Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc. at PSY
[2ch|▼Menu]
574:神も仏も名無しさん
12/09/05 12:13:03.49 UIes3+xU
>>519
俺は見たままの世界が、そのまま「空」だと思って世界を眺めてる。
姿形は見えるけど「あるとも言えず」「ないとも言えず」
瞬間瞬間現れては消えるのを、ただボーっと見てる。

同感。空の概念はうどんさんと同じ考え。

レス 違う。 空とは一切のものに実体がないということ。
人が現れて消えていくことも風鈴の音が現れて消えていくことも雲が流れていくことも萌えるような草木も肌を伝う風も飲んだお茶も
自分の眼がさっき見てたものを映さず今見てるものを映すのも髪の毛が抜けて落ちるのも
ご飯を食べてなくなるのもあらゆる全て、一切がそこに止まることなく変わっていく。
そこに実体を認めることができない。それが空だ。空は誰にも見える聴ける触れる感じれる。
それを思うのでもなく見てると気づくのでもなくそのものと一つになる。
本当は元々一つのものだったということ。それに気づく。そのものとなる。
空は別の言い方をすると無我 無心。
>↑自分はこうやって書き込んでいることを行為と書いてるね。
錯覚というのは誰視点なるのかな?
仮に答えが視点がない。←これだと自分は仏視点と言う。

レス 誰しもが仏視点であることに気づける。そのものになって行為だとか誰視点だとか振り返らない。それが余計。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4094日前に更新/315 KB
担当:undef