Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc. at PSY
[2ch|▼Menu]
669:473
13/01/14 16:40:10.89 kE3zhGMn
>>662
≫≫これは絶対思うことだけど、俺はそれは思考の外に追い出しています。

追い出すとはどういうことだろう。
別のことを考えて抑圧しているに過ぎないのではないだろうか。

これを本当に思っていなかったら体への執着は消滅していることを意味すると思う。
この場合は追い出すのではなく単にそういう思考が存在しない。

できることは死につつあり、金が減りつつあり、今は金稼ぎをしていない。
その事実に覚めていることだけだと思う。

今私は生に執着している。欲望と恐怖がある。
しかし、生に体に全く執着しないでいても、自由な意志において体を保持する在り方もありはしないだろうか。

欲は意志ではない。恐怖は意志ではない。執着は意志ではない。
執着は生存に必須のものではない。
執着がなくても意志において愛において生は紡がれるのではないだろうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4094日前に更新/315 KB
担当:undef