24)水瀬いのり(18)

※年齢は2013年末時点

とりあえずこれに追加してく形で

3:声の出演:名無しさん
13/09/07 22:36:49.77 hOCn9dyb0
大空ブレイクまったなし

4:声の出演:名無しさん
13/09/07 22:36:53.60 1eKzDaiH0
1乙今季は帰宅部の連中がメインか

5:声の出演:名無しさん
13/09/07 22:40:17.72 2EPeMtFQ0
とりあえず来期注目はStylipSのこの2人かね。

豊田萌絵 95/03 スタイルキューブ
境界の彼方(伊波桜)

伊藤美来 96/10 スタイルキューブ
世界でいちばん強くなりたい!(望月悠歩)

とくに豊田の方はかなり重要な役どころっぽい。

6:声の出演:名無しさん
13/09/07 22:43:06.15 7ek0iiib0
C3部の唯一の癒し系西崎さんに期待してる

7:声の出演:名無しさん
13/09/07 23:03:41.41 zg/DlFWv0
アイムなら佳村はるか、浜崎奈々あたりがそろそろ出てきそう
佳村はまだモバマスだけだが、浜崎はアニメのモブでたまに見かける

8:声の出演:名無しさん
13/09/07 23:10:21.33 G0A2trRY0
ログホライズンキャスト表来てたわ
これ新人の宝庫じゃねーかw

ミノリ田村奈央
五十鈴(いすず)松井恵理子
マリエール原由実
セララ久野美咲
リリアナ雨宮天
アシュリン佐藤奏美
明日架(あすか)高橋未奈美

9:声の出演:名無しさん
13/09/07 23:15:33.74 OzCvDQzu0
おっ、高橋未奈美きたか

10:声の出演:名無しさん
13/09/07 23:22:09.46 A5vAMdrN0
事務所に掛け合った感じのキャスティングだな
セットで入れてきてる

11:声の出演:名無しさん
13/09/07 23:24:04.63 Z/WKwZ8T0
あまりアニメに出演してない声優の声の参考用に。

アイドルマスター ミリオンライブ!公式サイト
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)

12:声の出演:名無しさん
13/09/07 23:26:32.01 zg/DlFWv0
>>8田村奈央ってあいうらの奴か

13:声の出演:名無しさん
13/09/07 23:38:00.11 36EFPQ9l0
>>8
佐藤奏美はいまどこ所属なん?
フリー?

14:声の出演:名無しさん
13/09/07 23:38:31.46 Z/WKwZ8T0
高橋未奈美で検索するとAKBの高橋みなみが出てくるのが知名度が小さい
青田声優っぽい所。

ボイスサンプルを聞いたけど声が少し斎藤千和に似てる。

15:声の出演:名無しさん
13/09/08 00:04:08.54 0Jh9gkXH0
芸名変えないと知名度出にくいだろうな

16:声の出演:名無しさん
13/09/08 00:11:14.84 OCqAaBbjP
i☆Risの久保田とか博打すぎるかね
声優としての力さえ付けばっていうのがな…

17:声の出演:名無しさん
13/09/08 03:01:26.41 kGtCl8yZ0
恋愛ラボの水瀬いのりと大地葉は新人としては大分上手い
水瀬は声質も良いし確実に伸びてくるわ

18:声の出演:名無しさん
13/09/08 06:20:44.95 mNKLeAdeP
水瀬は2年以上前から個人スレ立ってるけどな

19:声の出演:名無しさん
13/09/08 06:57:00.10 k+38/Gr70
>>11
グリマス出てるダン戦のヒロインやってた野村とか
少しは有名になると思ってたんだけどてんでダメやね

しかしここの新人は上坂といい出たてがなんで平野と被る演技するんだろう
URLリンク(seigura.com)

20:声の出演:名無しさん
13/09/08 08:48:32.26 Eyx80oafi
>>14
俳協はささきのぞみといい
そういうのに無頓着だよな


京まふで帰宅部イベント見て来たけど
木戸以外の新人5人もなかなか良かった
あの動画での印象が強いけど
実際はそんなルックス酷くなかったし

部長役の小林美晴とか声特徴あるから
本格的にプロとして活動し始めたら売れるんじゃないかと思った

21:声の出演:名無しさん
13/09/08 09:11:14.55 pz631XID0
>>19
荒出にくいテンプレ演技なったからな
視聴者もキャラ把握し易くて話にのめり込み易い分
声優の演技に目行きにくい。
新人起用しても問題起きないって
業界側も気づいてんじゃね?

22:声の出演:名無しさん
13/09/08 10:12:37.08 0Jh9gkXH0
今年のダン戦キャラ多すぎるからな
ヒロインなのにメイン回がないのも痛い

23:声の出演:名無しさん
13/09/08 11:32:40.87 RSgpP64n0
>>2
この浅倉杏美ってネギま!の大河内アキラちゃんだよな

結構歌上手くなかったか

24:声の出演:名無しさん
13/09/08 16:17:59.16 bnwOCVuz0
日ナレのスレを見るとMJクラスが無くなって新しいのが作られてるらしい。

928 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/29(木) 23:13:20.31 ID:+L8ymuI+0
>>920
MJはアーツの新人が参加するコネをつくるための勉強会みたいなもん
慣習として「MJクラス」って言われてたけど
その形を崩して今新しく組み立ててるとかなんとか

938 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/30(金) 00:56:59.94 ID:Z3u+KxAK0
>>935
Mクラスってことは日曜かな?
アルファベット一文字は曜日によって違うけど
MJは日ナレからアーツに所属したひとだけの勉強会だからまた別

ヴォアレーヴも最近はなくなったとか聞くしなー
日ナレの方針が今年からかなり変わってるのが影響してるのか

984 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 17:10:23.81 ID:/djjsoqo0
いままで10代をとらなかったアーツが今年は全員中学生を採るし、
アイムも例年とは違うような新人を採るしで
次の関連はどういうアプローチでいけばいいのか全然わからん

25:声の出演:名無しさん
13/09/08 16:23:12.32 zYUpKWiz0
>>23
ああ、山本杏美だよ

26:声の出演:名無しさん
13/09/08 18:54:31.41 hORgCWQ/0
やっぱ節操なしにどこも若者掴みに来るようになるんだな
実際スタキュの伊藤美来とかホリプロの木戸とか若い子は強いもんな
ミューレ二期生もそろそろ露出増やして欲しいところ

あ、なんでMクラスが日曜なの?
サンデーはSじゃね?マンデーのMじゃないんか?

27:声の出演:名無しさん
13/09/08 21:32:56.27 bnwOCVuz0
若いと下手でも許され、成長も速く失敗しても人生のやり直しが効く。
最近の声豚は顔と若さしか興味のないロリコンばっかだし。
若い芸能経験者は芸能事務所の声優事務所に対する最大のアドバンテージ。

声優を目指そうとする人に学力を期待してはいけない。

28:声の出演:名無しさん
13/09/08 21:39:53.38 B73WcDLn0
この世には声優業の傍ら
大学で成績優秀で賞状貰った基地外がいてだな・・・

29:声の出演:名無しさん
13/09/08 22:35:47.26 0Jh9gkXH0
頭が良かろうがトークの面白さに繋がらなきゃ意味ないしな
馬鹿な子のがかわいいってのもあるし

30:声の出演:名無しさん
13/09/08 22:40:44.93 k+38/Gr70
でも教養無くてテンションで通す奴すぐ飽きられるけどな
あんまりバカ過ぎるとおバカブーム時のアイドル思い出してイライラする

31:声の出演:名無しさん
13/09/08 22:43:00.41 B73WcDLn0
そりゃそうだ
アニメ関係のラジオは宣伝目的が大半出し
視聴者引きつけないときつい

32:声の出演:名無しさん
13/09/09 00:25:08.96 dROV/jP30
今時お馬鹿な天然が受けると思ってるのか
昭和じゃないんだから

33:声の出演:名無しさん
13/09/09 00:25:23.85 sHxUPsv70
ミルキィ新人の伊藤彩沙なんだが
昨日のイベントでみたら
一気に太ってた
寺川より期待できるかもと思ってただけに残念

34:声の出演:名無しさん
13/09/09 00:31:29.70 updc/bKW0
実際バカな竹達みたいなのが売れてんじゃん
いつの時代だってバカはかわいいんだよ
まあやりすぎはイライラを生むけどな

35:声の出演:名無しさん
13/09/09 00:46:06.96 34W+Q80w0
声優の仕事に容姿は関係ないし(震え声)
芸能事務所の声優はその辺きっちりコントロールしてると思う

36:声の出演:名無しさん
13/09/09 00:49:26.11 a50K+6O50
おいおい
立てたばかりで早速スレタイから離れてるぞ

37:声の出演:名無しさん
13/09/09 00:55:50.85 34W+Q80w0
黒沢ともよは2時間かけて通学してるのと軽音部に入ってて学校優先だから
ブレイクはまだ先になりそうだな。

38:声の出演:名無しさん
13/09/09 01:22:37.88 updc/bKW0
黒沢って元々やりたいことは声優じゃなくて歌手なんじゃないの
まあ声優事務所にいるけど

39:声の出演:名無しさん
13/09/09 01:27:02.88 34W+Q80w0
>>38
東京児童劇団に所属してたから役者志望だったと思う。
声優事務所に行ったのは身長が伸びなかったからかもね。

40:声の出演:名無しさん
13/09/09 07:58:46.91 et9AtzII0
>>38
人気声優で
小さい頃から声優やりたがってたのは
ほとんどいないよ

41:声の出演:名無しさん
13/09/09 08:45:58.81 hJSPT+h30
いないことはないけど、まあ子役上がりはまず違うだろうな
悠木みたいに変な奴もいるけど

42:声の出演:名無しさん
13/09/09 09:15:23.45 uThfZGO80
喜多村英梨は小学生の時に声優を志して劇団に入って子役になった
劇団を選んだ理由は、まだ小学生だったので声優系事務所の養成所に入れなかったかららしい
(その劇団で声優を志していたのは自分だけだったとのこと)
中3の時にポニー主催の公開オーディション(VSオーディション2003)でグランプリを獲得して夢を叶える
因みにそのオーディションには養成所出の茅原実里、梶裕貴、藤田咲、片岡あづさも入賞

こういう夢を叶えた系はどの業界でも少ないだろう

43:声の出演:名無しさん
13/09/09 12:17:21.35 oFNSlQqQ0
小さい頃から声優になりたかったのはいっぱいいるだろう
劇団を経るのは珍しいが

44:声の出演:名無しさん
13/09/09 13:53:24.50 3BVK+Gxdi
久保田未夢が出る声パラTV、今夜9時だな

45:声の出演:名無しさん
13/09/09 16:17:22.72 Fe1ClDTu0
大橋彩香はまず劇団にいて、その内に声優を志すようになったとか。
その手段にホリプロスカウトキャラバンを選んだのはどういう経緯だったんかねぇ。それでファイナリスト行ったのは凄いが。

46:声の出演:名無しさん
13/09/09 21:47:35.28 BdpZT6JI0
公開オーディションだと入賞者とか最終候補者とかもたまにオープンになるけど
後にプロになった人が多かったりするとガチでやってたんだなという気がする

47:声の出演:名無しさん
13/09/09 21:57:18.13 qMkOs5iC0
そこがガチじゃなかったら賞の価値がなくなる
誰が見てもできるのは抜けてるしなぁ
最優秀賞をもらえるのはガチじゃないことも多いけどね

48:声の出演:名無しさん
13/09/09 22:01:36.08 +jCpLLgP0
そりゃ最終選考まではガチだろ
出来レースでも最終選考までは自力で残れないと推されないよ
グランプリじゃなくても最終選考までに残った中から何人か採用されること多いし

49:声の出演:名無しさん
13/09/09 22:29:00.61 qMkOs5iC0
声優のオーディションで顔で選ばれるのとかはある意味ガチだけど
本当のガチじゃないわけじゃん
アニソン歌手だけど水木一郎が文句言った去年のアニソングランプリとかさ

50:声の出演:名無しさん
13/09/10 00:22:59.63 nqjRBD6NP
>>47
十数年前のSME声優オーディションの大賞だって、最大手の事務所で生き残ってるだろ

51:声の出演:名無しさん
13/09/10 00:23:04.64 Se3Ekgqn0
ここのスレはブレイク認定に上らない声優について語るってことでいいのかな?

52:声の出演:名無しさん
13/09/10 00:38:40.70 6EsixTguP
>>44
徳井がエヴァの話してただけで終わっちまった感
分からなくてもとりあえず乗っかっとけな芹澤の方がまだ目立ってた

53:声の出演:名無しさん
13/09/10 01:29:28.85 3074Tv6M0
>>50
箔を付けるための出来レースかそうじゃないかっていう話だろ
生き残らないなんて誰も言ってないんだが

54:声の出演:名無しさん
13/09/10 16:10:34.23 szOPRdyli
山岡ゆり
種田&山岡で境界の彼方のラジオ決定

葉山いくみ
ストライク・ザ・ブラッドの5番手ヒロイン煌坂紗矢華に決定

小事務所の遅咲き組だけど最近がんばってる

55:声の出演:名無しさん
13/09/10 19:40:26.28 cF/4l8PD0
>>54
弱小の快進撃となるか?

56:声の出演:名無しさん
13/09/10 20:17:22.61 Se3Ekgqn0
「コゼットの肖像」の声優一般オーディションの準グランプリで井上麻里奈と一緒にデビュー。
タレントになったけど再び声優に戻ったり大沢研究生だったり葉山いくみの経歴が面白い。

57:声の出演:名無しさん
13/09/11 00:59:57.50 yvtXGamh0
>>51
認定どころか候補にもいってないのを語るところだよ

58:声の出演:名無しさん
13/09/11 02:44:45.84 yhSOygQY0
まだモブしかやってないような奴でもいいの?

59:声の出演:名無しさん
13/09/11 08:04:00.52 JWr2AAHG0
そらそうよ

60:声の出演:名無しさん
13/09/11 18:51:14.41 tLjkgpZ50
ホリプロが10月から月1で単独ライブイベントをするみたいですね
そこにMachicoもいるしやっぱホリプロの預かりって噂は本当だったんだね

61:声の出演:名無しさん
13/09/12 00:24:49.50 +AX1CJkS0
>>60
5人で2500円じゃ赤字だな。
アーティスト部門の方はまだまだといった所か。

62:声の出演:名無しさん
13/09/12 01:00:13.17 SM75QH640
田頭里奈の評価が気になる
ここじゃどう思われてるんだろ

63:声の出演:名無しさん
13/09/12 01:03:54.49 +YGg9YIZ0
>>62
明田川作品のモブ常連の人?

64:声の出演:名無しさん
13/09/12 01:16:57.98 SM75QH640
そう、モブでよく見かける人

65:声の出演:名無しさん
13/09/12 17:56:19.82 zUUhJCJl0
>>62
さすがに名前ついたキャラでないと
印象残らないな

調べたけど22か
事務所所属してるならプッシュされてる年齢だな

66:声の出演:名無しさん
13/09/12 21:21:20.80 +AX1CJkS0
>>62
モブでどんな声かわからないから評価できない。
せめて名前と声が一致する役をやってくれないと。

67:声の出演:名無しさん
13/09/13 00:03:36.60 oXtbKexS0
モブで気になるといえば
アイカツによく出る福沙奈恵かな
名前あるキャラもあったから覚えた
結構いい声してると思う

68:声の出演:名無しさん
13/09/13 00:06:18.12 Z/LRfQrk0
でもモブの時にいい声でも実際に役もらってそこそこセリフ喋ってると「あれ?」ってことあるよな

一概に良い声だからとは言えないよなぁ

69:声の出演:名無しさん
13/09/13 00:17:09.33 hRF7BoK80
大西沙織は今年はモブばかりだな

70:声の出演:名無しさん
13/09/13 01:08:15.20 NFsg3Mfv0
福沙奈恵なんてこのスレ位でしか名前が出てこないだろうな。
AGC38だった奴か。

71:声の出演:名無しさん
13/09/13 01:10:16.14 y9UM3Qtc0
ブレイクスレで青田買いレスしてもスルーされると思ったら、青田買いスレなんて出来てたんだな

あっちにも書いたが、亥野麻紀に期待

72:声の出演:名無しさん
13/09/13 08:17:20.24 dYPMW/73i
取り巻き及び本人の壮絶な自演ステマスレですがよろしければどうぞ

73:声の出演:名無しさん
13/09/13 14:50:54.46 57sIWUmS0
本当に無名ばかりの話になると全くついていけない
せめて若手は若手でもホリプロ組やミューレ二期生レベルの成功が約束された声優を話題にしてくれ

74:声の出演:名無しさん
13/09/13 15:48:43.26 pYXn24Xc0
いや成功が約束されたホリプロとミューレ二期は既にブレイクスレの範疇だよ
ここは初メイン1つとるぐらいまでが目安

75:声の出演:名無しさん
13/09/13 16:11:11.62 esdO5e8M0
無名の話題でもいいんだが名前だけ出されてもまったくわからないので
演じたキャラと事務所と年齢と声の特徴ぐらい書いてほしい
興味をひけばぐぐるけど名前だけ書かれてもぐぐる気にもならん

76:声の出演:名無しさん
13/09/13 18:51:53.99 UUx26BE70
さすがにモブだけだと語ることもないしなぁ
恋愛ラボの大地は新人にしてはかなり上手いから、低めの演技以外も聴いてみたい

77:声の出演:名無しさん
13/09/13 19:20:05.34 GN81KhPi0
時に、ブリドカットセーラ恵美はこっちの範疇かい?
モブ主体だが、名前付キャラの経験あり、知名度はクレジット気にする人の間で急上昇。
端役主体と言うこともあって、演技の粗が目立つことも無く、小器用に色々やってる印象を
受けるので活躍を期待し始めた人も。

けど、プチブレイクの一番の理由が名前が物理的に目立つってのはどうなんよという葛藤が。
年齢的にも24で出られるようになった以上は一気に出ないといけないはずなんで、
出てくるとは思うんだけどさ。

78:声の出演:名無しさん
13/09/13 19:38:11.05 UUx26BE70
>>77
問題児とブラッドラッドでメインやって悪くなかったし
ヘタクソ揃いのエースで一番手になれると思うけど
やっぱり名前のインパクトが強すぎて演技の印象が飛んでしまうなw

79:声の出演:名無しさん
13/09/14 04:01:47.36 XPNt5wBA0
角川以外のアニメに出てるようだけど
個人のコネとかどこかのバックアップがあるのかね

80:声の出演:名無しさん
13/09/14 11:24:04.20 sSHOqVQ40
野水とのセット売りしかされてない印象だったが
調べてみたら端役とはいえ結構単体で出てるのな
かなり有望だとは思うが事務所がネックすぎる

81:声の出演:名無しさん
13/09/14 11:51:58.55 UFb4W9/V0
ブリドカットはこういうのがあるように
URLリンク(www.so-pro.co.jp)
エース生え抜きではない

82:声の出演:名無しさん
13/09/14 12:02:23.48 mqEIF4c10
エース声優といえば元:合田彩(現:喜多丘千陽)がよかったな
今は事務所やめてフリーになってるからアレだが個人的に期待している一人

83:声の出演:名無しさん
13/09/14 22:51:07.86 hDOuv7JY0
エースは角川アニメ以外に出れないからな

84:声の出演:名無しさん
13/09/14 22:54:25.99 hDOuv7JY0
>>74
さすがにそれだと範囲が狭すぎるよ
深夜アニメでレギュラーとるまででいいでしょ

85:声の出演:名無しさん
13/09/14 22:58:36.80 YvXnVwu40
>>82
合田彩今こんな名前になってんのかwww

86:声の出演:名無しさん
13/09/14 23:10:15.90 F+tQYWH00
>>85
確かエース離脱と同時に改名してた

87:声の出演:名無しさん
13/09/14 23:15:21.07 sSHOqVQ40
エースにいたままだとずっと角川アニメにしか出してもらえないけど
エース抜けて他の事務所行っても…って感じなんだよな
合田とかの離脱組見てると

掘中とか生徒会の一存では1人だけ目立って声質良かったのに残念だ

88:声の出演:名無しさん
13/09/14 23:17:44.59 +li7C/K20
リコランはエンディングロールで内田彩と合田彩がいてややこしいって思ってたが、
改名して今度は誰だよって感じに・・・まぁ今ほとんど出番ないけど

89:声の出演:名無しさん
13/09/14 23:30:22.57 hDOuv7JY0
>>88
その二人キディガーランドで主演してたんだぜ

90:声の出演:名無しさん
13/09/15 08:16:28.37 mz5zqWqZi
エース声優の話はエーススレでやれよw

91:声の出演:名無しさん
13/09/15 16:32:58.47 F0kJ7ZHy0
>>90
その理屈なら、アイムの新人声優の話題はアイムスレで、ミューレ声優はミューレでやるべきになって
無所属の声優は無所属のスレでやることになって
全ての声優の話題がNGになる

92:声の出演:名無しさん
13/09/15 21:28:52.05 sDjL/11Ri
エースの新人でこれから出てきそうなキットカット佳恵の話ならこのスレだけど
合田はスレ違いだろという話なんだが

93:声の出演:名無しさん
13/09/16 00:17:52.58 ziHVLp7U0
なんでセーラだけ抜かすんだよw
そしてキットカットって日芸なんだな

なんかほんと日芸出身者って声優に多いんだなぁ

94:声の出演:名無しさん
13/09/16 00:44:20.10 xQ5JvYwp0
井澤詩織がどうやったらブレイクするのか考えるか

95:声の出演:名無しさん
13/09/16 00:48:25.32 8JzpiXU50
>>94
まずは事務所を移籍しないと駄目だな。

96:声の出演:名無しさん
13/09/16 01:02:08.42 mbynOuag0
>>94
年齢的に手遅れだろう
喜多村が仕事取りまくってた時にプッシュしてればよかったんだけど
結局大坪になったからな
アーリーで可能性あるのは田村奈央かな
年齢は非公表だけど2010年時大学生だったことから
23くらいだろう

97:声の出演:名無しさん
13/09/16 01:19:40.50 8JzpiXU50
>>96
10歳も年上で下手糞な今井麻美の方が井澤より仕事があるのが泣ける。
井澤は声が個性的で動物の声がうまく、売れそうな条件があると思うのだけれど。

98:声の出演:名無しさん
13/09/16 01:25:19.69 tiUdcAg40
ああいう変わった声は深夜アニメだと需要が少ない
全日帯キッズアニメで居場所を造らないといけない状況
(参考:ジュエルペットのルビーの人)
喜多村大坪でさえ朝アニメあんまり出てないでしょあの事務所
>>95が事務所変えれというのもわかるわ

99:声の出演:名無しさん
13/09/16 05:39:35.78 ypn+i8IG0
水瀬いのり@inori_minase 9/15 21:31
【TVアニメ出演情報】毎週金曜深夜1:53~テレビ東京様にて放送中のSSB-超青春姉弟s-に
『小原シヨ』役で出演させていただきますっ!よろしくお願いしますっ!
*出番はまだちょっと先なんですがどうぞお楽しみにっ?

100:声の出演:名無しさん
13/09/16 11:28:22.01 WY+CXMC60
>>96
キタエリのバーターにしても今井大坪の二大棒読みに持ってかれるし
他が押されるのはまずなさそうだがね

101:声の出演:名無しさん
13/09/16 19:33:10.17 hfiZOc840
井澤も諦めずに続けていれば新井里美のようにチャンスは来るかもしれない
大坪は演技の上達は当然として自分しかないものを早く見つけて伸ばしてほしい

102:声の出演:名無しさん
13/09/16 19:56:58.19 EXwb8iwh0
新井里美はアニメで有名になる前から吹き替えのキャリアがあった実力派だから
ラジオ・イベントがメインの井澤と比べるのは違う気がするけどな
本人の性質が腐女子レイヤーだからアーリーの仕事が合ってるんじゃない?

103:声の出演:名無しさん
13/09/16 21:28:08.98 hfiZOc840
>102
いやいや、井澤詩織と新井里美と同列に比較する意図はないよ
あくまで個性のある声の先輩として名前を挙げただけで

腐女子レイヤーでもなんでも続けていっていつか「黒子」のような役を引ければなあ、と

104:声の出演:名無しさん
13/09/16 21:47:34.91 hMtbMbjK0
新井里美んが認知されたのは
ギアスラジオでの、低周波治療器プレイから

105:声の出演:名無しさん
13/09/17 19:31:32.09 t+hMdkCF0
ゆいかおり移籍か
スタイルキューブ終わったな
豊田、伊藤はともかく、後は出てこないだろう

106:声の出演:名無しさん
13/09/17 20:19:31.85 3sAGcNwJ0
田辺留依がいるだろ。

107:声の出演:名無しさん
13/09/18 20:35:15.92 SNL7/gZ20
スタイルキューブは人材発掘が急務だな

108:声の出演:名無しさん
13/09/18 20:50:08.32 B6IoqR7n0
まずは残った面子なんとかせな

109:声の出演:名無しさん
13/09/18 20:54:26.06 SNL7/gZ20
エースの三澤がバーターに使える人材にしないとな

110:声の出演:名無しさん
13/09/19 00:55:00.07 jikh6UCo0
普通は上の人が抜けたら下の人にチャンスが回ってくるんだけど、キングレコードと
大沢からのオーディション情報が入ってこなくなって下の人にあまりメリットがないと思う。

111:声の出演:名無しさん
13/09/19 01:44:38.23 cQAZMf8P0
スタキュの安田ってどうなの

112:声の出演:名無しさん
13/09/19 12:09:53.57 j/sZp7CK0
スタキュは所属男性のがでてきそうな気がする
スペック高いよ

113:声の出演:名無しさん
13/09/19 12:53:58.04 4zO/vWK0O
男オタと違って女オタは容姿を重視しないからスタキュお得意のドル路線は通用しないと思うけど

114:声の出演:名無しさん
13/09/20 00:43:41.94 RUFKuwwI0
男オタだってそうだろw
顔は声オタ補正と修整とメイクで何とかなる

115:声の出演:名無しさん
13/09/20 00:46:47.97 OFbwzmJ80
そうじゃなくて演技が下手じゃ見向きもされないってことだろ

116:声の出演:名無しさん
13/09/20 05:04:04.75 Ufftwhzq0
持月玲依がレールガンに続いてロウきゅーぶでもネームドキャラやってた
脇も脇だけど今後に期待

117:声の出演:名無しさん
13/09/20 08:22:45.98 IJDd6grm0
>>113
そうかな
最近のテニミュ声優の活躍ぶりみるに
容姿やダンスの重要度はかなり上がってると思う

118:声の出演:名無しさん
13/09/20 18:11:54.69 FdSVTRSTO
>>110
枕事務所は潰れた方が良いのでは?
何を悲観しているの?

119:声の出演:名無しさん
13/09/20 20:39:37.10 nfAn8CBR0
本気!アニラブ第3期の声優は月曜の永井瑠梨と木曜の高橋李依

120:声の出演:名無しさん
13/09/20 23:28:22.12 adS1OAiE0
声優戦隊ボイストーム7 : 若手声優ユニット「soffive」結成
URLリンク(mantan-web.jp)

81の若手男性声優ユニット。
昔からだけど最近の81は特におかしい。

121:声の出演:名無しさん
13/09/20 23:55:59.26 sCmyQggo0
ランズベリー・アーサーくん何者や

122:声の出演:名無しさん
13/09/21 17:59:33.96 GVmREL4k0
艦これの声優で新人使ってないか覗いたら
スペクラから新人出てらしい
ゲームやって無いからキャラの声
分からないけどどんな感じ?

123:声の出演:名無しさん
13/09/22 01:29:16.09 jxyds8WQ0
>>122
このこだな

宮川若菜
URLリンク(spacecraft.co.jp)

124:声の出演:名無しさん
13/09/22 01:30:05.65 wKcnS87o0
ちとちよの声はあんま印象ないなあ

125:声の出演:名無しさん
13/09/22 15:18:53.14 CrJQMWct0
あー、ちとちよ聞いたことない声だから誰かと思ったら新人かぁ
確かに印象的ではないが演技は下手ではないと思う
ついでに谷間の90年度かー

126:声の出演:名無しさん
13/09/22 16:05:47.30 0Z2GVZ2P0
上坂とのバーターならスペクラ復活だな

127:声の出演:名無しさん
13/09/22 17:44:52.58 CAERZazI0
今のスタキュ並にひでー状況だったのによく持ち
直したな スペクラ
主力3人飛ばしてアレに賭けるとか終わったな言われてたのに

128:声の出演:名無しさん
13/09/22 18:20:13.79 0Z2GVZ2P0
俳協の村川も人気声優になると
落ち目事務所は変人で復活って方程式できそう

129:声の出演:名無しさん
13/09/22 19:04:52.68 tX4Fw0vX0
>>125
90年代のはずれっぷりはすごいな。
91年度との差がありすぎる。

スペースクラフトはドワンゴから人をいっぱい取ってるな。
URLリンク(www.d-cs.jp)

130:声の出演:名無しさん
13/09/22 19:08:00.84 0QvHuQLk0
>>129
ドワンゴかー
自前の養成所は持って無いからそっから補給か

131:声の出演:名無しさん
13/09/22 19:22:11.17 CAERZazI0
自前の南青山少女歌劇団が生きてたら良かったんだがなw

132:声の出演:名無しさん
13/09/22 20:16:37.55 0QvHuQLk0
演劇で失敗して声優業界着たんだし
存続してたらホーリーに画伯上坂と
変人2人いることに・・・

133:声の出演:名無しさん
13/09/22 21:12:29.92 CAERZazI0
千葉平野明坂選んでる時点でお察しだけどな
>>129のドワンゴからの補給あるのにジュニア部門から上坂
引っ張ってる時点でもう狙ってるんだろ
そういやホーリーの山岡ゆりもちょい変な人だ

134:声の出演:名無しさん
13/09/22 21:58:39.83 Nbn9izmc0
アイマスライブいってきた
大橋彩香、山崎はるか、田所あずさ、福原綾香
パフォーマンスかなり高いな
新人声優とは思えない
深夜アニメにかかったドル活動すれば一気に来るだろう

135:声の出演:名無しさん
13/09/22 22:23:02.12 0QvHuQLk0
>>134
そっちが本職のホリプロ勢だからな

136:声の出演:名無しさん
13/09/23 11:02:42.36 w2qmNatV0
田所はヤバかったな
歌唱力はゲストでも一人だけ圧倒的だった

137:声の出演:名無しさん
13/09/23 14:19:57.03 adPzswbr0
>>130-131
南青山少女歌劇団が無くても東京児童劇団があるし(震え声)
黒沢ともよはスペースクラフトでなくマウスに行ってしまったが。

138:声の出演:名無しさん
13/09/24 02:38:29.15 Ji1a7GjF0
ホリプロ勢はビジュアル的に地味だけど
歌唱力メインでとったのかね?

139:声の出演:名無しさん
13/09/24 03:04:43.47 ud5p4VAo0
田所は完全に歌唱力だろうね。
木戸や大橋は子役出身で演技できる裏付けあったのが大きかったんじゃない?

140:声の出演:名無しさん
13/09/24 11:27:23.20 Rmgp1CLUO
ホリプログイ

141:声の出演:名無しさん
13/09/24 13:29:58.26 3pdLWOCs0
木戸は子役じゃない
大橋はそうだけど小学校の時にやめてブランクがある


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3915日前に更新/30 KB
担当:undef