【男子禁制】30代女性婚活状況報告 その16 at SOUSAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:愛と死の名無しさん
12/08/13 23:41:55.94
>>76>>95のかきこからは

なんとなく黄金さんの臭いがするな…

101:愛と死の名無しさん
12/08/14 00:43:02.32
三十路オバサン=フリーザにぼこられたベジータ。



102:愛と死の名無しさん
12/08/14 02:03:02.64
30代童貞=クリーチャーもどき

103:愛と死の名無しさん
12/08/14 06:06:45.29
婚活してもなかなかコレって人がいないよね
「1人を探すだけだから」って思ってるんだけど

一緒にいてもすごく疲れたり、そういうのが圧倒的に多い
ADさんが「他の子はもっと楽しんでやってますよ」だって
そういう人はいいな〜

でも28才の頃に、違和感のない人が出てきたんだよね
すごく穏やかで優しそうな人だった
身長とか言う人いるけど、私は低いからあまり気にしなかったな

ああいう気を使わなくって済む人って本当に出てくるのね

まあ、ワケあって他と結婚して離婚したけど、
惜しい事をしたなって思う

でもこういう運命だったんだろうね

104:愛と死の名無しさん
12/08/14 06:11:28.82
処女嫁貰った自称勝ち組が残飯(非処女)叩きをするスレです。

残飯は汚物! 残飯嫁は浮気されても文句言う資格無し!

【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那 Part18
スレリンク(tomorrow板)

105:愛と死の名無しさん
12/08/14 06:35:20.72
>>95
最初に言うべきだろw
普通の出会いじゃないんだから
婚活だろ
結婚を前提にした交際発展するんだから、すぐ言うべきだろ
バツは本人の事柄だから、率先して言うべき

むしろ、兄がニートとか、親が層化とか、従兄弟が暴力団とか、妹がひきこもり等は、本人に責任のない事柄だから言わなくてもいいんじゃね

106:愛と死の名無しさん
12/08/14 08:08:27.40

少し、きつい言い方で書くけど許してね


冷静になって考えれば、10代、20代を好き勝手にやりたい放題に過ごして、
30代後半になった出がらしみたいな残りカス女性と、結婚したい男性なんているはずがない
「俺は、こんなカスみたいな女と結婚するための懸命に働くのか・・・」と思ってしまうから
20代、30代でサビ残の嵐で深夜まで勤務して、働いた金が生物学的にメスと言えるか定かでない女性の肥やしになると思うと耐えられない
周囲からもお前は、BBAと結婚するために年収500万円も稼いでいるのかと言われる苦しさ
だから、30代後半の女と無理に結婚するくらいなら一生独身で良いと考える男性が増えるわけ
金はあるし、遊ぶだけなら若い女性といくらでも遊べるからね
40歳手前の女性に今後一億円つぎ込む価値があると思う30代男性がどれだけ存在すると思う?
女性なら、自分が38歳なら58歳の男性と結婚することを想像してほしい
30代男性にとって、30代後半の女性と結婚するのはそれくらい勇気がいることなんだ

だから、30代後半の女性が結婚するには、男性に上記のようなことを思わせない、感じさせない、思いやりや優しさが必要ってこと



107:愛と死の名無しさん
12/08/14 08:15:59.65
>>106
>30代後半になった出がらしみたいな残りカス女性と、結婚したい男性なんているはずがない

>「俺は、こんなカスみたいな女と結婚するための懸命に働くのか・・・」と思ってしまうから

>20代、30代でサビ残の嵐で深夜まで勤務して、働いた金が生物学的にメスと言えるか定かでない女性の肥やしになると思うと耐えられない

>周囲からもお前は、BBAと結婚するために年収500万円も稼いでいるのかと言われる苦しさ


これってまだ甘いほうだな

容姿等には触れてないし


108:愛と死の名無しさん
12/08/14 08:18:33.66

男性はBBAと一緒に外を出歩けますか?


109:愛と死の名無しさん
12/08/14 08:28:55.63
BBAとの結婚なんて、会社の同僚や上司、親族に報告できません
ご先祖様にも申し訳ない

110:愛と死の名無しさん
12/08/14 08:50:35.81
婆と結婚するくらいなら潔く切腹するね

111:愛と死の名無しさん
12/08/14 08:55:13.72
>>110
なんでBBAが理由で・・・wwwww

無駄死にもいいところwwwww


まあ例えとわかっていてもツッコミ入れたかったwwwww

112:愛と死の名無しさん
12/08/14 10:42:11.85
>>108
無理。BBAと出歩くくらいなら独りで出歩くわ。


113:愛と死の名無しさん
12/08/14 10:45:39.65
>>108
その年齢によるけど、お姉さんタイプなら大丈夫だけど、
大阪のおばちゃんみたいなタイプはちょっと難しいです。

114:愛と死の名無しさん
12/08/14 10:46:17.81
一緒に出歩いても恥ずかしくないくらいの最低限の容姿はしていてほしいが
30過ぎた独身のBBAだとそれも難しいんだよな。


115:愛と死の名無しさん
12/08/14 11:52:17.32
30婆なんて人前になんか出せるか

116:愛と死の名無しさん
12/08/14 11:54:33.70


ババアは社会の迷惑です

117:愛と死の名無しさん
12/08/14 12:04:43.68
婆、他のスレ荒らしに行くのみっともないからやめろよ

118:愛と死の名無しさん
12/08/14 14:10:48.64
男は婚活なんてしない方がいいよ。
神経を消耗していくだけ。
自分と出会う相手に努力を求める方がおかしいのに
婚活女は男が自分のために努力することを望んでしまう。
相手が自分のために努力したり苦労したりすることを、嬉しいとさえ感じてしまうのが婚活女の実態。
人として本当の友達になれないような『苦労背負わせ人間』なんかと結婚する価値なんてないよ。

119:愛と死の名無しさん
12/08/14 14:15:53.58
その通り!
進んで苦労を背負う必要はない!
韓国を併合するようなものだ!

120:愛と死の名無しさん
12/08/14 14:50:40.15
>>119
まあ今婚活してる30〜のBBAは朝鮮人並みだわなwwww


121:愛と死の名無しさん
12/08/14 16:21:07.72
ババアいじめしか趣味がないのか?

122:愛と死の名無しさん
12/08/14 16:32:12.50
なんで女が年上嫌だって言ったら叩くの?馬鹿なの?中年おやじと付き合いたくなる訳ないじゃん。金だよ金。ここの男全員死ねばいいよ老害野郎。お前がババアだって言ったらそうなんだろうなお前の中では。

123:愛と死の名無しさん
12/08/14 17:24:44.81
婚活も飽きたんでソープにフリーで入ったら朝鮮人に当たった

イク瞬間に「竹島はわが国の領土」って言ったら一瞬動きが止まった
大量放出してやったけど

一生懸命だったから名前は晒さないでおこう


124:愛と死の名無しさん
12/08/14 17:31:15.49
>>123
お前アホやww
ワロタわww

しかし二つ間違いがある。
朝鮮人→南朝鮮人
竹島→独島

125:愛と死の名無しさん
12/08/14 17:44:03.70
・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下 )
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る ・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方 になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい
・どんなイイ女でも劣化する。身も心も図太く、醜くなる。 それでも死ぬ まで食わせるざんす。
・「とりあえず結婚してみよう」なんて考えるな。「とりあえず離婚」は 出来ないからな。
・子供が可愛いのは6才まで。7つ8つの憎まれ盛り。中学生になれば親 は軽蔑の対象になる。
・それでも女房子供が健康に過ごしてくれるならいいが、慢性疾病、障害 でもあれば・・
・独居なら1ルーム、または借家でも充分。35年ローンで家を建てれば 生涯奴隷の身分。
・女房がいなけりゃキャバクラも風俗も行き放題。恋愛も堂々とできるよ。
・子供は0才〜22才(大卒)で最低3000万円の大金が必要。
・子供に世話してもらう、なんて夢は見るな。それどころか子供は親が死 ぬまでスネをかじるぞ。
・独身なら仕事に集中できるから所得は増え、逆に経費は少ないから資産 も増える。
・独身なら老人になっても介護が優遇され、施設の費用も夫婦の半分、そのぶん高級施設に入れる。
・独居老人よりも家族と暮らす老人の方が自殺率が高い。
・我が国における殺人事件(2000件近い)の半数は家族同士の殺し合い。
・「家族に救われた」ということは「負担をかけた家族がいる」ということ。


126:愛と死の名無しさん
12/08/14 18:08:32.11

☆婚活リタイア確実の女性同士での結婚を考えよう☆
スレリンク(sousai板)l50#tag12

レズや同性愛の話ではありません。
婚活からリタイア確実の女性同士での「同棲」ではなく「共生」について語るスレです。

男性は日常生活や人生のすべてを、独りでこなして一人で生きられても
女性はなかなかそうはいかない、できない現実があります。

お昼の社員食堂や、ランチタイム前後の会社近くの喫茶店や食堂を見てみれば分かります。
彼ら(男達)は独りで平気で当たり前に食事できるのです。
独りで黙々と、それも短時間で。
仕事の都合上、昼食時間を交代で一人づつ取ったり、忙しい日は昼食抜きだったり
自分の仕事に区切りのついた午後2時台や3時台に独りでランチするのが、彼ら男達は平気で当然なのです。
男には「常に誰かとおしゃべりしながら」とか「必ず誰かと一緒に〜する」という部分が希薄なのです。

うちの会社にも、休日に誰とも会わず趣味に没頭していてもまったく平気な独身男性社員が何人もいます。
彼らは皆20代なのですが、彼らが30になって婚活を始めても、
おそらく半数以上は何年かで婚活からリタイアして「不都合のない、ひとり人生」に入ると思います。

もう、男にとってはそういう時代になって来てると思います。

だからこそ、私たち女性も考えるべきではないでしょうか?
女性にこそ必要である「人生のパートナー」は、できれば男性が望ましいけれど、
それがかなわなかったのならば、「女性同士での人生のパートナー」もあっていいのではないでしょうか?

いまのところ、レズではない女性同士での「人生パートナー候補」を紹介してくれる婚活業者のようなものはありません。
だからこそ、このスレで
そんな「婚活からリタイア確実の女性同士での、共に生きるこれからの人生」について話し合いができればいいと思います。

127:愛と死の名無しさん
12/08/14 19:35:46.77
>>123
最中にそんな事言ったら、日本人でも動きが止まると思う。

128:愛と死の名無しさん
12/08/14 19:37:37.41
モナカでイクって難易度高いな

129:愛と死の名無しさん
12/08/14 19:39:00.63

風俗ネタは婚活スレではやめとけ


130:愛と死の名無しさん
12/08/14 20:53:49.84

少し、きつい言い方で書くけど許してね


冷静になって考えれば、10代、20代を好き勝手にやりたい放題に過ごして、
30代後半になった出がらしみたいな残りカス女性と、結婚したい男性なんているはずがない
「俺は、こんなカスみたいな女と結婚するために懸命に働くのか・・・」と思ってしまうから
20代、30代でサビ残の地獄で深夜まで勤務して、働いた金が生物学的にメスと言えるか定かでない女性の肥やしになると思うと耐えられない
周囲からもお前は、BBAと結婚するために年収500万円も稼いでいるのかと言われる苦しさ
BBAに“骨までしゃぶられる”ためにこの世に生まれたわけじゃない
だから、30代後半の女と無理に結婚するくらいなら一生独身で良いと考える男性が増えるわけ
金はあるし、遊ぶだけなら若い女性とでも遊べるからね
40歳手前の女性と結婚して、生涯賃金の大半の一億円以上をつぎ込む価値があると思う30代男性がどれだけ存在すると思う?
女性なら、自分が38歳なら58歳の男性と結婚することを想像してほしい
30代男性にとって、30代後半の女性と結婚するのは、それくらい勇気と覚悟がいることなんだ

だから、30代後半の女性が結婚するには、男性に上記のようなことを思わせない、感じさせない、思いやりや優しさが必要ってこと




131:愛と死の名無しさん
12/08/17 00:05:47.84
さすがに38歳女性と
定年まであと2年の男性を比べるのはヒドイんじゃ。
それだと女性が男性を20年養って介護までしないといけないんですよ
愛情も思いやりもあっても不可能レベル

132:愛と死の名無しさん
12/08/17 20:47:30.38
>>131
38歳女性に何の価値がある?

何か役に立ったりするのか?


133:愛と死の名無しさん
12/08/18 14:56:57.76
>>132
38歳婆なんて汚物だよw

134:愛と死の名無しさん
12/08/18 15:02:04.89
>>132
定年まで働けばそのへんの低スペ男と同じ位の価値はあるだろう

135:愛と死の名無しさん
12/08/18 15:12:07.88
>>134
38婆じゃ、まともな職業に就けないから価値皆無だよ
低スぺ男と比べるのも失礼

136:愛と死の名無しさん
12/08/18 15:22:53.75
38で無職ならそうだろうけど
38なら普通に就職してんのが普通だろう

137:愛と死の名無しさん
12/08/18 15:32:31.83
37歳の男です。
俺は親のいない11歳の娘を施設から引き取った。
今は俺の娘。
大学まで行かせて嫁に行かせるつもり。
家事も自分からけなげにやってる。
中学に入ったら、普通に塾に行かせたり部活をやらせるつもり。
普通に育ってくれればいい。
別に老後の面倒を見てもらうつもりもない。

大人としてやるべき事はやってるという意識が持てるし
家庭や家族も持てる。なんだかんだで新しい親戚や孫も持てる。

別にホモではないし、女とやりたければ格安風俗で若い子といくらでもできる。

独身30代男にはお薦めだと思うけどね。
面倒な結婚や、自分を消耗する妻なしで子供が持てるんだから。

138:愛と死の名無しさん
12/08/18 15:36:34.53
うさぎドロップとか
なんとかさんちのお弁当って漫画みたいだな...

139:愛と死の名無しさん
12/08/18 16:19:23.11
>>137
昔、未婚独身者は養子をとることができないってきいた気がするんだけど勘違いだったかな?

自分の子供ほしいけど、微妙な高齢嫁を貰って子供できないくらいなら、それも有りだと思う。

140:愛と死の名無しさん
12/08/18 17:31:51.29
じゃ婚活スレこなくていいじゃん

141:愛と死の名無しさん
12/08/18 17:32:56.69
婚活してる人は結婚したいからしてるんだから
いろんな人いるよね
子供いらない人からしたら子供欲しいのが目に泊まるだけでうざいし



142:愛と死の名無しさん
12/08/18 18:37:14.01
>>137
光源氏の二の舞にならないように

ゴツくてムサイ男に寝取られ無いように注意しろwwww


143:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:19:26.37
代替スレあげ

144:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:21:24.14
>>137
なんか、嫁にいかせるときに、理屈ではない嫌悪感を相手の男に抱きそうだが。
気をつけないとな。


145:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:22:36.39
137さん、私もそれ考えてる。
お金はある♀なんだけどこのまま結婚することなく
終わるのはって思う。

146:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:22:43.52
ゆるゆるくさまんBBAなんかいらねえ

147:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:25:31.76
私は40代になるまでに結婚できなかったら
出家もいいなと思う

あれもお金かかるらしいけど

148:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:27:08.85
30代後半で、30代前半と結婚したいなんて贅沢な望みかな

149:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:28:37.72
148が女医とかなら叶う望みかも
あと異常に若く見える美人で相手がブサメンとかなら

150:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:30:44.91
>>148
もう使いまわして汚いのしかいないよ

151:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:34:21.85
それなら、30代後半で、30代前半と結婚したい男だって贅沢言いすぎでしょ


152:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:37:19.51
>>151
婆はいちいちうるさいのが特徴

153:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:40:15.52
>>151
全く贅沢じゃないだろw
30後半の婆なんて子供産めないんだから

154:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:41:10.19
>>149
なんでブサメンなんだよw
いけめんが美人に惚れるって


155:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:42:22.91
談志       「ヤりまくった女……女房にする?」

ビートたけし  「……女房にしないだろうねぇ、やっぱ」

談志       「ねぇ……しないと思うな」

ビートたけし  「自分がやりまくった女はやっぱりいいんだよね。
           色んなチンポ入れられちゃったのが良くないんだね」

高田       「一生物ですもんね」

談志       「一生物でしょ。それをタダでやった奴がいる……
          やっぱり同じ買うなら傷物買うよりは、いいサラ(新品)買いてえだろ。
          タダでやられちゃたまらねえだろ(他の男に)」



156:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:42:36.59
婚活市場にブスしかいないならブス選ぶけど美人がいたら
高望みするじゃないか。。。
せっかく妥協しようとしてるのに

157:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:43:47.77
ブスとやれる男って甲斐性あるよな


158:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:45:56.45
婚活なんかするとすごい高望みになるよ
リアルだと普通の女でもよかったんだけどね
若い女か美人しかってなったら後の女が余って
あまっただけの男も余るしね

159:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:47:38.69
今の30台女は甘やかされて思うままに育てられてて我慢を知らない
すぐキレて無関係の人のせいにする変な女が多い

160:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:48:06.31
>>154
三十代前半イケメンのターゲットは20代美人
30代後半美人はターゲット外だよ

スペックいいけどブサで年下美人からは選ばれないが
どうしても美人への未練が捨てきれない男は
年上でも妥協する可能性がある

30代前半女でもこれくらいはわかる

161:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:51:51.24
お見合い相談所で見つけた現彼女が、これまで付き合った女子の中で一番美人なんだが・・・。

普通のプロセスで恋人になる場合、完全に中身だが、お見合いの場合、まず顔で選べるからな。


162:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:52:59.99
>>160
30後半美人でもどの世代よりも超絶美人でお嬢とかなら
もてまくるしブサはないよ

163:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:54:58.89
ブサでも年収5000万くらいあったら美人と結婚可能でしょ
ただブサなだけならそこらのブス婆と同じ

164:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:55:17.99
>>162
ババア強がらなくていいからw

165:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:55:41.33
実際は結婚したがらない女性より、結婚したがらない男性の方が増えてない?
つきあいは長いのにプロポーズしない男が多く、結婚に至らないっていう
20代後半〜30代前半の女性は結構多い。どんなに女性が強くなったといっても、
待ちきれず逆プロポーズしたりふっかけるケース以外は、プロポーズを待つ受身な
女性の方がはるかに多いのは事実。男性にはもっと積極的になってもらいたい。

少子化問題は女性の問題にされがちだけど、男性が若いうちに結婚を決断しない
問題も大きいと思う。男性は35〜40才過ぎになってやっと焦るからね。女性の焦りのピーク
は28才〜35才でしょう。そうなると同級生カップルの場合はもう、かなりダメでしょ。
結婚を真剣に焦り考えるタイミングが、男女では10才近くズレてる。

166:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:55:56.51
>>162
どの世代よりも超絶美人でお嬢様が求めるような
ハイスペイケメン30代前半は
超絶お嬢様の20代前半と
相談所以外の良家見合いで結婚するから

貧乏ヒモイケメンでいいなら需要あるかもね

167:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:56:55.40
>>164
若いときでさえ美人に選ばれないのになんで
年食ったブサが美人と結婚できるんだよ
頭も悪いんだなw

168:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:57:53.93
ブスに限って美人に難グセつけるんだよねw
鏡みろやWドブスがwwww


169:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:57:56.15
>>165
売れ残り30代後半男性には
焦った20代女性を捕まえられる機会と錯覚しちゃうんでしょうね

170:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:59:02.60
>>167
ヒントはハイスペ

171:愛と死の名無しさん
12/08/18 22:59:50.84
>>170
女にもハイスぺってあるんだけど
お嬢様は少ないよ、明かにされてないけど
近場にいないでしょ早々

172:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:00:38.96
好みの美人お嬢様となると男が群がるよ
ハイスぺのなかの池面が有利、金持ちであればあるほど有利


173:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:01:35.70
お嬢様と結婚したいか?

親せき付き合いとかヤバそうじゃん。
縛られるの嫌だよ、マジで。


174:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:01:41.41
なにより美人に振られたら諦めることが肝心だ

175:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:02:08.03
>>171
お嬢様はお嬢様同士で固まるから珍しくないよ。
親同士もそういうレベル同士で仲良くするし。

あと大企業だと社員にどっかの社長令嬢がゴロゴロいるよ。

同レベルのお嬢様が近場にいないってのは
あなたが低スペってことでは?

176:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:03:36.56
>>175
ま、今現在の美人で30代っていったらかなり少ないしブサメンには難しいでしょ
いくらハイスぺだろうが
美貌保てる美人ってことだしね
しかもかなり美人なら100パー不可能に近い
年収3000万以上あるとかなら別だけどね

177:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:05:35.02
>>176
典型的な売れ残り勘違い婆だね
好みのハイスペイケメン年下からもモテてるなら
あなた売れ残ってないでしょw



178:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:05:37.96
ハイスぺブサメンっていったら
若い並以下でも難しいかもよ
だって並って同年のハイスぺと結婚してるでしょ


179:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:06:11.69
俺、27才でリーマンやってる。上司のYさんは33才でバリキャリウーマン。しかもかなり美人。
でもYさんは仕事はデキるんだけど性格的にかなりキツイから人との衝突が絶えない。
そこでMっ気があって女性上司の言う事をなんでも聞く俺がYさんの部下に廻された。
去年このYさんの父上が亡くなった。長女であるYさんは自分が喪主になって葬儀をやるつもりだった。
ところが・・・葬儀屋が彼女を喪主兼、葬儀契約の契約者となることに渋ったんだよね。
とにかく女ではダメ、女は気持がころころ変わるから・・・女は責任の自覚能力を持ってないから・・・女は分からなきゃイカン事が分からなくなるから・・・
だからとにかく女ではダメ、この一点張りだった。

だが家族は彼女とお母さんと妹だけだったから、それでは契約が成り立たない。
Yさんには頼める彼氏も懇意な男もいなかったし、そこで27才の妹の彼氏(26才)が急遽妹と婚約して葬儀契約者となった。
そうやってようやく葬儀は執り行われた。Yさんはこの件を泣いて悔しがっていた。

結局、社会的にはYさんほど仕事がデキる人でさえ半人間に見なされてしまう。
どうして自分に男の保護者や保証人がいなければならないのかと彼女は泣き続け、俺に当たり散らした。
俺はYさんを慰め続けたんだけど、俺が葬儀屋でもやっぱり同じようにするってのがその時の本音だった。

聡明な彼女ならいつか分かる日が来るだろう。Yさん自身が葬儀屋であっても相手が女なら同じようにしたであろうことを。
俺の同級生だった女も、金融機関に就職したばかりの頃は「女にばかり貸さない融資しないのはオカシイ」なんて言ってたけど
今ではもう彼女も女に融資しない事が当然になっている。
それは会社の方針としてではなく、彼女の方針としてそうなってるよ。どうしても融資が欲しければ男の連帯保証人を連れて来いと言ってる。

婚活してる30代女性が、自分で自分をどうにもできない変えられないまま審査ばかりを続けて独身のままでいるのは、
それも本人の宿命だと思うけど、この先の自分の保護者兼代理人や保証人的な存在になってくれる男は持つようにしないといけないと思うよ。

180:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:06:27.05
>>177
しつこいね
明かにあんた高望みだってww
頭も悪そう、もっと理屈より現実的な思考だといいのにね

181:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:07:57.03
あと性格もきつくてブスっていうのが売れ残りに多いからこれも味噌ねw

182:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:08:04.73
>>177だけど、
何も条件書いてませんが

183:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:09:27.59
今現在美人だともてるよ、30代ブスだらけだしね

184:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:10:24.12
>>167
>>168
ドブス女
は性格も悪いんだな

185:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:10:58.34
>>165
マジレスすると、少子化の最大の原因は女性の社会進出だ。
フェミニズム団体が、女性の社会進出、男女雇用機会均等を国に働きかけた。
結果、正社員でフルタイムで勤務する女性が増加した。
しかし、正社員の席の数は決まっているから、非正規になる男性も増えた。
女性が働きだしたら、その分正社員の数を増やす会社なんて無い。
女性と男性の初任給を同じ額にしないといけなくなったから、正社員全体の給与が下がったんだよ。
だから、男性の平均年収も下がる負の連鎖が続いている。
女性は、自分が年収250万円あれば、男性に年収600万円を求める。
結婚は難しくなるし、働く女性が多いから出産時期は高齢化している。

少子化を止める方法は、女性の社会進出を止めることが唯一無二の方法。
フェミニズム団体が、「少子化による労働人口減少を女性の社会進出で止めよう」と言っているが、
まったく、おかしな話で、女性の社会進出こそが少子化の原因なんだ。


186:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:12:28.76
181こそが性格もきつくて性格がブスに見えるけど

187:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:14:21.51
ドブスって普通外見悪いから20代のいいときに結婚するじゃん

できないのは理想も高い顔も悪い性格も悪いからでしょ

普通に考えたらわかること


188:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:14:44.80
>>183
30代の女とか色んな所がタレまくっててシワもひどいし
乳首とかマンコとかマジグロ
正常なら健康な子供を産めないって本能的に分かってボッキ抑制がかかる
ババ専のヤツは遺伝子異常
マジキメェよ

189:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:15:34.79
ブスについて語られてもね

190:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:16:00.92
年齢上がれば上がるほど男を見る目は厳しくなるけど
自分の価値が下がっているってことに気づかない女の人っているんですよね。
昔職場にいたお局を思い出しました。
40すぎてたんですが
服装とか髪型とかバブリーな感じで
心は若いつもりなんでしょうが
私達の恋愛トークとか入ってこようとするんですが
しらけてるのに気づかない。
そのお局が私が結婚することになったときにぼそっと
「なんで私は結婚しなかったのかしら?」
っていったときは噴出しそうになりました。
しなかったんじゃなくてできなかったんだよ。
いい加減自分のことちゃんと認めた方がいいですよ。
女は年とると残念ながら男の人からみて価値がさがりますから。

191:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:16:35.27
頑張って若い美人探せばいいだけじゃない
相手されなかったからって30代美人にきても
相手されない可能性高いけど
相当筋とおった人で美人に合う人じゃないと


192:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:17:49.48
やっぱり国家が35才以上の独身女性の為の施設を造るべきだよ。
仕事や恋愛や、生きていくことに疲れた独身女性や会社で迷惑な存在になってしまっている独身女性が
誰でも無料で入居できる特別施設をね。
働きたくない人は、そんな人同士でリクレーションをやっていればいい。
働きたい人は、施設からの通勤圏で採用してくれる職場がもしあればそこで働けばいい。
働くのはちょっと…という人は、そんな人同士で福祉施設への奉仕活動へ出向くとか
ほかにも国が公共奉仕のプログラムを組んで希望者が参加するようにすればいい。
各地の都市部近郊に35才以上の独身女性の為の、こんな終身制で入れる特別施設を造るべき時代に来ていると思う。

193:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:18:04.63
自業自得だしね
美人にふられたら高望みしてるわけだし諦めが肝心

194:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:18:14.37
結婚した女は家庭中心の生活を送るべき
結婚後も前職復帰する女は仕事も家庭も中途半端の人間しかいない
こういう勘違い女は職場の迷惑になっている

195:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:20:29.93
>>192
未婚BBAだけどそんな事に税金使うくらいなら
子ども達の為に使ってほしいわw
もしくは愛し合ってるけど不妊に悩む夫婦の治療費に使ってあげてほしい。

私は一生未婚だったとしても普通に働くしw

196:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:21:30.58
一生働いて正社員でいろとか
家庭中心でいろとか
男はうるさいなあ

197:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:24:37.16
>>196
男も多様なんですわw
だから、女も多様であることはわかりますぜ


198:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:24:54.16
>>196
BBAに結婚生活は関係ない話だよね


199:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:29:50.97
>>198
BBAでも結婚後のビジョンを語れないと
責任感がない!って怒る男性がいるのよねw

200:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:35:49.14
先進諸国の中で日本ほど治安が良く、女性が義務や責任を負わなくて良い国など他にありはしないよ。

一方で、欧州でもアメリカでも成人女性は男性と同等の義務や責任を求められるし
そんな社会が出来上がった一番の理由は、女性の側が男性と同等の義務や責任を負う事を望み
自分達にそれを課したからだよ。

人間、細かい事を挙げればキリが無いし
自分だって上司や同僚の男達に色々と不満や不服はあるけれど
かなり日本の女性にひいき目に見ても
先進諸国の中で、日本ほど女性が安心で安全に暮らせて
女性が有形無形の庇護下に置かれて優遇されている先進国なんて他にないよ。

日本の女性達は日本での暮らしぶりが、当然で当たり前のものになってしまっているから実感が持てないんだろうけど
こんなに女性に住みやすい国を造ってくれて維持してくれている日本の男達に
日本の女性は多少なりとも感謝の気持ちを持つべきだと思うよ。

201:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:36:02.36
>>194
同意!

「仕事も家庭も両立する私って凄い!」とか自己陶酔に浸っていて、痛すぎ・・

・子どもが熱を出したから休みます
・保育所で子どもを引き取るので、残業できません
・短時間勤務をしたいのですけど・・・

周囲の迷惑顧みず、自己中の極み
あんたの、尻拭いや穴埋めは同じ職場の人間がしているんだよ!ちょっとは自覚しろよな
ボーナス、退職金が欲しいから、正社員の身分にダニのようにへばりつく図太さ
こんな女性がいたら、人数の少ない職場ほど大変だよ
7人いても、実質6.7人とかだから
それが、何年も続くんだ

女性の正社員ゴッコにために会社があるわけじゃないんだ

202:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:52:57.03
>>201 ←女の敵は女。こういう面では男性社員の方がずっとやさしい。

203:愛と死の名無しさん
12/08/18 23:56:49.38
>>200
アメリカって年食ったら劣化激しいからね
女もがたいかなりよいデブになるよね
ロリコンの日本男子には厳しいんじゃないの?
それでもよければ共働きしたらいいよ


204:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:02:25.63
環境悪いとこに住んでる美人くらいじゃない
まともな美人が残ってるとしたら
またはいきなり美人になったかどちらかだよね


205:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:04:28.55
美人が残ってること自体マジックに近いよ


206:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:08:31.32
誰もが生活に困らないぐらいの収入は欲しいと思うのは、ごく自然なことだと思う。
そんなに高収入を望まなくても、普通の生活水準ぐらいは…ってね。
問題は、この普通の生活水準が手に入りにくくなっていることなんだよね。

普通の生活を安定的に確保できるだろう人たちは、お互いをさっさと見つけて一緒になっていくでしょ。
残るのは不安な感じの人たち。
そして、自分に不安があると相手に余計に安定性を期待しちゃうから
結果として相手が見つけられない人ほど、相手を厳しく評価しちゃうんだよね。

こんなこと書くとヒンシュクなんだろうけど、結婚しようと思って相手を探しても2年以上相手が見つからない人は
「求めすぎないで」って周囲の声を心の底から理解して欲しい。
悔しくて涙が止まらないほど、じっくりとかみしめて理解していくこと。
これは、妥協しなさいって意味じゃない。完全に逆です。
自分に合った幸せってなんだろうって、何度も繰り返して声に出して何度でも自問自答すること。
これぐらいしないと、きっと次の1年も何も発展しないと思う。

207:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:10:32.88
私お嬢様だし親くらい金持ち以上としか結婚したくない
美人だしね

208:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:11:41.94
>>206
> 「求めすぎないで」って周囲の声を心の底から理解して欲しい。

えっ、たった年収500万円を希望することも駄目なの?
それくらいはいいのよね
年収600万円とかなら、ちょっと高いかなと思うけど

年収400万円の男性と結婚するなら、メリットないし………

209:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:13:57.79
>>208
婚活では、希望年収400〜600が一番多い層だから

希望年収で叩く男は、面白がって叩いているだけ

年収1000万円の夫を希望とかなら、強欲かもしれないけど、
年収500万円なんて、結婚相談所に行かなくても存在するレベルだから

210:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:15:16.40

37歳男性ですけど、30代前半女性と結婚したいです


211:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:16:10.52
婚活市場は基本的に、年収が一番重要そうだな。

公務員や官僚や科学者はそんなに給料が高くないから、高学歴で社会的地位が高くても不利ねw


212:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:17:51.49
>>210
美人なら同年でも年収相当ないと難しいよ

213:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:17:52.79
>>210
30代後半なら、結婚相談所でも550万円は年収がないと成婚は難しいですよ
30代前半女性なんて、一番結婚する年代ですから、年収600万円くらいないと有利に立てません
「結婚したい」と言う前に、稼いで年収を増やす努力をしましょう

結婚してもらうのなら、生活していけるだけの稼ぎが必要です

214:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:18:47.75
>>211
女でも稼ぐ人は男の収入気にしないから大丈夫では?
ただ美人はどうかなって感じだけど

215:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:19:41.36
>>212
美人でも37歳との結婚は無いな

出産の可能性がないから・・・

それなら、生涯独身になっても風俗で若い子と遊ぶよ

216:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:21:31.00
>>215
美人はその前にかなり金持ちで超高収入の人の中からしか
決まらないからあんた関係ないでしょ
入ってくるなw美人ともともと縁がないんだから

217:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:22:30.14
美人でも生殖機能が失われているから、女性と言えるのかな

218:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:22:32.07
美人→年収かなりある人
女で稼ぐ人→イケメン面食いではなくて、ハイスぺ並収入で共働き

こんな感じが現実的

219:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:23:10.48
>>217
あんたさ明らかにリアル美人のストーカーでしょ
いい加減にしなよ
眼中ないレベルでしょどうせ

220:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:28:32.45

●婚活に纏わる名言集 第134回


年間600万円は稼がないと、男とは言えない。健康な子どもを出産できないなら、女とは言えない。



221:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:32:22.33
下世話な話で申し訳ないけど、
先月20代の女性とデートしたら、下半身が凄く反応した

今月30代の女性とデートしたら、下半身が全く反応しなかった

俺は、インポなのだろうか?
20代となら一晩に何回でもHできるように思える
30代となら、無理かもしれない

俺は、インポなのでしょうか?

222:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:33:02.42
>>221
正常です
健康だと思います

223:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:48:29.62
>>221
男なら贅沢を言わずに誰とでもせい!

224:愛と死の名無しさん
12/08/19 00:54:36.49
>>221
すでに精力の減退の傾向があるんだろうね。
多分40代にはいったらEDになるよ。
気をつけないと。女性の女盛りは35歳から

225:愛と死の名無しさん
12/08/19 01:03:11.49
大手の婚活業者に登録してる男の平均年収は500万を超えてる。
ここで錯覚が起きるんだよね。
「年収500万以上がゴロゴロいて、それが婚活してる男の平均なんだから、それ以上を求めてもいいはず。」
とね。

彼らの大半は婚活からリタイアしていく。
「これだけ活動(婚活)したんだから、もういい。」と理由で。

結婚を諦める、断念するために婚活してると言っても過言じゃない。
1年間、精一杯頑張った、でもだめだった、だから引退するとういう男。
そんなに頑張らなかったけど、とにかく2年間婚活してだめだった、だからもうやめるという男。
結婚を諦める為や断念する為に婚活してる訳じゃないけど、男ばかりが努力を求められることに
うんざりして撤退していく男。

とにかく、こういう男が多数派なんだよ。「派」になるつもりがなくても、そうなっていく男が多いんだよ。

業界大手のオーネットの成婚率なんて3%。男性会員の年収平均は500万でもね。
つまり9割の男は撤退していく。

30代婚活女性は「一生ひとり」の人生を、現実味を持って想定しておかないとね。

226:愛と死の名無しさん
12/08/19 01:07:19.84
サンマリエも3%だよねw

227:愛と死の名無しさん
12/08/19 01:13:02.88
再婚者って結婚が早いよね
ガツガツしてるって感じ

228:愛と死の名無しさん
12/08/19 01:16:58.74
その成婚率は多分ほとんどが再婚者だと思うよ

229:愛と死の名無しさん
12/08/19 01:19:26.67
>>208
希望するのは自由だけど、成婚は難しいだろうなあ。


230:愛と死の名無しさん
12/08/19 01:22:37.98
地方なら400万は良いほうなんですけど
都会は違うのかな?でもそれくらいなんじゃない?

231:愛と死の名無しさん
12/08/19 01:31:06.55
400万は手取り?
手取りじゃないと暮らしていけないよ。

232:愛と死の名無しさん
12/08/19 01:32:57.36
もう結婚が決まりそうな相手と、明日はプールに行くよ。
ハイレグ着ていくかいまだに悩んでて眠れない。

233:婚活女性へ
12/08/19 01:39:03.93

俺は婚活してないけどさ、
俺なら「一緒に休会してくれる?」なんて口が裂けても言わないよ。

「もっといろんな男と会ってみた方がいいよ。」と言うね。
「その上で、俺が良かったら喜んで君と付き合わせてもらうよ。」と言う。

これが言えないような男は、全部断った方がいいね。

234:愛と死の名無しさん
12/08/19 01:41:56.14
>>232
悩むならやめりゃあいいのに。

235:愛と死の名無しさん
12/08/19 01:48:10.50
コマネチ!

236:愛と死の名無しさん
12/08/19 01:56:35.09
>>231
共働きすればいいと思うの。
てか手取り400で暮らしていけないって。どんだけ無駄遣いするつもりなの。


237:愛と死の名無しさん
12/08/19 02:22:43.25
ハイレグなんて今あるの?



238:愛と死の名無しさん
12/08/19 02:53:50.05
400万で暮らしていけるほうがすごい
うける、子供大学いかせないとかこなしとかかな?

239:愛と死の名無しさん
12/08/19 02:56:05.15
ブスで妥協しようとしてたのに美人が来たら高望みして結婚できなくなる
コマネチ

240:愛と死の名無しさん
12/08/19 02:56:46.07
30代女が子供って単語を出すのか

241:愛と死の名無しさん
12/08/19 02:59:08.14
美人が近くにいる男はもうそりゃね
高望み高望みで
美人が結婚したあとどうすんだろ

242:愛と死の名無しさん
12/08/19 03:01:35.68
美人なら近くにいい男いたら結婚するはずだけどいないからコンカツするわけでしょ?近くにいる男はアウトオブ眼中てことだよね

243:愛と死の名無しさん
12/08/19 03:09:21.62
>>238
お前は婆なんだからさ、贅沢言わないほうがいいよw
自分も働けばいいって事。

244:愛と死の名無しさん
12/08/19 03:13:56.08
じゃ結婚しなくていいんだけど

245:愛と死の名無しさん
12/08/19 03:15:07.96
男は女体がほしいかしらないが女は汚い爺はいらないからな
まー接点ないわ、

246:愛と死の名無しさん
12/08/19 03:18:12.13
>>238
ババアなんだから分相応な相手見つけろって言ってんの。
マジうける。


247:愛と死の名無しさん
12/08/19 03:35:18.24
>>246
今どきそんなこといってるから相手みつからないのよ
高望み高望み

248:愛と死の名無しさん
12/08/19 03:38:01.90
美人やイケメンはリアルでも高望みしなければ
スペック釣り合うならくっつくからね

249:愛と死の名無しさん
12/08/19 03:43:39.19
コミュ力ないとうまくいかないよね

250:愛と死の名無しさん
12/08/19 03:44:41.67
リアルだとアスペ臭いのすぐばれるからね

251:愛と死の名無しさん
12/08/19 03:50:59.13
>>247
それ>>238に言ってんだよね?


252:愛と死の名無しさん
12/08/19 03:52:56.79
違うよ
女が断るんだから高望みは男
諦めないね笑
一生片思いしてな

253:愛と死の名無しさん
12/08/19 03:54:20.98
私片思いしたことないから可哀相

254:愛と死の名無しさん
12/08/19 04:05:19.71
>>252
ああ、なるほど。結婚出来ないわけだ。


255:愛と死の名無しさん
12/08/19 07:04:18.48
>>252
結局いいなと思うような相手にモテてないだけだと思うけど。

今現在は、現実にいない妄想の人好きになってるんだろうね

256:愛と死の名無しさん
12/08/19 07:57:46.69
ま、コーダ様のありがたいお言葉で
何も考えてなかった男共も
オンナの賞味期限は35歳と
考えるようになっちまった訳だ

当然それを過ぎれば二割三割五割引が当たり前なのに
この期に及んでまだ相手の年収が、とか

いい加減現実みようよオバサン達

そんなんだから結婚出来ないんですよ

257:愛と死の名無しさん
12/08/19 08:01:18.49
まあ確かに、女は35歳までかなとさすがに思うわ。
うちの親が37で子ども産んでるから、そのくらいまでは受け入れられる。

でもそれ以上はちょっと美人でもきついね。

まあ現実の俺は、29歳の女子とそろそろ婚約するので、やっぱり縁のない人たちだ。


258:愛と死の名無しさん
12/08/19 08:40:17.73
婚活も、35歳過ぎた女はマルコウ印を付けるべきだな

259:愛と死の名無しさん
12/08/19 08:54:17.93
せめてまるじゅくにしてよw

腐りかけが一番美味しいのよ〜?

260:愛と死の名無しさん
12/08/19 09:50:07.81
美味しい?かもしれんが、食中毒になるかも?

261:愛と死の名無しさん
12/08/19 09:50:22.17
上位層や大手企業勤務は30代でも同年代でくっつくし、それはただ付き合っては別れるんじゃなくてちゃんと結婚してる。

これは所得面での上位層のことなんですが、実は所得や資産や安定性の上位層だけでなく
所得や資産の上位層に入らない男女で、その面ではむしろ下位層の男女であっても
容姿や人間性での上位層の男女だと、やっぱり上位同士でくっつくし結婚しています。

でも所得や資産面での下位層の女性や、容姿や人間性での下位層の女性の場合、
どうしても同族嫌悪が先に立って、手の届かない相手と結婚できないことが薄々分かってしまうと
自分で自分を「結婚したがらない女性」にしてしまって余計に自分を不運な人にしていく傾向が多く見られますね。

これって本当に真実なんです。
もちろん結婚に対する意識は人それぞれだけど
条件が良い人は自分と同レベルを受け入れることができるので、
さっさと手を取り合って結婚して更に幸せになる道を選んでいますね。

また、極端に条件が悪いと(あくまで、人間性や性格面以外の条件が悪い場合です)
最初から無謀な相手を求めないので、それなりにお似合いの相手と結婚して更に落ちていかないように
協力し合う道を選ぶようです。だけど、中途半端に条件が悪い人は自分と同レベルを受け入れない
心理が相当強くあるみたいですね。

262:愛と死の名無しさん
12/08/19 09:52:24.68
これは私に男性を紹介して欲しいと頼んでくる人たちを観察して感じたことですけど、
自分が中途半端に条件が悪い人って、人を否定して落とすような発言をする癖がありますね。

自分の条件が良くないのは自覚しているので、常に防御意識が働いていることの表れだと思うのですが、
人の難点を探して笑いものにしたがる傾向があります。

人を馬鹿にしたり、審査したり見下ろしたりする視点と姿勢を固持し続けることで自分の地位をいくらかでも上げてくれるって
感じているのかも知れません。でも、こんな癖があると、本当はそんなに嫌でない相手でも、
つい「〜はありえない」って言ってしまう。それって一旦口に出すと取り返しが付かない種類の発言。

友人たちに「平均収入すらを確保できない男はありえない」なんて言ってしまったら、
友人たちの手前、平均収入以下の相手とは結婚できなくなる。本当はある時点で妥協の必要性を感じても、
仮に友人たちに言っていなくても以前の自分の審査姿勢の発言を覆すと、
今までの自分の背伸びしていた人生や、価値があると信じようとして守りぬいて来たつもりの価値観を
失ってしまう恐怖感があるようです。

こんなところから、自分を「結婚できなくてもいい女性」に持っていってしまっている人が多いんですね。

実際、中途半端に条件が悪い人に“お似合いの相手”を紹介して上手くいく割合は、
条件が良い人と条件が極端に悪い人に“お似合いの相手”を紹介して上手くいく割合より圧倒的に低いんですよ。

263:愛と死の名無しさん
12/08/19 09:53:14.26
自分より年下世代が堅実にお似合いの相手と幸せに結婚していくのを見ると、
ますます意固地になってしまって、そもそも無理して結婚する気はないんですって言ってしまう。

これもまた、一旦口に出したら撤回しにくい種類の発言なんです。

中途半端に条件が悪い人って、自分を大きく見せるために無駄に強気の発言をする習慣があって、
自分の幸せを踏み潰していく結果になっているケースが多いみたいです。

なんだかとても哀しい人たちですよね。

264:愛と死の名無しさん
12/08/19 09:57:14.33
長い

三行で頼む

265:愛と死の名無しさん
12/08/19 10:00:57.45
産めない婆は
結婚を
諦めろ

266:愛と死の名無しさん
12/08/19 10:10:42.68
正直なところ、35超えたババアは美人とか関係なくあり得ない。収入があるなら別だけど。
40歳以上の年収350万以下くらいがお似合いの相手だと思うんだけど。


267:愛と死の名無しさん
12/08/19 10:15:01.94
>>264
>長い
>三行で頼む

せっかく婚活女性たちにとって為になることが書かれてるんだから
そういうガキじみた揶揄はするなよ。

とろいなあ…。

268:半人間、でも力を合わせれば一人前
12/08/19 10:19:18.46
自分は24才、年収400万のダメ男です。
身長も173cmしかありません。

当然、俺なんかが30代の独女さんに口説かれたりすることはなく、若い子にしか相手にされません。

こんな俺みたいなクズ男ばかりじゃなくて、日本人の男がもっともっと優れていれば
日本人30代独女さんの要望も満たせるのでしょうけど
大変申し訳ないことに、要望を満たせる男はなかなかいませんよね。

本当に申し訳ございません。

そこで提案なのですが、毛利元就の「三本の矢」の教えを実践したらいかがでしょうか。
ひとりひとりの年収は400万でも、4人合わせれば1600万円になります。
つまり事実上の一妻四夫制ですね。

男各自が年間200万円で生活すれば、一人200万円を30代独女さんに計上して
4人で800万円を出せます。

これならば実質的には、年収1000万の男と一人だけと結婚する以上の収益ではないでしょうか。

日本人30代独女さんに選ばれた20代の男4人で頑張れば、
日本人30代独女さんの夢をある程度までは、きっと叶えられると思います。

発想の転換をすれば皆さんの要望が満たされるのです。

皆さんがお持ちの、可愛いだけの若い子や普通の既婚女性たちとは違う特別な魅力で
是非やってみてはいかがでしょうか。

269:愛と死の名無しさん
12/08/19 10:20:59.73
>>267

270:愛と死の名無しさん
12/08/19 10:21:30.10
>>268
基地外喪女の基地外発想乙

271:愛と死の名無しさん
12/08/19 10:22:37.35
男が本当のことを何の脚色も拡大もせずに普通に書くと、必ず女性側の報復的感情丸出しのレスが返ってくるね。

悪いけど、別に意地悪で書いてるんじゃなくて、普通の男なら普通に思ってる普通のことを普通に書いてるだけだよ。

だから、これを特別、意地の悪いことを書かれてるなんて思わないほうがいい。

男は女性と違って、相手に過大な要求をしないから、男が要求してる部分はかなり最低限で、
絶対備えていないといけない要素だと、深刻に受け止めておいたほうがいいよ。
特別無理なことは何も言っていないからね、

男が求める最低限の要素を1つでも失うと完全にもう人生おしまいだよ。
ほんとにこの先の人生、まったく愛されずにもうひたすら余っていくだけ。

男が女性に求めるものなんて、女性が生まれた時から持ってる1つか2つ程度の要素に過ぎないんだからさ。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4329日前に更新/309 KB
担当:undef