【男子禁制】30代女性婚活状況報告 その16 at SOUSAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:28:21.62
>>648
目くそ鼻くそを笑うってね
こんなスレでしか優越感を感じられないあなたもまた
社会的弱者ですよw
他の男に笑われてるよ?

651:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:29:00.08
>>649
女が女を心配してるんでしょ。



652:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:30:28.14


                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)

653:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:30:42.20
>>647 ←女の敵は女。特に若い女の敵は婆。醜いなあ。。。

654:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:31:01.66
2年以上も婚活してたら普通諦めると思う。



655:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:31:16.80
>>650
自己紹介乙

656:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:34:01.30
>>653
後輩女性には優しいよ^^

なんだかんだ言って、ちゃんとした人は
若くても就職してるし
仕事で目標も見つけてるでしょ。

そういう同じ若い世代に負けた人が
ひと世代上に文句言ったってどうしようもないよ。

私らだってバブルの尻拭いしてるんだから。

657:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:34:05.53
長年寄り添っていた彼女に振られたので、泣く泣く婚活をしようとお見合い相談所に登録したら、3週間くらいで今の彼女ができたのだが。

ここの30代女性陣も、その年まで結婚していないには、それまで相手がいたり、仕事が忙しすぎたりいろいろ理由があるんだろう。
でも、それなりのクラスの女性は、探せばすぐ見つかるんじゃねえか?

ただ、俺の場合、決して高望などしなかったがな。
好きになってくれたやつが、きっと一番いい女に違いないと。
そう考えて、何人かとあったら、前の彼女より美人な女性が、応えてくれたよ。

あんまり欲をだすもんじゃねえぜ。



658:20代の男
12/08/19 23:34:36.66
>>650
個人が恵まれた身であろうが何であろうが
国(社会)を憂れいる気持ちがあれば、どうしてもあなた方は不良債権と見なされてしまいますよ。
そういう書き方をするのは卑怯です。

659:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:38:46.21
>>656
>そういう同じ若い世代に負けた人が
>ひと世代上に文句言ったってどうしようもないよ。

そんな根拠がどこにあるんだ?
一体全体、社会の中の何と何、誰と誰、どの層とどの層を混同してるんだよ?
汚いレッテル貼りで自己正当化をするなよ。
本当に醜いなあ。。。

660:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:39:26.81
>>658
国を憂いてますとも!
若くて、未来がある20代
本来なら、なりたい自分になれる筈なのに。何でも挑戦できるはずなのに
上の世代のせいにせざるを得ないなんて
可哀相だとおもいます。

私は一般職じゃなく専門職です。
お局が退いた代わりに入ったわけではありません。
給料は男性と一緒です。
食べて行ける専門職は沢山ありますし、席もあります。
今からどうぞ勉強してください。

661:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:40:14.52
>>656
大した仕事もしてない婆のくせに何がバブルの尻拭いだよw

662:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:41:49.74
>>660
見栄張るなよ、こんなところで

663:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:42:41.24
>>660
魅力的なお局様だな。
ただ、ちょっとレベルが高いのでそれなりのグレードの男じゃないと釣り合わない気がする。
普通の男じゃまったく物足りないだろう。

ただ、グレードの高い男はすぐに相手が見つかるし、もしくは頭は悪いが可愛くて家庭的な20代女子にもっていかれるから、こりゃかなり頑張らないと見つからないぜ。
まるで、博士号を取った学生の就活みたいに、過酷な感じがあるww


664:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:45:11.37
>>660
>本来なら、なりたい自分になれる筈なのに。何でも挑戦できるはずなのに
>上の世代のせいにせざるを得ないなんて

だから世の中全体を見渡しての話だろうが。
自分が何であるかは関係ない。
「警察官になって市民を守って」だとか「パイロットになって大空を飛んで」を叶えれば
自分と直接関係しない他人の事や社会の事などどうでもいい人間でいられない人間からの提言だろ?

それをなぜ個人への根拠なき誹謗中傷へ走ってしまうのかね。。。
余りにも醜く過ぎるよ。。。


665:20代の男
12/08/19 23:51:02.88
>>660
自分個人は一般企業の総合職ですが、何故これから勉強して専門職に
就かねばなりませんか?
企業も社会も専門職だけでは機能しませんよ。


誰も上の世代のせいになどしていません。
あなたが目にしたくはなかった現実を語ったまでですから。

666:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:51:29.35
まあ、30代女子といっても:

30-31, 32-34, 35-36, 37-39

って四つくらいに分かれると思うんだ。
30-31なら何の問題もないだろ。
32−34はかなりきついが、まあ人によっては許容範囲
そこから先は、全然違う世界だと思うぞ。

667:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:52:52.04
個人への根拠なき誹謗中傷はどちらなのかと疑問に思います。

30代ならともかく20代ならまだ挽回はできるでしょう。
リストラ窓際の仕事を舐めた50代が空けた
席に入る事はできますよ。
世の中のせいにせず、自分さえ、頑張れば。

今の日本はこんなですから
国や男に頼らず年代に関係なく自立するべきと
さんざん口すっぱく罵って来たのは
男性の皆さん方ではないですか。

あまりにも勝手で醜いのはどちらですか?
婆は婆で社会の荷物だから野たれ死ねと言いたいのはわかりますが
働こうが怠けようが扱いが同じなのは腹が立って当たり前ですよ。

668:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:54:17.74
>>665
婆に絡み過ぎると発狂されちゃうから程々にしなw

669:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:55:13.57
そもそも30代婆にぶつける話題じゃなく
老害政治家に投げかける話題よね

ストレスをこのスレにぶつけんなって感じw

670:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:58:52.41
>>665
あなたが目にしたくなかった現実ってなんぞ?

大企業で仕事してるほとんどの人間が非正規だってことか?
そんなん婆には関係ないよ
婆の多くは非正規だし〜
むしろ婆擁護

671:愛と死の名無しさん
12/08/19 23:59:57.20
>>667
>世の中のせいにせず、自分さえ、頑張れば。

なんでそんなことを社員の20代の奴にぶつけるんだよ(俺も社員だが)?
自分が資産家だろうが大手の社員だろうが不良債権婆が増え続ければ世が破綻するなんて主張はいくらだって出るだろ。

>今の日本はこんなですから
>国や男に頼らず年代に関係なく自立するべきと
>さんざん口すっぱく罵って来たのは
>男性の皆さん方ではないですか。

どこが男性の皆さんなんだよ?
それってフェミ婆が叫んで来たことじゃないか?
何を被害妄想むき出しでトチ狂っては関係のない人に凶器(狂気)を投げつけてるんだ?
真性パラノイアなのか?

672:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:01:00.43

              ,,、、、、、、、、、、、、,,,
            ,r''゙´;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.`丶
          ,r゙´;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;゙;.、
         ,;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:゙,
         ;;:;:;:;:;:;ィィィィィィ;:;:;:;:ki;k:i;k:i;k:;:;:;:;:;:;:;:゙,
          {;:;:;:;:;j j;jノノノ  ゙'゙`'゙'゙゙゙゙``ヾ;:;:;:;:;:;:i
          {;:;:;:;:;j            ゙;:;:;:;:;:;j
         ' ;;;;ツ ゙''==z    ィィ=='゙ ;:;:;:;:;:j
         r‐ゝ={ ィ式シ )⌒( _ェ式ュ ) ;;;ハイ  おまえら
         iいi  `ー‐‐ '   `ー‐‐ '  ;} j
         ', い     ィ',,. ,,. )     ;リノノ  やりすぎるなよw
           ーj     ,,,、、、、、,,,,..    j‐ '
           ',   '゙-_=‐=‐_-゙゙゙    ;′
            ゙、    `゙゙゙゙ ´     j!
            ,rイ丶         ,r ,ハ
          /.:.:{ヽ  `'''‐‐‐‐‐‐'''´  /.:.:i
          /.:.:.:.:ヽ\     ,:  ,.: ´.:.:.:.}‐‐ 、、
     _ ,. イ.ハ、.:.:.:.:.\\ `゙゙゙ ´,.::::.:.:.:.:.:.:.:.ノ‐‐、、 `ヽ、、、
     --‐ ':::::::::.:`ヾ.:.:.:.:.:``TTT´.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ.:.:.:.:.:.:.:.:`ー

673:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:01:44.80
30を過ぎても独身の女性って、同性には協調性を持つけど異性には協調性や思いやりが持てない人ばっかり。
うちの会社の先輩女性たちを見てると、おもしろいくらいに必ずこれが当てはまる。
とにかく独身30代の女性は、同性には気も遣うし(気を遣い合う)
同性には気持ち悪いくらいにやさしい(やさしくし合う)。

でも相手が男性だと、全然それができない人ばっかり。
やさしくしたり協調性を向けたりしても、
向こうが勝手に恋愛感情持って来ちゃっておかしいことになるはずないのが分かってる
感じのいい男性社員に対しても全然、協調性や思いやりが持てない。30代独身女性の先輩たちは。
だからちょっとでもモテる男性はみんな若い子とばっかり仲良くする。

20代の女子社員でも男子社員と全然つきあわない人はいるけど
そういう人は独身のまま30代になっていく予備軍なんだと思う。

結婚してる30代女性の先輩は、男子社員にも気を遣ったりやさしくしたりしてる。
20代後半で彼氏ありの女子社員も、男子社員にやさしい人は今の彼氏と結婚予定があるけど
男子社員が男性だというだけで協調性が持てない人や男性にやさしくない人は、彼氏ありでも結婚予定がない。

男性もそういうところを見てるんだと思った。

私は普通に同期とも先輩とも後輩とも付き合ってるし、協調性も欠かさないようにしてる。
私は社外に彼氏いるけど、もし私が30までに結婚できなかったら自分で良ければ嫁に貰うから、
と私に言ってる男性社員も社内に何人かいる。

自分が恋愛感情を持ってない男性に協調性を持ったりやさしくしたりできてない女性は、
結局は誰からも愛されないんだと思う。
誰に対しても協調性を持つべきとかやさしくするべきとかじゃなくて、
少なくとも同じ共同体の中の、そこそこいい男性に対してくらいはそのくらいできてないと
他の男性からも結婚対象には見てもらえないんだと思った。

674:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:02:56.36
30代独身でも、結婚相手になりうる彼氏を持ってる奴は問題ないと思うけどね。
ただ、それでも35歳越え始めるとなかなかきついとは思う。


675:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:03:15.14
大手の婚活業者に登録してる男の平均年収は500万を超えてる。
ここで錯覚が起きるんだよね。
「年収500万以上がゴロゴロいて、それが婚活してる男の平均なんだから、それ以上を求めてもいいはず。」
とね。

彼らの大半は婚活からリタイアしていく。
「これだけ活動(婚活)したんだから、もういい。」と理由で。

結婚を諦める、断念するために婚活してると言っても過言じゃない。
1年間、精一杯頑張った、でもだめだった、だから引退するとういう男。
そんなに頑張らなかったけど、とにかく2年間婚活してだめだった、だからもうやめるという男。
結婚を諦める為や断念する為に婚活してる訳じゃないけど、男ばかりが努力を求められることに
うんざりして撤退していく男。

とにかく、こういう男が多数派なんだよ。「派」になるつもりがなくても、そうなっていく男が多いんだよ。

業界大手のオーネットの成婚率なんて3%。男性会員の年収平均は500万でもね。
つまり9割の男は撤退していく。

30代婚活女性は「一生ひとり」の人生を、現実味を持って想定しておかないとね。

676:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:03:39.55
というか30代で真面目に働いてる人間より
会社の経費使いまくり
大して仕事してない管理職の50代爺をなんとかしたほうが
世の中の為じゃないの?

なんでもかんでも婆のせいにすんなよ・・・

677:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:05:07.23
そしてまたコピペ厨が現れて
話題はループするのであった

めでたし めでたし

678:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:05:08.56
>>674
結婚相手になりうる彼氏を持ってるうちはいいけど
もし別れたら、もうあとがない

679:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:05:54.96
男って勝手だということがよくわかるスレ

680:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:06:14.05
この流れを見ていると婆は叩かれて当然だな

681:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:08:48.77
>>676
その50代爺の子が高校生や大学生なら、まあしょうがない。
未婚婆はキモい未婚中高年爺に引き取ってもらわんとみんなが困るのよ。
引き取られろよキモ中高年爺に。

682:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:10:23.67
つくづく男と女はわかりあえない存在なのだと思う。

お互い物事の感心のポイントが微妙にズレてるんだよなあ

まあでもお前ら婆叩いてスッキリしたろ

お互い結婚したくなくなるスレだ。

時々20代スレでここで暴れてる男の悪口書かれてるから気をつけろw

683:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:13:25.80
>つくづく男と女はわかりあえない存在なのだと思う。

それは君が自分のことだけしか考えられないからなんじゃないかな?
社会全体の利益や負債として考えれば、男女共に共感できるはずのことが指摘されてたはずだよ。

684:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:15:11.23
そもそも未婚キモ中高年爺ってあんまりいなくない?

30代だけどたまに高齢紹介されたとしても
遊んで来た医者とか
バツイチ大企業の管理職とかまだマシな人ばっかりだけど。

685:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:16:55.73
若い女いいもん。
三十路になると女はシワシワになる。マグロも生きた餌で釣る。

686:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:19:02.85
三十路で独身女はなにか気付け

687:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:25:13.87
>>683
30婆が退職して
低スペ50男に引き取られたとしてさ
すぐに貯金も尽きるだろうし
爺が倒れて介護になって生活保護とか申請されたら意味なくね?

結局若い世代が税金を爺婆に捧げる社会は変わらない


688:愛と死の名無しさん
12/08/20 00:51:17.47
あたしは今年で36歳になります
実はあたしは男が絶えたことがないほど
男が好きで好きでたまらないのです
恋人以外の男性と妊娠・中絶も経験あります
いつもこんなことはと思うけど
色々な方とSEXがしたくてたまらないのです
で、

689:愛と死の名無しさん
12/08/20 06:18:20.77
韓国人男性は日本人女性が大好きだからな
韓国行くとナンパされまくるよ

日本人女性と韓国人男性で子孫を繁栄していく流れだしな

690:愛と死の名無しさん
12/08/20 06:32:03.57
日本人女には韓国人男性がよく似合うよ 一番釣り合う
日本は男よりも女の方が圧倒的に朝鮮顔多いからなぁ
なんで女ってあんなに朝鮮人みたいな顔なんだろ

691:愛と死の名無しさん
12/08/20 06:32:29.93
冠婚葬祭板で一番のキチガイ爺、専ブラ爺という精神障害者が
発狂しています。女性限定スレを荒らして40過ぎたオッサンが
マ○コ連呼して狂気に満ちたオカルト的なキチガイっぷりで発狂中w
珍獣をご覧になりたい方はどうぞw

IBJ(日本結婚相談所連盟) Part3 【女性限定】
スレリンク(sousai板:1-100番)

692:愛と死の名無しさん
12/08/20 07:41:47.33
38歳だけど、そんなに危機感はないね
子供はもともといらないし、彼氏にも困ったことない
親が勝手に相談所に登録してお見合いしろとうるさかったけど最近はいわなくなった
いざとなったら生活保護受けたらいいだけだし

693:愛と死の名無しさん
12/08/20 07:51:28.95
でも、結婚に未練があるからこんなスレを覘いてしまう訳ですね

694:愛と死の名無しさん
12/08/20 08:56:17.52
>いざとなったら生活保護受けたらいいだけだし
今後は日本人は簡単にナマポ受けられなくなるよ。
BとかKならいざしらず。w

695:愛と死の名無しさん
12/08/20 11:03:35.66

ちなみに、これは【普通の人間たち】から取ったデータ結果な。

【女性】
割り勘にする……57.3%

【男性】
割り勘にする……44.1%


「女の子はデートでおごってもらって当たりまえ!と豪語している子は、大概彼氏がいない。」(24歳/女性)

ソースの出所はマイナビ・ニュースな。

【デートのときは割り勘? それとも? 男女の本音を聞いてみた】
URLリンク(news.mynavi.jp)

↑このデータ対象の人達を、常識の範囲の人間ではないと考えるなら正真正銘の異常者だな。


ついでに言っておくと、俺はワリカンには反対派だ。
会計時は別々にしたりワリカンにしたりしないで
女でも男でもどっちでもいいから、とにかくどっちかが出した方がいいと思うね。

改めて書いておくが、ワリカンは最初の何回かはそれでいいと言うか、それが常識だと思うが
同じ相手と継続して習慣化していくのはやめたほうがいい。

とにかく3〜5回目ぐらいからは、店では必ずどっちかが払うようにした方がいいな。

696:愛と死の名無しさん
12/08/20 12:25:57.56
男が払うのは別に構わないが
当然とか思って全く払う素振りすらないBBAは
全額奢れ!

697:愛と死の名無しさん
12/08/20 12:50:05.35
人を生まれた性別で分けて
どっちかの性別が全額払えなんておかしいよ。

自分は相手が男でも女でも、ちゃんと奢るし奢られるし
人として最低限の人間の部分できれいにやってる。


698:愛と死の名無しさん
12/08/20 15:41:02.18
【ゲンダイ】いまどきモテる男は 「3平」の次は「4低」か―と日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)


699:愛と死の名無しさん
12/08/20 16:50:13.63
なわけねーだろカス

700:愛と死の名無しさん
12/08/20 17:03:00.63
韓国人男性は日本人女性が大好きだからな
韓国行くとナンパされまくるよ

日本人女性と韓国人男性で子孫を繁栄していく流れだしな

701:愛と死の名無しさん
12/08/20 17:21:42.72


マスター、
あちらの>>700にトンスルを・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|

702:愛と死の名無しさん
12/08/20 17:26:30.80
>>701
ワロタw

703:愛と死の名無しさん
12/08/20 17:28:06.91
大体の日本女性はつり目でエラ張ってる

世界に紹介される日本の女とかアジアンビューティーって
切れ長の目でエラが張ってる

例:ミスユニバースジャパン、イナバウアー、ラストサムライのヒロイン、コシノ三姉妹

704:愛と死の名無しさん
12/08/20 18:58:23.63
凄いキチガイが出て来たな。
「自分は自分だけは誰より勉強して専門職に就いた。だから20代も皆が勉強して専門職で就職するべき。」なんて
異常性が度を超えてるわ。
まあそんな人間だから、自分中心の世界観の中で自分のことだけしか考えられんのだろうな。

705:愛と死の名無しさん
12/08/20 19:17:53.08
三平女子とは口ばかりで実は高年収を求めているという話。

URLリンク(diamond.jp)

平とは平均の平だよなぁ?

平って普通に高いという意味なのかね??

706:愛と死の名無しさん
12/08/20 19:44:22.88
30代の女って、派遣家事鉄フリーター率高過ぎ。
今までなにやってきたんだよ。
子供が産める30前半ならまだ分かるけど、35過ぎてそれじゃ寄生する気まんまんじゃん。
婚活の前に就活しろよ。
ババア雇ってくれるとこなんて滅多にないけど、それでも旦那見つけるよりは楽だと思う。

707:愛と死の名無しさん
12/08/20 19:46:15.47
>婚活の前に就活しろよ。

できるわけないだろJK

結婚すらできない性格の人間(男女限らず)が35歳で就職などできるわけがない。
派遣が精いっぱい。

708:愛と死の名無しさん
12/08/20 19:50:13.40
婚活も就活もBBAにはムリ!
あとはデキ婚ぐらいか?

709:愛と死の名無しさん
12/08/20 19:51:55.78
>>706
婚活というより寄生虫活動だな

寄生先を探して蠢いているBBA


710:愛と死の名無しさん
12/08/20 19:52:53.62
就職も結婚もできないって、人生詰んでるね。
底辺のオバサンって。

711:愛と死の名無しさん
12/08/20 19:55:01.39
★婚活おばさんは、これを何度でも読んで深く噛み締めよう★


自分(35歳♂)も婚活1年半でギブアップした。
社内の子が友人の子(26歳)を紹介してくれて、1年近く付き合って婚約しました。
正直言って30代の婚活女性はあまりにも壁が高過ぎた。
本当の年収は給与プラス資産運用(賃貸収入)で800あるけど
給与額だけで登録(少なめで登録)してたら、30代女性にはまるで相手にされない。
20代には会えるんだけど、過剰な努力を求められ過ぎた。
でも社内の子は賃貸収入のことは全く何も知らないままセッティングしてくれた。
嫁にも賃貸の件は最初は話さなかったけど、いい感じでどんどん付き合えた。
30代になってからの婚活だったからなんとか生きていられたけど
これがもし20代前半での経験だったら、たぶん自殺してた。そのくらい過酷だったよ。
もし自分が20代前半だったら命の恩人になってたはずの嫁の為なら、自分はどんな苦労でもするよ。

712:愛と死の名無しさん
12/08/20 19:56:49.49

【論説】 女性 「結婚するなら、年収とか平均的な男性でいい」「年収680万円ぐらい希望」→そして結婚できず…なぜ女性はこうなるのか
スレリンク(newsplus板)

■女性が男性に希望する年収と
許容できる年の差
・平均……682.6万円(最低427.0万円)/上8.4歳まで 下5.2歳まで
・20代……608.3万円(最低376.5万円)/上10.6歳まで 下2.2 歳まで
・30代……693.4万円(最低427.2万円)/上8.2 歳まで 下5.1 歳まで
・40代……727.2万円(最低460.0万円)/上7.5 歳まで 下6.4 歳まで
・50代以上……651.9万円(最低433.3万円)/上6.9 歳まで 下8.1歳まで

■男性(民間)の平均給与
・平均…507.4万円
・20〜24歳……268.9万円 ・25〜29歳……365.9万円 ・30〜34歳……431.7万円 
・35〜39歳……505.3万円 ・40〜44歳……576.6万円 ・45〜49歳……632.5万円
・50〜54歳……648.6万円 ・55〜59歳……598.7万円


2 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/20(月) 19:44:04.02 ID:CsEsgoGg0
はぁ?
バカだからだろ


713:愛と死の名無しさん
12/08/20 19:57:21.81
【論説】 女性 「結婚するなら、年収とか平均的な男性でいい」「年収680万円ぐらい希望」→そして結婚できず…なぜ女性はこうなるのか
スレリンク(newsplus板)

・理想の結婚を考えるときに話題に上がるのが、相手の年収だ。結婚情報センターの調査によると
 結婚の条件として「三高」(高収入・高身長・高学歴)を求めている女性は19.1%。一方で「三平」
 (平均的な年収・平凡な外見・平穏な性格)は72.8%だった。

 不況や晩婚化の影響か、この結果を見る限りは一時期より高望みする女性が少なくなったように思える。
 ただ、同じ調査結果を詳しく見てみると、理想と現実が大きくかけ離れていることがわかる。というのも、
 「三平」との回答が多かった女性に「希望年収」を聞くと、平均で682.6万円。しかしそれに対して、民間企業に
 勤める男性の平均給与は507.4万円(国税庁調べ)というのが現実なのである。

 あえてもう一度言うが、三平とは「平均的な年収」などを求めることだ。しかし、女性が男性に
 希望する年収と、現実の「平均的な年収」との間には、180万円近い格差がある。全くもって
 三平とはほど遠い理想像だと言える。

 なぜ、このような事態に陥ってしまっているのか。
 原因を考える前に、結婚情報センターが調べた「女性が男性に希望する年収」と、国税庁調べによる
 実際の平均年収を年代別に見比べたデータを、次ページからチェックしていこう。相手の年収は年齢に
 よっても変わってくるため、参考までに「女性が許容できる年の差」も併記している。

■女性が男性に希望する年収と
許容できる年の差
・平均……682.6万円(最低427.0万円)/上8.4歳まで 下5.2歳まで
・20代……608.3万円(最低376.5万円)/上10.6歳まで 下2.2 歳まで
・30代……693.4万円(最低427.2万円)/上8.2 歳まで 下5.1 歳まで
・40代……727.2万円(最低460.0万円)/上7.5 歳まで 下6.4 歳まで
・50代以上……651.9万円(最低433.3万円)/上6.9 歳まで 下8.1歳まで
 URLリンク(news.livedoor.com)

714:愛と死の名無しさん
12/08/20 20:00:21.76
1、35歳未満である。
2、現在付き合ってる彼氏がいる。
3、正社員である。
4、実家が裕福。
5、2000万超の貯蓄がある。

このうち該当するのが二つあればまあ安心。
一つだと不安。
0だと人生詰んでる。

みんなはどう?

715:愛と死の名無しさん
12/08/20 20:10:14.18
>>714
私は1、3、4が当てはまる。
イッコも当てはまらない人はまずいないんじゃないかな。
私たちの世代の親は娘一人くらい生きていけるだけの資産を残せるのがほとんどだろうし、
逆に実家が裕福でなければ本人が正社員だろうし。

716:愛と死の名無しさん
12/08/20 20:18:20.53
>>715
35になる前に相手見つけろよ。
30後半にもなると会社に居づらくなるし、そうすると一気に二つ失うよ。

717:愛と死の名無しさん
12/08/20 20:24:01.97
>私たちの世代の親は娘一人くらい生きていけるだけの資産を残せるのがほとんどだろうし

それがある独身女性は35歳になった時点で、会社を辞めて出ていくべき。
ずっと居座られても困るんだよ。

>逆に実家が裕福でなければ本人が正社員だろうし。

だからっていつまでも社員で残られても企業側が困る。
そういう30代の独身女性は、50代の独身男性と結婚してパートかバイトでもするべき。
いつまでも会社に居座られても本当に困るんだよね。

718:愛と死の名無しさん
12/08/20 20:28:33.46
>>717
困るならクビにすればいい。
それが出来ないなら黙っとけカス

719:愛と死の名無しさん
12/08/20 20:33:06.09
>>714
ブスなだけで一番終わってるけどw

720:愛と死の名無しさん
12/08/20 20:34:41.32
>>718
労基法と組合があるからクビにできない現実がある。
あんたの会社のいらない社員(あんた自身)をクビにできないのと同じで。

721:愛と死の名無しさん
12/08/20 20:34:50.89
女は顔だろ
なにぐだぐだ言ってるんだ
結婚した男にきいてみろ

722:愛と死の名無しさん
12/08/20 20:37:41.43
>>681
その子どもきっと親が貧乏だから結婚するときに難儀するだろうねw
親が貧乏ってすごいネックだし
なんで貧乏親が新たに30代の女と結婚できると思えるのか、この考えもきちがい過ぎるしwwwww


723:愛と死の名無しさん
12/08/20 20:47:53.13
>>635お嬢ってこういう貧困層に若いときから狙われてるんだよね
アラフォーってアラサ−のときから叩かれてるけど
案の定まだ結婚してないのってお金持ちの美人お嬢かブスお嬢かすごい貧困層だけど自分は公務員なったとかだもんね
普通家庭の美人が一番早く結婚してる


724:愛と死の名無しさん
12/08/20 20:53:12.51
>>722
貴方は日本語が読めない人なんだね。

30代の余った毒女が50代の余った毒爺と結婚しろというのは
その組み合わせでこれから子作りしろという話じゃないはず。
50代爺が子作りしても子供の成人まで働けない。

要するにこういうことだろ。
50代爺が年収300万、妻30代がパートで100万。
2人で400万なら夫婦二人で食べていくくらいは出来る。
夢破れた余り物同士でつつましく生存だけしていきなさいってこと。

725:愛と死の名無しさん
12/08/20 20:57:15.48
>>724
それ実現しても女にとってメリット一個もないから不可能でしょ
あほなの?だから売れ残りなの?
そういうことだね

726:愛と死の名無しさん
12/08/20 20:58:49.41
結婚したら家事労働っていう労働があるだけでも
人間として釣り合う人とでないと結婚は成立しないと思う
いくら条件だけで語っても人間的釣り合いがとれてないと結婚は無理でしょ
まずこれが基本でしょ
だから学生のとき付き合った人が結婚しやすいわけよ

727:愛と死の名無しさん
12/08/20 21:00:32.92
あといい人は高望みしないから
そういうハイスぺ男でも探すのが早いよね
売れ残り高齢爺は基地がい並に理想高いよ


728:愛と死の名無しさん
12/08/20 21:08:41.53
>>726
どんだけ自分を買いかぶってるんだ?www

殆ど誇大妄想狂の世界。

729:愛と死の名無しさん
12/08/20 21:10:20.57
あほらし

730:愛と死の名無しさん
12/08/20 21:14:04.75
>>726
               /             }: : : : : : : : :.\ \       ___
           〈                 }: : : : : : : : : : :.i⌒ヽ     /     ヽ
              \_ ..斗 冖=‐-=====' -―…‐ ミ、|   〉   / そ そ お \
             {_{::斗r七7::::/\__ .斗-‐…‐-ミ、   /.  /   う う  前  |
              /:/:::::イ /: ,:代_ッ冖`ト/ ハ:/-―\::i\ /.  /   な 思 が
            ,/// |::i// ` ̄´   //代ッ> /ハjー-ヽ.  |    ん う
              /::i| } (,|::|:.:.:.:..          {   ′{..     |   だ ん
.           /.::::::八乂 |::|:.:.:.:..       __ 冫  ;⌒ヽ     |   ろ な
        /-‐ァ/:::::\_|::|:.:.:.:..              /        ヽ   う  ら
          /.:::::::::::::::八ト、.:.:...    -‐―ュ  /          ゝ
          ∠ イ.::::::::∧{    \:.     ー=‐  /        /
             //^V‐- ミ.   \  /L.!V ハ./..       /    お ・
       _,∠____ : : : : : : ` : . . `:{____},jリハ.        |  で  前 ・
      / . : : : : : : : . \‐  ミ: : : :.`: . 、/   ヽ}        |  は  ん ・
     / -‐=== : : : : 、: . \ : : \: : : : : :\          |  な  中 ・
   / . : : : : : : : : : : : .\: :∨.::ハ \: : : : :/          l         /
.  /. : -‐… : : : : : : …‐-: \ V : i   ヽ: :/           \____/
  く: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } : |    V

731:愛と死の名無しさん
12/08/20 21:24:28.01
>>725
あのー…俺は20代だし婚活なんてしてないし…。
毒オバサンに出ていってもらった側にメリットがあるんだよ。
30代毒オバサンは既得権にしがみつき過ぎなんだって。
企業にとっても次世代にとっても迷惑で有害な代物でしかないから。

732:愛と死の名無しさん
12/08/20 21:32:25.77
>>731
売れ残りBBAには現実が見えていないんだよ。

733:愛と死の名無しさん
12/08/20 21:33:53.18
現実的な「高収入」と出会う方法。
それは高収入な会社員を狙うこと。

年収ラボで企業ごとの平均年収を調べることが出来る。
URLリンク(nensyu-labo.com)

注意点もある。
@従業員数
従業員数が500名以下の会社。
絶対数が少ないので探すのが大変。

うっかり間違って「子会社」の社員を掴まないように注意も必要。

A平均年齢
平均年齢が35歳未満の会社。
ある一定の年齢で子会社出向となっているケース。
或いはベンチャーなど、安定性に課題のある企業のことも。

734:愛と死の名無しさん
12/08/20 21:49:46.30
B宣伝と現実
大学生の人気企業ランキング、というものがある。
興味深い事に、あれのトップ5に入ると10年〜15年ほどでその企業は大企業なのに
衰退するケースが多い。

中身がスカスカになってきた企業ほど派手な広告を打ちたがるという法則がある。
実際に儲けてる企業は叩かれるのを恐れて派手な企業イメージ戦略は打たない。

735:愛と死の名無しさん
12/08/20 22:00:26.35
自己中は相手みつけにくいでしょ
私自己中に言い寄られがちで妥協してそいつら相手するって感じ
本命と早く出会いたい

736:愛と死の名無しさん
12/08/20 22:25:09.85
>>725
女性にもメリットあるでしょ。
経済力のない女性は結婚できなきゃのたれ死ぬしかないんだから、50でも60でも結婚してもらえるなら有難いじゃない。

737:愛と死の名無しさん
12/08/20 22:34:14.54
独身のままの女性は、年齢が上がるほど相手に求める条件が上がり過ぎてしまうから
30代の婚活女性は絶対に若返ったほうがいいよ。

10歳くらい若くなれば、改めて人生のやり直しが効くと思うし
若くなった上でのやり直しの人生では、きっといい結婚が出来るんじゃないかな?

738:愛と死の名無しさん
12/08/20 22:39:07.86
38歳、派遣の女性が年収400万の47歳男性と結婚した場合

世帯年収600万、それほどみすぼらしくない2LDKくらいの部屋を借り、家事は分担して節約。
子供は無理なのでそれほど無理な貯蓄をする必要もなく、年に1回くらいは旅行(海外も可)に行ける。
20年後、妻58歳、旦那67歳。
結婚当初は年の差婚のイメージがあったが、熟年になればなんの違和感もない夫婦。
仲がよければそれなりに幸せな老後がおくれる。

一方独身を貫いた場合。
派遣の年収200万程度ではおしゃれな1ルームすら厳しい。
築年数の古い物件に住んでも、とてもじゃないが海外旅行にいく余裕なんてない。
40半ばにもなれば派遣も更新が難しくなり、バイトへ転落、年収は120万程度へ。
当然貯蓄もできず、身体を壊したのをきっかけに生活保護を受けるしかなくなる。
20年後、今と同じような手厚い保護が受けられる保証は全くないが。

739:愛と死の名無しさん
12/08/20 22:41:12.46
>>738
リアル過ぎwww

740:愛と死の名無しさん
12/08/20 22:42:48.02
>>738
コピペ化決定

741:愛と死の名無しさん
12/08/20 22:43:10.09
>>738
子供がいないのは寂しすぎる・・・


742:愛と死の名無しさん
12/08/20 22:43:25.75
>>738をよんだら10歳くらい上でも全然いい気がしてきた。
ジジイの術中にはまったかなw

743:愛と死の名無しさん
12/08/20 22:49:11.67
>>742
ジジイが術中に嵌めたんじゃないと思う。
ジジイ当事者ではない男が純粋に心配してくれての提案だと思うけど。

744:愛と死の名無しさん
12/08/20 22:49:15.24
>>738 (修正版)
一方独身を貫いた場合。

派遣の年収200万程度ではおしゃれな1ルームすら厳しい。
→(賃貸でなく持家があるのでおk・貯金も自炊などして貯めている)
とてもじゃないが海外旅行にいく余裕なんてない。
→(バスツアーなどで温泉旅行)
40半ばにもなれば派遣も更新が難しくなり、バイトへ転落、年収は120万程度へ。
→(スーパーで働いたり、年齢制限のない仕事を探す。介護もあり)
当然貯蓄もできず、身体を壊したのをきっかけに生活保護を受けるしかなくなる。
→(最悪の場合、料理でGGIを釣る)

結婚したら安全とは言えない

745:愛と死の名無しさん
12/08/20 22:50:56.36
そもそも38と47くらいじゃ年齢的にそこまで違和感無いだろ。
28と37なら結構年の差あるカップルだねって思うけど。

746:愛と死の名無しさん
12/08/20 22:55:05.83
>>738
男性女性問わず生活保護はまず無理
10年後は、国の財政が更に厳しくなっているから審査厳格
何も生み出さない、BBAに金をばら撒くほど国に体力はない
万一もらえても、国民年金より少ないさ

30代後半になったら、40代や50代と結婚するのが当たり前になる時代がくるだろう
結婚できないから、仕方ないと腹を括った男性は1人で生きていくだろうから
まあ、独身を貫いた女性は大半が60代で孤独死するよ

747:愛と死の名無しさん
12/08/20 22:56:36.07
姥捨山作らないと

748:愛と死の名無しさん
12/08/20 22:57:32.82
>>744
ならばそれを実践してみたら?

それを本当に実践した場合、最期の段階で残ってるGGIは
より劣悪なGGIしか残ってないだろうよ。

女が30代の段階での「10歳上の独身相手」と
女が40代50代になってからの「10歳上の独身相手」とでは
後者の方がずっと人としての資質面で劣るよ。

劣りの少ない年長男性である「女性より10歳上の男性」が「前者段階の女性」と結婚していく訳だから。

749:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:01:33.65
既に政府の借金が1000兆円になってるしね。
高齢化に向かって福祉削減、税率アップになるのは間違いない。

企業などは65歳定年制を始めていたりするから正社員はいいけど、派遣さんは
大変だろうね。50歳過ぎたら派遣の仕事なんてないと思う。

ベビーブーム世代の貧困層用に建てた、築30年ほどの市営住宅がたくさん
余っているから、自分の生活を賄えない人はそこに入ることになるかな。


親の遺産(貯蓄、不動産)は当てにしない方がいいよ。
ベビーブーム層の高齢化・死去に伴う不労所得として、相続税は真っ先に
上げられる類の税収だから。

750:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:04:30.21
35歳以上の独男が婚活してくれている今の間だけがまだ救われる。
「男の35歳以上は結婚出来ない」が定着して、その年代の男が婚活しなくなったら
30代前半までに結婚できなかった女はもう終わり。

男の大半は、自分一人だけの人生の生計を立てていくのに何も困らないから。



751:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:04:37.13
>>749
>50歳過ぎたら派遣の仕事なんてないと思う。

同意、派遣は年齢により時給がほとんど変わらないから、派遣は30代前半までの人になると思う
つまり、35歳を過ぎた派遣社員の女性は、・・・・・・・・・・・・



752:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:06:56.35
>>748
料理がすっごく上手だと大丈夫だと思う
結婚はしないの。家事だけしてお金貰うだけ
>>749
独女と一緒にシェアルームするからw
そういう計画も友人と話したりしてる
都会と田舎では相続税って違うの?
それとも広さ?

753:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:08:54.70
>>750
男は、結婚できなくても生活することには困らない
老後の心配とか言う女性もいるけど、子どもや配偶者がいても老後なんてどうなるかわからない
男は、子どもに老後の面倒を見てもらいたいと思っている人は少ない

30代が終わったら、女性と交際しても結婚しない男性が増えるだろうな
女性の一生を支えるだけで、何のメリットもないのに結婚しないよ
会社での昇進も本人の能力が問われる時代だし、未婚でも全く問題ない
俺の会社も管理職の30%は未婚だ
既婚でも仕事のできない人は、管理職じゃないしな

754:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:12:43.21
>>752
話だけで実践しない方がいいと思うが
ルームシェアは良い話聞かない
結婚しない、出来ない人が友人となら大丈夫ってわけがない

755:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:14:32.98
>>753
そうだと思う
だから役割分担でいけばいいと思う
お母さんがいなくなれば、食事に困るでしょ?
毎日コンビニとかつまらないし。男性って体力がなくなるらしいよ
女も生意気なGGIのお世話まではしたくないから、食事だけ作って
お金を貰って帰ってくるから。これからは家事の能力が大切だと思う
基本的に女は元気がいいからw
畑で野菜作って、食事や家事をしたら、my時間
男もmy時間wこれでいいんじゃないw

756:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:14:59.93
>>752
確かにヨーロッパでは老人同士が共同で生活するケアハウスのような形態も
増えているらしいね。

親が不動産持ちの場合、相続税は気を付けた方がいい。
例えば今は不景気。
5000万の価値のある土地付き一戸建てを売ろうとしても、5000万では
買い手がつかない。でも相続の際には5000万分の資産として計上され、課税
される。

相続税を払えず、泣く泣く親の家を安値で売らなければならないってのはよくある話。

757:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:15:31.54
>>754
性欲が衰えたGGIと一緒でもいいや
家の修理とかやって貰えそうだし

758:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:17:51.83
>>756
なら若い時は都会だけど、年を取ったら田舎がいいよね
もう地元に住みついてるうるさい婆さんらはいなくなってるから
売らなかったらどうなるの?相続税がかかるの?都会と田舎の相続税って
かなり取られるの?

759:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:17:54.19
>>752
>料理がすっごく上手だと大丈夫だと思う

老人の食事には色々と制限が付くし、味覚も若い世代とは異なったり鈍化する。
コックの作る物と老人食や介護食は違う。

>結婚はしないの。家事だけしてお金貰うだけ

そんなのは現実には実現しない。
仮に実現しても、親族や近所の人や厚生委員やデイサービス側やヘルパーが説得して
断ち切らせるだろう。

760:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:19:37.54
>>752
>独女と一緒にシェアルームするから

惨めだね・・・。 こっちへ行ったら?

☆婚活リタイア確実の女性同士での結婚を考えよう☆
スレリンク(sousai板)l50#tag12

レズや同性愛の話ではありません。 婚活からリタイア確実の女性同士での「同棲」ではなく「共生」について語るスレです。

男性は日常生活や人生のすべてを、独りでこなして一人で生きられても
女性はなかなかそうはいかない、できない現実があります。

お昼の社員食堂や、ランチタイム前後の会社近くの喫茶店や食堂を見てみれば分かります。
彼ら(男達)は独りで平気で当たり前に食事できるのです。 独りで黙々と、それも短時間で。
仕事の都合上、昼食時間を交代で一人づつ取ったり、忙しい日は昼食抜きだったり
自分の仕事に区切りのついた午後2時台や3時台に独りでランチするのが、彼ら男達は平気で当然なのです。
男には「常に誰かとおしゃべりしながら」とか「必ず誰かと一緒に〜する」という部分が希薄なのです。

うちの会社にも、休日に誰とも会わず趣味に没頭していてもまったく平気な独身男性社員が何人もいます。
彼らは皆20代なのですが、彼らが30になって婚活を始めても、
おそらく半数以上は何年かで婚活からリタイアして「不都合のない、ひとり人生」に入ると思います。

もう、男にとってはそういう時代になって来てると思います。

だからこそ、私たち女性も考えるべきではないでしょうか?
女性にこそ必要である「人生のパートナー」は、できれば男性が望ましいけれど、
それがかなわなかったのならば、「女性同士での人生のパートナー」もあっていいのではないでしょうか?

いまのところ、レズではない女性同士での「人生パートナー候補」を紹介してくれる婚活業者のようなものはありません。
だからこそ、このスレで
そんな「婚活からリタイア確実の女性同士での、共に生きるこれからの人生」について話し合いができればいいと思います。

761:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:21:24.00
>>758
何故三十路でそれがわからんのか理解に苦しむ
計画立てたら自分でいろいろ検索しようとは思わないのか?
そんな楽天的な考えじゃ40付近で餓死するぞ

762:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:22:37.30
>>759
介護施設でボランティアした事あるけど、あまり大した料理は出てこないよ
介護食はよっぽど衰えた老人だけ
こういっちゃなんだけど、施設に入ってるお金持ちの老人ってあまり良いもの
食べてないんだなって哀れに思った
ウゲーとか吐きながら食べている人の横で食べたりするのイヤだし

在宅だと色々と希望を叶えてあげるようにするのよ
料理ダメ介護員にあたったら悲惨みたいだけど

これからはワガママな世代が介護されるようになるから、
とても施設に入ろうとは思わないだろうし、料理好きは優遇されると思うw
コックもだけど、普通の料理を作れる人が珍しくなるとは思うわ
そもそも下の世代って味を知らない人が出てきてるでしょ




763:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:26:05.14
介護施設って食事中にウゲ〜って吐いたり、おならしたりする人と一緒に食べるのよw
しかもおじいさんは年々汚くなっていくし、周りに誰もいなかったら
すごく悲惨なのはおじいさんの方なのよw

764:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:26:14.88
>>758
売らなかったら「差し押さえ」、いわゆる物納だね。
その場合お釣りはないから大損になる。

>>761も言っているように、あまりに常識が足りない。
少し調べれば相続税の話なんて出てくるだろうに。

その分では貴女の思っている「常識」は、かなり危ういものの可能性がある。



765:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:26:47.70
>>755
>男性って体力がなくなるらしいよ

サラリーマンが65歳まで働くことに問題はない。
その歳以前に健康上の理由で辞めていく男性社員なんて現状でまずいない。

>基本的に女は元気がいいからw

更年期障害は女の方がずっと深刻。

>女も生意気なGGIのお世話まではしたくないから、食事だけ作って
>お金を貰って帰ってくるから。これからは家事の能力が大切だと思う
>畑で野菜作って、食事や家事をしたら、my時間
>男もmy時間wこれでいいんじゃないw

メンヘラ婆のお花畑妄想は現実化しない。
メンタルクリニックへ逝け。

766:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:30:31.57
>>755
狂ってる・・・

767:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:31:33.11
>>765
でもホントだよ
体力があるから言えるだけだよ
年を取ったら男の人の方が弱りやすいと思う
だからGGIがよく海外の女に騙されてるじゃん

更年期障害はうちの家系にはないからおk

私はメンヘラじゃなくって、変わり者なんだと思う

768:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:31:37.81
家事だけやってお金を貰うというのは
家政婦を職業にする主婦に独占されるだろう。

実際に夫や子供や老人の世話をしながら家事全般にプロ化していくから。

769:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:33:50.63
>>768
あま〜い!
お惣菜ですませたり、レトルトですませたりしてる主婦って多いよ
若いうちはパスタとかでいいだろうけど
私はイヤだなw
夫や子供がいるからって、料理が出来るかは別
しかも味覚が全くって人も多いんだし
若い時に味は我慢できても、年を取ったらかなりキツイと思うよ

770:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:35:44.08
ちなみに味覚ってどう養われるかわかる?
小さい頃から色々食べて、色々なものを味わってないと
舌がこえないらしいよ
今は無理なダイエットしてる人多いけど、行き過ぎると味覚を永遠になくすからね

771:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:36:15.49
このスレ婚活語ってないw
なにこの独身が老後に備えて妄想にふけるスレ

772:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:37:17.82
>>768
俺もそう思う。

あまり収入のない者同士で結婚した奥さんが、子供が成人してから近所の
身寄りのない男性の世話を週1くらいでする。
そんなイメージ。

独身のままの女性は多分そんな仕事はしないし、できないと思う。

773:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:37:41.62
>>767
>だからGGIがよく海外の女に騙されてるじゃん

それは色恋がしたいだけで、GGIじゃない体力のある30〜40代の喪男も同じ。

>年を取ったら男の人の方が弱りやすいと思う

キチガイが「そう思いたい」だけ。何の根拠もありゃしない。

>更年期障害はうちの家系にはないからおk

それは遺伝的なものではない。



★ 他の30代の女性達はこんなキチガイの叫びを支持できるか?

774:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:43:06.22
>>769
食事作りのデイサービスや高齢単身世帯への食事の宅配会社へ
時給700円のパートとして勤める未来なら分かるが、
個人でそんなことをやって永続的に高収入なんて得られやしない。
特にお前のような自己本位な人間には。

それがビジネスとして成り立つものであれば、ノウハウを揃えた起業家や企業が
すぐに参入して個人などすぐに淘汰されていくだけだ。

775:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:43:06.86
それじゃあ別にいいよ、それで
私は色々と見てきたんだもん
あなたたちもボランティアして見てきたら絶対にわかるから
私は色々と参考にはなったと思う

776:愛と死の名無しさん
12/08/20 23:45:22.27
>>775
ビジネスとして永続的に成り立たなきゃどうにもならんのだよ。
ボランティアとは違う。
考えが甘過ぎる。

あきらめてウンコの腐ったジジイと結婚しろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4329日前に更新/309 KB
担当:undef