Osho,クリシュナムル ..
[2ch|▼Menu]
633:神も仏も名無しさん
12/09/13 01:26:17.11 d9y2oiK0
>>105>>258に書いてる ID:GjHcPrd+ さんてもう来ないのかな?
もっと話が聞きたいと思うのは自分だけじゃないよね・・・

634:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/09/13 01:35:22.03 DVJU5ngv
>>633
俺は観自在の話はイイや

635:神も仏も名無しさん
12/09/13 02:28:51.53 d9y2oiK0
>>634
言葉は丁寧ではないけど・・・直感で読みたいと思ったので。
あの言い回しはエゴを誘発wするから注意が必要だけど、
言ってる意図自体はよく伝わってきて、常に自己を観るように
仕向けてるよね。
観自在って名前? ちょっと過去のを探してくるw

636:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/09/13 10:21:21.99 DVJU5ngv
最近、観自在と絡んでないな。
今日暇だから、来ないかな・・・・・・・・。

637:安堂拓海 ◆3LK.0gZrV2
12/09/14 02:10:25.87 UJzGBiwk
質問者:神があるかどうか見出すために私はここにきました。そしてあなたは完全に私を混乱させてしまいました。

クリシュナムルティ:あなたは神があるかどうか尋ねるために来ました。私たちは言いました。
言葉は私たちが崇拝する思い違いにつながります。そしてこの思い違いのために私たちはお互いに進んで破壊するのです。
思い違いがないとき、‘あるがままのもの’が最も神聖です。さて、実際にいまあるものを見ましょう。
ある一定の瞬間には‘あるがままもの’は恐れかもしないし、または全くの絶望、またははかない喜びかもしれません。
これらのものは絶えず変化しています。そしてまた、‘私の周りのこれらのものはすべて変化します。
しかし私は不変のままです’と言う観察者があります。それは事実でしょうか? それは本当にあるがままのものでしょうか?
彼もまた変化していないでしょうか? 彼自身に加えそして減じて、彼自身を修正して、調節して、何かになろうとし、あるいはなろうとしないで。
それで、観察者と観察されるものは共に絶えず変化しています。{あるがままのもの}は変化なのです。
それは事実です。それがあるがままのもの{なのです}。

638:神も仏も名無しさん
12/09/14 02:20:14.95 2ETzqVAC
↑こんな厨房の詭弁みたいな説教にだまされるやつの気が知れんw

639:473
12/09/14 05:43:03.08 XvfGTNQM
事実の認識に言葉は必要ないし、事実は不断の変化なので刻々の目覚めがないと事実を見過ごすことになると。

640:神も仏も名無しさん
12/09/14 06:11:15.42 E4/Xe0c9
事実とは時間的、空間的に固定された出来事である
例えば、Aさんが殺されたのは何丁目何番地何時何分凶器は何で、という証拠がそろった時にのみ殺人は事実と認定される
さらにこれらの事実は、言語的に第三者に伝えられてこそ事実として認められる

言語を媒介としない事実など妄想幻想となんら変わるところがない
目覚めていようが眠っていようが刻々と変化するような事象は明らかに事実ではない
それは脳が生み出す幻想だ

641:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/09/14 11:09:14.57 OfSfD6ou
>>640
>言語を媒介としない事実など妄想幻想となんら変わるところがない
>目覚めていようが眠っていようが刻々と変化するような事象は明らかに事実ではない
>それは脳が生み出す幻想だ

変化する幻想を言語化して、「事実」という固定化したモノとして認識してるだけかもよ?

642:473
12/09/14 13:22:31.21 tzVeYZqH
それは人間存在が私であるという約束事の中でだけ通用するものであり、事実ではない。

事実とは、人間は形を超えた全宇宙そのものであり、全宇宙を生み出す意識そのものであるというようなニュアンスのことです。
宗教ですから。

という類の事実はただ事実が在ります。
言語を解する必要はないと思います。

生まれるものも死ぬものも無い。
それが宗教が言う類の事実です。

人間社会の事実は夢を夢と分かって楽しめといわれます。

643:塩と味噌
12/09/14 13:42:07.88 at8U0E1q
事実は誰もが見て聞いて味わったり触ったりできるが誰もが知らないこと。

644:神も仏も名無しさん
12/09/14 15:34:14.46 fPCGuPaJ
事実とは人それぞれってことかw

645:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/09/14 16:31:32.54 OfSfD6ou
>>644
オレは、竹島が日本の領土だっていうのは事実だと思うけど
そうじゃない人もいるのだ。

646:神も仏も名無しさん
12/09/17 04:39:33.84 cghwyKrC
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


647:神も仏も名無しさん
12/09/17 13:21:01.35 QWnhqlnN
>>637のクリシュナムルティがいう事実って言葉は、実相とかの日常で使わない言葉に
訳したほうがいいんじゃない。そうすれば>>640の証拠とか第三者への言語伝達とか
余計な(ごめんね)話に展開しなくてすむのでは。

648:ろん
12/09/17 15:09:22.68 1y7jvTMa
>>647
英語でfactと引くと、理論や空想に対する、事実や現実とある。。

現実と訳した方がいいのかもね。。

649:神も仏も名無しさん
12/09/17 15:37:18.68 581i7EnD
>>647
クリシュナムルティの言う事実はまさに現実のことだろうな
一般人は妄想、幻想の世界におり、自分はそういう世界を脱した現実、つまり自然そのものにあるってことだろう
だからコメンタリーでは必ず自然描写から文章が始まる

650:神も仏も名無しさん
12/09/17 19:17:11.74 QWnhqlnN
>>648>>649
わかった。その事実って言葉で誤解する人が少ないなら、特に言うことない。
>>640が誤解してるように感じたのも自分のエゴからくる勘違いかも。

651:神も仏も名無しさん
12/09/18 01:32:31.14 EUUbTDnU
>>647
>第三者への言語伝達とか余計な(ごめんね)話に展開しなくてすむのでは

なぜクリシュナムルティは多くの著作を残したのか?
クリシュナムルティの著作に限らず、どの宗教も経典には言葉があふれている
そしてそれらが指し示しているのは、これこそ事実であり真実だというメッセージである
言葉による第三者ヘの伝達という行為こそ宗教の存在意義なのだろう
そこに何が書かれていようが大した意味はあるまい

652:神も仏も名無しさん
12/09/18 14:55:36.77 X516LeMX
事象ってやくしたほうがいいね

653:安堂
12/10/02 02:52:33.55 IiW9ayDP
EOやフーマン、アジズはどうなってますか?

654:神も仏も名無しさん
12/10/12 00:54:19.63 3stHe97x
EOが「焦点機能の損壊」といったのが
最も的を得ている。


655:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/10/12 01:32:09.26 IJ/4q3mu
>>654
「集点機能の損壊」だなんてカッコつけすぎ。
ただ単純に「頭がボ〜〜」ってしてるだけだよ。

656:庵憧 ◆3LK.0gZrV2
12/10/22 00:08:35.42 aO5gTZO8
頭がぼーっとしてたら日常生活は送れませんよ・・・。
焦点機能が損壊したら脳死みたいなもんですよ。
そんなものは仏教ではありません。
あたかもインドの聖者や上座部仏教のヨギが崇められるようなものです。
日常衆生のただ中にいて和光同塵になれる。


657:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/10/22 02:20:45.07 w1ODfNOP
>>656
>頭がぼーっとしてたら日常生活は送れませんよ・・・。

みんな雑多な想念の中で混乱しながら日常生活を送ってるんだから
逆に、ぼーっとしてても日常生活は送れるよ。

658:神も仏も名無しさん
12/10/30 00:11:00.70 HFj776YL
書き込みテスト


659:神も仏も名無しさん
12/10/30 00:13:32.51 HFj776YL
LVは書き込むと上がるのでしょうか?

660:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/10/30 00:17:38.21 XPgQKnFO
>>659
毎日書き込むと1日に1レベルずつ上がるよ

661:神も仏も名無しさん
12/11/17 19:22:25.18 fkaazJqA
愛という奇蹟―ニーム・カロリ・ババ物語を読んでいたら
ニーム・カロリ・ババはクリシュナムルティをラーマ・ムルティと呼んでいたらしい
弟子達を講演会に行かせたそうな。
ラーマの化身と観ていたのだろうか。

662:ノスタルジア
13/01/13 15:10:52.44 +jCHOSGM
473さんの書き込んだ読んでないやついっぱいある。
だから読もうと思う。
>>33>>死にたくないから働かないといけない。
これは絶対思うことだけど、俺はそれは思考の外に追い出しています。
思考の外に追い出していると書いたけど本当に思考の外に追い出しているかと
言われれば疑問が残る。なぜなら都合によりただ思考の外に追い出しているからだ。
私はでも思考の外に追い出しているという理由を作ることが出来る。
なぜなら、自分の思想があるからだ。それは今は出てこないのでまた今度紹介します。
>>宗教的、社会的、文化的理想のために活動したい。
その紹介の内容はたぶんこの項目に当てはまります。
確かに宗教的な理想はある。極楽国がそれです。社会的理想もある、そういう社会を想像したこともある。
文化って私の場合何なんでしょうね。私には文化の意味が分からないので文化を、言葉の羅列に
すすんで組み入れることは出来ない。
>>物事を最適化、効率化したい。
ふと思ったんですけど、これは三つの項目ではなくて、同じ項目に感じるのですが・・・。
だからそれをわざと分解したように見えるのですが・・・。なんか誘導されている気が
する。
>>3つのどれにも囚われず、だが3つの方向全てにあふれ出る泉のような生。
言いうるとしたら、それは私の生そのもののような気がするのですが・・・。
なぜならまあ文化ってのがよくわからないけど、だいたいは私の生に似通っているからです。
だからあなたはそれを知っていて、私達に方便を見せただけではないでしょうか?
違いますか?それとも無意識で?

663:ノスタルジア
13/01/13 15:34:04.73 +jCHOSGM
>>39
>>できることは、起こることを見守ることだけです。
そして、起こすその主体の起源を理解する、それに目覚める、
それを静めることによってのみ(悟り)為すことができるようになります。

↑やっぱり理想ですか?起こす主体の起源ってやっぱり理想ですか?
しかしそれを静めるというのはどういうことでしょうか?目覚めるってのはわかりますが、
静めるってのはちょっと理解しがたいところですね。

>>何かしようとすることは起こることのメカニズムを抑圧したり分断したりして
より混乱を強めること意なるだけです。

↑何かしようとも私はしています。なぜなら言葉の羅列で極楽国に行けるんだと
思っているからです。もちろん思考の外と思考の内の間と言ったらいいのでしょうが、
そこでは確かに黙っている節もあります。人は行動する生き物です。何かしようと
することは必然ではないでしょうか?まあ言い訳に聞こえるかもしれませんが・・・。

>>見守られていない心は宗教において戒められているような行いを起こしますし

↑言い訳に感じると思うし私も言い訳に感じていますが、その指摘は親鸞聖人は無戒論で
押さえています。つまり親鸞聖人は戒についても律についてもしないと言っています。
その親鸞聖人の思想は私の下地にならざるをえず、まあ思考の外の話なのですが、
しかし親鸞聖人は私にとって大切な人なので、もともとその指摘は、私には乗り越えられる
ものだと提示しておきますよ。

664:ノスタルジア
13/01/13 15:51:18.31 +jCHOSGM
結局473さんは執着のことをどう思っているのですか?いろいろ言っているので
分かりませんし、ABCなどの使い方がよくわかりません。
取り敢えず今日はここまで。

665:ノスタルジア
13/01/13 15:52:01.84 +jCHOSGM
473さんは別世界についてどう思いますか?

666:神も仏も名無しさん
13/01/13 15:52:36.11 +jCHOSGM
666wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弥勒の世が来るぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

667:神も仏も名無しさん
13/01/13 20:56:14.31 Jd0Q+X5m
関心のある人は参考にして下さい。

地球界における覚醒・解脱・卒業の在り様@〜D
2012/8/27 No.233〜2012/11/10 No.237
URLリンク(www.mandarake.co.jp)

668:473
13/01/14 16:34:02.42 kE3zhGMn
>>662
グルジェフスレッドなので、この内容は
体センター 感情センター 知性センターの各センターの好むところを自分なりに書き出してあります。
無理に未知の方便を解釈しようとすることもないと思います。

≫死にたくないから働かないといけない。
「私は死につつある、金は減りつつある。
そして今私は働いていないし、金儲けの算段を考えてもいない。」

この現状に覚めるのは非常に難しい。
しかし、無意識になって食べ物や性欲や都合のいい金銭の夢や、悟りなどを夢見て現実逃避することはできる。
しかし、要は死につつあり、金が減りつつあるのにそれに対して何もしないでいるどころか、現実との対応力を失わすような夢を見ている。

なんという自殺的な行為。なんという勇敢な行為。
無意識になって夢想するとき永遠を夢見てはいるが、事実としては実に自殺的だ。

どうせ夢想して自殺行為をするぐらいなら、死につつあり金が減りつつあり今この瞬間は働いていないという事実に覚めていた方がいいように思う。

669:473
13/01/14 16:40:10.89 kE3zhGMn
>>662
≫≫これは絶対思うことだけど、俺はそれは思考の外に追い出しています。

追い出すとはどういうことだろう。
別のことを考えて抑圧しているに過ぎないのではないだろうか。

これを本当に思っていなかったら体への執着は消滅していることを意味すると思う。
この場合は追い出すのではなく単にそういう思考が存在しない。

できることは死につつあり、金が減りつつあり、今は金稼ぎをしていない。
その事実に覚めていることだけだと思う。

今私は生に執着している。欲望と恐怖がある。
しかし、生に体に全く執着しないでいても、自由な意志において体を保持する在り方もありはしないだろうか。

欲は意志ではない。恐怖は意志ではない。執着は意志ではない。
執着は生存に必須のものではない。
執着がなくても意志において愛において生は紡がれるのではないだろうか。

670:473
13/01/14 16:45:08.08 kE3zhGMn
できることは死につつあり、金が減りつつあり、今は金稼ぎをしていない。
その事実に覚めていることだけだと思う。

覚めていられれば
未来への算段ではない今即時に行いうることのビジョンが生まれ、そのためのエネルギーも湧いてきます。

あるがままに減り、あるがままに死に向かい、
あるがままに増え、あるがままに生が湧いてくる。

そんな今。

671:神も仏も名無しさん
13/01/14 19:04:12.61 +/yT4W/C
>>668
> 「私は死につつある、金は減りつつある。
> そして今私は働いていないし、金儲けの算段を考えてもいない。」

俺は今偶然これだな。そうであるしかない。不思議な安堵がある。

672:神も仏も名無しさん
13/01/14 19:06:40.75 +/yT4W/C
安堵と自由な感覚だな。どうでもいいわと思う。
自暴自棄や無気力のそれとは違う感覚はあるが
同じと言えば同じ。まぁどうでもいいわ。

673:神も仏も名無しさん
13/02/03 14:08:15.27 O2wvy8en
ほんまでっか。情況が変わればまた心境も変わるんでないですか。
それともあらゆる情況で「どうでもええわ」といえまっか。

674:神も仏も名無しさん
13/02/04 18:39:59.62 gLGKJg6D
>473
 人とのつながりってないのか?
取り敢えず嫁を食わせるために働いてる。それが無かったらどうなんだろなと
思う。俺も何もしないかもしれない。

675:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
13/02/14 09:54:11.59 GUY/Kcr/
ここも過疎ったね〜〜

676:神も仏も名無しさん
13/02/14 21:29:57.19 88BRiAxd
カルトですもの

677:ろん
13/03/05 20:26:40.11 Qjpc50PJ
スレタイに、トールとか入れればよかったかな。。

トールは偽物じゃないと思うし。。

678:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
13/03/05 21:00:02.74 ZSlnsGBc
>>677
トールって誰?

679:ろん
13/03/05 22:45:53.95 Qjpc50PJ
>>678
エックハルト・トール。。

680:ベゲザン
13/03/06 03:51:15.72 c7mPpSOw
他 ウェインW・ダイアー
  リチャード・カールソン
  ケン・ウィルパー

681:神も仏も名無しさん
13/03/16 22:50:27.38 iX2+meUY
セドナプラス
URLリンク(sedonaplus.info)

「人生を変える一番シンプルな方法-世界のリーダーたちが実践するセドナメソッド-」(主婦の友社)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

エックハルト・トール〜「ニューアース」ウェブクラス1-2
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4100日前に更新/315 KB
担当:undef