Axis Powers ヘタリア 声優スレ19 at VOICE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:声の出演:名無しさん
13/05/08 20:44:04.16 xlgYWZln0
予約してたけどどっちも店頭分なくなっててびびったw
視聴でも好評っぽかったけど日本の2曲目かっけえなあ

351:声の出演:名無しさん
13/05/08 21:10:14.36 wF098XzF0
iTunesで試聴しかしてないけど、ヴェネチアーノは前の方がほんわかした感じで良かった気がする。
ちょっと試聴の時点で前より残念感があって買うの躊躇ってる

352:声の出演:名無しさん
13/05/08 22:26:00.27 5D5NxsJ4O
キャラソン聞いたんだけど
想像以上にロマーノの声が高くて戸惑った
5期からのキャラデザに合わせて変えたってことなんだろうけどちょっと残念
あの低めの声が好きだったから

353:声の出演:名無しさん
13/05/09 00:45:45.44 RCX07MEY0
日本の2曲目の夢旅路ってミクの月・影・舞・華って曲を作曲した人と同じなの?

354:声の出演:名無しさん
13/05/09 00:55:24.20 8R34hUDa0
なぜ目の前の箱に聞かないんだ

355:声の出演:名無しさん
13/05/09 17:35:02.48 ZD9ANqEB0
正論過ぎてワロタw

で、代わりに調べたがそうみたいだね。
ついでに他も一緒に調べたら、日本1曲目の歌詞の人は作品数が凄く多い。
スタドラの4曲は本当に大好きだ。
急に興味出てきたから週末メイトに行ってくる。

356:声の出演:名無しさん
13/05/09 17:44:02.89 ufGd//lF0
明日はヘタリラ。
小野坂さんと小西さん、どういう内容になるんだろうw

357:声の出演:名無しさん
13/05/09 18:02:33.23 8x9rFPRQP
どこにもCDない…

358:声の出演:名無しさん
13/05/09 20:23:59.14 dtpUVAkZ0
ないね…

359:声の出演:名無しさん
13/05/09 20:43:33.46 ZD9ANqEB0
まさかメイト本店も無いか…?土曜行こうとしてたのに。
前にDVD予約で行った際、原作3巻までしか置いてなくて本店がこれかよと呆れたが。

360:声の出演:名無しさん
13/05/09 22:18:56.79 G5DByLSt0
イタリアCD、1曲目は学ヘタなイタリアのイメージで聞いてしまう
日本CD,ボカロPじゃない1曲目の方がボカロに歌わせた方がよさげな曲
もう一寸練って欲しかった
2曲目は、カッコいいけどいかにもニコ動な曲だな

まあどれも2回聞いたら慣れたけど
もっと良い物も作れたんじゃないのかという気も同時にする
また今回も1週目みたいに後半の方がこなれてきて2曲とも名曲揃いとか、
伴奏がゴージャスになるんだろうか
3週目があったら発売順変えてくれ

361:声の出演:名無しさん
13/05/10 04:00:22.46 MJnPB2se0
待てど暮らせど支払番号のメールが来ない・・・
初konozama食らいそうだわw
Vol.3以降どこで買おうかな

362:声の出演:名無しさん
13/05/10 05:27:47.01 zvrZmp+r0
>>360
発売順変えてくれは本当そう思う
全員出るんだし固定する必要ないわ
たまには連合先でイタリア〆とかでもいいと思う

>>361
Amazonは予約してても余裕でこういうことあるし対応悪いからなぁ
通販にこだわるなら公式かアニメイトはどうか
でもアニメイトはイギリスが既に取り寄せ状態になってるし公式かな
おまけも付くし
しかしどこにするにしても早期予約に越したことない

363:声の出演:名無しさん
13/05/10 15:56:28.78 LdgCClmT0
今回のヘタリラ、ある意味予想通りでした。
ある程度の「ピー」が入ることは予想されていたけど、
番組終盤は怒涛のストレート下ネタ連発で「ピー」音入りまくりwww
ていうか小野坂さん、なんでそんな「動物のナニ」に詳しいんですかw

あと五分でアニヘタだー

364:声の出演:名無しさん
13/05/10 22:48:42.68 WaPd5kle0
今回のアメリカ兵の声当ててるの誰?

365:声の出演:名無しさん
13/05/10 23:13:20.82 AZhDStxs0
後半のノリ面白過ぎたwww

366:声の出演:名無しさん
13/05/10 23:17:39.35 +wNEPKSA0
>>364
お貴族

367:声の出演:名無しさん
13/05/11 18:18:52.30 qpxR8UeT0
大規模規制で人が少ないのかな。

改めてヘタリラ聴いてみたら、しょっぱなから小野坂さんはとばしていた…
しかもストッパーが存在しないというwww

368:声の出演:名無しさん
13/05/11 19:36:21.16 4iTGPK8k0
甲斐田さん曰く
悪魔と悪魔使いコンビ

369:声の出演:名無しさん
13/05/12 02:20:23.94 eGAYmxSw0
甲斐田さんもけっこう毒吐きだからなあ

370:声の出演:名無しさん
13/05/12 23:13:37.23 FGpn7aWo0
毒というより事実

371:声の出演:名無しさん
13/05/12 23:42:01.51 KK1Jc/kX0
今回のを聞いて爆笑して、前回のに戻ってほのぼのして、また今回を聞く

372:声の出演:名無しさん
13/05/13 11:31:16.06 G/krRdN30
料理話にいくかと思ってたら香水話だったな
小野坂さんオシャレだからこういう話も得意だな

アメリカ編は何の話題になるのか楽しみだ

373:声の出演:名無しさん
13/05/13 13:32:30.72 4DLkkzRE0
ヘタリア万博が「オモチャ(あえてカタカナ)」じゃなくてよかった…と思った人、挙手


男性向けフレグランスのことはよく知らないので、勉強になりました。

374:声の出演:名無しさん
13/05/13 22:44:49.19 RPES7Agy0
ロマーノのキャラソン、コーラスが「ち・ち・ちぎー」てwワロタw

375:声の出演:名無しさん
13/05/14 02:21:33.42 QE3rsLTy0
スマン今更なんだけど
ロマーノが「イタリヤ」って歌ってるように聞こえるんだが
それに関するエピソードって何かあったっけ?

376:声の出演:名無しさん
13/05/14 16:59:23.84 gIpg8U9k0
何の曲のどの部分で何がおかしいのか具体的に

377:声の出演:名無しさん
13/05/14 18:28:41.83 VMoOj3UO0
キャラソンCD特典別送のお知らせキター・・・・

同じ日に注文したのにイタリアしか来てない上に、特典も別送とか
日本と特典の受け取りをまとめられればいいけど、ちょっと微妙なタイミング
DVD一巻・イタリア・日本・特典と、毎週「アニメイト」から何か届く人になりつつある自分がイタすぎる

378:声の出演:名無しさん
13/05/14 21:52:08.77 ly6pEDbw0
何でキャラソン完売してんの?
何でもっと出さなかったの?
馬鹿なの?

379:声の出演:名無しさん
13/05/14 22:19:53.60 ATKpgqLgP
予約してない自分も悪いけどもっと作ってほしかったよね
日本のキャラソンはまだ買えてないしイタリアも三軒回ってやっと見つけた

380:声の出演:名無しさん
13/05/14 22:24:58.15 03FnIoib0
日本は前の時でも発売日に初回盤既にないってやらかしてたから
それ以降CDとDVDは全部予約してるわ…
学習しないと言うか、間が空いて状況かわってるから目測誤ったんだろうけど

381:声の出演:名無しさん
13/05/14 22:27:36.72 7zD2uWfT0
もうブーム去って余裕だろとか思ってたよ…

382:声の出演:名無しさん
13/05/15 17:15:37.76 R1ibFg7w0
あれだけヘタリアはもう下火ジャンルになったーとか言われてたのに
本当にどこに潜んでたんだよヘタリアファンは

383:声の出演:名無しさん
13/05/15 18:16:27.44 fsdg+7kO0
ちょうど過疎週だったみたいだけど、この品切れ状態でもオリコン20位以内入ってるってすごいね

384:声の出演:名無しさん
13/05/15 18:23:23.57 /WfKefWOO
って言っても各所であれだけ品切れだったのに週間5000いってないし、どう考えても初回生産枚数少なすぎ
いくらブーム去ったからってその数字はないわ…

385:声の出演:名無しさん
13/05/15 21:18:07.60 ttgjEI2+0
DVDより作ってないんかw
流石にアホだなあ

386:声の出演:名無しさん
13/05/15 23:28:17.98 Js4EAyXq0
>>382
アニメ1〜4期が終わってからの期間にファンになった、という層が意外といる。

387:声の出演:名無しさん
13/05/15 23:55:03.73 UvuMtqZOO
CDには書籍と違って返品枠がある
店側は店頭在庫を抱えたくないので発注を渋る
発注少なければ生産も減らさなければならない
よって欲しい人は必ず予約しなさい

388:声の出演:名無しさん
13/05/17 18:15:19.58 j2xsJx1F0
予約してたって配送が5日後の密林

389:声の出演:名無しさん
13/05/18 11:18:57.68 6WKvC5V1P
>>383
数が読めないのに、8人の中でも比較的数が出るであろう日本を最初に持ってくるのがバカとしか…
前回も日本で初動の数読み失敗して、次のイギリスで大量に出すために発売延期だし

>>386
他ジャンルに移った人でも、CDは買うって人も当然いるしね

>>387
一般のCD屋さんはそうでも、メイトで切らしちゃだめだわw

390:声の出演:名無しさん
13/05/18 13:19:22.98 UlW7ff650
地上波で放送できないのが痛いのかも。

多分できてたら、幅広い世代が見れるしファンも多くなるのにね〜

391:声の出演:名無しさん
13/05/18 18:33:11.92 lL4+pdwQ0
>>390
そんなことは1期のキャラソン発売時期も条件は一諸なの
多くのファンはそういう事情はもう考えてないと思うよ
それに幅広い世代というけれど、年配者に歴史観云々語られたら笑えない内容だってあるんだし

392:声の出演:名無しさん
13/05/18 20:55:38.13 kIQ8VdKP0
>>333
そういえば監督わたなべひろしだって事忘れてたな。
(最近だと同じわたなべが監督だった地獄少女3期にも出てた)

393:声の出演:名無しさん
13/05/19 22:49:30.00 YytT6tJv0
>>389
>次のイギリスで大量に出すために発売延期
初めて聞いた

394:声の出演:名無しさん
13/05/20 14:43:21.51 EUKF2Z9RO
>大量に出すため
確かに延期した分ゆとり出来て生産も増やしただろうけど、
一番の理由はそこじゃなくて単に作者の描き下ろしが間に合わなかっただけじゃね?
イギリスの前に出た日本はジャケ裏描き下ろしなし、
ミニキャラでさえ他と比較してもサイズ小さくて(解像度低くて)明らかに間に合わせだったぞ

395:声の出演:名無しさん
13/05/20 14:53:34.51 QJ8Jpg/Z0
プロイセンのCDも出してたから作者の書き下ろしどうこうの線は薄いような

396:声の出演:名無しさん
13/05/20 15:21:44.16 EUKF2Z9RO
俺様CDは延期後発売だしそれ言うならドラマCDの方かな
でもそっちもジャケ絵出た時よく見るといつも以上にデッサンおかしいって散々突っ込まれてスケジュールの心配されてた
そもそも商品が万全にプレス出来る状況なら、流通・店舗その他各位に迷惑かけてまで延期する理由ってよっぽど予約集まらなかったとかじゃね
だったら商品が出来てないから延期しますって方がよっぽど真実味がある

397:声の出演:名無しさん
13/05/20 15:41:51.43 CN5HOkVN0
イギリス発売延期当時、けっこうまことしやかに言われてたよな<書き下ろし間に合わない

398:声の出演:名無しさん
13/05/20 17:52:06.97 Ic14U4pD0
延期代表といったら親分CD

399:声の出演:名無しさん
13/05/20 18:28:08.76 hf70rLdD0
ドイツ・イギリスはイタリア・日本の生産数失敗を教訓にしてくれるだろうからまだ安心だ

400:声の出演:名無しさん
13/05/20 21:07:17.92 CN5HOkVN0
>>399
前みたいに間が2ヶ月空くならその「教訓」は生かせるだろうが
今回みたく3週間しかない場合、果たしてどうだかね?
ってか、なんかチクチク嫌味だねえ、イギリスファン?

401:声の出演:名無しさん
13/05/20 21:16:06.50 oV1BGJmn0
今回よりによって半月しか間ないからそこはもう間に合わんよ

402:声の出演:名無しさん
13/05/20 21:17:01.54 oV1BGJmn0
リロってなかったら嫌味な人に挟まれちゃった

403:声の出演:名無しさん
13/05/20 22:46:21.96 F0PgInTf0
本スレでちょっと出てたけどアメリカのガチ曲確かに聞いてみたいなあ
でも脳内ハンバーガーもワシントンディーシーおっおーもアメリカらしくして好きなこのジレンマw

とりあえず小西さんの喉に比較的優しい曲になりますように、とか思っておくw

404:声の出演:名無しさん
13/05/21 00:12:45.95 t8u/wC8D0
アメリカはカントリー調な曲とか聞いてみたい

405:声の出演:名無しさん
13/05/21 10:12:01.94 CL1x1vQV0
本スレにあったけどプロイセンの歌って全部一発採りなの?

406:声の出演:名無しさん
13/05/21 16:30:14.42 MngprwNV0
>>405
今までそういう話は何回か聞いたことある
ああいうダミ声は、のどへの負担が半端ないわけで
場合によっては長い時間かけてたら酷い出来になってしまうから
一発で勝負させるんじゃないかな

別作品の話で悪いけど日本役の高橋さんもダミ声キャラのキャラソンは一発録りだったらしいよ

407:声の出演:名無しさん
13/05/21 16:32:22.09 iw2ZJvqm0
ハンドマイク渡されて「じゃ、好きに歌って」って言われたんだっけ?

408:声の出演:名無しさん
13/05/21 16:57:15.74 MngprwNV0
>>407
そうだった〜
で、The Beautiful World vol.1の特典映像で浪川さんが
3話のプロイセンのエアギターはオンエアは数秒だったけど
実際は1分以上あのテンションでやり続けてたって言ってたね
絵に合わせてたんだけど絵が終わってもやってたらしい
テンションあがったら止められないんだな(ちょっと主旨違うけど)

409:声の出演:名無しさん
13/05/21 21:06:08.28 +Uyv/SzW0
>>406
リボーンかな?
ああいう声はしんどそうだもんなあ

逆に高音系で小西さんがたまにしんどそうに聞こえる
自分が今まで聞いた中だとアメリカが一番高いかも

410:声の出演:名無しさん
13/05/21 21:23:29.07 xPa0lLaQ0
カナダはカナダで歌いにくそうだったしちゃんと歌わせてあげて欲しいなww

411:声の出演:名無しさん
13/05/21 23:13:34.64 Fg6UsAGd0
小西はアメリカの歌はもう同じように歌えないとか言ってたからなw

412:声の出演:名無しさん
13/05/21 23:32:58.74 oSMoEvWL0
「アメリカの倉庫掃除」くらいの、落ち着いたトーンの声で歌って欲しい、とちょっと思った。
あの話は(アメリカにしては珍しく)ハイテンションの喋りはなかったような。

413:声の出演:名無しさん
13/05/22 01:01:04.30 15X4qkEs0
小西さん、テイルズでもトーン高めだったけど、喉の負担が全然違いそうだなあ

アメリカはもっと声の幅広くてもいいと思う。自分も倉庫掃除の感じ好きだな
テンション高い時は思い切ってくれればいいし

414:声の出演:名無しさん
13/05/23 01:34:00.57 Qb9Z84Wb0
小西さんはラジオの時の素の喋りが落ち着いてるアメリカのイメージに一番近いw
あんな感じで一度やってくれないかな

415:声の出演:名無しさん
13/05/23 22:17:16.29 tUdb+XCL0
小西アメリカ可愛いけどカナダも可愛いんだよな
ハンバーガ→アイスもアメリカらしいな

416:声の出演:名無しさん
13/05/23 22:18:30.26 tUdb+XCL0
ハンバーガ曲がアイス曲にって意味です
ロシアの癒し系も楽しみだね

417:声の出演:名無しさん
13/05/24 11:04:52.93 hUdJCRdg0
今日のヘタリラはアメリカ編。
「ヘタリラ万博」のチョイスが想像付くような付かないような…

ドイツのキャラソン、試聴部分が妙にこんがらがって脳内でリピートされています。
「♪まだ見ぬ目的地へー、クーヘンを焼ーくーぞー♪」

418:声の出演:名無しさん
13/05/24 16:58:53.60 oVeFVVzt0
小西の落ち着いたトーンだと、若いってよりオッサンっぽい
ハイテンションのがアメリカのイメージだな

419:声の出演:名無しさん
13/05/24 18:13:30.24 H33u670c0
ハンバーガっぽくアイス・クリーム♪って元気で可愛いアメリカらしいな
癒しボのイタリア、ロシアにイケボのドイツ、イギリスにエロやかの日本、フランスに可愛いボのアメリカ、中国万歳

420:声の出演:名無しさん
13/05/24 18:29:37.28 89vHb/pAO
キャラソン発売延期のお知らせ
vol,5&6→7月24日
vol,7&8→9月25日

421:声の出演:名無しさん
13/05/24 19:08:33.08 39JXPKps0
いい加減小西は演技なんとかしろよ
アメリカはそんなキャラじゃないし音痴なんて設定もない
勝手に原作のキャラ改悪する権利が声優にはあるのか?

422:声の出演:名無しさん
13/05/24 19:18:19.01 KoU3oizR0
キャラソン延期でしょんぼりしてたらロンドの試聴きてた
なんで一巻分の試聴発売前にこなかったんだろ

423:声の出演:名無しさん
13/05/24 20:31:26.68 ZXPbtoQy0
キャラソン延期=6期への布石
と受け取りたい

424:声の出演:名無しさん
13/05/24 21:01:59.61 LJUjTPsI0
前はそんな感じだったけど
今回はどのみち最低1クールは空くよな

今回5期でいったん終わるからつめたんだろうけど
はじめっから月1で1枚ずつにしてほしかったねえ

425:声の出演:名無しさん
13/05/24 21:12:22.10 Ubk+B6mS0
前とやってること変わらないじゃないかwwwww<延期

上の>>389?の言ってる通り発売分の数読みできてなかったからなのか?

>>424
月イチかぁ
普通に全部隔月で2種類でもよかったと思ったけどね

てか、ちゃんとさあ、準備万端発売環境整えてから発表すべきだよなあ<キャラソン発売メイン8国

426:声の出演:名無しさん
13/05/24 21:32:22.70 89vHb/pAO
中国ファンは前回4ヶ月も待たされたうえ今回も2ヶ月待たされるとか災難すぎる
正直発売スケジュールに関しては作者の方を疑うわ
ちょうど今頃はちびさんとヘタリアの単行本作業+ドラマCDの脚本でいっぱいいっぱいだろうし
しかしこれで5枚目以降は生産十分増やせて欲しい人はすぐ手に入るだろうから、その点だけは良かったね

427:声の出演:名無しさん
13/05/24 21:56:28.00 Kst7oos8P
バストアップだけならかくの楽そうだけどなあ

428:声の出演:名無しさん
13/05/24 22:01:26.66 ZXPbtoQy0
結構服こってるから、資料集め→デザイン案の段階で詰まると長いかもな
発売予告自体はしても良いけど発売日は確定してから発表して欲しいな

429:声の出演:名無しさん
13/05/24 23:52:18.56 LXZLqmZH0
>>421
小西さんの演技の良し悪しは別にしてアメリカは色々と定まらないキャラな印象
キャラデザも「ああ、見た目十代の若者(少年らしさ?)なんだな」と思うくらい幼いとかあどけない時もあれば
凄く大人っぽい、しゃんとしてる時もある
性格も幼少→青年で大分違ったり青年期も態度がいろいろ違ったり
そんでもって声優さんの演技も同じく場面でのテンションの差が激しくて
その辺のフリーダムさがアメリカってキャラなのかもしれないけど

430:声の出演:名無しさん
13/05/25 01:01:54.64 v1Hre0yT0
絵は楽とか資料より作者本人のやる気の問題になってるから…

431:声の出演:名無しさん
13/05/25 03:03:38.54 xCgWuZoi0
第一弾からいきなり品切れ地獄の後のこのタイミングの延期発表だし、
思ったより売れたから量産のためだと思うけどなぁ
こんなとこまで作者疑うのはちょっと

432:声の出演:名無しさん
13/05/25 09:42:41.76 GcXU6YYo0
>>419
全文同意できなくて吹いたw
ポジティブでいいな

433:声の出演:名無しさん
13/05/25 10:00:54.05 oAVsQefxP
次のドイツとイギリスも予約数を作るのだけで必死だったりして

434:声の出演:名無しさん
13/05/25 14:14:22.71 FbVUVovaO
予約分はもう作ったろうし、あとは追加発注扱い分がどこまで間に合うかじゃない
イタリア日本よりは生産出来るだろうけど、その二枚にも追加かかってるからそんなに余裕もなさそうだよね

435:声の出演:名無しさん
13/05/25 23:36:29.95 pzpt/4Js0
>>429
アメリカといえばいっそマトモな歌はちびアメリカが歌えば良いんじゃないんだろうかとちょっと思ったw

436:声の出演:名無しさん
13/05/25 23:49:06.42 cIajrnyP0
小西さん普通に歌えば上手いのに
曲作る段階で方向性決められてるだろうから仕方ないといえば仕方ないんだろうけど、
一曲くらい落ち着いてるのも聞いてみたいな

437:声の出演:名無しさん
13/05/26 00:02:32.64 t5KTwM/20
>>419
わかるぞ!でもハンバーガーのノリでアイスは手抜きすぎてヤダ
あとは同感

438:声の出演:名無しさん
13/05/26 00:11:58.56 h3QfYkBG0
>>435
てかみんなのチビverの歌もちょっとだけ聞いてみたいw
まあフランスやイギリスと今の声が変わらないキャラは仲の人がちょっと辛いかもだし
実現はしないだろうけど

439:声の出演:名無しさん
13/05/26 02:01:18.50 TzI/Usii0
フランスの中の人は吹っ切れて普通に歌いそうだw
イギリスの中の人は無理して喉潰しそう

440:声の出演:名無しさん
13/05/26 02:38:48.29 +im4FxxZ0
ひまさんの二巻スリーブのアメリカがロンド歌ってるところ想像できないなw
本家のアメリカって普段は言動も落ち着いてるし見た目も全く子どもっぽくないから
外見・中身と声にギャップがあっておもしろいw

441:声の出演:名無しさん
13/05/26 02:46:54.59 +im4FxxZ0
>>439
フランスはもうチビでもあの声じゃないと逆に違和感あるかもw
イギリスの中の人は海外アニメの吹き替えなんかだともっと高い声でペラペラしゃべってるしいけそう

442:声の出演:名無しさん
13/05/26 21:51:44.70 Ye+rFNKL0
アメリカ普通に言動も見た目も子供っぽいと思うけどな
フランスはあれはあれでクソガキみたいで可愛いじゃん
ドン○ッチがどうも浮かんでしまう

443:声の出演:名無しさん
13/05/26 22:39:43.92 h3QfYkBG0
同じく基本は子供っぽく見えるな、特に言動
そんで時たま「あ、なんだかんだでちゃんとしてる所もあるんだな」ってのがある
見た目はひまさんの絵だと普通に年相応な時とやたら大人びた時バラバラかも

声ってか演技ははしゃいでると真面目な時凄いガラッと変わるよね
小西さんの「ドゥルッフウウウ!!!」が凄い好きだw

444:声の出演:名無しさん
13/05/26 22:46:12.77 TKPlV/d60
最近のひまさん絵だとアメリカなんとなく落ち着いた感じになってる気がする
今期の声とかも前よりは若干落ち着いてる?ような
まあ普段の言動見ると元気な若者だなーwとは思うけど


>>438
ちびの曲ならちびたりあとちびロマーノのデュエットとか聞いてみたいかも

445:声の出演:名無しさん
13/05/26 23:17:23.22 h3QfYkBG0
ちびでのデュエットならチビメリカ&チビカナダ(イギリスやフランスのコーラス付き)とか
プロイセン&ハンガリーとか

相方居ればプロイセンも普通に歌わせてもらえるかもしれないし…

446:声の出演:名無しさん
13/05/26 23:40:18.33 ak4844On0
しかし彼にはやはり1人で歌ってほしいという謎の期待感
相方がいる情景が浮かばないというか

ちびならオーストリアが少年合唱団並みの高音で歌ってくれたら良いな
あとちびギリシャもこのまえ声付いたけど、紀元前設定なら本気で歌ってくれるかもしれない

447:声の出演:名無しさん
13/05/27 02:02:00.74 WHqOluMO0
どうかちびオランダとちびベルギーにもご慈悲を
擦れる前のちびっこオランダさんがぽそぽそ歌うのが聴きたい

448:声の出演:名無しさん
13/05/27 14:21:45.42 WlgKnU6pO
プロイセンはMein Gott!辺りが普通の歌い方じゃないの?
俺様〜がイレギュラーだっただけでフランススペインとの曲もそんな感じだったし

ところでキャラソンのアニメイト特典って今回ポスターはなし?
ブロマイド付くのは店頭で見たんだけど、ポスターについては書いてなかったから気になる

449:声の出演:名無しさん
13/05/27 15:19:42.01 hKHpma0m0
ブロマイド付くんだ!
フェア情報全然更新されないから今回ないのかと思ってたわ

450:声の出演:名無しさん
13/05/27 17:17:30.74 iWU5Sv3p0
>>436
まるかいての時はまだ普通に歌ってた気がする

何も倉庫掃除の時くらいまでおとなしくなれとは言わんから
ハイテンションすぎない、でもアメリカらしい歌が聞きたいな
今回のキャラソンはネタ少な目っぽいから期待していいのだろうか

451:声の出演:名無しさん
13/05/27 17:35:06.51 hKHpma0m0
日本はどっちもガチだけどロマーノとかクーヘン作りは結構酷いと思うw
イギリスの一曲目も音楽はいいけどネタ曲っぽい

452:声の出演:名無しさん
13/05/27 18:18:14.54 pip0V4UA0
何でも感じ方は人それぞれだからな
全然自分は何も気にならないけど、ただカナダがちゃんと喋ってくれたのが本当よかった

中国はすごい最高だったからまた期待

453:声の出演:名無しさん
13/05/27 20:23:13.31 +0ktgREi0
>>450
とりあえずまるかいて、旗ふって、ロンドは物を食べるなと言いたいww

454:声の出演:名無しさん
13/05/27 21:00:54.68 viPrPBiw0
クリスマスの時も(まだ)ちゃんと歌ってたよ!

455:声の出演:名無しさん
13/05/27 23:43:32.32 g4ypIyOK0
明日の何時からならメイトでフラゲできるかな…

456:声の出演:名無しさん
13/05/28 08:49:48.83 kzYS07U20
>>448
アニメイトで買ったらポスターついてきたよ
キャラソンのジャケ絵の販促ポスターみたいなのが一枚
ブロマイドはまた後日っていわれた

457:声の出演:名無しさん
13/05/28 13:57:14.21 pkbOSHQCO
>>456
えっ
さっきドイツイギリス買ってきたけどその逆だわ
ブロマイドは普通に付いてきて、ポスターについては何も言われなかった

458:声の出演:名無しさん
13/05/28 16:00:36.14 kzYS07U20
>>457
ごめん
イタリア日本のキャラソンと勘違いしてた
イギリスドイツはブロマイドだけでポスターは付かないのかもね

459:声の出演:名無しさん
13/05/28 22:34:46.93 +CYhbfDoO
カラオケの鉄人ヘタリアルーム入ってみたい。


ドイツとイギリスのキャラソンフラゲしてきたが、
イギリス一曲目の妖精さんの名前言うセリフやってみたが口まわらん

460:声の出演:名無しさん
13/05/28 22:38:55.86 idKoy8+y0
日本の夢旅路作曲したのってボカロPだと思ってたら
元々勇者30とか美郷あきとかに曲書いてたガチプロだったのね

URLリンク(ja.wikipedia.org)神野貴志

461:声の出演:名無しさん
13/05/28 22:47:13.25 6uLyBmwO0
>>459
アメリカキャラソンのドルゥッフウウ!!やら何やら頑張ろうとして撃沈したの思い出したw
声優の舌の周り具合はさすがだよなあ…

462:声の出演:名無しさん
13/05/30 00:15:20.87 hDAcowuAO
進撃の巨人を見ているともうジャンがプロイセンにしか見えない
ゲルマンさんじゃなくプロイセンをやって欲しかったなって思う

463:声の出演:名無しさん
13/05/30 09:31:18.80 3x5PQsBY0
>>462
他の作品と比較するのやめとけよ

464:声の出演:名無しさん
13/05/30 12:22:38.78 Z+GkDbl50
またキャラソンの出荷が少ないみたいだけど大丈夫?

465:声の出演:名無しさん
13/05/30 13:18:05.81 fr5WHZShO
後でDL販売でもする気なんじゃね?

466:声の出演:名無しさん
13/05/30 14:36:36.12 Z+GkDbl50
ドイツとイギリスがデイリー20位代かあ

467:声の出演:名無しさん
13/05/30 15:16:33.75 /5Bdp3UR0
iTunesでは配信されてるよ

468:声の出演:名無しさん
13/05/30 15:42:03.27 +CwcGEr80
店頭にドイツは山積みだったがイギリスはなかった

469:声の出演:名無しさん
13/05/30 18:53:48.02 ykZKN7q+0
ロンド試聴今さら聴いたが、アメリカ今回も歌(わせてもら)えてねえ
ジャンクグルメとメタボがらみの歌詞はもうおなかいっぱいです
ロシアは安心して聴けそうだからそれを楽しみにするか・・・。

470:声の出演:名無しさん
13/05/30 19:56:39.76 4yUJp19M0
ドイツもイギリスもなかった
これ初回特典はどうなるんだろう?

471:声の出演:名無しさん
13/05/30 23:49:24.02 ER4Raq6j0
>>469
キャラソンはどうなるかねえ
やっぱ一回くらい全部歌ってるの聞いてみたいね
でも「スタンダアアアップ!フリーダアアアム!!ドゥルッフウウウ!!」みたいに叫んだりするのも好きだから捨てがたい

472:声の出演:名無しさん
13/05/31 00:12:41.56 qSV+nnQc0
スタンダーップ!フリーダーム!はジョージ・ワシントンの演説だっけ
自分はアメリカは真面目より明るくはっちゃけて欲しい派
まあ一度くらい何も食べないでってのはあるけどねw

473:声の出演:名無しさん
13/05/31 02:09:02.78 TH5zIVH20
アメリカは最初のキャラソン2曲ともらしくて大好きだわ
落ち着かれるとびびる

474:声の出演:名無しさん
13/05/31 06:38:11.62 OEVN9vr30
ドイツのってどんな感じなの?

475:声の出演:名無しさん
13/05/31 15:59:21.48 dOl9e5xv0
ドイツって感じ

476:声の出演:名無しさん
13/05/31 19:34:33.13 /DhworA20
ドイツは個人的には前のキャラソンより好きだな
ドイツしてるし

ところでニュージーランドとインドに新しい声優付くの?
来週二人にセリフあるはずなんだけど今週役名なしが三人いて、
内二人が見ない名前(曽我部雅久さんと前田聡馬さん)だったから
もしかしてそうなのかなと思ったんだけど情報来てる?

477:声の出演:名無しさん
13/05/31 21:46:33.42 4lU3gwAI0
>>476
情報あるとしたら昨日発売のバーズだけどうちまだ届いてないわ

ドイツキャラソン聴いたけどまじドイツだったw
前回のキャラソンもだけど一曲目喉に悪そうだ

478:声の出演:名無しさん
13/05/31 21:52:58.02 Gp6mU5xV0
ミクロの話もやるっぽいからセボルガもあるかもね

479:声の出演:名無しさん
13/06/01 00:38:19.70 3KReyf7y0
ドイツさんのキャラソンは、一曲目と二曲目とのギャップも楽しめる。

480:声の出演:名無しさん
13/06/01 10:31:00.42 +1fkwwBH0
ヘタリアドットコムでDVDvol.2 特典詳細が出たけど
メイト特典のキャストトークCDは井上さんと金田さんだってさ
あれか DVDの実写トークはメインキャストでCDはメイン以外で通すんだな

メイン推しの自分はあえて割高なメイト版の予約しないで済みそうで助かる
以前は誰が来るかわからなくて予約してたけど、店舗は出来るかもしれないけど
ネット通販は予約取り消しが出来なくてイタイ目にあったし

481:声の出演:名無しさん
13/06/01 13:18:45.69 o9EYawAj0
vol.1のCDの中で次の紹介してたんだぜ

482:声の出演:名無しさん
13/06/02 09:14:49.01 29aT07Sx0
イギリスキャラソン結構売れてるっぽいね

483:声の出演:名無しさん
13/06/02 10:10:21.75 3b2sJQfy0
昨日日本とイギリス見つけて買った
片方が国で片方がキャラって感じの曲?

484:声の出演:名無しさん
13/06/02 13:14:48.73 o1935a330
地球ロンドは3曲目なのでそろそろ歌詞がネタ切れかなー
作詞の方ご苦労様です

485:声の出演:名無しさん
13/06/02 13:15:23.38 D1K6XMrf0
今テレビで流れてるレッドブルのCMの子供ペンギンの声
ロシアの高戸さんだよね
雰囲気がちょっとロシアっぽい

レッドブルってオーストリアの製品だから
親ペンギンが巻いてるマフラーが赤と白のオーストリアの国旗カラーなんだろうな

486:声の出演:名無しさん
13/06/02 18:18:54.91 MOLz9Qd0O
>>478
個人的にセボルガも浪川さんが良いけど多分ちがうだろうな

487:声の出演:名無しさん
13/06/06 11:02:03.72 Qdw2WjkqO
メイト通販見てたら、ヘタリラDJCD出るのね。
2枚同時発売…

488:声の出演:名無しさん
13/06/06 16:05:27.26 QBiqykPQ0
先週・今週のヘタリラ…とにかく鬱陶しかった。
元凶は小西さん。
小野坂さんはフォローしてたつもりなんだろうけど、
「今でしょ」連呼したり「ネブラスカ臭(州)」とか全く受けないギャグで余計鬱陶しくしてた。
(それでも小野坂さんメイン回(初回)の方がまだマシだった)


・話せる話題が少ない&「今でしょ」という一言をやたらと使い(使わせ)たがる
・「(香水が)臭い」「何で風呂上りにわざわざ付けるの?」など「香水付ける人間が心底理解できない」態度を露骨にする(香水を愛好する小野坂さんやリスナーに失礼とか考えてない感じ)
・小西克幸本人のノリで意味不明なタイミングでテンション高くしたり下げたり裏声にしたりする
(あの口調で「大好きだよ」「愛してるよ」とか言われても「おちょくってる」としか聞こえない)
・その時その時でインパクトのある単語を二人で何度も繰り返す
(「ドゥルッフー(巻き舌)」や「パンパン」などは耳障りなレベルだった)

489:声の出演:名無しさん
13/06/06 16:06:54.14 QBiqykPQ0
あと、他にもやっとしたところは

・ヘタリア儲かってるんだから(ラジオ用の香水買わないで)俺達に還元すればいいのに(小野坂さん)
・(キャラソンを)僕達は歌えと言われても絶対歌いません、バカァ!(小野坂さん)
・(アメリカを演じてる時)僕はこの瞬間が早く終わればいいのにと思ってます(小西さん)

長々とごめん。でも、初めて聴いた時のストレスは本当に耐えがたかったったんだ…

490:声の出演:名無しさん
13/06/06 16:09:37.33 JdFa+Uhq0
先行来た
インドさんイケメン
URLリンク(www.animate.tv)

491:声の出演:名無しさん
13/06/06 19:54:55.74 Lx/q0ju40
>>487
こりゃ、ヘタリラは第10回までで確定かい…

URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)
> ★ Vol.1は
> ラジオ 第1回 〜 第6回 までのダイジェスト ( 配信した音源を再編集 ) に、
> 未放送音源をプラスして収録 !

URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)
> ★ Vol.2は
> ラジオ 第7回 〜 第10回 までのダイジェスト ( 配信した音源を再編集 ) に、
> 未放送音源をプラスして収録 !

492:声の出演:名無しさん
13/06/06 20:41:26.31 X4nEAZZtO
以前がグズグズだった分キリよくすっぱり終了も良いかなとも思うけど、やっぱりもっと色んな国出して続けてほしかった
録り下ろしとかもなさそうだなぁ

493:声の出演:名無しさん
13/06/06 21:05:03.63 IWZQDqre0
というか以前のも相当未収録なんだけどそっちは永遠にお蔵入りなのかね

494:声の出演:名無しさん
13/06/07 00:59:43.62 BKN59o+x0
やっぱメインと人気どころ2名でキレイに終わらせるって言う予想当たったみたいだな
そのほかの国はDVDのアニメイト特典CDで我慢しろって?う〜ん残念

しかし小西アンチはうぜえなあ

495:声の出演:名無しさん
13/06/07 19:11:25.06 TjBP8iIj0
小野坂さんの下ネタの方がよっぽどハードル高いだろw
割と耐性あると思ってたけど、前回はちょっときつかった
もちろん面白かったしあの二人のノリは好きだけどね
この瞬間が早く終わればっていうのはメールでいじられてた事についてじゃないの?

496:声の出演:名無しさん
13/06/07 20:46:38.79 qQF/d7yfO
ヘタリア見ながら「この国に対する、この表現は失礼なんじゃないか」みたいな思考になってしまうんでしょうか。

497:声の出演:名無しさん
13/06/08 00:01:30.38 cpAu1Xqv0
小西と小野坂の言動はあまり褒められたものじゃないけど
怒りにまかせて書き込みする位なら回線切って氏ねば良かったのに
関係のない他スレでも暴れてたよね
スレチ行為は本気で迷惑だしID:QBiqykPQ0は本当にどうかしてる

498:声の出演:名無しさん
13/06/08 00:09:09.68 aJznnupn0
今回のヘタリラ。安元さんが浪川さんに始終気を遣っている感がした。
やっぱり、どんな世界でも「芸歴上の先輩後輩」ってのは大いなる壁なんだろうなあ。

素の浪川さんが伺えたことは興味深かったです。

499:声の出演:名無しさん
13/06/08 00:26:27.62 j08HukPf0
>>498 はこういうラジオあんまり聴いたことないのかな

そう?今までのイベントでのやり取り(過去のTAFの枢軸イベ)とか
安元さんは浪川さんに「さん」付けで呼ぶけどけっこうタメ口きいてるし、
今回のラジオがどうであれ「芸暦上の先輩後輩の大いなる壁」とかどこが???って思う
それに安元さんの小野坂さんに対しての態度だってそうでしょ?
仲良しさんたちでいっさいイヤな印象は持たないし「壁」とか感じないよなあ

とにかく今シリーズは心置きなく話せる仲良しさんコンビが続いてよかったよ

500:声の出演:名無しさん
13/06/08 01:52:52.25 6S7nlkZc0
聴いてどう感じるか、そういうのは人それぞれっしょ

501:声の出演:名無しさん
13/06/10 11:39:29.23 1tytPs6m0
自分は単純に「仲良くやってるんだなー」ってほのぼのした
やっぱり、ドイツはイタリアの面倒みてるんだなって
今回のヘタリラの組合せ、自分はどれもおもしろかったよ

502:声の出演:名無しさん
13/06/10 20:57:19.05 tac4fgwJO
インドさんの声誰だった?

503:声の出演:名無しさん
13/06/11 02:43:25.31 EZ9rzxh+0
全サCDを聞くに、イギリスの中の人はヘタリアの良心て呼ばれてんのな
フランスやアメリカとの掛け合いがなくて寂しかったって言ってるし
もっと増やして欲しいなあ

504:声の出演:名無しさん
13/06/11 07:01:05.29 OIW8g7PL0
曽我部雅之さん
インドさんは別嬪さんだった

505:声の出演:名無しさん
13/06/11 09:56:42.00 DP2jGx+z0
ニコ動のコメで声優の名前をしつこく書き込むのやめて欲しい
内輪ノリで楽しいかも知れんけど高坂高坂と鬱陶しい

506:声の出演:名無しさん
13/06/11 15:25:12.14 +AZBBxIq0
>>505
低年齢層のファンのやること
NGにしてやれば一気に消えるから

507:声の出演:名無しさん
13/06/11 15:29:20.81 igoynM3Z0
ニコ動で声優ネタは仕方ないというかテラ子安とかくぎゅううううう辺りはもはや様式美だが、
高坂さんはまだ駆け出しで頑張ってる時期だからなあ

個人を応援するのは大事だが1人だけ悪目立ちすると悪い印象だけ植え付けて行きそうな不安はある
しかしどっちにしてもヘタリア動画内だけの出来事のような気もする
別役で出てる動画にぷうううとか書くんじゃないかぎりギリギリセーフか

508:声の出演:名無しさん
13/06/11 16:06:13.08 DP2jGx+z0
ラジオ聴いたりCD買ったりする程ファンじゃなくニコ動だけ見てる層は
高坂誰それ状態ですよ
キャラ名でプロイセン居たーとかならまだしも

509:声の出演:名無しさん
13/06/11 18:11:42.39 ybG9zAsk0
ここで言ってもなぁ
NGでいいんじゃない

510:声の出演:名無しさん
13/06/11 18:55:27.57 zGvGMaiC0
高坂さん愛されてるねw若手さんがんばってほしいな

どこかで言ってる人いたけどベトナムは艶っぽいけどカッコイイ声がいいな
沢城さんとか合いそうだな

511:声の出演:名無しさん
13/06/11 21:22:06.25 +AZBBxIq0
>>510
まあ希望をいうのは勝手だがいまさら出番の少ない周辺国にそんなビックネームは無理すぎ
スイス・リヒテンまでだったな 出番が少ないのにビックネームは

>>508
その誰それ状態=ヘタリアでしか注目されてないって言うことが自覚できない
アイドル声優好みの子たちがそうやって悪目立ちさせてんだよな
最初好印象だったけどそういうので逆に苦手になっていく

512:声の出演:名無しさん
13/06/11 22:44:29.77 edWGtdsk0
ドイツとイギリスのキャラソンがそつなく良い出来だっただけに
アメリカが今から憂鬱だ
小西アメリカってまともに歌った事ないよな
本家のアメリカだったらヒーローっぷりの見せ所とばかりに真剣に歌いそうなのに

513:声の出演:名無しさん
13/06/11 22:48:39.34 A42zCs1v0
割と本家もはっちゃけそうだけどなあ
眼鏡無い時代だと真面目そうだけど

514:声の出演:名無しさん
13/06/11 22:51:25.19 PVGhN1a/0
ID:+AZBBxIq0

515:声の出演:名無しさん
13/06/11 23:20:26.73 zGvGMaiC0
>>511
ああ今ならビックネームになるんだろうね
ヘタの場合他声優陣見るに全盛期とっくに過ぎたベテラン達か有名じゃない若手くらいか
まあ浪川さんは別格だけど

516:声の出演:名無しさん
13/06/11 23:31:41.07 zGvGMaiC0
そういえばフランスの話で出たモブ夫婦は今人気の若手さん達だったような

517:声の出演:名無しさん
13/06/12 00:21:37.75 DPe/iPnP0
モブ回は人気声優だしリサもベテランさんだった

>>513
はっちゃけはすると思うけどハロウィンとか見る限り気合入れて全力で歌いそう
自分はもう物食べてなきゃそれでいいや

518:声の出演:名無しさん
13/06/12 00:42:14.87 sv6UOZxV0
1枚目のキャラソンが全員カップリングまで全部いい出来だったもんで
今回のキャラソンがちょっと微妙に感じる
前のは何度も聞きこんでるけど今回のは数回聞いて気がすんじゃった
しばらく寝かせて聞き直せばまた評価変わるかな

519:声の出演:名無しさん
13/06/12 00:45:57.07 xE/5Sits0
全体的にアッサリてか軽いな
短いのはわざとっぽいけど
前回と同じく後半いくにつれ豪華になってくのかもしれないが

520:声の出演:名無しさん
13/06/12 01:01:42.65 YI8efZQi0
全盛期とっくに過ぎたとか、すごいこと言うな

521:声の出演:名無しさん
13/06/12 02:15:27.43 LbxVEazC0
自分も今回ので何度も聞きこんでるのはまぁなんとかなるぞとドイツのクーヘン作りだけだな

522:声の出演:名無しさん
13/06/12 03:35:38.49 sv6UOZxV0
私は日本の2曲とまぁなんとかなるぞだな
前のは全部好きなんだけどなぁ

523:声の出演:名無しさん
13/06/12 10:07:11.88 GWR8kR8M0
>>515
浪川は確かに別格だわな 
キャリア一番長いくせにアニメ演技はピカイチに下手糞
人気はあるっていってもなんだかなあ
別格言われるならなんでキャラソンの売れ行きが残念なんだか??
全盛期とっくに過ぎた?まだまだそこまでいってないだろうよ?
だから浪川信者は嫌われるんだよ

524:声の出演:名無しさん
13/06/12 12:42:55.55 lk/x+w6v0
感謝祭のDVDが再販だってね

525:声の出演:名無しさん
13/06/12 13:43:57.07 xW0V+OKiP
ときレスの霧島が浪川だと三ヶ月気づかなかった
推しメンじゃないから中の人までチェックしてなかった

526:声の出演:名無しさん
13/06/12 13:44:14.78 A63yhO5iO
感謝祭と大感謝祭二枚ともだね

527:声の出演:名無しさん
13/06/12 13:57:54.42 vN9tnQyL0
>>525
歌の部分は思いっきりイタリアじゃないか

528:声の出演:名無しさん
13/06/12 22:45:13.52 339mSSSf0
>>517
自分はアメリカは気合入っても、というか入ってるからこそヒーローイヤッホォオオドゥルッフウウ!!なイメージ
一度くらい何か途中で食べないのを聞きたいのは同意w
でも歌の雰囲気は今まで通りで良いかなあ

529:声の出演:名無しさん
13/06/13 13:36:53.80 CCITvRfF0
前に小西さんが「アメリカといえばカントリー」って言ってたけど、
ヘタリアのアメリカのキャラとはちょっと違うよね
ジャズもいいけど、これもアメリカっぽくないよなぁ

530:声の出演:名無しさん
13/06/13 22:14:48.58 hIWYbHkV0
確かに前回のキャラソンは全部好きだな。今でもよく聞いてる
ハードル上がってるからか、今回のは即決で欲しい!って感じにならない

531:声の出演:名無しさん
13/06/13 22:38:42.35 k7yWTa4Y0
浪川さん演じ分けすごいのか名前見て初めて気づく事あるよね
すごいな

532:声の出演:名無しさん
13/06/13 23:03:53.96 afTCqEo2O
サントラの新録キャラソンは枢軸歌唱だって

533:声の出演:名無しさん
13/06/14 00:43:49.37 kex5pl9t0
>>531
演じ分けと言えば日本とスクアーロ、ヒソカが一緒だとは最初思わなんだw

534:声の出演:名無しさん
13/06/14 00:58:10.98 swC6LkzN0
>>531
はいはい、浪川信者乙

535:声の出演:名無しさん
13/06/14 05:41:13.79 YspWb6X30
>>533
テニスの菊丸とフォルゴレとかも

536:声の出演:名無しさん
13/06/14 12:17:37.87 9JBkhhQs0
どなたであれ、声優さんってすごいよね。

> 演じ分け
小西さんになるけど、自分の中では「もやしもん」の美里と
「ヘタリア」のアメリカ/カナダを同じ方が演じているのを知り、まじで(゚д゚)ポカーンとなった。

537:声の出演:名無しさん
13/06/14 12:47:27.08 BzQjG3Nk0
カナダ系の声のモノマネって素人でもそんな難しく無いのよ
25の実況者でもたぶん出来る

538:声の出演:名無しさん
13/06/14 13:13:03.71 swC6LkzN0
小野坂はどこまでいっても常に小野坂

539:声の出演:名無しさん
13/06/14 14:27:09.47 SOTABU4sO
声を変えるのも技量のうちだけど演じ分けってそればっかりじゃないし、変わらないからこそ求められるものもある
出来るからすごいとかどっちが上とか優劣付けられるもんじゃないよ
そういうの語りたい人は各人の専スレに行けば思う存分語れるんじゃないですかね

540:声の出演:名無しさん
13/06/14 16:23:59.83 B0l9/R1L0
甲斐田さんもすごいよ
名前見てもえー!?って納得いかない事とかあるし
浪川さんも演技下手だとは思わないけどな…

小野坂さんはむしろ小野坂ブランドだからw

541:声の出演:名無しさん
13/06/14 19:46:14.05 SOTABU4sO
携帯からだとクレジット全く判別できなかったんだが
セボルガの声優誰だった?

542:声の出演:名無しさん
13/06/14 19:48:50.51 KIK/5rSR0
最近見た銀魂での陽気な兄貴分キャラと機械的な悪役声の演じ分けは凄かったよ小野坂さん

543:声の出演:名無しさん
13/06/14 19:59:47.41 EIzvgK8b0
>>541
岡本寛志

544:声の出演:名無しさん
13/06/14 20:21:29.21 SOTABU4sO
>>543
トン
今期の新キャラはみんな新キャストで揃えたんだなあ

545:声の出演:名無しさん
13/06/14 21:07:07.87 IgiVTZ+v0
>>540
甲斐田さんは少年少女の声の違いが凄いよなー
同一人物とは思えないぐらい

>>542
悪役声聞いた時は小野坂さんこんな演技できるのか…とびっくりした
私が聞いたことがある小野坂さんはいつもぶっとんでたからすごく新鮮だった

546:声の出演:名無しさん
13/06/14 21:15:26.46 ppx5oSI4O
>>543
wiki見たらワンピのモブ役多すぎてワロタ

547:声の出演:名無しさん
13/06/14 21:18:39.18 D6/XO4/30
番レギってやつですな

548:声の出演:名無しさん
13/06/14 22:01:05.75 JoPITt4a0
ヘタでやっと名前のあるキャラが出来たとかの人も多いんだろうな
まあヘタにはその方がちょうどいいけど

でも若手はこれからだからね
モブ夫婦に人気実力若手持ってきたのですらビビッたけど梶さんとか来たら気合入りすぎて恐くなりそう

549:声の出演:名無しさん
13/06/14 22:25:16.64 n0ENqqXq0
トルコの人もワンピのモブ多いよね

550:声の出演:名無しさん
13/06/14 22:44:03.52 2SaJcqdU0
>>546
おれおまw

551:声の出演:名無しさん
13/06/15 09:19:23.64 KH0C3rce0
>>518
前回もダメだったし今回も駄目なんだろうなという気しかしないよ
アメリカのファンとしては
ラジオ聞く限りまともに歌う気はないみたいだし
やりたくない仕事なら最初から蹴って欲しかった
内海さんも草葉の陰で泣いてるよ…

552:声の出演:名無しさん
13/06/15 09:20:19.53 KH0C3rce0
>>529
一応作者はディズニーのヘラクレスの曲をアメリカのイメージって言ってたんだけどなぁ

553:声の出演:名無しさん
13/06/15 10:08:27.37 nav9rP550
どんなだっけと思い出そうとしたら何故かパイレーツオブカリビアンの曲が過ってしまったw

何度か言われてるけど、曲調は今まで通りで良いから何も食べずに歌い切ってくれw
ロシアは前回A面が中々おどろおどろしかったけど今回はどうだろうね

554:声の出演:名無しさん
13/06/15 12:36:36.29 x0hu6WWU0
アメリカは、まるかいて地球やHAMBURGER STREETのサビくらいな感じで歌ってほしいな

555:声の出演:名無しさん
13/06/15 12:43:25.62 v/lseCQk0
>>549
メインが大御所揃いだから
ジャンプ系は気合の入り方が違うな

556:声の出演:名無しさん
13/06/15 19:17:01.99 3F/oeGJW0
>>551
演技や歌い方って声優さんの一存では決められないと思うんだけど
小西さんだけの問題ではないような
ラジオやCDのコメントでも嫌々やってるようには聞こえなかったけどな

557:声の出演:名無しさん
13/06/15 22:24:24.26 ErElVPe70
>>556
歌い方は小西さん本人が色々考えてあんなのになったっぽいのを
ここだか別の板だかで見た気がする

558:声の出演:名無しさん
13/06/15 23:44:33.81 Ie4yfQWN0
色々考えたというか色々なパターンで歌ってあれが採用って感じのはず

559:声の出演:名無しさん
13/06/16 00:49:32.20 x6hl0z8w0
歌う前にどんな風にするかスタッフと話し合って決めた
もう一回同じように歌えって言われても多分無理(全力注いだから)
ということを感謝祭で言ってたな

560:声の出演:名無しさん
13/06/16 08:49:22.01 n0tG+jTC0
とにかく6期やるなら小西下ろして欲しい
そうじゃなきゃ見ない

561:声の出演:名無しさん
13/06/16 08:57:28.44 Ku1aV3Tp0
いつもの人じゃないか

562:声の出演:名無しさん
13/06/16 11:07:35.39 fTUi3u9L0
見るなwww

563:声の出演:名無しさん
13/06/16 17:46:33.09 qtJjL7fq0
小西アンチはしつこいねえ

まあ誤解を生むような発言をする小西にも問題はあるかもしれんけど
同じキャラでもちょっと時間を置いて再開した作品のときに
必ず同じ言い訳?「時間がたったから忘れてる」っていうのをあちこちの作品で言いすぎなんだ
そういうのを嫌う人もいるからね(キャラを大事にしてるファンは)

ただやる気が見られないみたいなこととは違うと思う
小西に限らずヘタリアしか仕事をしていないわけではないから脳内整理は大変だろうとは思うよ
今後もがんばってアメリカ演じてほしいよ

564:声の出演:名無しさん
13/06/16 22:53:28.15 mx2GX5sN0
何様かと

565:声の出演:名無しさん
13/06/16 23:02:14.61 U2fRuWvr0
リヒたんが可愛いからアメリカとかどうでもいいや

566:声の出演:名無しさん
13/06/17 21:31:14.88 fGDhCik60
こないだNHKでやってた浪川スペシャルwでも、人気の声優はいろんな役をやるから、
放映中の作品であっても役が分からなくなって
ダメ出し受けることがよくある、とか言ってたよ

567:声の出演:名無しさん
13/06/17 21:38:30.16 Eh8NkJS00
というかそれ浪川の有名エピソードw

568:声の出演:名無しさん
13/06/17 22:31:46.52 CaeYZe8O0
さすが人気声優の浪川さんだな
マジ痺れたわ

569:声の出演:名無しさん
13/06/18 01:16:03.54 m6LKHYu50
>>567
浪川一日密着の企画で出演中のアニメの収録行って、
その場で「キャラ変わってるよー」のダメ出しされた後にナレでそういう説明してたんだけど
有名エピソードってことは、他でやって話題になったってこと?

570:声の出演:名無しさん
13/06/18 01:22:51.02 PFOuEr9w0
浪川に限らずわりと聞く話ではある

571:声の出演:名無しさん
13/06/18 07:23:40.91 T9fZa0E70
海外ドラマやってる声優さんに多いよね
結局やってる数が多すぎるんだろう

572:声の出演:名無しさん
13/06/18 10:55:59.24 4gwEaHl00
>>568はいつもの浪川信者
きんも〜〜

573:声の出演:名無しさん
13/06/18 11:19:55.85 He3SczA70
小西信者・小野坂信者

574:声の出演:名無しさん
13/06/19 18:24:10.95 I0sWNH7g0
>>572
信者は皮肉も言うもんなのか
なかなか斬新だな

575:声の出演:名無しさん
13/06/20 23:33:59.76 K8UA4Rsi0
いつの間にかアメリカとフランスのキャラソンの曲名出てた

576:声の出演:名無しさん
13/06/20 23:46:20.17 oEeIcTXc0
>>574
皮肉と本音の入り混じり
確かに人気声優だけどプロなら堂々と言い訳すんな

577:声の出演:名無しさん
13/06/21 13:43:25.82 1Y/6YPBE0
さあ今日は、アニヘタ+ヘタリラの日ですよ

578:声の出演:名無しさん
13/06/21 16:49:15.74 qhzsbH3l0
ヘタリラは最終回で「イタリア回」か
楽しみだなー
いろんな意見あるみたいだけど、自分はやっぱりみんなに愛着があって好きだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3772日前に更新/171 KB
担当:undef