【RD1503】ガイガーカ ..
[2ch|▼Menu]
239:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/06/15 16:02:10.83 opQK/pQ2
SOEKSスレより
旧ボッカ、(株)フォルトゥーナは楽天のレビューを見ればわかるけど、脅迫メールを送ってきたり、夜中にレビュー訂正の電話をかけてきたりするような会社。
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
こんどは悪いレビューを書いた購入者を訴えるそうだ。>>69で特商法表示の店舗責任者が偽名という情報あり。
脅迫メールを受け取った人は証拠としてプリントアウトしておいたほうがいいよ。
今はアマゾンとヤフオクに出店している。

240:名無しに影響はない(東京都)
12/06/15 17:20:50.13 e9AuQjvL
>>237
自己紹介乙

241:sassyboots(香川県)
12/06/15 18:03:59.55 Q1Fw1igd
>223
>近づけても汚染が「無い」のはわからないよね

確かに!測定限界以下は測定できないからね。
それに、食品・・・と言う箇所も有るから、過去には誇大広告(になるかな?)
で食品の測定が出来るとして売っていたお店も有ったことだし、あまり知識の
ない人はTVを見て信じてしまう。


242:名無しに影響はない(東京都)
12/06/15 18:30:10.38 WfpEYokV
>>238 >>240
まさかガイガーが宇宙線を拾っているの知らないとか?

「宇宙線だろ 空間線量とはまた意味合いが違うわ。」

いや、宇宙線も含まれてるんですが…w

243:名無しに影響はない(大阪府)
12/06/15 19:25:07.69 E6CXAYls
平安時代には今の何十倍もの宇宙線が降り注いでいたんだよ。


244:名無しに影響はない(東京都)
12/06/15 21:09:21.74 e9AuQjvL
>>242
はいはいw

245:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/06/15 23:34:25.52 jQd1rFy0
空間線量って、空中の線量って意味じゃないんだが…


246:名無しに影響はない(大阪府)
12/06/16 01:29:43.30 SI+19q5P
空間線量計はぶつかってくる放射線がどこから放たれたものかなんて
分かるはずない。当たり前だよね。

だから、空間線量計は取説にあるように地面から1m離れた地面一面に
放射性物質が存在するとしてシーベルト値を計算する。

意味分かるよね。

247:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/06/16 02:14:09.42 cAr+Be1o
>>246
その1mは
βの影響を無視できる正しい外部被曝量だ!
と洗脳された基準でしょw

γのみ測定器で1m、50cm、1cmと測ってみたらどうなるか…

1m洗脳は最もな理由つき、βを無視できると同時に
重要臓器は1m下にないという根拠、
しかしそれは可能な限り低い数値にしたいだけの洗脳

頑なに主張してたのに『じゃあ子供は?』と指摘され
あっさり50cm基準を追加した、いい加減な誤魔化し

足も被曝してる、子供なら成長期で細胞分裂盛ん、
皮膚が薄くβも真皮に到達するはず、屈んで内蔵や頭も(ry

1mγが絶対値のように考えたらいけないよ、それは参考値、
強汚染地によく行くなら子供がいるなら
1mじゃなく地表も見て警戒しなきゃいけない


248:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/06/16 02:30:54.15 vHu31uCp
汚染を知るには地上3センチ程度をアルファ線対応ガイガーカウンターで測るのがよい。
校正用の標準線源で測ってみるとよい。1m離れたら測定できないから。



249:名無しに影響はない(大阪府)
12/06/16 03:40:37.49 SI+19q5P
>>247
キミが言いたいことはよく分かるが、論点が違う。

巷で売ってる空間線量計の仕様のことを言ってるんだよ。
空間線量の定義と言ってもいい。
表示される値は指定された測定方法でないと意味が無い。
接地して表示された値は空間線量ではない。

キミが言ってるように
この機械の仕様自体が意味の無いというか
最適なものではないと思うけどね。

とすると、この機械を使って喧々諤々やってるここの人間は○○ってことになる。

250:名無しに影響はない(千葉県)
12/06/16 08:36:00.40 VKQDpBwi
発想が違うんじゃないの。

スリットが付いていて少しでも感度上げようとしてるでしょう。
放射能検知するにはその方がいいよね。

地面測る時はアルミで遮蔽したγだけの数値も併記してくれる
といいよね。

SBM-20はセシウムβへの反応が今一だからその差が大きい
と、もしかするとそこにはヤツがみたいな。

251:名無しに影響はない(WiMAX)
12/06/16 10:19:49.40 MB3jgwU+

ベクレルをきちんと測れる装置が欲しい。
でも高くて買えない。

252:名無しに影響はない(dion軍)
12/06/16 10:52:09.68 jRXT9U39
>>251
何に使うの?
購入価格以上の価値有る使い方が出来る?
単なる測定器趣味ならば止めナ。

253:名無しに影響はない(SB-iPhone)
12/06/16 12:10:52.63 NFTANjax
趣味なんだから他人が指図するいわれなし

254:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/06/16 12:39:15.47 cAr+Be1o
>>249
ズレてるね、スマソ

255:名無しに影響はない(埼玉県)
12/06/16 13:29:14.85 z8FqlBM5
1008でエアコンフィルター測ってるけどワクワクする

256:名無しに影響はない(dion軍)
12/06/16 15:33:33.17 jRXT9U39
>>253
ぼやくだけならばツイッターでやれば良し

257:名無しに影響はない(芋)
12/06/16 16:35:48.40 NsuL1ui3
>>256
なんで?

258:名無しに影響はない(dion軍)
12/06/16 16:50:29.23 jRXT9U39
ぼやき内容がスレチだから.....

259:名無しに影響はない(長屋)
12/06/16 17:18:31.47 bIKsw2Mq
そうだなw ちょっと入れ替えて

きちんと走る車が欲しい。
でも高くて買えない。

きちんと住める家が欲しい。
でも高くて買えない。

どうすれば良いのか考えないところが…

260:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/06/18 12:50:40.22 uJV01bdq
>>255
何もなかったのかな?

261:名無しに影響はない(埼玉県)
12/06/19 18:39:33.65 dc78ZKJ0
>>260
出たり出なかったり
この前測ったのは
γ線は+0.03μでβ線は45出た

262:名無しに影響はない(東京都)
12/06/19 22:17:41.26 ullhyoag
>>261
1008使ってるけど、0.03なんて地下鉄の一部や新幹線のトンネル内でしか出たことない。
日頃は部屋の中の定位置で0.08〜0.12行ったり来たりだし

263:名無しに影響はない(東京都)
12/06/19 22:19:06.09 ullhyoag
>>261
あ、+0.03か。

264:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/06/21 23:48:40.87 J4AkTfm0
楽天の晴れなん〇が安くなってるね。


265:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/06/24 09:37:27.62 PAXxQ9ds
オクで新品が3000円で落とされてたよ

266:名無しに影響はない(東日本)
12/06/24 12:49:57.10 QvJjUfCg
スターシステムズって大丈夫ですか?今一なHPで何だかなぁという会社っぽいんですが。

267:名無しに影響はない(神奈川県)
12/06/24 13:40:20.56 LwgFDkJr
>>266
正規代理店ですRADEXのホームページにも記載されています
URLリンク(www.quarta-rad.ru)

268:名無しに影響はない(dion軍)
12/06/25 10:43:49.53 PE15oTbm
>>266
267氏の通りです。
メールでの問い合わせには時間が掛かっても確実に答えてくれます
ただ価格設定には疑問が残ります、楽天とアマゾンでは違いますし、
アマゾン内でもコロコロと言う程でも無いが価格変動します。
例えばRD1706の場合今年5月からだけでも
\14800→\13800→\19200→\21800→\19800.- と言う具合に
どうすればこんなに変動するのか謎です(笑)

269:名無しに影響はない(東日本)
12/06/25 12:44:36.24 N6BmNGVo
時価になっております。

270:名無しに影響はない(大阪府)
12/06/25 18:29:02.56 d96rGHdB
そりゃ自由主義国家だしな

271:名無しに影響はない(埼玉県)
12/06/25 18:49:26.51 2aXeOjlp
不自由主義国家だった の間違いでは?

272:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/06/28 18:12:42.56 +S9kmqC5
黒い土をRD1706の校正モード別に測ってみた

20モード、1.05μ前後
22モード、1.20μ前後
24モード、1.32μ前後
26モード、1.38μ前後
29モード、1.70μ前後

日によって黒い土の数値が変わる
先週は通常26モードで1.73μ出てた

273:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/06/28 21:29:18.94 TXpABxtk
>>272
何センチくらい近づけての数字だろうか。
黒い土て恐ろしいな。
知らずに触ったり吸い込んだりしてそうだ。


274:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/06/28 23:22:55.93 +S9kmqC5
>>273
共にジップロックに入れて直置き測定
街中でも黒い土を見かけたら気をつけたほうがいいねorz

275:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/06/29 00:00:36.43 vKEuqKq9
>>274
どこの土?

276:名無しに影響はない(dion軍)
12/06/29 07:09:23.29 YlkpPsSx
>>272
その数値ですが同時に何か他の機種で測った数値は有りませんか?
校正モード別ってのに興味持って居ます。


277:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/06/29 18:36:53.07 seYCSbRu
>>275
北関東北部のかなり山奥のものだよ

>>276
今日も数値が違うけど
RD1706(4サイクル後から)、1.56→1.56→1.59→1.55→1.59の推移で
エアカウンターS(1分ちょいで確定)、1.08→1.20→1.08→1.20→1.34

エアカウンターはセンサー部を真ん中にして
リセットボタン押してるだけなのに数値が結構変わる


278:名無しに影響はない(埼玉県)
12/06/30 11:56:35.07 SSgKk6Qy
>>277
おーい、気をつけろよー。
間違って触れて口に入れたりするなよー(´・ω・`;

279:名無しに影響はない(dion軍)
12/06/30 12:03:14.90 jePDknRE
>>277
前にもこのスレで書かれてたので興味が有り実験してるのですが、
私の場合
エア棒で0.08の場合、RD1706の校正モードを22にするとエア棒と似た数値になる
低線量0.12以下の場合は校正数値が22程度が良いのかなと思って居ます
ただエア棒の数値を基準にする事が可笑しいけど
 (エア棒で同一条件下20回測定数値の範囲は、点滅-0.10で平均値が0.08)
まぁ0.10程度でRD1706の登場は如何な物かとは思ってるが....

280:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/06/30 19:07:13.57 7Nokqvtj
>>278
ノシ
この土は本気でヤバいねw

>>279
ウチは20モードにしても0.08、エアカウより0.02高いや
アラームも鳴りづらくなるし通常モードで使用してるよ



281:名無しに影響はない(東京都)
12/07/01 16:57:06.54 ybE/QRJ7
1008の専用台、どこかで安く手に入りませんかね。
前に正規販売店で聞いたら7千円とかで諦めた事があります。

282:名無しに影響はない(埼玉県)
12/07/01 22:05:23.13 3BgY0mAU
100均で本立てとかメニュー立てとか少し改造して置いたら?
店あるそのものを売ってるしステンレス製の奴とか正式品よりオシャレなのが
いっぱいあるよ

283:名無しに影響はない(東日本)
12/07/01 22:26:44.26 4i6st2xZ
俺は100均のテレビのリモコン立てで代用してる

284:名無しに影響はない(東京都)
12/07/01 22:42:32.58 ybE/QRJ7
282さん、283さん、アドバイスありがとうです。
その手がありましたね。
100均で探してみる事にします。

285:名無しに影響はない(東京都)
12/07/03 07:34:22.48 +mjw4r3w
エアカウンターSをエア棒って呼ぶの早川御用みたいで嫌じゃ!

286:名無しに影響はない(東日本)
12/07/08 21:50:18.40 kRI7nu1I
てst

287:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/11 01:52:52.72 ZPcPGWhZ
2月1日に届いてから5ヵ月観測、しきい0.3固定
6月くらいから明らかにアラーム頻度と回数が激減した

前は一週間に0ー3日、1秒アラームが数回鳴ってたけど
最近はほぼ鳴らない、頻度的に1/5未満になった印象

月に一度はホットスポット行って数μ観測してるせいで
GM管の精度が鈍ったのかな? 普段は0.10前後の環境

機器の劣化なのか実際に下がって来てるのか気になる

288:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/11 03:27:53.71 xyHvBndq
自分の計測してる感じだと、微妙に下がりつつある。
武蔵野ブログの人のデータでも出てたよ。
セシウム234の半減期分と雨風で流れていってる分。
ただしあくまで、コンクリートやアスファルトで覆われてる都内感覚

289:名無しに影響はない(東日本)
12/07/11 06:31:13.03 W8ck7O6m
南風のせいか冬より微妙に上がってますね@仙台
雨降った後は下がるけど、少し経つと元に戻る。
まぁ去年よりは低いですけど。

290:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/11 18:14:00.32 ZPcPGWhZ
>>288
微減でいいみたいだね、毎日観測のグラフに
近似線入れるとほん〜〜のわずか下がってる

>>289
仙台だと冬は雪遮蔽あるのかな?
このまま下がり続けてほしいね

291:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/11 22:48:57.43 Ox6fPioX
南風GOwwwGOwww

292:名無しに影響はない(東日本)
12/07/11 23:15:18.90 W8ck7O6m
>>291
うるせえw冬になればまた北風だぞw

293:名無しに影響はない(家)
12/07/12 03:12:50.76 lQ9PO8VJ
一番やばかった時に北風だった今となっては、
それぐらいで動じないんだぜ (´;ω;`)ウッ…

294:名無しに影響はない(関東地方)
12/07/12 13:16:10.38 2ouKiG2A
234てなに

295:名無しに影響はない(神奈川県)
12/07/14 14:19:24.77 omntk0/m
RD1008の価格はこのまま3万円後半で落ち着くのかな

1503と1706は6月に値上がりしたっきり下がらないけど
一時の最安値は本国価格より安いものだったから仕方ないのか


296:名無しに影響はない(愛知県)
12/07/15 23:44:09.57 x7jmqFiT
1008/1503/1706で予算を考えずに選ぶとすればやはり1008ですか?
主な用途は物の表面汚染が特に気になり、あとは空間の放射線量です。

297:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/15 23:51:42.32 QDZH7PKe
RD1008は別格です

298:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/16 02:13:34.46 GoIYWkaJ
>>297
別格というか、使用目的が違うような?

299:名無しに影響はない(神奈川県)
12/07/16 15:07:20.29 GJq3Y+4w
俺みたいな素人には1706の20秒モードで十分

300:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/16 22:02:09.55 WNt33YtT
>>298
大した違いはないだろ

301:名無しに影響はない(埼玉県)
12/07/17 12:03:54.56 M5FPx9bF
1008は空間線量を測るのには向いてないって聞くけどね。
1706から1008に乗り換えようと一時思っていたが躊躇してる。

302:名無しに影響はない(埼玉県)
12/07/17 15:23:31.27 9Qw5KXwy
普通に使えるよ
というか1706と比べるのは失礼

303:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/17 15:42:59.99 b0lLA6By
RD1706と1008の比較レポ
URLリンク(mickey01.jugem.jp)

反応が違うだけで大差なさそう

304:名無しに影響はない(東日本)
12/07/17 16:02:23.84 bchyKpyv
β分離型の能力を発揮するのは東北関東限定じゃね?

305:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/17 22:45:15.49 q+o2X1qF
>>304
明らかな汚染を避ける意味では使えるかも。
昆布測れば反応するくらいの感度はある。

306:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/17 22:49:11.96 q+o2X1qF
>>303
1706ってβも拾うよね?1008はγのみの値だよな。
それなのに芝生に直置きって数字比較する意味あるんだろうか?

307:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/17 23:01:12.83 b0lLA6By
>>306
空間線量の話が出たので貼ってみたけど
参考だから難しく考えなくていいんじゃない?
βも拾うRD1706で○、γだけRD1008で△、という話でしょ

β拾うGM管で地面○、エアカウンターだと□だった、的なもの

308:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/17 23:11:58.48 q+o2X1qF
>>307
時間かけたら同じになるとか書いてるから根本的に分かってないと思うんだ。
それを参考に貼るのはどうかなって思ったわけです。
分かってる人ならスルーしちゃえばいい話だけど。

309:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/17 23:25:54.50 kNDLN2S+
RD1008ってサーチモードついてたよね?
それだけでも表面汚染検知には、凄く便利だとおもうけど?

310:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/17 23:49:55.56 q+o2X1qF
>>309
ついてます。
ただしサウンドONでないと駄目、数値の変化はゆっくりなので。

311:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/17 23:53:38.75 b0lLA6By
>>308
空間話の流れで貼ったから誤解させてスマソ


312:名無しに影響はない(東京都【10:37 震度1】)
12/07/18 10:44:39.59 WIrJpTVV
1706はβを「拾っちゃう」んだよ
拾って出た数値には意味がないし信頼性ゼロ
βを「測る」1008と一緒にしないでね

313:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/18 11:13:30.08 5lBsUH7M
地面については目的が違うからね

とりあえず危険に気付ければいいか
汚染の度合いを細かく比べたいか
α核種のあるなしを知りたいか
どんな核種がどんな比率であるか調べたいか

どこで妥協するかは人それぞれだね


314:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/18 18:57:56.42 oQ783kh1
>>312
意味が無いことはないだろ。
線量が多いか少ないかはある程度分かるんだから。

315:名無しに影響はない(神奈川県)
12/07/18 20:56:25.90 zpdGCIIB
もうじき一般向けにエアカウンターEXが発売されるね
それでRADEXの価格にどう影響が出るか

316:名無しに影響はない(長屋)
12/07/18 21:00:21.30 hB0tKSXQ
EXはたぶん期待はずれだと思うから 影響ないでしょう…

317:名無しに影響はない(神奈川県)
12/07/18 21:03:07.62 zpdGCIIB
エアカウンターって販売ルートが広いから情弱に受けるかもしれない
ヨドバシでSが売ってるけど売れてるんだろうか

318:名無しに影響はない(dion軍)
12/07/19 05:47:44.69 f2P6Fe8v
>>315
1503で8000円
1706で15000円程度が相場になるんじゃないかな?
>>317
そのうちに、おまけ商品として利用されるのでは無いかな? W

319:名無しに影響はない(東日本)
12/07/19 13:47:47.11 NAEHAK5j
来年の福袋にSが入ってるかもよw

320:名無しに影響はない(東日本)
12/07/19 18:20:17.38 NAEHAK5j
ポケットに入れてたらカチカチ君が液晶を破壊で死亡・・・・(´・ω・`)
思ったより液晶弱いね。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

321:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/19 19:09:47.83 LUuBtnqZ
カチカチ君って何?

322:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/19 20:29:33.49 rltiDqWl
イチモツ自慢かよw

323:名無しに影響はない(埼玉県)
12/07/19 21:22:40.15 MmM+Adep
ふにゃふにゃクンで悪かったな
駄物の価値は硬度ではない長さと太さで決まると、方程式でも言うとろぅが

324:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/19 21:28:48.57 rltiDqWl
埼玉県の謝罪を受け入れてあげようじゃありませんか。

どうですか、みなさん!


325:名無しに影響はない(東日本)
12/07/19 21:54:30.08 NAEHAK5j
>>321 パチスロで使う小役カウンター

326:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/19 23:15:31.97 LUuBtnqZ
>>325
ぐぐってみたw

袋に入れて腰にぶら下げてるけど液晶カバーしようかな・・・
透明な下敷きを切って貼れば頑丈になりそう

327:名無しに影響はない(神奈川県)
12/07/26 03:30:48.34 vS8RLiBC
尼のスターシステムの1503の価格が1万くらいに下がってるけど1008の価格は4万くらいに上がってる
1706は変わらず2万くらい

328:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/26 12:34:43.50 Uv0zgA6T
必死に高値維持を狙ってるけど、多分売れてないでしょ

在庫処分できないんじゃないかな

329:名無しに影響はない(千葉県)
12/07/26 16:43:56.47 aLbnx8Jn
売れても売れなくてもどうでも良いけど
今頃買うんじゃ遅すぎるワナ。

330:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/26 18:21:19.20 yp6Ni6ce
チェルノブイリでは、原発事故後4年で甲状腺癌が急増した。
日本では汚染食品を食べて応援して心筋梗塞で死者多数。
あと数年で子供の大半が甲状腺癌になる地獄が待っている。

331:名無しに影響はない(東日本)
12/07/27 17:30:54.01 W8rR+44u
簡単で修理頼もうとしたら電話ガイダンスで通じない。メール2営業日で来ない。
イヤナヨカンガスル・・・

332:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/27 20:42:07.72 l3fAHD7D
>>331
さすがにスターシステムズは倒産や夜逃げしたりしないだろ。
Radexを何千台も売ってきてるから5000万円以上儲かっているはず。
中国製に手をだしたり、野菜とか売り始めたらやばいかもしれないけどな。


333:名無しに影響はない(東日本)
12/07/28 01:35:56.14 bkau9sFU
一年保証がどうとか書いてあったから出してみたんだが
メーカー保証対象外で無理なのでメーカーと直で話せって・・・(´・ω・`)

334:名無しに影響はない(dion軍)
12/07/28 06:30:37.66 uxwUTGny
いま値下がりしてるから新品を買った方が良いよ
そうかエアEXに乗り換え

335:名無しに影響はない(西日本)
12/07/28 08:31:32.62 gizOiBdj
>>333
簡単?どんな壊れ方したん?

336:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/28 12:07:16.82 4CqaMv3z
>>333
ロシアメーカーにメール送ってもシカトされるぞ。
スターシステムズに故障したものを送って、新品を安く買えないか交渉してみたら?


337:名無しに影響はない(神奈川県)
12/07/28 19:40:55.47 FU+FCKUI
>>333
メーカー保証対象外の故障をメーカーと直に話せってどういうこと?
直に話しても対象外に変わりないよね?!
1503なら買い換えた方が安くつきそうだけど

338:名無しに影響はない(東日本)
12/07/28 20:04:35.10 bkau9sFU
>>335 液晶が割れて死亡。
>>337 簡単は初期不良の範囲外となる故障の修理は範囲外らしい。
     HPには書いてないけどな。で新しく買うかメーカーと交渉しろと・・・
     
     

339:名無しに影響はない(埼玉県)
12/07/28 20:27:51.36 WxFFZ+9S
これはやはり寺とかインスペ買った方がいいって事か
壊れたら買い換えろとか・・・ecoからかけ離れ杉

340:名無しに影響はない(西日本)
12/07/28 21:13:11.66 gizOiBdj
>>338
液晶割れとか衝撃を受けての故障ならメーカーでも保証対象外だね。
英語かロシア語でメール送れば返事自体はちゃんと来る。
今だったらロシアへの送料約2000円と修理費、あと返送料、送金手数料考えると買った方がやっぱり安いと思う。
使い捨てにするには高い買い物だけど・・・

341:名無しに影響はない(神奈川県)
12/07/28 22:01:39.70 FU+FCKUI
>>338
わかりにくいけど一応書いてはあるかな
1008だったらサポート込みのハレのがいいな

KantanLife延長サポート
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
購入後1ヶ月以内の初期不良については弊社にて無償で対応致します
1ヶ月を過ぎてからの不具合につきましては延長サポートとして上記料金にて
同様のサポートサービスをご提供致します


342:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/28 22:38:10.51 qM6+oKz7
>>341
晴れなん堂は取り扱いを止めてるが

343:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/29 23:11:34.68 CI5oG+6P
液晶が割れてもカウント数は聞こえるんだろ?
カウント数を数えればなんとか使える。
液晶割れは修理代高そうだから、修理は無理だと思うよ。


344:名無しに影響はない(三重県)
12/07/31 03:14:55.57 7NSO462C
西日本だが線量たかい
鉄骨やコンクリートに含まれる放射物質のせいで
部屋にラドンが充満→呼吸による内部被曝ってありえる?


345:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/31 10:22:42.64 vy/5mY88
>>344
換気して空気を入れ換える。

346:名無しに影響はない(東京都)
12/07/31 10:59:09.01 0Bfmd3/4
先週京都に行って1008で測ってみたけど、駅前のタクシー乗り場は0.11でした。
リーガロイヤルホテルの室内が0.15とホテルにはよく見られる
ちょっと高めな感じでした。土足だからかな。
嵐山駅が0.16で安定して明かに高かったです。
天竜寺は0.12で土足厳禁の三十三間堂は0.09でした。
印象としては東京西部と同じか、やはり関西圏はやや高い印象でしたね。

347:名無しに影響はない(三重県)
12/07/31 12:53:51.03 7NSO462C
>>345
内部被曝ありえるのか・・orz 
換気するわ・・ ありがと

>>346
人が多い場所だといろんなモン運んじゃうしな
危険意識も薄れるのかも
建物じゃなく下駄箱がセンゲンだった、、とかありえかも!

348:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/01 01:16:21.16 A2VUePBd
>>346
これって核種は何だろう
原発由来の放射性物質だとは思えない

349:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/01 01:31:41.95 NNMAwDha
>>346
GM管 SBM-20 の仕様
URLリンク(oyashima.way-nifty.com)

350:名無しに影響はない(内モンゴル自治区)
12/08/01 02:43:40.63 hoHcJtSY
ん?1008だろ

351:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/01 15:37:05.97 WZTnH0n1
あ、すまん。マジボケでした。

352:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/08/01 22:51:05.52 Kyh89TYV
>>348
大陸由来か大飯のおもらし


353:名無しに影響はない(東京都)
12/08/01 23:28:17.40 h2G6KKJH
>>348
どこ由来の放射性物質かはどうにも。
ただ、ホテルは色んな所から客が来るのと、カーペットだったから
汚れ易く、想像通り高めだなぁと思いました。
ヤッパリ拭き掃除とソレが簡単に出来る場所が大切と思いました。

354:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/01 23:50:48.84 OPiI0p3B
>>348
ウランとか比較的身近にあるからそれらかもな

355:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/02 00:08:09.13 uKSrevgi
>>354
RD1008はβ線とγ線にしか対応していないから。

356:名無しに影響はない(長屋)
12/08/02 00:21:43.87 2f0MDuFw
>>355
インスペクター転売屋が、ネガキャンに必死だなwww

357:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/02 00:32:57.47 FK3oNvWa
>>355
ウランが安定元素になるまでにはそれらも出すので

358:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/02 01:56:05.21 uKSrevgi
0.11と0.15は誤差の範囲だろ。測定時間も不明だし。
ウランがホテルの部屋にあるわけないだろ。

359:名無しに影響はない(四国地方)
12/08/02 02:54:11.05 3sCRsGP3
あるわけなくはないだろ

360:名無しに影響はない(東京都)
12/08/02 11:12:07.41 9StdLZeM
>>358
ホテルの部屋の測定時間は10分を二日間。
嵐山の駅は改札抜けてすぐにある待ち合い場所で15分です。
特に嵐山は低くて0.14 ほぼ0.16か0.15でした。
東京三鷹だと毎日計測して0.11程度です。

361:名無しに影響はない(愛知県)
12/08/02 11:15:47.42 +EFCEE+v
今までわからなかっただけで、原発事故前からこういう数値だったのかもなあ。
60年代なんかもっと高かったんじゃ。

362:名無しに影響はない(宮城県)
12/08/02 14:11:22.76 z3c8jL17
宮城県北部の住宅地
家の中で0.08から0.10
庭で0.10から0.11程度です
更に塩竃市では0.06くらい
新潟も同様
富山市駅前で0.11から0.12くらい

RD1008です

363:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/03 00:38:10.12 RzgzvCGv
>>358
量はともかく墓石にだって含まれるくらい、よくある物質なのになぜ無いと?

364:名無しに影響はない(東日本)
12/08/04 00:20:11.55 E21AEWaq
コンクリと御影石だろ

365:名無しに影響はない(芋)
12/08/04 11:33:53.24 9prcEqbI
1706使いだけど、自分の住んでるところ(神奈川)では
毎回0・07〜0・10μSでこの装置が正常に動いているのかどうかわからなかった
けどこのまえ旅行で福島を通過したときに計ったら0.3μSとか初めて出て感動した

366:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/04 11:59:09.69 1DizcHAb
>>365
感動しちゃ駄目だw
確認の為に線量高い所行っちゃ本末転倒だからな。
飛行機乗ると1.5μ〜3μSv/h出るよ。


367:名無しに影響はない(東京都)
12/08/04 13:41:02.44 qHi7oVQX
横浜住みの1706持ちです。
屋内0.09〜0.12
屋外0.09〜0.10
カーテンの近くは0.15

だいたいこんな感じです。
いただきものの椎茸の近くに置いた際に0.23出たのが最大数値です。
怖いですね…。





368:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/04 14:24:08.14 HHidxwRy
>>367
その椎茸を数年後に測ったらどのくらいになってるだろうか?

369:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/04 16:30:57.60 37+SBWoM
尼のスターシステムがrd1008が34900に下がってる

370:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/04 16:32:59.84 37+SBWoM
エアカウンターEXの一般向け販売の正確な日にちがアナウンスされないねえ

371:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/08/05 00:21:28.73 onq9QRty
>>366
耳が痛い(´・ω・`)

自宅内平均0.09、雨樋下0.30強、RD1706の性能が知りたくて
東葛に特攻、空間0.50超を確認するも物足りなくなり
別の強汚染地に行って地面10μの場所まで探索してしまった

そんな場所へ何度も行ったせいで感覚が麻痺してしまい
空間1μでも恐怖感がなくなったや(´・ω・`)

東葛へ最初行ったとき空間0.30を見てgkbr涙目だったのに・・

372:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/05 02:07:54.81 QkaW4gEc
福島いくと確かに麻痺するわ
福島県民が0.3とか0.5とか対したことねー
って言うのもわかるくらい麻痺する


373:名無しに影響はない(埼玉県)
12/08/05 03:03:51.87 vwcwmI0G
脳が麻痺しても体は麻痺してくんねーからねえ
イメージ力との戦いとも言えるんだわ

374:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/08/05 22:03:44.95 onq9QRty
>>373
低汚染地で測定器持つのは良し悪しかもね
手に入れる前は徹底的に汚染地を避けてた
手に入れてからはわざと特攻してる(´・ω・`)

数時間の滞在だから外部は気にしないけど
吸入内部はやっぱりマズいよね・・・('A`)

375:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/05 23:11:19.43 ARBV4uYI
>>374
実際にどのくらいマズイかはよく分からんと言う現実が一番まずいよな。
その数時間が実は結構聞いてる可能性もゼロではないし。
逆に多少吸っても意外とほとんど影響なかったりするかもしれんし。
影響が分からないってのが一番の恐怖。

376:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/08/05 23:59:36.11 onq9QRty
>>375
怖いね・・・避けてばっかりも疲れるしつまらないしw

数年か10年20年後か、とにかく地雷を抱え込むのは分かるけどorz


377:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/06 00:39:58.10 np/HJr6O
>>376
現状、地雷を抱えるのかどうかすら分からん程度しか影響が分かってないわけで。
一部の学者の説が正しければ、ある程度までなら勝手に地雷が消滅する可能性もあるしな。

378:名無しに影響はない(東日本)
12/08/06 13:05:41.03 VzBsw6+v
むしろ煽ってるのは一部だよ。
0.1〜1.0ぐらいとか全然OK

379:名無しに影響はない(東日本)
12/08/06 20:54:50.42 VY5PHSJj
放射線耐性は個人差もあるから何十年も先じゃないと結果はでない
ガイガーもって高線量探索はやめとけ

380:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/08/07 02:28:41.80 3nQ4p6MG
楽天 晴れなん〇

RD1008販売復活したね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4329日前に更新/98 KB
担当:undef