Axis Powers ヘタリア ..
[2ch|▼Menu]
2:声の出演:名無しさん
11/09/30 23:18:13.07 QrPWSJ/K0
【過去スレ】
Axis Powers ヘタリア 声優スレ13
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優スレ12
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優スレ11
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優スレ10
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優スレ9
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優スレ8
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優スレ7
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優スレ6
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優スレ5
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優スレ4
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優スレ3
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優予想スレ2
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優予想スレ
スレリンク(voice板)

【関連スレ】
ヘタリア Axis Powers/World Series30ヶ国目
スレリンク(anime2板)

3:声の出演:名無しさん
11/09/30 23:20:14.29 QrPWSJ/K0
【過去スレ】
Axis Powers ヘタリア 声優スレ16
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優スレ15
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優スレ12(実質14)
スレリンク(voice板)

4:声の出演:名無しさん
11/09/30 23:22:37.38 QrPWSJ/K0
イタリア    :浪川 大輔        ドイツ     :安元 洋貴        日 本 .   :高橋 広樹    
アメリカ    :小西 克幸       イギリス     :杉山 紀彰        フランス    :小野坂 昌也 
ロシア     :高戸 靖広        中 国      :甲斐田 ゆき   .   オーストリア    :笹沼尭羅
リトアニア   :武内 健        ハンガリー   :根谷 美智子       スイス    .:朴 路美
リヒテンシュタイン :釘宮 理恵       スペイン    :井上 剛        エストニア    :坂 篤志.
ポーランド    :たなかこころ     ウクライナ    :増田ゆき        ベラルーシ   :高乃麗
ちびたりあ  :金田 アキ       神聖ローマ     :金野 潤         ローマ帝国    :郷田ほづみ 
スウェーデン   :酒井敬幸       フィンランド     :水島大宙        シーランド     :折笠愛
セーシェル  :高本めぐみ       香港      :高城元気        ゲルマン   :谷山 紀章
アイスランド :浅倉歩          トルコ     :藤本 たかひろ     ベルギー   :中村繪里子
ノルウェー  :岩崎征実       デンマーク   :下崎紘史        オランダ   :峯暢也

ロマーノ    .:浪川 大輔(二役)   カナダ     :小西 克幸(二役)    プロイセン   :坂 篤志(三役) 
ギリシャ    :坂 篤志(三役)   ラトビア   . :釘宮 理恵(CD/二役)・たなかこころ(アニメ/二役)
キューバ    :高橋 広樹(二役)   台湾     :甲斐田 ゆき(三役)
幼アメリカ     :岩村 愛子(三役)  .幼日本    :岩村 愛子(三役)    幼オーストリア:金田 アキ(三役)
幼ロマーノ  :金田 アキ(三役)  クマ二郎    :岩村 愛子(三役)
トニー       :谷山 紀章(CD/三役)・折笠 愛(アニメ/二役)

ナレーター(ドラマCD):谷山紀章 (三役)
ナレーター(アニメ)  :甲斐田ゆき(三役)
ナレーター(アニメ)  :金丸淳一

5:声の演出:名無しさん
11/10/02 00:35:41.98 rXcHp/9z0
>>1から>>4


6:声の出演:名無しさん
11/10/02 04:49:59.38 NcGtLdoP0
>>1


7:声の出演:名無しさん
11/10/06 21:12:42.31 fM2F+WrJ0
なぜ滞ってる
別スレ立ててないよな?

8:声の出演:名無しさん
11/10/06 22:10:47.00 GL6BQ2GB0
ヘタリラの画像出てたね。予約しなくちゃ。

URLリンク(ecx.images-amazon.com)

9:声の出演:名無しさん
11/10/06 22:45:06.70 659uwbI80
>8
ドイツがナンパ過ぎないか?

10:声の出演:名無しさん
11/10/07 00:50:00.14 yU8+zkqv0
中の人が「オッスオラドイツ」ってノリだし

11:声の出演:名無しさん
11/10/07 00:54:03.28 iC0vj9Xq0
ああ、あんげんだと思えばいいのか…

12:声の出演:名無しさん
11/10/07 00:56:16.55 RlK6gAWW0
でもあいかわらず
ハンマーを握り締めて後ろから忍び寄りたくなるような絵だな

13:声の出演:名無しさん
11/10/07 01:01:25.84 hJhVlRvy0
後ろの3人は、なんか中の人のキャラを反映しているようにみえる・・・。

14:声の出演:名無しさん
11/10/07 04:08:31.66 f13Icpbk0
>13
なるほど!
爽やかに笑うイギリスって怖いな

15:声の出演:名無しさん
11/10/07 14:21:58.08 GhPpYp+lO
>>12
ワロタw

16:声の出演:名無しさん
11/10/10 10:28:53.00 klquzCDEO
シー君とおやすみってもう届いてる?

17:声の出演:名無しさん
11/10/10 14:00:33.25 h565bVqF0
>>16
いつの話をしているんだ
1月だか2月だかには来てるよ

18:声の出演:名無しさん
11/10/10 18:52:31.16 klquzCDEO
やっぱり?じゃあ間に合わなかったんだ
切手代だけだしいっか
ありがとう

19:声の出演:名無しさん
11/10/10 19:02:09.58 EzSaW7Ke0
カナディアンタイムにも程があるだろw

20:声の出演:名無しさん
11/10/12 15:00:23.98 l2zyXY6G0
カナディアンタイムってナイス

21:声の出演:名無しさん
11/10/14 00:24:46.12 9dgARSOH0
nmkwがイタリア役をやり始めたころ高音が結構限界って言ってたけど
最近低音ボイスの定番役が増えていく
「パースター!」みたいなセリフいつまでヘタレ声で出せるだろうか

22:声の出演:名無しさん
11/10/14 01:00:19.25 FzbD8ykV0
nmkwは声変わり前から活動してるからどんどん声が変わっていくのが見れて面白いね
といってもベースは変わって無いからヘタリア自体が生きている内は出そうと思えば出せるんじゃないかな

23:声の出演:名無しさん
11/10/15 09:04:43.11 6dazLrZJO
nmkwなら今Fate/Zeroでへたれな役やってるじゃないか

24:声の出演:名無しさん
11/10/15 11:23:50.58 AMZe6UWg0
あれはロマーノくらいの中音域
高音域以前に浪川の問題は間が空くと役を忘れるので早く5期やってください

25:声の出演:名無しさん
11/10/15 14:57:05.51 k5Z0gPwt0
onskも「nmkwは感覚で役をやっちゃうある意味天才型」って言ってたしね

26:声の出演:名無しさん
11/10/20 16:58:37.70 C2QKCwuB0
ヘタファン3でお手並み拝見…というか拝聴

27:声の出演:名無しさん
11/10/21 08:18:57.82 UMIGyboH0
>24
仕事が多いせいかマジキャラ把握の
記憶喪失にかかってるよねw

28:声の出演:名無しさん
11/10/21 23:17:34.25 aaINTgDD0
風早くんやバカ王子の時もときどきイタちゃんやロマーノっぽい声が出てたよね

29:声の出演:名無しさん
11/10/22 22:19:37.57 Uv0Zo4XG0
ヘタリラにいっぱい声優さん出るみたいだね

30:声の出演:名無しさん
11/10/22 22:28:54.97 ex9YP4T30
ヘタリラCD、公開済の分は収録されないってことかな?
つまり名前の挙がっている声優さんは新録と考えてOK?

31:声の出演:名無しさん
11/10/22 22:33:12.73 Uv0Zo4XG0
新録とは書いてあったけど全部なのか一部なのか…
今のところ全く内容分からないけど全部だったら凄いわ

32:声の出演:名無しさん
11/10/22 23:56:34.56 74lVSGee0
どこの情報?

33:声の出演:名無しさん
11/10/23 17:42:11.65 fLBN2CTI0
公式のCD欄に発表されてるキャストがさ 最初から発表されてる杉山&水島コンビはいいが
改行されて書かれてる他のキャストが以前放送されてた組み合わせ順に並んでるから
どうにも再録くさいんだよね

34:声の出演:名無しさん
11/10/23 18:10:00.33 Jmci9X4D0
それなのにジャケットに独と仏がいたりするからよく分からないんだよね

>アニメイトTVで好評配信中のWEBラジオ「ヘタリラ」が待望のDJCD化!
>CDの為の完全新規録りおろし!
杉山さんと水島さんのは新録だろうけどこの言葉がどこまで適応されるのか


35:声の出演:名無しさん
11/10/25 12:44:29.21 +2lxzDhg0
>★豪華キャストによる全編新規録り下ろしの特別編を収録!
>イギリス役の杉山紀彰&フィンランド役の水島大宙ほか豪華キャストによる、WEBラジオでは聞けないDJCD限定の新規録音特別音源を約60分収録!(予定)
>番組の面白さ、エッセンスはそのままに、ここでしか聞けないスペシャルトークが満載!

以前の組み合わせの時の未公開部分が入るってことか?
そしてフラゲした人いないのかな?

36:声の出演:名無しさん
11/10/25 14:44:04.07 SZqkn0gFO
フラゲしたよ
一応改行するわ





新規は予想通りの2人、いや2国
あとは「世界の歩き方」日本編、フランス編、中国編、ドイツ編、ロシア編
イギリス編、フランス編、しかも2つくらいずつあったはずが
各国1つのエピソードのみ
さらに悲惨なのはリトアニア、オーストリア、シーランドは
アシスタントで喋った部分だけで新規はない

イギリスとフィンランドのファンはぜひ購入されたし
が、それ以外は勧められない


37:声の出演:名無しさん
11/10/25 14:54:31.71 SZqkn0gFO
連投スマソ
改行するね





今聴きながら書いてるが、あのジャケのドイツ、フランスの意味が今わかったよ
世界の歩き方が2回ずつあるからだ!エピソードも長め
なるほどねえ

38:声の出演:名無しさん
11/10/25 14:59:01.78 8TcSTDyC0
>>36




世界の歩き方って、既に公開された部分だけ?未公開部分とか無いんだよな?
つくづくニーズを外した作り方するなぁ

39:声の出演:名無しさん
11/10/25 16:09:59.43 sqSqKzoP0
>>38




見事に既出音源だったわ
自分は過去放送音源録ってるからなんも意味なかった
そんなのでも手元に音源置いときたい人にはいいんじゃない?
アシスタント組はかわいそうな扱いだよなあ
ネッ友さんがリトアニアの名前が出た時点で速攻ポチりしたって
ブログに書いてたけど今頃ぽか〜んだろうな

40:声の出演:名無しさん
11/10/26 15:22:22.92 x6Dgs1tZ0
ヘタリア4巻全サの発送通知キタ━(゚∀゚)━!

41:声の出演:名無しさん
11/10/28 14:42:48.70 1FxCsPsT0
全サのファンタジア3、届いた人まだいない??

42:声の出演:名無しさん
11/10/28 17:18:48.96 x3Hb28fl0
>41
届いたよ

43:声の出演:名無しさん
11/10/28 20:17:19.32 DOo6PcSaO
>>42
バレスレで待ってる

44:声の出演:名無しさん
11/10/28 21:15:04.79 QZfxEchBO
ベルベルのまるかいて楽しみです

45:声の出演:名無しさん
11/10/28 21:39:18.78 l/kCYYhq0
ベルベル人の擬人化が出るの?

URLリンク(ja.wikipedia.org)ベルベル人

46:声の出演:名無しさん
11/10/28 22:54:52.32 4mj0QN1K0
常識の範囲だからそう思っている人多いと思うけど
野暮な突っ込みをいれるには今更すぎる

47:声の出演:名無しさん
11/10/28 23:00:52.76 GkV2xPm80
>>44は釣り
>>45はガキ

48:声の出演:名無しさん
11/10/29 01:50:44.57 ui9XWspgO
ベルギーさんとオランダさんのまるかいてが楽しみで待ちきれないってことだったんだけど…

49:声の出演:名無しさん
11/10/29 03:17:33.60 SQ48v4LR0
>>48
気にすんな

ファンタジア3届いた人ホントにいる?
木曜日に発送通知来たけど明日くらいには届くかな…

50:声の出演:名無しさん
11/10/29 11:53:02.44 bISy+pbbO
都内だが届いたよ

51:声の出演:名無しさん
11/10/29 14:28:42.45 RkLR0xhr0
千葉だよ。届いてたよ。
以下感想。下げるね。








ふっつーに面白かった。安心して楽しめるというか。
キャラの出現数が多いけど、満遍なく出てる感じ。
その代わり、固定のキャラにあまりスポットは当たってないかも。
強いていえば普が多かった…かな? 波蘭もそれなりに。
あとは本編には関係ないけど、おまけのキャストトークがちょっと
…?… って感じがしたかな。

52:声の出演:名無しさん
11/10/29 14:32:11.57 tcPlBN8eO
久々だからなのかなんなのか小西ちょっと演技ブレすぎじゃね?

53:声の出演:名無しさん
11/10/29 14:35:06.36 //ZfaMH50








キャストトークというかオーディションか

54:声の出演:名無しさん
11/10/29 16:35:27.60 eWrg58Ln0
キャストトークはトークしてないって感想みたけどどういうこと?

55:声の出演:名無しさん
11/10/29 17:06:04.03 zV9qnOYfO
ネタバレになるかな?
一応下げ







まんまの意味だよ
少なくとも今までのようなキャストトークではないww

56:声の出演:名無しさん
11/10/29 18:36:18.41 NF2oCZh60
>>52







今回アメリカは以前より聞きやすい気がしたけどなあ
でもカナダはもうちょっと普通に喋って欲しい
アメリカと紛らわしくてもそっくり設定なんだしいいじゃないか

57:声の出演:名無しさん
11/10/29 18:42:58.92 tcPlBN8eO
>>56








あーカナダの方です
アメリカは前回のヘタファンより好きだ

58:声の出演:名無しさん
11/10/29 19:35:05.70 69oG3CUjO




キャストトークないの、寂しいね


59:声の出演:名無しさん
11/10/29 19:40:39.33 AjZANgap0




うさぎ人間

60:声の出演:名無しさん
11/10/29 20:19:36.60 1PXB7c9O0
神奈川到着





あの「うさぎ人間」は意味ない
キャストトークも楽しみの一つなのにあれはないわ〜

61:声の出演:名無しさん
11/10/29 20:19:40.65 RnHtucJe0





うさぎ人間・・・

62:声の出演:名無しさん
11/10/29 23:16:39.36 GoYZNTWFO
本当にうさぎ人間だったwwwwwww

63:声の出演:名無しさん
11/10/29 23:29:50.76 chtFkNbNO







しかも枢軸連合なのに高橋甲斐田うさぎ人間すらやってねぇw
後ろで笑ってるがw

64:声の出演:名無しさん
11/10/29 23:47:51.28 RYuYxJTr0
せっかく全員そろったんだからトークも聞きたかったなぁw

65:声の出演:名無しさん
11/10/29 23:48:29.29 MlM/gYTo0


 








ウサギ人間に全部持ってかれた

66:声の出演:名無しさん
11/10/30 00:14:36.51 Mc5QnS3m0
声優スレって昔から改行いらないスレだよ
読みにくいんだけどいつまで続けるの?

67:声の出演:名無しさん
11/10/30 00:24:32.71 Mc5QnS3m0
ヘタリア=ファンタジア3

イタリア:浪川大輔
ドイツ:安元洋貴
日本:高橋広樹
アメリカ:小西克幸
イギリス:杉山紀彰
フランス:小野坂昌也
ロシア:高戸靖広
中国:甲斐田ゆき
カナダ:小西克幸
リトアニア:武内健

エストニア:坂 篤志
ポーランド:たなかこころ
プロイセン:坂 篤志
上司:斎藤貴之
女の子A:望月玲依
女の子B:岩村愛子
プレイヤー:金田アキ
プレイヤー:後藤ヒロキ
プレイヤー:村田太志

68:声の出演:名無しさん
11/10/30 00:29:13.82 Mc5QnS3m0
改行うざいってだけじゃあれなので

とりあえずCDに載ってたキャスト書いてみた
音響監督はアニメ版と同じ

69:声の出演:名無しさん
11/10/30 08:07:49.46 hiVI1vOtO
全サCD届いたけどケース割れてるよ〜(´Д`)

70:声の出演:名無しさん
11/10/30 08:31:27.84 F4jl0C8h0
まだ全員に届いていない時点ではやっぱりネタバレなんじゃね?と心配して
改行したんだがいらなかったの?
まあそろそろ行き渡った頃かもだな

71:声の出演:名無しさん
11/10/30 09:08:51.05 H5U/dAS20
声優予想スレの頃から知ってるけど改行不要だったよ

72:声の出演:名無しさん
11/10/30 11:05:23.44 x23ujAk00
カナダさんの今にも死にそうな声…

73:声の出演:名無しさん
11/10/30 12:00:56.88 nybKFpKHO
カナダの声は前からあんな感じだよ
闇夜の騎士様をヘヘッって鼻で笑ってるのが面白かったw

74:声の出演:名無しさん
11/10/30 13:29:18.00 F4jl0C8h0
ヘタリアの浪川の演技ってちょっと微妙だよね
あれはわざとなのかな
「けほんけほん」とかさ

75:声の出演:名無しさん
11/10/30 14:26:42.41 MIRY7jdN0
元々浪川は役の当たりハズレが極端で有名だからな。
ウロ覚え&ソースは忘れたがどっかで浪川がイタリア(弟)系の
高音域キャラをやるのが珍しい(か苦手)みたいなのを
聞いたことがある。

イタリア(兄)はまだそんなに違和感を感じないかな。

76:声の出演:名無しさん
11/10/30 14:50:48.01 x23ujAk00
苦手なの?すげー嵌り役だったと思うんだけど。
うさぎ人間って聞いてアイリス版のウサギーノを思い出してしまった…

77:声の出演:名無しさん
11/10/30 20:18:31.88 sMkiw5uOO
>>63
甲斐田さんは笑い声がわかりやすいからいたのはわかるけど
広樹さんいた?

78:声の出演:名無しさん
11/10/30 21:19:56.78 6fA9BsPB0
ボーナストラック、自分は好きだなあwwww
声優さんの本気見た感じwww
頭の小西が無駄にイケメンボイスで吹いた

79:声の出演:名無しさん
11/10/30 21:33:33.44 F4jl0C8h0
せっかく小西と浪川のいつも別録りコンビが揃ってたのに
フリートークじゃなく「うさぎ人間オーディション(風?)」って
すごくもったいないと思うわけよ
みんなとワイワイフリートークしてるとこ聴きたかったけどなあ

80:声の出演:名無しさん
11/10/30 21:57:25.43 /U7VuGyB0
エストニアイケメン声だなー
中の人上手くなった気がする

81:声の出演:名無しさん
11/10/30 22:19:08.65 jzuSmW1n0
プロイセンもかなり良かったな
全体的に新鮮さがありつつ安定感もあっていい出来だと思う
だからうさぎ人間は許す

82:声の出演:名無しさん
11/10/30 22:30:13.12 zaupKvQ70
もともとキャストトークとかおまけであってもなくても良いものなんだから
キャストトークないなんて!と文句言うのはなんか違うと思うけどな
あったらラッキーくらいに思っておけば

久々に高坂のイケメン声が聴けて満足
竹林にあがってたシナリオだと「ニヤニヤ」ってなってたところが「ふふっ」とか笑っててまじイケメンww

83:声の出演:名無しさん
11/10/31 00:08:46.02 iPcFQw8gO
久しぶりに見たなあ
高坂マンセー


84:声の出演:名無しさん
11/10/31 00:14:23.86 ilSnTHWf0
騎士様()がずっとローだったおかげかエストニアが久々にクリアだった
ポーランドとリトアニアのやり取りがキタユメ。の幼馴染コンビらしくて良い解釈だな
本当に本当に本当にryって没シナリオの完全再現だったのか
あと日本のギャグシーンはなんかいつもツボに入る

85:声の出演:名無しさん
11/10/31 08:26:14.40 eFlWTfpiO
>>84
全力で買わせていただきます!
には吹いたw

86:声の出演:名無しさん
11/10/31 09:42:38.48 V3RY6jmF0
多分、自分も買っちゃうタイプだなあ〜と
遠い目になった



87:声の出演:名無しさん
11/10/31 16:17:58.18 zcAiUftp0
ピエロギとかサコティス(シャコティス)とかどんなものか
Wikiで調べてしまった

88:声の出演:名無しさん
11/10/31 16:26:41.11 hWWhDz6jO
今届いた袋開けたらCDケースがばっくり逝ってる
どっかに問い合わせたら交換してくれたり…しないよなぁ…

89:声の出演:名無しさん
11/10/31 17:05:26.36 zcAiUftp0
今キタユメのひまさんのブログ読んできたんだが
>あと声優さん関連ではそのほふふふ
ってどいうことだろね?

90:声の出演:名無しさん
11/10/31 18:30:21.15 1XQ7jMJHO
誰も答えられないと思うお

91:声の出演:名無しさん
11/10/31 21:13:33.37 3zgArMnF0
浪川に念願のMUSASHIネタつかえた事かなあとか勝手におもっていた

92:声の出演:名無しさん
11/10/31 21:46:01.41 x7yShXx90
>>91
うおっ鋭っ!ドイツの何…だと…?も一応声優ネタといえばそうだ

遅レスだけど何か映像のインタビュー(多分NHKのMAGねっと)
でイタリアの演技苦手って言ってたような気がする
それはそうとして結局ウサギニンゲン役は誰だったんだろ小西さん?
それはそれと

93:声の出演:名無しさん
11/10/31 21:47:03.29 Q02RupUW0
うさぎ人間は多分杉山さんじゃないかな

94:声の出演:名無しさん
11/10/31 21:47:39.62 x7yShXx90
途中送信恥ずかしい…最後の一行は闇のエコーだから気にするな下さい

95:声の出演:名無しさん
11/10/31 23:17:35.28 iPcFQw8gO
>>92
>>93の書いてるとおり、杉山さんでしょ
最後の方に「だれにする?」「杉山さんで」って小西さんが言ってるし
実際テスト声とおなじでしょ?小西さんはあんな声出してないし

96:声の出演:名無しさん
11/10/31 23:53:12.01 /GYo8Sn30
>>88
幻冬舎に問合せしてみればいいんじゃないか?交換してくれるかもよ

97:声の出演:名無しさん
11/11/01 15:00:28.04 9noJLdMt0
中身に異常がなければ交換してくれないんじゃないの?
でも他にも割れてたって報告他所でも見たわ

98:声の出演:名無しさん
11/11/01 20:01:58.86 WRAVYjsP0
ケース気に入らなきゃ買ってきたら?って前の時も言われてなかったっけ
交換してもらえた人がいたかどうかは覚えてないな

99:声の出演:名無しさん
11/11/02 00:06:09.02 4DJ/dfwy0
勘違いかもしれないが、確か交換してもらったらまた割れてたー!という
レスで笑った覚えがあるからもしかしたら交換出来るかもしれん?
違ったらすまんがとりあえず問い合わせしてみると良い

100:声の出演:名無しさん
11/11/02 00:22:24.76 G1Ea2Kej0
クッション入り封筒ってあんまり効果ないのかね?

101:声の出演:名無しさん
11/11/04 02:03:48.34 QZ6EG8fz0
まだ届かないけど大丈夫かなぁ

102:声の出演:名無しさん
11/11/04 02:21:01.99 X4JZgGiC0
>>101
大丈夫じゃないような…
問い合わせしてみなよ

103:声の出演:名無しさん
11/11/04 16:00:10.35 7BpL1DpB0
他の作品の特典CDがなかなか届かなくて問い合わせたことがあったんだが
その時は2週間待って届かなかったら改めて連絡くださいって言われた
結局その後の問い合わせで送ったはずのハガキが届いていないことが判明
ただしこちらに控えがあったので証明になって改めて発送してもらった

今回の証明になるのは支払い完了メールだけだと思うが来てるよね?

104:声の出演:名無しさん
11/11/04 16:48:44.78 phlfbpEe0
コンビニで注文確定した時点で
受付番号みたいなのがもらえるからそれが証明になるかな

105:声の出演:名無しさん
11/11/04 16:52:06.99 giGDc0Wu0
支払い完了メールなんて来なかったような気がする
支払いに関してはコンビニの領収書があれば大丈夫なんじゃないの?
事故とか盗難の可能性もあるし問い合わせてみないと何とも…だけど

106:声の出演:名無しさん
11/11/04 23:05:24.74 Cn3WyAXp0
>>105
こっちから問い合わせないと支払い完了メールは
来なかったと思う。

CD届く前にコンビニの領収書を紛失してしまって
本当に支払いが済んでるかどうか不安になったので
幻冬舎の何かに載ってたクロネコヤマトのメアドに
事情を分かる限り正確に書いて、問い合わせたら
「支払い完了しています」と返事が来たから。

107:声の出演:名無しさん
11/11/05 07:23:42.95 SDPWPFGMO
支払い完了メールはなかったよ
コンビニがちゃんとした領収書くれた

108:声の出演:名無しさん
11/11/05 07:39:29.31 A4Ud6K850
発送メールはきてないの?

109:声の出演:名無しさん
11/11/05 09:33:21.30 ZK0+0R730
そうだ!発送メールは先にきたぞ?そこのとこどうなの?

110:声の出演:名無しさん
11/11/05 11:42:15.87 H9uPo9XW0
発送メールが来てるなら多分発送されてるんだろうけど
メールはいつ来たとか番号照会で反映されてるかとか
そういう情報がないと問い合わせするべき時期かどうかわからないよ
1週間以上経ってるなら問い合わせてみれば?
大体ここで聞く前に何で目の前の箱で調べないのか理解できない
というかいい加減スレチだね

111:声の出演:名無しさん
11/11/13 21:24:54.92 1OO1mLMX0
ほしゅ

112:声の出演:名無しさん
11/11/16 00:54:33.74 20CeBeT20
原作本スレで、過去のドラマCD?ロシアさんの中の人好演、とあったんでこっちに書いてみる
ヘタファン3のロシア高戸さん素晴らしすぎ

113:声の出演:名無しさん
11/11/16 07:47:46.79 9gbmOQO0O
ヌガーのとこの会話とか好きだなw

114:声の出演:名無しさん
11/11/16 08:05:24.29 E3pJJOUM0
そもそもメインメンバーで下手な人はいないけどな
nmkwは微妙に評価が別れるけど

115:声の出演:名無しさん
11/11/16 14:47:25.83 FR13pE0Q0
年寄りって一言多いな

116:声の出演:名無しさん
11/11/16 18:42:30.03 gRG1hMIW0
>>114に同意w
忙しすぎるんだろうけどさ

117:声の出演:名無しさん
11/11/16 21:51:17.04 E3pJJOUM0
>>115
ごめんな〜
どうにもヘタリアの仕事はやっつけ仕事じゃないかと感じることがあるんだ
>>116の言うように彼は忙しすぎるからね

118:声の出演:名無しさん
11/11/16 22:06:29.00 J5cpzLfY0
やっつけというか、本人がイタリア役は「限界」と言ってた
俺様CDのときに今回は上手く声が出たと思う、みたいなこと言ってなかった?
普通年齢をとるにしたがって声は音域が下がってかすれてくるからイタリアは年々難しくなると思う
低くなってもいい声だけどね

119:声の出演:名無しさん
11/11/16 22:13:30.27 vjt7M1v90
やっつけで仕事してやっていけるほど甘い仕事じゃないだろあの業界

120:声の出演:名無しさん
11/11/16 22:38:09.68 c/Ta2jos0
ガチシリアスアニメとギャグアニメでも違いはあるよな
ヘタファン3の「うわまぶし」とか自分がどういうネタ与えられて
何をやるべきか分かっててやってる感あって笑ったし
ギャグをギャグらしく演じるのって結構難しいからな

121:声の出演:名無しさん
11/11/16 22:49:19.95 LkT3uAcC0
nmkwがETの吹き替えやったときいくつだった?生まれてた?
だてに年季入ってないと思うよ〜

122:声の出演:名無しさん
11/11/17 16:27:11.95 WO6IResq0
キャリアが長けりゃ名優ってわけでもないとは思うけど
某イベントでの朗読劇で あるキャストさんが「やらかした」ときに
周りのキャストが笑いをこらえてセリフが上ずる中で
nmkwだけは自分の番に来たらすっと顔つき変わってちゃんと演じたことがあってね
それはやっぱり>>121の言うようにだてに年季入ってないなと思ったよ

123:声の出演:名無しさん
11/11/17 20:43:51.12 rLDvBwdv0
実力はもちろん認めてるんだけど
ヘタリアのキャラクターや内容について語ってて
心のなかでうんうんわかるw
という発言とかインタヴューを見たことがないカンジ?


124:声の出演:名無しさん
11/11/17 22:51:23.90 2MUleuQq0
それは技量とは完全に別の話だねw

125:声の出演:名無しさん
11/11/18 00:01:02.81 dRgqmsaH0
>>123は上辺だけしか作品やキャラを把握してないっぽいと言いたいのかな
以前に小野坂が浪川は天才肌だと語ったというレスがあったけど事実なら
確かに技術的理論派というより天才的感性派だね

126:声の出演:名無しさん
11/11/18 00:33:20.15 sOW1jgdz0
年齢一桁から業界にいればそうなっても不思議じゃない
小野坂と浪川はほぼ同じ年代で業界に入ってるけど、感覚全然違うだろうね

127:声の出演:名無しさん
11/11/18 00:34:13.17 IDyV+lsF0
別キャラでも日丸屋以外の脚本を根拠にキャラ語りしてるっぽいインタがあって
やっぱり原作だけのキャラ解釈とは違うなーと思ったりしたから
イタリア(浪川)に限った事じゃないような気もするね

128:声の出演:名無しさん
11/11/18 00:38:38.97 pAVALcKE0
そういう人は一作品に一投入魂できないくらい忙しいのかも

129:声の出演:名無しさん
11/11/18 02:40:42.17 aun2y4fh0
>>125
スレ違いになるが、ソースはアザゼルラジオの2回目で
最初の方で神谷浩史と小野坂が浪川の話題をしている時に
「ダメすぎて1周回ってすごい」と2人で話をした後に神谷が
浪川を天才と言ってたのだけは覚えてる。

130:声の出演:名無しさん
11/11/21 04:07:54.28 2FyRom3C0
>なぜ中国兄さんはドラマCDには出てこないんですか?
という質問に対して下記のの様に答え、「ほとんど僕のせいです」と言ってるけど
具体的にイメージしてたの誰だと思う?(結局は甲斐田さんで正解だったと思う…)
中国系とくれば自分的には野沢雅子、田中真弓辺りだと思った
散々既出だったらスマソ

 「中国は昔のできれば八十年代の中国系キャラみたいな
  バリバリアニメ声の方でちょっとおばさんっぽい感じなんですけど
  芯は青年っぽいようななんかそんな感じでお願いします」
2008-6-6

131:声の出演:名無しさん
11/11/21 09:34:37.01 JVci/F1w0
>>130
その二人今いくらかかると思ってるんだw

132:声の出演:名無しさん
11/11/21 13:13:51.90 NsFW8IuJ0
林原めぐみでとはないかという噂はあった

133:声の出演:名無しさん
11/11/21 15:32:39.19 LJVFi0CJ0
>>132
それは「らんま1/2」の影響か
おばさん声を求められて甲斐田さんになったっていうのは
甲斐田ファン的には複雑ではなかったのか?
自分は「おばさん声」はまったく考えずに単純に甲斐田さんは最初から
候補にあったけど

134:声の出演:名無しさん
11/11/21 21:29:04.08 E2GHdidz0
それならむしろ佐久間レイだろw

135:声の出演:名無しさん
11/11/21 23:56:23.57 27cv1lR00
高乃さんの少年声とかありじゃね?と思ったけど
ヘタリアには大御所すぎるよねと思ってた頃がありました

136:声の出演:名無しさん
11/11/22 00:31:50.00 u0H/A7Ep0
>>134
佐久間レイのキャラは中国人だが色っぽい女の子ある
林原めぐみのキャラはまあ外見女子でも中身は男子なので
そういう意味で「中国さん」と重ねたんじゃないの?

137:声の出演:名無しさん
11/11/22 00:33:14.92 u0H/A7Ep0
あ、言葉足らずだった
らんまは日本人だったけどね

138:声の出演:名無しさん
11/11/22 00:34:37.62 OMQ1S20F0
キティちゃんの中の人に中国さんは危険すぎる

139:声の出演:名無しさん
11/11/22 00:54:33.68 SWYNTc1u0
中国娘はおもいっきり佐久間レイで再生される

140:声の出演:名無しさん
11/11/22 03:21:21.43 /kC1rE0W0
中国娘は釘宮あるね

141:声の出演:名無しさん
11/11/22 16:24:28.91 u0H/A7Ep0
>>138
思いっきりお茶吹いたある

142:声の出演:名無しさん
11/11/22 17:13:48.21 UbsHC7jb0
ヘタリア的には井上さんだけどね >〇〇ティちゃんの中の人

143:声の出演:名無しさん
11/11/22 17:53:31.38 Ziekuy/N0
>>135
高乃さんは折笠さんや浪川さん小野坂さんあたりと同世代だっけ?
メインやチョイ役じゃないところにこの世代の人を入れてくるっていうのがすごいよね

144:声の出演:名無しさん
11/11/22 21:26:19.77 u0H/A7Ep0
キャリアは同じくらいでも小野坂さんと浪川は同世代じゃないからね?
一応一回り違うからね、年齢は

145:声の出演:名無しさん
11/11/22 22:02:53.68 dLxGGhBC0
芸歴は浪川さんのが一年先輩だよね

146:声の出演:名無しさん
11/11/22 23:53:28.07 j0BsiDR00
nmkw 1976年3月29日(35歳) 1984年頃 -
onsk 1964年10月13日(47歳) 1985年 ?

wikipediaより

147:声の出演:名無しさん
11/11/23 09:53:02.95 1EBoOGGn0
麗さん1961年8月16日  活動開始1986年(wikiより)

年齢は一番上だが芸歴は3人の中じゃ下(といっても1年違い)
同世代という言い方よりはほぼ同期 と書いたほうがよかったんだね


148:声の出演:名無しさん
11/11/24 22:37:51.84 4Js02KI70
折笠さんや根谷さんもほぼ同期だね
やっぱり女性陣すごいなぁ

149:声の出演:名無しさん
11/11/27 09:41:07.37 1JDbeJH+0
いわゆるアイドル女性声優を使ってないところがいい

150:声の出演:名無しさん
11/11/27 13:44:54.94 9qZpF79A0
アイドルっつーか
もしも「腐御用達」みたいな男性声優オンリーだったらキツかったな

151:声の出演:名無しさん
11/11/27 18:48:01.54 Z2CkMV2s0
くぎゅうううう…となぜか絶叫したくなる女性声優を忘れてるよ
男性声優の中にもBLものへの出演拒否してる人がいるとかでその点アニメは安心
ま、見る側の脳内フィルターにもよるんだろうけど

152:声の出演:名無しさん
11/11/27 19:28:22.58 sG1KWENG0
くぎゅはドル売りしてる人じゃないから

153:声の出演:名無しさん
11/11/27 20:49:24.36 1JDbeJH+0
>>151
浪川みたいな子役上がりはBL、18禁は出ないんだよね
あと小野坂はポリシーに合わないとかできょひなんだっけか?
その他のメンバーはみんなやってるよね

154:声の出演:名無しさん
11/11/27 22:28:49.51 i5xVi9Wz0
>>153
小野坂は元々アニメよりナレーターやってたのもあるんだろうか
武内さんはほとんどの仕事がBLだよね…お疲れ様って感じだ
高戸さんも出てるの?

155:声の出演:名無しさん
11/11/27 22:48:22.56 SdLywaFC0
小野坂さんも浪川さんも
男を好きになる気持ちが分からないからってラジオで言ってたなあ

156:声の出演:名無しさん
11/11/27 23:09:20.99 GVVELv5H0
>>155
小野坂はそう言ってる一方でBLCDの脇役では出演してるんだよな
主演では出ないって意味だったのかもだけど
あれだけ出ないって言ってたのになんだかなーって思ったよ

157:声の出演:名無しさん
11/11/27 23:46:10.48 SdLywaFC0
>156
男と恋愛しない役なら普通に出るってことでしょうよ

158:声の出演:名無しさん
11/11/27 23:47:33.36 i5xVi9Wz0
小野坂は言う事くるくる変わるから
でも基本的に恋愛感情云々には関わらない役で出てるはずだよ

159:声の出演:名無しさん
11/11/28 08:38:59.62 NgoCD9Sn0
高戸さんはどうなんだか知らん

小野坂さんは自分のラジオで某同じ事務所の後輩と
BLドラマみたいなのはやってたことあるよ
商売とは関係なければ洒落で?できるってことかな

160:声の出演:名無しさん
11/11/28 11:45:30.01 omWux+DQ0
昔、皆川純子さんのラジオで
・内容が面白い
・男同士でも恋ができるような相手ならやる
・皆川さんか石田彰さんが相手だったらやってもいい

と、語ってたらしいが、基本的に役に入り込むタイプで
相手役の出演者を好きになるかもしれないなどの理由で
BLはやらないらしい。
(ただし絡みがなかったり脇役程度なら出演してるので別)

161:声の出演:名無しさん
11/11/28 15:19:42.03 CXQaIWfF0
芝居に対しては役者さんごとにいろんな考えがあるんだろーね

162:声の出演:名無しさん
11/11/28 15:23:27.64 N5lfYo+e0
>>160は小野坂 ??? 高戸さんってことないよねw

163:声の出演:名無しさん
11/11/28 16:04:14.14 NgoCD9Sn0
>>160
自分もそのラジオの音源(CD-ROM、2002年あたり)を持ってるけど
そっかあそこで話していたんだ(久しぶりに引っ張り出して聴いてみるか)
たしか皆川さんから「なんで小野坂さんはBL出ないの?」って聞かれて
答えたんだったね

164:声の出演:名無しさん
11/11/30 06:33:51.43 hnGX23JMO
>>160
杉山さんの事は好きになっちゃうかもしれないからやらないのか…

165:声の出演:名無しさん
11/11/30 07:32:26.13 XV++L0mP0
何で杉山。
絡みにくそうだから一番ツルまなそうなタイプなのに。

これが杉山厨ってやつかー

166:声の出演:名無しさん
11/11/30 08:12:22.16 sUtesbxT0
小野坂さんは基本ボケたり突っ込んだりして面白くない奴は相手にしないもんな
杉山さん真面目だから
まあ>>164はキャラ的な意味で言ったのかもしらんが

167:声の出演:名無しさん
11/11/30 14:25:57.87 D1KeWS+J0
>>165
声優スレまで来たか…それ英厨荒らしだよ
触れたらばっちいから手を洗ってきなさい

168:声の出演:名無しさん
11/12/01 00:56:31.89 1u/pfyg00
>>160
普通の作品で演じてるキャラに恋人がいたら相手の女性声優に惚れてしまうんだろうか?

169:声の出演:名無しさん
11/12/01 01:33:21.43 xH0HS5rR0
一時的疑似恋愛に陥る人はいるらしい
でも収録終われば気持ち切り替えられるらしい

170:声の出演:名無しさん
11/12/01 09:35:02.51 jvClFUXu0
声優に限らず俳優さんや女優さんはそういうことあるってインタビューで
話してた人何人か見たな
実際そのまま結婚しちゃう人不倫しちゃう人はいるわけで
声優も例外じゃないでしょ(既婚声優さんはだいたい同業者だもんな)

171:声の出演:名無しさん
11/12/01 14:23:16.93 BYVkF/wS0
同業者同士の結婚は確かに多いが離婚率も高い。

相手が一般人の方が長続きしてるイメージがある。
ヘタ声優だと浪川さんと高橋さんが既婚だっけ?
正直浪川さんが小学生の子供の父親って事に未だに驚くが
wikiの浪川さんの呼び名に「へもかわさん」が増えてたことが
今びっくりした。

172:声の出演:名無しさん
11/12/01 14:33:26.42 sFiYti/S0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

173:声の出演:名無しさん
11/12/02 05:08:46.87 +2qaguMeO
それ言いたかっただけだろーw

174:声の出演:名無しさん
11/12/02 23:35:13.18 EZh5BYo4O
枢軸メンバーがしてた診断テスト主要声優だけでいいからみてみたい

予想だと
小西さん→中国:状況判断上手で臨機応変
杉山さん→日本:+リトアニア+エストニア。心底安心します

小野坂さん→アメリカ:あえて空気読んだりかき乱したりでも実は真面目
甲斐田さん→フランスかイギリス:基本面倒見よくて穏和でやさしいけど意外に皮肉が隠し味

高戸さん→イタリア:のんびりでにこにこして周りの空気もほわっとするけど発言が的確でたまに刃になりそうw

175:声の出演:名無しさん
11/12/03 00:04:35.39 82Sb7jpI0
妄想乙

176:声の出演:名無しさん
11/12/03 08:54:22.29 29952lUQ0
>>174
何の話かと思ったら、いつかのDVD特典だった枢軸出演のイベントのやつか
ずいぶん前の話で「???」の人が多いと思うぞ?説明が足りない

それで思い出したけどあれ、浪川途中で勘違いして進むコマ間違ってたよね

177:声の出演:名無しさん
11/12/04 21:58:11.84 LsVwwsh0O
てす

178:声の出演:名無しさん
11/12/06 12:05:21.88 OYbEA1lc0
いっぱい食べる君が好き〜〜の浪川バージョンがイタリアすぎて
流れると気もち持ってかれて疲れる

179:声の出演:名無しさん
11/12/06 15:10:01.40 PIKlKGhi0
似てるけど違う人らしい。
でも他でも似てるって声が結構あるね。

私は聞いてて思った事なかったからびっくりして検索かけちゃったw

180:声の出演:名無しさん
11/12/06 16:18:25.69 31oAhLHY0
は?あのCM曲浪川って話があったの?

歌が苦手を公言してる人がCM歌うとは思えないわ
ありえん

181:声の出演:名無しさん
11/12/06 17:08:37.09 nJkVkit90
浪川の事となるとキツくなる人いるな

182:声の出演:名無しさん
11/12/06 18:40:43.66 0XS/jCF10
え、そんな話があったのか。初めて知ったよ
全然似てないと思うけど・・・
あの声のどこが浪川さんなんだよwと思ってしまったよw

183:声の出演:名無しさん
11/12/06 20:06:14.80 31oAhLHY0
今テレビで聴けるのは「タンタンの冒険」のCMナレだよ

184:声の出演:名無しさん
11/12/06 21:13:51.41 vRWilNbz0
タンタンのCMやっぱり浪川さんなんだね
ちょっとイタちゃんぽいと思ってた

185:声の出演:名無しさん
11/12/07 01:46:46.71 UaUL51gw0
CMナレーションどころか吹き替え版の主役だよ
URLリンク(youtu.be)(シネマトゥデイ公式動画)
イタリアともロマーノともつかない少年らしさを残した喋り方だった

186:声の出演:名無しさん
11/12/07 07:47:30.76 dJC0BM220
普通にタンタン役だからCMナレもしてるんだって思ってたぜ?

187:声の出演:名無しさん
11/12/07 07:49:53.06 qqvOLiO+0
親切に動画リンク貼ってくれたのに砂かけんでもw
うわさの浪川効果?

188:声の出演:名無しさん
11/12/09 23:52:59.13 AOQkq2CRI
既出かもしれないけど、
ヘタリアファンタジアで毎回アメリカ役の小西さんだけ
キャストトークに加わってないのが凄く気になります。
枢軸+連合の中で、ずっと欠席or別撮りばかりなので
もしかしてハブられてるんじゃないかと余計な事を考えてみたり。
多忙なだけなのなら、良いのですが。

189:声の出演:名無しさん
11/12/10 01:10:07.49 JhQr0PW0O
>>188
うん、今さらも今さらすぎて
はぶられたとかじゃなくて他の仕事が被ってたから
たまには間に合ったけど肝心のみんなでやるところは終わってて
結局一人でとってたとか
最終回はみんなで録れたのよ(バーズにアフレコレポートあり)
むしろ最終回さえいなかった浪川を心配せよ

190:声の出演:名無しさん
11/12/10 03:08:06.06 Q8atOQZp0
>>188
多忙でスケジュールが合わなかっただけだと思う。
ヘタファン3のボーナストラックのウサギ人間は
ちゃんと小西さんも浪川さんも出席してたし。

191:声の出演:名無しさん
11/12/10 08:32:47.10 L6yFJ8Me0
アニメ、ドラマCD含めての浪川小西の別撮り率ってどのくらいだったんだろうな

192:声の出演:名無しさん
11/12/10 12:54:48.34 ThXo1uZs0
実際小野坂さんも別録り割としてたって
なんかのラジオで浪川さん辺りに言われてたね

193:声の出演:名無しさん
11/12/10 14:20:16.36 xag42wZm0
カレンダーの回がたまたま小野坂さんと杉山さんが一緒で
一緒にとったら演技に熱が入りすぎてフラフラになったとか
ヘタリラかなんかでも言ってた

194:声の出演:名無しさん
11/12/10 19:51:53.78 kJWKoN1iI
188の者です。皆さんありがとうございました。安心しました。
ウサギ人間の時、小西さんもちゃんといたんですね。聞き逃してました。
再度聞き直してみます。

195:声の出演:名無しさん
11/12/10 21:34:31.68 JhQr0PW0O
>>194
一番最初にやってるのにわかんなかったとか
カナダだったか?こにたん

196:声の出演:名無しさん
11/12/11 03:27:49.65 MvraWoz+0
いちいち刺々しい

197:声の出演:名無しさん
11/12/11 08:04:19.85 lPI1vaWPO
名前名乗ってなかった?< うさぎ人間オーディション

198:声の出演:名無しさん
11/12/11 10:31:52.24 QwQioZM/0
>>197
一応オーディション(?)だから
出てた人は全員所属事務所込みで自己紹介してた。

199:声の出演:名無しさん
11/12/12 02:24:42.12 0wXAP1+k0
ジョークかと…

200:声の出演:名無しさん
11/12/12 16:31:22.95 gTyxlURm0
オーディションっていうのは大げさかもしれないけど、実際ああいうモブ?は
現場でやれそうな人、やってみたい人でテストして決めてるんだろうな
で最終的に杉山さんになったと

201:声の出演:名無しさん
11/12/12 17:16:24.51 gTyxlURm0
すまんsage忘れた


202:声の出演:名無しさん
11/12/15 08:02:33.40 kzoGt6aAO
杉山さんを選んだのが小西さんだったら本格的にこにのんだな

203:声の出演:名無しさん
11/12/15 09:39:27.78 W5AxinYQO
未だにフリートークがなかったことが残念
うさぎ人間入れてもいいけどあれだけじゃ寂しかったな
作品+の楽しみだったから

蒸し返してすまんかった


204:声の出演:名無しさん
11/12/15 10:34:47.62 KFv5+8610
>>202
こにのんってなんぞ

205:声の出演:名無しさん
11/12/15 11:11:12.18 R8KGri0W0
はたふって試聴来てた

206:声の出演:名無しさん
11/12/15 17:49:47.13 AZFSxUTf0
>>205
ついでに視聴ページくらい貼っていけばいいのに

【アニメイト限定版特典】
T)スペシャルCD 1枚
収録内容:新録音の「はたふってパレード」1曲を収録
うた/オランダ&ベルギー ≪峯 暢也さん&中村繪里子さん≫

URLリンク(www.animate.tv)

207:声の出演:名無しさん
11/12/15 22:31:43.57 O2dBHIVY0
このスレ一々貼らない方が普通だからね

やっぱ二人で歌ってんだな
ベルギーは流石の安定感

208:声の出演:名無しさん
11/12/17 00:52:56.51 32Kew4Tc0
そういえばいつも視聴ページ探しにくいとは思ってた
リンク貼ってあった方が親切ではある

209:声の出演:名無しさん
11/12/21 07:43:15.90 yiYVeXBhO





ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼かもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!

210:声の出演:名無しさん
12/01/02 12:38:30.20 Xav+cvmk0
保守

211:声の出演:名無しさん
12/01/02 21:10:32.40 KOmpB0+y0
ファンディスクの発売延期はなんだかなあ

212:声の出演:名無しさん
12/01/15 15:46:04.35 uTZO01Es0
アニメ一区切りでDVDも延期で
みんな書くことなくなってしまったのかい

213:声の出演:名無しさん
12/01/16 20:22:50.03 L7Vi+INxO
小西さんでなく高橋さんじゃねーかな
後ろで甲斐田さんがなーにかっこつけてんの?広樹wっていってるような

あと杉山さん選んだのと最初にながしっぱにするから〜といってるのは音監だと思われ

214:声の出演:名無しさん
12/01/16 20:26:55.45 L7Vi+INxO
間違えたスルーして

215:声の出演:名無しさん
12/01/17 08:43:05.15 2P365Six0
>>214
間違えたんだろうな
選んだっぽいボイスはどう聞いても小西
高橋の声は聴こえないよ

216:声の出演:名無しさん
12/01/17 21:04:47.12 cG1hCHz2O
ちゃんとよんだ?
ウサギ人間やってないのは高橋
選んだのは音監
両方小西じゃないってことだよ

217:声の出演:名無しさん
12/01/22 17:24:50.59 Ei22YJlb0
dat落ち扱いになってるからageるよ

218:声の出演:名無しさん
12/01/28 15:14:10.61 w7k/R+nyO
新キャラクターソング決まったのに書き込みないんだな

219:声の出演:名無しさん
12/01/28 18:36:20.55 ykrNVQ9VO
誰が歌うのかね

220:声の出演:名無しさん
12/01/29 01:49:30.67 fyBLyKu80
>主題歌の各キャラVerも含めて、まだこれまで歌唱していない
>キャラクターたち(ソロ含め)に、スポットをあてたキャラクターソングです。

>毎月1キャラ、1曲づつ発表予定。

これって盛り上がるの…?

221:声の出演:名無しさん
12/01/29 08:19:59.38 o2OF4ZY9O
しかも配信のみじゃドラマ的オマケもないんだろうし
正直微妙ではある

222:声の出演:名無しさん
12/01/29 10:12:12.38 VuOTyhkm0
多分ひまさんの書き下ろしイラストもなさそうだね
キャラソン歌唱していないって事はプロイセンや親分、ウクライナ&ベラルーシも
候補から除外されるって事かな
キャラの選択次第ではほぼ無反応ってこともありえそうだ

223:声の出演:名無しさん
12/01/29 12:39:34.71 Tg1Yz5yhO
声優決まってて主題歌をうたってないキャラは
ラトビア、エストニア、ウクライナ、ベラルーシ
デンマーク、ノルウェー、アイスランド
香港、台湾
カナダ(とクマ二郎)、キューバ、セーシェル
ローマ帝国、ゲルマン
…これくらい?

北欧は残りの3人にも主題歌うたってほしかったのでちょっと期待してしまう
あとソビイズ全員集合したキャラソンを聞いてみたい

224:声の出演:名無しさん
12/01/29 13:40:55.38 3rwhl9sX0
主題歌を含めってことはそれを歌ったって事じゃなくて
キャラソン何かしら歌ってれば除外なんじゃない
ウクライナ、ベラルーシ、アイス、ローマ爺ちゃんもなしかな
ゲルマンさんはあの無口キャラ&中の人のガチっぷりで歌うなら期待する

225:声の出演:名無しさん
12/01/29 16:27:35.02 1U0C834N0
主要キャラのキャラソン2周目のが需要ってか盛り上がりそうなのになぁ

226:声の出演:名無しさん
12/01/29 19:03:35.21 0SYv4SIr0
えー

227:声の出演:名無しさん
12/01/30 22:07:27.80 faiMHRDN0
>>225
同意

228:声の出演:名無しさん
12/01/30 22:13:57.00 552pgJbH0
トップバッター香港だってな

229:声の出演:名無しさん
12/01/30 22:48:28.40 sN8Se8uc0
香港か!ここ一年で一気にキャラ立ったから楽しみだ
声優付いててまったく歌っていないキャラって意外と少ないんだな
兼役でも歌ってない人だとほんとに少ない

>>225
それこそそういうのはCDでやんじゃないの

230:声の出演:名無しさん
12/01/31 00:15:41.76 b/LXZtz80
声優決まってて主題歌をうたってないキャラまとめ

ラトビア、エストニア
デンマーク、ノルウェー
台湾
カナダ(とクマ二郎)、キューバ、セーシェル
ゲルマン

231:声の出演:名無しさん
12/01/31 03:26:15.66 /MDsi8vz0
ああ主題歌じゃないけどローマ帝国はちびたりあとなんか歌ってたっけ
意外と少ないな歌唱してないキャラ

232:声の出演:名無しさん
12/01/31 08:37:16.68 pAg6pFh2O
>>230
その中だとカナダさんがまだなのってかなり意外
割と早めの登場・一応4巻の表紙にいる・実際有名な国・・・
アメリカと声優かぶってるからだろうけどなんか意外
そして亜細亜スキーだから香港と台湾楽しみ

233:声の出演:名無しさん
12/01/31 12:42:08.15 cKxQxajkO
ちびたりあやちびロマーノがありならちびアメリカやちび日本なんかもありかもな

234:声の出演:名無しさん
12/01/31 15:05:56.08 5cAWaNBqO
やばい、香港楽しみだ!!
アニメに出てなくてもキャラソン出るんだね


235:声の出演:名無しさん
12/01/31 17:14:18.65 LIJAdyPgO
>>234
香港は最後の最後でアニメにも一応出たような

236:声の出演:名無しさん
12/02/01 01:33:43.91 PeCJfR4F0
キャラソンって、はたふってとかじゃなくオリジナルになるんかな
オランダ&ベルギーェ…

237:声の出演:名無しさん
12/02/01 01:41:10.80 myk8Zo4hO
はたふっての4期が全体的に失速してる感あったのがちょっと気になってる
でも楽しみだなあいい歌くるといいなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3832日前に更新/213 KB
担当:undef