Axis Powers ヘタリア 声優スレ19 at VOICE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:声の出演:名無しさん
13/03/27 01:29:00.94 oYEHlpUl0
どうせだったら井上さんと安元さんのコンビだったらよかったのにな
井上さんはトークリードしてくれる人と組むことで輝くんだよ

201:声の出演:名無しさん
13/03/27 01:34:43.58 zW2QQzoo0
まあ二人ともわりと新人だったしその繋がりで

202:声の出演:名無しさん
13/03/27 02:29:44.37 oVmAkLDo0
キャストの方が演じてる国に関して取り上げたりしてるヘタリラだからこそ
プロイセン/エストニア/ギリシャとスペインについてやってほしいな
CDでの井上さんのゲフンゲフンちゃんとかの国は望みすぎとしてもw

203:声の出演:名無しさん
13/03/27 19:58:16.46 mM/kxIED0
エストニアやギリシャ関連のおはがき・メールをどんどん送ればいい
まだ日はあるし
ヘタリア万博では三役やりながら紹介してほしいw

204:声の出演:名無しさん
13/03/28 18:10:10.27 2xOpmEyD0
ちびロマーノの声超いいわ〜と思ってたら
ちびたりあとちびロマーノの声優さん一緒だったんだ…
声優さんってやっぱり凄い

205:声の出演:名無しさん
13/03/28 20:44:50.06 36P7Pbyj0
>>204
あんまり声優には詳しくないんだろうね どっちかっていうと原作派?

同じ声優さんだとすぐにわかってしまう自分は、イベントで金田さん本人の声を
聞いてるからなのかな でも声質で気づいたりもする

まあヴェネチアーノもロマーノも浪川がやってるわけだからチビも同一人物がってことでオケ?

206:声の出演:名無しさん
13/03/28 20:54:09.32 R3IYQgS10
>>204
小さいオーストリアさんもよろしく

207:声の出演:名無しさん
13/03/28 20:54:32.21 Giy/g2sB0
うわぁ…
でっていう

208:声の出演:名無しさん
13/03/28 21:10:33.91 Wg09Bq7BO
子供のオランダさんも金田さんかな?
個人的にちびロマはもっと低い少年っぽい声でやってほかった
ちびたりあはもしこの先出番があるなら初期の感じに戻してほしい
どっちもかわいくやろうとし過ぎてると思う

209:声の出演:名無しさん
13/03/28 21:56:47.06 36P7Pbyj0
金田さんの演技は賛否両論だよね

210:声の出演:名無しさん
13/03/28 22:00:15.41 M4h67fN40
両論っていうか
途中から声高くなってるのが気になる人多い感じ
初期のちびたりあのバランスがすごい好き

211:声の出演:名無しさん
13/03/29 13:38:14.26 oRWCKpXP0
>>210
演技うんぬんもあるけど彼女がいろいろ言われてたのは
ファンタジア2だったかのCDでのフリートークが
後輩に対して偉そう(VS高坂さん?)とか
どうも先輩方にかわいがられてるっぽいのが鼻につくみたいな
そんなこともあったげな

212:声の出演:名無しさん
13/03/29 15:14:53.30 oRWCKpXP0
ヘタリラきたよ〜
ついでに7,8回のパーソナリティーが小野坂&小西と発表

上の>>34>>&57の予想が当たってたな

メイン8国はやっぱそういう組み合わせでくるんだな

213:声の出演:名無しさん
13/03/29 15:36:15.10 yHMmLmq00
>>211
いやいや演技と人格については別の問題だろ
今言われてるのは演技についてで、勝手に話をすり替えないでくれ

自分も初期ちびの方が好きだけど一存は監督や音響にあるわけで、
そういう方向の演出にしていくんだなーと思ってたわ

214:声の出演:名無しさん
13/03/29 15:59:34.85 NevOH77JO
ついに初登場か…!
これは残りの二人にも期待したくなるな
ところで浪川さんのATXの新番組のゲストの中に杉山さんクレジットされててすごく気になる

215:声の出演:名無しさん
13/03/29 18:01:05.11 Ge21IrKxO
>>212
放送の半分はピー音になりそうな組み合わせwww


てか、やっとヘタリラにアメリカ登場。
嬉しい。

216:声の出演:名無しさん
13/03/29 22:41:02.14 58uVMdtZ0
小野坂&小西なんて日常運転じゃねえかwて思ったわ
今回の高戸さん&杉山さんは無理矢理30分に収めた感があったけど、今後はどうなるのかな
小野坂&小西は放っとくと数時間とかになりそうだがw

高戸さん&杉山さんは時々素が出てたなw

217:声の出演:名無しさん
13/03/29 23:51:33.39 Z1SCSJnY0
でも「素」が見えるのが自分は楽しみだな。

以下、(放送終了分も含む)ヘタリラTBW 俺様メモ

(敬称略)
2/15 (1) 甲斐田・高橋 .[日本編1]
3/ 1 (2)  (同上)     .[中国編1]
3/15 (3) 杉山・高戸   .[イギリス編]
3/29 (4)  (同上)     [ロシア編]
4/12 (5) 井上・坂   .[スペイン編1orプロイセン編1]
4/26 (6)  (同上予定)  [スペイン編1orプロイセン編1]
5/10 (7) 小西・小野坂 .[アメリカ編orフランス編]
5/24 (8)  (同上予定)  [アメリカ編orフランス編]
6/ 7 (9) ?・?       ←(アニメイトtvでの放送終了予定日)
6/ ? (10)  (同上予定)

タイミング的にまさか6月で終わりとか言わないよね?ね?>関係者各位

218:声の出演:名無しさん
13/03/29 23:56:33.53 vVIDx2hd0
DVD発売ラストの10月末まではやってほしいな、販促になるよ!(チラッ

219:声の出演:名無しさん
13/03/30 09:38:10.27 u8kxiaExO
>>218

そして6期制作決定!…とかになって、続いてくれないだろうか

220:216
13/03/30 13:07:09.75 3PWY+Dxg0
そうなるって信じてる!(キラ☆キラ)

>>217
うん、(素が垣間見えて)面白かった!て書き忘れたと書き込み直後にオモタ
自分も楽しみだし、楽しかった!

221:声の出演:名無しさん
13/03/30 22:13:14.59 kmy4aOdO0
小野坂&小西は脱線ハンパ無いだろうな
初期のDVDアニメイト特典の対談CD酷かったもん
でもまあ小野坂さんの相手はメインキャスト全員ドンと来いだろうけど
他の国の方たちは大変だろうからね

222:声の出演:名無しさん
13/03/31 23:34:50.01 0lzebULa0
小野坂さんと高戸さんのやりとりをノンストップで見たい(聞きたい)な〜

223:声の出演:名無しさん
13/04/06 01:04:19.15 jxsVkrQR0
小野坂さんと安元さんのパララボ放送局聞いてたら
投稿メール内の「〜なのですよ」て語尾を小野坂さんがシーランド風に読んでてワロタ
安元さんも「ん?」て反応してたし

つまりはヘタリラもっといっぱい聞きたいです

224:声の出演:名無しさん
13/04/06 13:51:24.38 K9xyyDpuO
当分先だけど、次スレのテンプレ、ピカルディー:市来 光弘 追加だね

225:声の出演:名無しさん
13/04/06 16:11:16.54 mI9Vshh+0
224< だね、わかりやすくしとこう

>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
ピカルディー:市来 光弘

226:声の出演:名無しさん
13/04/06 16:15:20.06 qSKfkFw+0
去年微妙に話題になった人か
マウスの人珍しいなーと思ったけど増田さんもそうか

227:声の出演:名無しさん
13/04/06 16:51:14.34 gCjOt06M0
IJIME CONECTOの人な

228:声の出演:名無しさん
13/04/07 02:18:59.56 SNJWw63M0
>>224-245 こんな感じ?

イタリア  :浪川 大輔    ドイツ    :安元 洋貴   .日 本    .:高橋 広樹
アメリカ  :小西 克幸    オーストリア  :笹沼 尭羅   .ハンガリー :根谷 美智子
イギリス  .:杉山 紀彰    スイス    :朴 路美     リヒテンシュタイン :釘宮 理恵
フランス  .:小野坂 昌也   ポーランド  .:たなか こころ .リトアニア  .:武内 健
ロシア   :高戸 靖広    .スペイン  :井上 剛     .エストニア .:高坂 篤志
中 国   :甲斐田 ゆき  .神聖ローマ  :金野 潤     .ちびたりあ .:金田 アキ
スウェーデン .:酒井 敬幸    .フィンランド  :水島 大宙    ローマ帝国  :郷田 ほづみ
シーランド   :折笠 愛    
ロマーノ  .:浪川 大輔    .カナダ   :小西 克幸    .ギリシャ   :高坂 篤志
幼アメリカ  :岩村 愛子    .幼日本   .:岩村 愛子    .トルコ    .:藤本 たかひろ
ラトビア  :たなかこころ  .キューバ  .:高橋 広樹    ゲルマン  .:谷山 紀章
プロイセン :高坂 篤志    クマ二郎  .:岩村 愛子    .幼ロマーノ :金田 アキ
幼オーストリア :金田 アキ    .ウクライナ .:増田 ゆき    .ベラルーシ :高乃 麗
ノルウェー :岩崎 征実    デンマーク .:下崎 紘史    アイスランド :浅倉 歩
ベルギー  :中村 繪里子   オランダ  .:峯 暢也     香 港    :高城 元気
ルーマニア:児玉 卓也    .オーストラリア :浅井慶一郎   .ピカルディー.:市来 光弘

ナレーター :金丸 淳一
ナレーター :甲斐田 ゆき


ワイ公国と北キプロス、どこに入れましょうか。

229:声の出演:名無しさん
13/04/07 02:44:15.02 dejheOA40
>>228
坂さんのの字違う
てか>>4使わないの?
使うなら追加するのはキプロスと幼ギリシャかな今のところは

230:1/2
13/04/07 03:13:02.45 SNJWw63M0
>>229 ごめん、アニメスレの一覧と間違えてコピペした。
改めて、>>4にピカルディーを追加した版です。

イタリア    :浪川 大輔      ドイツ    :安元 洋貴       日 本   :高橋 広樹
アメリカ    :小西 克幸      イギリス   :杉山 紀彰       フランス  :小野坂 昌也
ロシア    .:高戸 靖広      中 国    :甲斐田 ゆき   .   オーストリア  :笹沼 尭羅
リトアニア  .:武内 健       .ハンガリー :根谷 美智子      スイス   .:朴 路美
リヒテンシュタイン :釘宮 理恵      スペイン  .:井上 剛        .エストニア :坂 篤志
ポーランド   .:たなかこころ     ウクライナ .:増田 ゆき       ベラルーシ .:高乃 麗
ちびたりあ :金田 アキ      .神聖ローマ  :金野 潤         ローマ帝国  .:郷田 ほづみ
スウェーデン  :酒井 敬幸      フィンランド   :水島 大宙       シーランド   :折笠 愛
セーシェル :高本 めぐみ     .香港     :高城 元気       ゲルマン  :谷山 紀章
アイスランド :浅倉 歩        トルコ    .:藤本 たかひろ     ベルギー  .:中村 繪里子
ノルウェー  :岩崎 征実      .デンマーク :下崎 紘史       オランダ  :峯 暢也
ワイ     :小松 未可子    .ルーマニア :児玉 卓也       オーストラリア .:浅井 慶一郎
ピカルディー  .:市来 光弘
ロマーノ    :浪川 大輔(二役)  カナダ    :小西 克幸(二役)   プロイセン .:坂 篤志(三役)
ギリシャ   :坂 篤志(三役)  ラトビア   .:釘宮 理恵(CD/二役)・たなかこころ(アニメ/二役)
キューバ   .:高橋 広樹(二役)  .台湾     :甲斐田 ゆき(三役)
幼アメリカ  :岩村 愛子(三役) .幼日本   :岩村 愛子(三役)   幼オーストリア:金田 アキ(三役)
幼ロマーノ  .:金田 アキ(三役) .クマ二郎  .:岩村 愛子(三役)
トニー     :谷山 紀章(CD/三役)・折笠 愛(アニメ/二役)

ナレーター(ドラマCD):谷山紀章 (三役)
ナレーター(アニメ)  :甲斐田ゆき(三役)
ナレーター(アニメ)  :金丸淳一

231:2/2
13/04/07 03:16:04.14 SNJWw63M0
「Byte数多すぎ」と専ブラに言われたので二レスに分けました。

・「坂さんのの字」訂正しました。坂さんゴメンナサイ
>>230への追加予定:キプロス、幼ギリシャ、ワイ公国

232:声の出演:名無しさん
13/04/07 03:58:25.96 dejheOA40
ワイはもう入ってる

233:声の出演:名無しさん
13/04/07 19:48:48.92 Xy25slP80
>>230
おつおつ

234:声の出演:名無しさん
13/04/08 01:36:24.20 w2N4bVLI0
市来さんは何かの兼役なんじゃないかと思ってる
インドとか

235:声の出演:名無しさん
13/04/08 19:37:37.79 MV8/Z/nn0
ちびオランダとかやってた西口さんもそんな気がする
モナコとか

236:声の出演:名無しさん
13/04/09 00:54:17.37 sY40AYyY0
ラジオ第9回があるとして、まだ登場してない人
メインキャラでいうなら、浪川・安元
メインでしゃべる機会が多かったのが、金田・峯・中村・藤本
今期はそんな感じのイメージ
個人的には安元&藤本の低音をひたすら堪能したい。

237:声の出演:名無しさん
13/04/09 12:29:18.27 eYH39h3uO
キャラソン試聴きてるよー

238:声の出演:名無しさん
13/04/09 12:37:20.73 Uw3kJ57b0
>>237
さんきゅー!聞いてきた!
パッと聞いた感じ、どっちもカップリングの方が好きかも
ロマーノはあいかわらずネタソングがいい感じw

239:声の出演:名無しさん
13/04/10 01:17:17.63 rRtQGFjC0
ロマーノのネタ曲いいな
安心のDY-Tだ
イタリアは前回のゆったりとした感じと違う感じで、これはこれでいいと思う

日本は1曲目は割と地味な感じがする
2曲目は曲名で何となくスローテンポな曲かと思ってたから、早くてかっこいい曲でびっくりしたw

今回のキャラソンは、前回よりはネタっぽさは薄れた印象
もちろん試聴部分だけでは判断できないが

240:声の出演:名無しさん
13/04/10 09:32:34.46 +l7/wEsb0
キャラソン楽しみだなー
でも第一弾よりは騒がれてないのかな?
前の時みたいにランキングは厳しそう

241:声の出演:名無しさん
13/04/10 10:47:46.43 VObdeCZB0
>>240

それは感じてる
ロンドCDもDVD1巻もアニメイトの予約ランキングに入ってなかったのを見て
ああ、時代は変わったんだなあ 初期の盛り上がりはないなと
いいさ 好きな人は買うんだってだけで

242:声の出演:名無しさん
13/04/10 18:13:36.72 QtnZPHqXO
バブル期が凄すぎたからね
まあ人気キャラはそこそこ売れるさ

243:声の出演:名無しさん
13/04/10 18:45:34.72 qwKJFutUO
売れてはもらいたいなぁ
盛り上がりどうこうではなく、次に繋げるために
とはいえそこはあんまり気にせず、楽しめる人だけ楽しんだらいい

前回のキャラソンは曲自体は良いけど、
お金のかけ方が初めと最後とで明らかに変わってたから今回初めから豪華で嬉しいなぁ

244:声の出演:名無しさん
13/04/11 15:15:21.87 35l6oHU20
16時には明日配信分のアニヘタ先行カット到着、
明日にはヘタリラ。楽園やんなあ〜

245:声の出演:名無しさん
13/04/12 00:17:18.77 m6ydcoU/0
キャストコメント第3弾もやってくれないかなあ

246:声の出演:名無しさん
13/04/12 01:29:23.43 DE/H9L7O0
前のキャラソンの時にアニメとかに興味なかったんだけどそんなすごかったのか>バブル期

試聴してきたけどロマーノはウザさが減って声が高くなった気がした

247:声の出演:名無しさん
13/04/12 16:54:48.95 640P728y0
ヘタリラ、まさかの坂さん三役披露(短時間だったけど)。

248:声の出演:名無しさん
13/04/12 18:30:04.35 Xvxv+12tO
>>246
ロマーノの声、やっぱ高いよね?
口の悪さはそのままだけど、大人しくなった感じだ

249:声の出演:名無しさん
13/04/12 18:41:46.88 jRJ1uAFX0
トマトの歌と聞き比べるとだいぶ違うね>南伊の声

250:声の出演:名無しさん
13/04/12 21:43:25.86 rNuFka8f0
ロマーノは次キャラソンあったらやっぱり飯ネタになりそうだなw

251:声の出演:名無しさん
13/04/12 22:03:06.33 OudmkMWU0
12話のイギリスが連れてきたおいぼれ妖精さんの声って
高戸さん?小西さん?高橋さんではないと思うけど

252:声の出演:名無しさん
13/04/12 23:05:27.41 1wM3T0Nq0
>>247
ちょっと大変そうだったねw
二人ともあんまりラジオ得意な印象ないから心配だったんだけど面白かった

253:声の出演:名無しさん
13/04/13 00:01:07.79 H+NvmDh70
ドイツとイギリスのキャラソン名発表されてるな
あいかわらず曲が想像できない

254:声の出演:名無しさん
13/04/13 00:04:11.96 E7w3XHGP0
イギリスのキャラソン
タイトルだけで出オチ感がすさまじい

255:声の出演:名無しさん
13/04/13 01:13:19.34 nhYr6buQ0
>>251
自分も誰だろう?と思ってエンディング注目してたんだが
まさかのスルーだったな…

ヘタリラ面白かったw
なんか…二人の性格がよく出てた希ガス

256:声の出演:名無しさん
13/04/13 14:48:25.06 qsbhs5K50
試聴きいたけどロマーノが声高くてヴェネチアーノかと思った

257:声の出演:名無しさん
13/04/13 20:52:37.33 pzDJJK7D0
浪川安定せずか〜歌い分けをこの人に求めてはいけない

258:声の出演:名無しさん
13/04/13 20:55:30.87 Au+wGPCQ0
うん、歌うだけでいいやって感じで

259:声の出演:名無しさん
13/04/14 12:22:18.83 X7LZSs6QO
>>251
小西さんぽく聞こえるんだが…気になる

ガイコツは小野坂さんぽい?

260:声の出演:名無しさん
13/04/14 21:05:44.36 aP107boX0
>>259
まずもってエンドロールに小野坂さんの名前は無いのでガイコツは違う
今聴いてきたら、ガイコツは高戸さんっぽいなあ
でも妖精さんはおっしゃるとおり小西さんみたいね
前に別番組で平泉成のモノマネやってた高橋さんかな?とも思ったけど
ちょ〜っと違うもんな

261:声の出演:名無しさん
13/04/14 21:17:44.27 UAQFig2c0
小野坂さん今回ずっと別撮だからガヤ参加してないんじゃないかな
フリーダムな動物すごいすきなのでもったいないがw

262:声の出演:名無しさん
13/04/14 21:20:31.44 UtvW251O0
フリーダムな動物といえば11話のゾウは誰がやってたんだろ
鳴き声すごかったw

263:声の出演:名無しさん
13/04/14 21:35:28.71 o1WnwJ+E0
あの象小野坂だとばかり思ってた

264:声の出演:名無しさん
13/04/14 21:53:28.45 aP107boX0
あれだけキャスと揃ってると象もわかりにくいよね
オーストリアのひと、ポーランドのひと、リトアニアのひと、プーのひと
この辺りかなあ

265:声の出演:名無しさん
13/04/15 17:29:24.06 j+rhgxK+O
アニメ雑誌のアフレコレポで
「このモブ、声いるよね?」
って言って小野坂さんが色々やっていたらしい。

あとソースどこだか忘れたけど、安元さんが自発的に象を演じたのに使ってもらえなかったというのを読んだ記憶があるw

266:声の出演:名無しさん
13/04/15 20:59:17.73 Hkzzac6u0
>>265
モブだろうがなんだろうが出てりゃキャスト名出るでしょ?

267:声の出演:名無しさん
13/04/15 22:05:53.26 wMCdCs2o0
5期モブまったくやってないわけじゃないよって事かと思ったが

268:声の出演:名無しさん
13/04/19 20:17:13.66 Pdbb08vC0
小西がカナダを忘れてる
ただの真面目なアメリカヴォイスである

269:声の出演:名無しさん
13/04/19 21:56:05.62 AOg5s7I00
カナダの死にかけ直すみたいなこと監督が言ってた気がするからそれでじゃない?

270:声の出演:名無しさん
13/04/20 00:21:22.23 pWeoNa4J0
現カナダと旧カナダの中間ぐらいをキボンヌ

271:声の出演:名無しさん
13/04/20 00:56:27.51 EoSVmoCS0
アメリカの声が限界の高さらしいから
それより高くしようとすると必然的にかすれるのかもしれない

272:声の出演:名無しさん
13/04/20 01:29:42.64 JzM5sK+Y0
喉が心配だ…

273:声の出演:名無しさん
13/04/20 11:15:18.45 Bg0f9rjQO
よく演技に関して前と違うとか忘れてるとか言う人いるけど、
最終的な決定権は監督や音響なんだから声優一人のせいみたいな言い方はなんだかなぁ
同じキャラの演技したら監督に「変えてください」って言われて変わった例も知ってるから(ヘタリアではないけど)
なんかその手の話題出る度にもやっとするわ

274:声の出演:名無しさん
13/04/20 14:08:13.58 kW4VMggy0
個人的に今回のカナダの声好きだな
アメリカも前期より若干落ち着いた感じの声になってる気がする

275:声の出演:名無しさん
13/04/20 14:57:03.06 oKL3MIln0
特典の学ヘタはみんなキャラ忘れた自己申告祭りだったなw

276:声の出演:名無しさん
13/04/20 16:21:54.71 RlkxztdJ0
>>273
言いたいことはよくわかるんだけど
例えばCDドラマの時とアニメじゃ低くなったと散々言われた日本と
今期3話で静かでおっとりカナダをやったばかりなのに
13話でいきなり変わった(存在感の無かったことがウソのような)カナダとでは
違うと思うんだよ だったら3話からそうすればよかったんじゃないかってね

277:声の出演:名無しさん
13/04/20 17:00:06.90 hNqsCd860
>>273
それよくあるよなぁ
スレチだけどそれが原因でとある作品から離れたこともあるし
あんまこの流れが続かないことを祈る

278:声の出演:名無しさん
13/04/20 18:50:02.88 ISDA+H820
>>276
アニメ前に出たドラマCDとの差は日本が目立ってるけど他のキャラも結構変わってる
体調不良や声帯やっちゃったとかで声や演技が変わってしまったんならわかるけど、
短期間で変わるのはそれこそ声優関係ないんじゃないの?
その時点ではまだ今期分の撮り終わってないだろうに
また出番あるかもしれないキャラの演技忘れるとかないでしょ
声優決めるだけが音響の仕事じゃないんだしさ

279:声の出演:名無しさん
13/04/21 02:26:32.90 t+upQ9fr0
今回はシーズン中に(5期中に)演出変えた監督だか音響だかが悪いんだと思う

でも去年の特典CDでも小西さん言い訳してたよねえ、時間が経ってるから
前に録ったのと声が違ってるって(他の作品でも同じような言い訳聴いたことアル)
そういうのもあるから「また?」って思ってしまう人いるんじゃないの?

280:声の出演:名無しさん
13/04/21 20:08:32.33 e4bbXsxmO
>>268
顔そっくりだし兄弟なんだから似てていいんじゃない?

281:声の出演:名無しさん
13/04/21 20:14:07.38 0ITRDwt20
カナダとアメリカは兄弟かどうかはぼかされてる
他の兄弟キャラも別に似ているわけではないが

282:声の出演:名無しさん
13/04/22 09:09:42.53 JUOr5KyC0
一応イギリスが「お前の兄弟」って言ってるけど
まああの世界の血縁だからはっきりはしてないのか
個人的にはほぼそっくりでおk

283:声の出演:名無しさん
13/04/25 18:03:54.22 2vzkvZy1O
浪川さんも高橋さんもカッコイイな
トークも面白かった

284:声の出演:名無しさん
13/04/25 22:49:15.38 hARycMnT0
>>281
あの2人は兄弟とは確定してないけど
やたら間違われるほど似てるってのが公式だと思う

285:声の出演:名無しさん
13/04/26 00:41:18.26 RC/KPsPdO
お互いに兄弟って言ってるからそういう認識だと思ってた

286:声の出演:名無しさん
13/04/26 02:17:58.47 3UjgYR6e0
浪川 胸はだけすぎ

287:声の出演:名無しさん
13/04/26 18:50:57.00 PKdqjB0U0
ヘタリラ、ついに浪川さんきますね。
> 第9・10回
> 浪川大輔さん(イタリア役)、安元洋貴さん(ドイツ役)

@ヘタリラ万博
今回はドイツ製ジャガイモスープだったけど、
味は…お二方ともなんか微妙そうな…印象だったような…ゴニョゴニョ
(※いちリスナーの意見です)

288:声の出演:名無しさん
13/04/26 18:56:46.37 duN9O0kf0
メイン八人全員出るのかやっぱ

289:声の出演:名無しさん
13/04/26 20:22:31.74 JwC3lCSb0
ありそうでなかったその二人の回やっとくるのか楽しみだ

290:声の出演:名無しさん
13/04/27 00:02:16.49 3UjgYR6e0
プロイセン&スペイン編を挟まずに一気にメインじゃダメだったんか

291:声の出演:名無しさん
13/04/27 00:07:50.98 4cboHsDJ0
井上さんからブルガリアに関する言及があったのはじめてな気がする
あの様子だと5期は出番ないんだな

292:声の出演:名無しさん
13/04/27 01:16:40.62 KTWRLkvY0
(放送終了分も含む)ヘタリラTBW 俺様メモ 4/26版

(敬称略)
2/15 (1) 甲斐田・高橋 [日本編1] 37:36
3/ 1 (2)  (同上)    [中国編1] 40:34
3/15 (3) 杉山・高戸  [イギリス編1] 33:41
3/29 (4)  (同上)    [ロシア編1] 30:14
4/12 (5) 井上・坂  [スペイン編1] 37:04
4/26 (6)  (同上)    [プロイセン編1] 36:47
5/10 (7) 小西・小野坂 [アメリカ編orフランス編]
5/24 (8)  (同上)    [アメリカ編orフランス編]
6/ 7 (9)  浪川・安元  [イタリア編orドイツ編]
6/21 (10)  (同上)    [イタリア編orドイツ編] ←(アニメイトtvでの放送終了予定日)

…いやまさかね。
>>218の通り、声優さん自らの販促ができる機会なんてそうそうない(と思う)から、
6/21

>>290
大人の都g

293:声の出演:名無しさん
13/04/27 01:21:09.14 KTWRLkvY0
>>292 enter打ってもた。訂正。

…いやまさかね。

でも、>>218の言う通りだと思うんだ(チラッ
出演声優さん自らDVDの販促を「してくれる」機会なんてそうそうない(と思う)からね、
まーさーかー、6/21でヘタリラ終わりとか考えてませんよね?ね?

あーでも、今メール出しても見てもらえるのはGW明けなんかな…

294:声の出演:名無しさん
13/04/27 01:31:06.17 OqqwljJQ0
気づかなかったなあ
6/21がちょっと楽しみになってきたぞ


ところでまわる地球ロンドの話題はここでOK?
ロマーノも日本も色々と想像を裏切ってくれて良かった
早く各国全部聞きたいわ〜次のDVDも待ちきれない

295:声の出演:名無しさん
13/04/27 01:45:40.62 EPW7AjeK0
ヘタリラ、メイン八人揃ったのは嬉しいけど、そのままきれいに終わりそうで不安だなー
いっそバルト編とか地中海編とか始まってくれないだろうか

296:声の出演:名無しさん
13/04/27 08:36:36.57 TtLTq6ii0
>>295
なんという高坂祭りw
たなかと武内だとポーランド扱いになりそうだなとなんとなく思った

297:声の出演:名無しさん
13/04/27 16:44:54.89 Blx9uN8n0
>>296
いらないよそんな祭り

298:声の出演:名無しさん
13/04/27 18:49:55.79 aMMS0PEk0
中村&藤本あたりが来ないかな・・・。
収録一緒だったろうし、いろいろ話を聞いてみたい。

299:声の出演:名無しさん
13/04/27 19:01:16.86 4cboHsDJ0
そこはむしろ兄妹で呼んででやれよという気もw
藤本さん前特典CDで井上さん&金田さんと一緒に来たことあるけど
前の時はアニメは別撮りだったって言ってたな

300:295
13/04/28 00:59:41.45 9oFOHlcT0
>>296
全然意識してなかったが本当だw>高坂祭
本命は北欧なんだけどバルトの方がヘタリア的にはメジャーかなと思っただけだったんだが

スイス&リヒテンとかオランダ&ベルギーとか兄妹しばりとかでも歓迎だけど、
そこまで出番なかったからそんなに喋ることもない気がするんだよな・・・

301:声の出演:名無しさん
13/04/28 11:33:43.19 cC6wTcbk0
アニメイトTVでのアニメ終了と共にラジオも終わるって言うのがホントなら
メイン8人と周辺国お中で最も人気の高いプー(高坂)&スペイン(井上)を持ってきたのは
いかにもファンが喜ぶ布陣だったってことだ 綺麗に終わらせるっていう??
これだけ揃えたんだから皆さん満足でしょ? みたいなメッセージかと

302:声の出演:名無しさん
13/04/28 12:35:04.77 mVZa4KFR0
あとで
「ヘタリラTBW 俺様メモ:DVD4巻発売日までの放送予定コミ」
でも作ってみよう。

これも俺様メモ。

303:声の出演:名無しさん
13/04/28 12:54:23.00 NpGuvqlW0
DVD特典の浪川高橋トークいいね
一話ずつ感想と裏話を話してくれるのがいい

304:声の出演:名無しさん
13/04/28 19:48:01.39 jugdHnI90
DVD特典バレ



>>303
浪川のボインしか印象に残ってない発言はワロタw
あと高橋の「ねえねえ日本ー!」はガチで吹いた
ロンドはまさかの乱入とか想像以上に良かったね

305:声の出演:名無しさん
13/04/28 19:57:55.76 NpGuvqlW0
>>304






ねぇねぇにほんー吹いたwwwww
その後の「なんすか?!」「なんすか?」も吹いたわ
DVD4巻だから、トークはいつもの8人で回すのかな〜?
ボブのトークより断然嬉しいわ…

306:声の出演:名無しさん
13/04/28 20:27:54.62 vDdbxNgU0
下げなくていいよ

307:声の出演:名無しさん
13/04/28 20:41:27.00 cC6wTcbk0
>>304
ねえねえ日本〜は高橋が本気にやったら浪川そっくりになるんだよ
ドラマCD1巻買った人は知ってると思うけど某テニスアニメのキャラと
イタリアはそっくりだとも言われてるし
日本の声がアニメになったら低くなったって言うのは紛らわしいからじゃないかとか
よく話題になってたよ

308:声の出演:名無しさん
13/04/28 21:00:47.66 jugdHnI90
おk、下げなくていいのか
>>307
いや流石に本気でやってないのは分かるけどw
地声が結構低いから忘れてたけどそういえばあんな声も出せるんだよなあ高橋

309:声の出演:名無しさん
13/04/28 21:05:34.50 vDdbxNgU0
ボインといえばメイト版のトークの方の話だと
リアルでドインドインさせながら収録してた増田さん(だと思われる)わろた

310:声の出演:名無しさん
13/04/29 14:31:34.80 JmF2V7iY0
>>302 作ってみた。

ヘタリラTBW予定表 Ver.4 俺様メモ (放送終了分・勝手に想像も含む)

(敬称略)
2/15 (1) 甲斐田・高橋 [日本編1]
3/ 1 (2) (同上)    [中国編1]
3/15 (3) 杉山・高戸  [イギリス編1]
3/29 (4) (同上)    [ロシア編1]
4/12 (5) 井上・坂  [スペイン編1]
4/26 (6) (同上)    [プロイセン編1]
5/10 (7) 小西・小野坂 [アメリカ編orフランス編]
5/24 (8) (同上予定)  [アメリカ編orフランス編]
6/ 7 (9) 浪川・安元  [イタリア編orドイツ編]
6/21 (10) (同上予定)  [イタリア編orドイツ編] ←(アニメイトtvでの放送終了予定日)
 (6/26 DVD vol.2 発売日) ←

===== ここまで確定 以下、DVD発売日以外想像 =====

7/ 5 (11)
7/19 (12)
8/ 2 (13)
8/16 (14)
 (8/28 DVD vol.3 発売日) ←
8/30 (15)
9/13 (16)
9/27 (17)
10/11 (18)
10/25 (19)
 (10/30 DVD vol.4 発売日) ←

は、販促も兼ねてやはりここは…アニメイト.tvさん!!!

311:声の出演:名無しさん
13/04/30 02:07:19.66 lXdVWuh80
>>310
(19) って奇数じゃないですかー
なのでここはDVD5期最終巻vol.4の宣伝を改めて、の意味でも
11/8に (20) をですねアニメイト.tvさん!

312:声の出演:名無しさん
13/04/30 04:11:37.72 42aehwaT0
このノリいらない

313:声の出演:名無しさん
13/04/30 10:58:35.77 QdHSTFLB0
それよか最新バーズで発表された
「ヘタリア6巻10月発売&限定版はドラマCD付き!」には
誰も触れないのかえ?
このところコミックスは春発売、特典CDは年末っていうのが続いていたから
ちょっと感覚鈍るけどとりあえず楽しみ増えた
じゃあCDは来年の今ごろかねえ

314:声の出演:名無しさん
13/05/01 00:18:25.98 M4bHy5Vd0
え、ドラマCD付きっていうんだから10月じゃないの?
それとも別のCDのこと?

315:声の出演:名無しさん
13/05/01 11:30:22.54 3IhD5yxS0
10月発売の限定版にドラマCDがついてる、以外の何だっていうのだ

316:声の出演:名無しさん
13/05/01 18:43:50.08 qUqWNI4Z0
>>313
> じゃあCDは来年の今ごろかねえ
が意味不明だってことじゃね

317:声の出演:名無しさん
13/05/01 21:31:48.16 MLOzTuDW0
>>316
ドラマCDつき=それがいつもの特典と勘違いと思われ

318:声の出演:名無しさん
13/05/01 21:58:10.02 AvwFsRZD0
なんだかんだで出続けてるインターバルは今年出るんだろうかね
なんのインターバルだかわからなくなってるがw

319:声の出演:名無しさん
13/05/02 13:15:00.49 uCp+omMa0
ヘタリアバブルは終わってるからねえ
そんなにインターバルとか出してもどうなんだか

320:声の出演:名無しさん
13/05/02 14:19:21.48 gwTVpeBP0
枢軸連合8人以外がメインってことかな?>インターバル
スペインとプロイセンと北欧と、あと来るなら誰だろ?
あ、誰のことじゃなくて

321:声の出演:名無しさん
13/05/02 15:58:23.54 rWEizATl0
キャラソンまとめて視聴したけど言い表せないコレジャナイ感

322:声の出演:名無しさん
13/05/02 16:15:53.06 ccvaypUS0
ネタに全力疾走した感があったからね、前はw
インパクトは薄れたけれど好きだよ

323:声の出演:名無しさん
13/05/02 18:19:14.09 0pd1IYdC0
歌詞のネタ面での失速もだけど
曲調も前のが凝ってて勢いあったと思う
悪くないけどありきたりというかそこらの乙女ゲのキャラソンみたいというか

324:声の出演:名無しさん
13/05/02 18:51:14.07 cqVySk810
ドイツの2曲目が意外な曲調だったw
イギリスの1曲目ほのぼのとした感じでいいと思う

325:声の出演:名無しさん
13/05/02 19:06:54.65 rWEizATl0
上手く言えないけど、国名でなく人名でだすCDって感じがするという結論に至った
「キャラクター感が増した楽曲」って一文がアニメイトの記事にあったけど
焦点当ててきたのは曲調も歌詞もお国柄とか言語とかにいえる特徴じゃなくて個人のスペックというか文字通りキャラ

ドイツの1曲目、イギリスの2曲目がいいと思う

326:声の出演:名無しさん
13/05/02 20:41:46.97 tmBc46UA0
>>325
そうそう、そんな感じ
それが言いたかった。


イギリスの2曲目いいな
ドイツの2曲目はビールとかが来ると思ってたからクッキングが始まった時は吹いたwww
今回のキャラソンは今のところ2曲目が印象に残る曲だと自分は感じた

327:声の出演:名無しさん
13/05/02 21:40:54.15 cqVySk810
>>325
うん、第一弾がお国柄を出しているのに対して、第二弾はキャラ性を出してるよな

第一弾よりネタ要素が少なくなって、若干地味になった感はあるけど、曲自体は好きだな

328:声の出演:名無しさん
13/05/03 07:27:34.03 lLAUpkZC0
前回までも全部が全部お国柄押し出してたわけでもないけどね
イタリア除いた枢軸連合はアレンジ含めて四曲ずつ出してて
原作と離れた国ネタもあまり出来ないだろうし、キャラネタもヘタリアって作品の一面だよ
一人称違うのだけはもう勘弁してほしいから、キャラ面推しだとその辺安心して良いのかな

個人的にはイタリア曲のナンパっぷりが好きだ

329:声の出演:名無しさん
13/05/03 09:55:35.00 7Dn+2Ot50
今さらだけどヘタリラ プロイセン編聴いた
高坂くんはまだ修行が必要だな 放送事故起こしてる
こういう人はやっぱラジオ慣れしてる人とたくさん仕事させて
鍛えてもらわなきゃダメだ
井上さんはがんばってるけど自分で精一杯だから高坂くんまでフォローできないもん

330:声の出演:名無しさん
13/05/03 22:16:11.90 s/BtPI3q0
そうですね

331:声の出演:名無しさん
13/05/03 22:36:35.01 y+tiHkTV0
>>329
バルトのトークCDも結構とっ散らかってたよねwwwww
リトアニアの中の人が多少トークCD経験値があるくらいだったし
でも高坂をいじってくれる人なら割とうまくいくのではないかと思う

332:声の出演:名無しさん
13/05/03 22:52:17.53 70uNS/yYO
放送事故と言うほどでもないと思うけど…
あの程度のカミ具合なら、他のラジオでも時々あるし

333:声の出演:名無しさん
13/05/04 00:50:08.16 RDZPpHWb0
リサの声優さん椎名へきるさんなんだな
豪華だなぁ

334:声の出演:名無しさん
13/05/04 00:51:54.22 uxXOkEfe0
「日本人からのメールをプロイセンが日本語に苦労しつつ読んでいる」と思えば、
それはそれでアリだと思ってた。(我ながら相当ご都合解釈だけど)

335:声の出演:名無しさん
13/05/04 01:30:49.06 qeN+0YhDO
>>325
同じくドイツの1曲目、イギリスの2曲目が良いと思った。
前回のキャラソンに比べると全体的に大分落ち着いた感じがするな。

336:声の出演:名無しさん
13/05/04 08:30:40.29 9mrM2zYJ0
放送事故って噛んだ事か
名乗りの時に井上さんの真似して溜め過ぎて空白時間作ってたことかと思った
噛んだのはグダグダ過ぎていっそ面白かったけど、早く名前言わないのは少しイラっとしたw

337:声の出演:名無しさん
13/05/04 08:50:37.74 pECD/QHF0
ラジオあんまり聞かないせいか普通に面白かった
もちろん甲斐田さんたちみたいな安心感はないけど、トーク頑張ってる感じが好きだ
ヘタリラCD化してくれるといいな

338:声の出演:名無しさん
13/05/04 09:47:07.03 M1PaSSzE0
あのノリはプロイセンのウザノリをしようとした結果だろうから
ウザがられて成功なのではないでしょうか

339:声の出演:名無しさん
13/05/04 15:25:01.96 IK6POQB90
>>338
いや、そういうことではないのでは?
まあまだ新人さんに毛が生えた程度のキャリアだから仕方ないとは思う
ラジオの進行は経験値を積まないといけないよね
相手が小野坂さんだったら怒られるよ(小野坂さんじゃハードル高すぎだけど)
前回の相手役笹沼さんといい井上さんといい、ご自分のことでいっぱいいっぱいな人じゃなくて
もう少し〜安元さんあたりだとうまくいじりつつ鍛えてくれそうだな

340:声の出演:名無しさん
13/05/04 17:07:24.94 yqISCQNA0
そんなひどい出来だった?

341:声の出演:名無しさん
13/05/04 19:52:44.78 KE6YzpLl0
>>339
いろんな人と組んで鍛えていった小野坂を
さりげなくdisるのやめてもらえませんか

342:声の出演:名無しさん
13/05/04 20:34:26.29 WU+OHXUj0
高坂・金田嫌いの人
やたら小野坂さん、小野坂さんって話題を広げる人

343:声の出演:名無しさん
13/05/04 22:06:38.86 IK6POQB90
>>341
disった覚えはないんだが
彼にはいきなり小野坂さんじゃハードルが高かろうと思っただけ

344:声の出演:名無しさん
13/05/05 13:18:44.95 X6FKqboa0
随分と上から目線だな

345:声の出演:名無しさん
13/05/05 17:40:28.50 9WUxHuEE0
そもそも、プー編は放送事故でも何でもなかったし

346:声の出演:名無しさん
13/05/07 00:04:28.89 Mr1ViufJ0
ああいうのがあってこそのヘタリラだと思ってる
そもそも第一回から「ラジオの皆さんこんにちは」だったしw
自分はそういうの好きだ

347:声の出演:名無しさん
13/05/08 10:31:36.16 5gM1YtY50
学級日誌に小説書いたという黒歴史を暴露するくらい頑張ってたじゃないかw

348:声の出演:名無しさん
13/05/08 20:38:21.34 kqn1Rmk9O
キャラソンまーた品切れか
FWは第一弾の時から変わらないな

349:声の出演:名無しさん
13/05/08 20:39:55.44 k7hPW888O
キャラソン買ってきた
CDのレーベル?印刷がめちゃくちゃ可愛いね
視聴聴かずに買ったんだけどイタリアは前回のが好きだな
ほわんと可愛いかったし今回は声の作り方がちょっと残念な感じ
一番イタリアが好きだから少し残念だった
けど日本の二曲目が予想外にかっこよくて良かったからなんだかんだで全部買うんだろうなー
CDのデザインは隅々まで素敵で集めたくなる

350:声の出演:名無しさん
13/05/08 20:44:04.16 xlgYWZln0
予約してたけどどっちも店頭分なくなっててびびったw
視聴でも好評っぽかったけど日本の2曲目かっけえなあ

351:声の出演:名無しさん
13/05/08 21:10:14.36 wF098XzF0
iTunesで試聴しかしてないけど、ヴェネチアーノは前の方がほんわかした感じで良かった気がする。
ちょっと試聴の時点で前より残念感があって買うの躊躇ってる

352:声の出演:名無しさん
13/05/08 22:26:00.27 5D5NxsJ4O
キャラソン聞いたんだけど
想像以上にロマーノの声が高くて戸惑った
5期からのキャラデザに合わせて変えたってことなんだろうけどちょっと残念
あの低めの声が好きだったから

353:声の出演:名無しさん
13/05/09 00:45:45.44 RCX07MEY0
日本の2曲目の夢旅路ってミクの月・影・舞・華って曲を作曲した人と同じなの?

354:声の出演:名無しさん
13/05/09 00:55:24.20 8R34hUDa0
なぜ目の前の箱に聞かないんだ

355:声の出演:名無しさん
13/05/09 17:35:02.48 ZD9ANqEB0
正論過ぎてワロタw

で、代わりに調べたがそうみたいだね。
ついでに他も一緒に調べたら、日本1曲目の歌詞の人は作品数が凄く多い。
スタドラの4曲は本当に大好きだ。
急に興味出てきたから週末メイトに行ってくる。

356:声の出演:名無しさん
13/05/09 17:44:02.89 ufGd//lF0
明日はヘタリラ。
小野坂さんと小西さん、どういう内容になるんだろうw

357:声の出演:名無しさん
13/05/09 18:02:33.23 8x9rFPRQP
どこにもCDない…

358:声の出演:名無しさん
13/05/09 20:23:59.14 dtpUVAkZ0
ないね…

359:声の出演:名無しさん
13/05/09 20:43:33.46 ZD9ANqEB0
まさかメイト本店も無いか…?土曜行こうとしてたのに。
前にDVD予約で行った際、原作3巻までしか置いてなくて本店がこれかよと呆れたが。

360:声の出演:名無しさん
13/05/09 22:18:56.79 G5DByLSt0
イタリアCD、1曲目は学ヘタなイタリアのイメージで聞いてしまう
日本CD,ボカロPじゃない1曲目の方がボカロに歌わせた方がよさげな曲
もう一寸練って欲しかった
2曲目は、カッコいいけどいかにもニコ動な曲だな

まあどれも2回聞いたら慣れたけど
もっと良い物も作れたんじゃないのかという気も同時にする
また今回も1週目みたいに後半の方がこなれてきて2曲とも名曲揃いとか、
伴奏がゴージャスになるんだろうか
3週目があったら発売順変えてくれ

361:声の出演:名無しさん
13/05/10 04:00:22.46 MJnPB2se0
待てど暮らせど支払番号のメールが来ない・・・
初konozama食らいそうだわw
Vol.3以降どこで買おうかな

362:声の出演:名無しさん
13/05/10 05:27:47.01 zvrZmp+r0
>>360
発売順変えてくれは本当そう思う
全員出るんだし固定する必要ないわ
たまには連合先でイタリア〆とかでもいいと思う

>>361
Amazonは予約してても余裕でこういうことあるし対応悪いからなぁ
通販にこだわるなら公式かアニメイトはどうか
でもアニメイトはイギリスが既に取り寄せ状態になってるし公式かな
おまけも付くし
しかしどこにするにしても早期予約に越したことない

363:声の出演:名無しさん
13/05/10 15:56:28.78 LdgCClmT0
今回のヘタリラ、ある意味予想通りでした。
ある程度の「ピー」が入ることは予想されていたけど、
番組終盤は怒涛のストレート下ネタ連発で「ピー」音入りまくりwww
ていうか小野坂さん、なんでそんな「動物のナニ」に詳しいんですかw

あと五分でアニヘタだー

364:声の出演:名無しさん
13/05/10 22:48:42.68 WaPd5kle0
今回のアメリカ兵の声当ててるの誰?

365:声の出演:名無しさん
13/05/10 23:13:20.82 AZhDStxs0
後半のノリ面白過ぎたwww

366:声の出演:名無しさん
13/05/10 23:17:39.35 +wNEPKSA0
>>364
お貴族

367:声の出演:名無しさん
13/05/11 18:18:52.30 qpxR8UeT0
大規模規制で人が少ないのかな。

改めてヘタリラ聴いてみたら、しょっぱなから小野坂さんはとばしていた…
しかもストッパーが存在しないというwww

368:声の出演:名無しさん
13/05/11 19:36:21.16 4iTGPK8k0
甲斐田さん曰く
悪魔と悪魔使いコンビ

369:声の出演:名無しさん
13/05/12 02:20:23.94 eGAYmxSw0
甲斐田さんもけっこう毒吐きだからなあ

370:声の出演:名無しさん
13/05/12 23:13:37.23 FGpn7aWo0
毒というより事実

371:声の出演:名無しさん
13/05/12 23:42:01.51 KK1Jc/kX0
今回のを聞いて爆笑して、前回のに戻ってほのぼのして、また今回を聞く

372:声の出演:名無しさん
13/05/13 11:31:16.06 G/krRdN30
料理話にいくかと思ってたら香水話だったな
小野坂さんオシャレだからこういう話も得意だな

アメリカ編は何の話題になるのか楽しみだ

373:声の出演:名無しさん
13/05/13 13:32:30.72 4DLkkzRE0
ヘタリア万博が「オモチャ(あえてカタカナ)」じゃなくてよかった…と思った人、挙手


男性向けフレグランスのことはよく知らないので、勉強になりました。

374:声の出演:名無しさん
13/05/13 22:44:49.19 RPES7Agy0
ロマーノのキャラソン、コーラスが「ち・ち・ちぎー」てwワロタw

375:声の出演:名無しさん
13/05/14 02:21:33.42 QE3rsLTy0
スマン今更なんだけど
ロマーノが「イタリヤ」って歌ってるように聞こえるんだが
それに関するエピソードって何かあったっけ?

376:声の出演:名無しさん
13/05/14 16:59:23.84 gIpg8U9k0
何の曲のどの部分で何がおかしいのか具体的に

377:声の出演:名無しさん
13/05/14 18:28:41.83 VMoOj3UO0
キャラソンCD特典別送のお知らせキター・・・・

同じ日に注文したのにイタリアしか来てない上に、特典も別送とか
日本と特典の受け取りをまとめられればいいけど、ちょっと微妙なタイミング
DVD一巻・イタリア・日本・特典と、毎週「アニメイト」から何か届く人になりつつある自分がイタすぎる

378:声の出演:名無しさん
13/05/14 21:52:08.77 ly6pEDbw0
何でキャラソン完売してんの?
何でもっと出さなかったの?
馬鹿なの?

379:声の出演:名無しさん
13/05/14 22:19:53.60 ATKpgqLgP
予約してない自分も悪いけどもっと作ってほしかったよね
日本のキャラソンはまだ買えてないしイタリアも三軒回ってやっと見つけた

380:声の出演:名無しさん
13/05/14 22:24:58.15 03FnIoib0
日本は前の時でも発売日に初回盤既にないってやらかしてたから
それ以降CDとDVDは全部予約してるわ…
学習しないと言うか、間が空いて状況かわってるから目測誤ったんだろうけど

381:声の出演:名無しさん
13/05/14 22:27:36.72 7zD2uWfT0
もうブーム去って余裕だろとか思ってたよ…

382:声の出演:名無しさん
13/05/15 17:15:37.76 R1ibFg7w0
あれだけヘタリアはもう下火ジャンルになったーとか言われてたのに
本当にどこに潜んでたんだよヘタリアファンは

383:声の出演:名無しさん
13/05/15 18:16:27.44 fsdg+7kO0
ちょうど過疎週だったみたいだけど、この品切れ状態でもオリコン20位以内入ってるってすごいね

384:声の出演:名無しさん
13/05/15 18:23:23.57 /WfKefWOO
って言っても各所であれだけ品切れだったのに週間5000いってないし、どう考えても初回生産枚数少なすぎ
いくらブーム去ったからってその数字はないわ…

385:声の出演:名無しさん
13/05/15 21:18:07.60 ttgjEI2+0
DVDより作ってないんかw
流石にアホだなあ

386:声の出演:名無しさん
13/05/15 23:28:17.98 Js4EAyXq0
>>382
アニメ1〜4期が終わってからの期間にファンになった、という層が意外といる。

387:声の出演:名無しさん
13/05/15 23:55:03.73 UvuMtqZOO
CDには書籍と違って返品枠がある
店側は店頭在庫を抱えたくないので発注を渋る
発注少なければ生産も減らさなければならない
よって欲しい人は必ず予約しなさい

388:声の出演:名無しさん
13/05/17 18:15:19.58 j2xsJx1F0
予約してたって配送が5日後の密林

389:声の出演:名無しさん
13/05/18 11:18:57.68 6WKvC5V1P
>>383
数が読めないのに、8人の中でも比較的数が出るであろう日本を最初に持ってくるのがバカとしか…
前回も日本で初動の数読み失敗して、次のイギリスで大量に出すために発売延期だし

>>386
他ジャンルに移った人でも、CDは買うって人も当然いるしね

>>387
一般のCD屋さんはそうでも、メイトで切らしちゃだめだわw

390:声の出演:名無しさん
13/05/18 13:19:22.98 UlW7ff650
地上波で放送できないのが痛いのかも。

多分できてたら、幅広い世代が見れるしファンも多くなるのにね〜

391:声の出演:名無しさん
13/05/18 18:33:11.92 lL4+pdwQ0
>>390
そんなことは1期のキャラソン発売時期も条件は一諸なの
多くのファンはそういう事情はもう考えてないと思うよ
それに幅広い世代というけれど、年配者に歴史観云々語られたら笑えない内容だってあるんだし

392:声の出演:名無しさん
13/05/18 20:55:38.13 kIQ8VdKP0
>>333
そういえば監督わたなべひろしだって事忘れてたな。
(最近だと同じわたなべが監督だった地獄少女3期にも出てた)

393:声の出演:名無しさん
13/05/19 22:49:30.00 YytT6tJv0
>>389
>次のイギリスで大量に出すために発売延期
初めて聞いた

394:声の出演:名無しさん
13/05/20 14:43:21.51 EUKF2Z9RO
>大量に出すため
確かに延期した分ゆとり出来て生産も増やしただろうけど、
一番の理由はそこじゃなくて単に作者の描き下ろしが間に合わなかっただけじゃね?
イギリスの前に出た日本はジャケ裏描き下ろしなし、
ミニキャラでさえ他と比較してもサイズ小さくて(解像度低くて)明らかに間に合わせだったぞ

395:声の出演:名無しさん
13/05/20 14:53:34.51 QJ8Jpg/Z0
プロイセンのCDも出してたから作者の書き下ろしどうこうの線は薄いような

396:声の出演:名無しさん
13/05/20 15:21:44.16 EUKF2Z9RO
俺様CDは延期後発売だしそれ言うならドラマCDの方かな
でもそっちもジャケ絵出た時よく見るといつも以上にデッサンおかしいって散々突っ込まれてスケジュールの心配されてた
そもそも商品が万全にプレス出来る状況なら、流通・店舗その他各位に迷惑かけてまで延期する理由ってよっぽど予約集まらなかったとかじゃね
だったら商品が出来てないから延期しますって方がよっぽど真実味がある

397:声の出演:名無しさん
13/05/20 15:41:51.43 CN5HOkVN0
イギリス発売延期当時、けっこうまことしやかに言われてたよな<書き下ろし間に合わない

398:声の出演:名無しさん
13/05/20 17:52:06.97 Ic14U4pD0
延期代表といったら親分CD

399:声の出演:名無しさん
13/05/20 18:28:08.76 hf70rLdD0
ドイツ・イギリスはイタリア・日本の生産数失敗を教訓にしてくれるだろうからまだ安心だ

400:声の出演:名無しさん
13/05/20 21:07:17.92 CN5HOkVN0
>>399
前みたいに間が2ヶ月空くならその「教訓」は生かせるだろうが
今回みたく3週間しかない場合、果たしてどうだかね?
ってか、なんかチクチク嫌味だねえ、イギリスファン?

401:声の出演:名無しさん
13/05/20 21:16:06.50 oV1BGJmn0
今回よりによって半月しか間ないからそこはもう間に合わんよ

402:声の出演:名無しさん
13/05/20 21:17:01.54 oV1BGJmn0
リロってなかったら嫌味な人に挟まれちゃった

403:声の出演:名無しさん
13/05/20 22:46:21.96 F0PgInTf0
本スレでちょっと出てたけどアメリカのガチ曲確かに聞いてみたいなあ
でも脳内ハンバーガーもワシントンディーシーおっおーもアメリカらしくして好きなこのジレンマw

とりあえず小西さんの喉に比較的優しい曲になりますように、とか思っておくw

404:声の出演:名無しさん
13/05/21 00:12:45.95 t8u/wC8D0
アメリカはカントリー調な曲とか聞いてみたい

405:声の出演:名無しさん
13/05/21 10:12:01.94 CL1x1vQV0
本スレにあったけどプロイセンの歌って全部一発採りなの?

406:声の出演:名無しさん
13/05/21 16:30:14.42 MngprwNV0
>>405
今までそういう話は何回か聞いたことある
ああいうダミ声は、のどへの負担が半端ないわけで
場合によっては長い時間かけてたら酷い出来になってしまうから
一発で勝負させるんじゃないかな

別作品の話で悪いけど日本役の高橋さんもダミ声キャラのキャラソンは一発録りだったらしいよ

407:声の出演:名無しさん
13/05/21 16:32:22.09 iw2ZJvqm0
ハンドマイク渡されて「じゃ、好きに歌って」って言われたんだっけ?

408:声の出演:名無しさん
13/05/21 16:57:15.74 MngprwNV0
>>407
そうだった〜
で、The Beautiful World vol.1の特典映像で浪川さんが
3話のプロイセンのエアギターはオンエアは数秒だったけど
実際は1分以上あのテンションでやり続けてたって言ってたね
絵に合わせてたんだけど絵が終わってもやってたらしい
テンションあがったら止められないんだな(ちょっと主旨違うけど)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3772日前に更新/171 KB
担当:undef