○●Я親鸞仏教質問箱R(その7)●○ at PSY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:渡海 難  忍法帖【Lv=4,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/16 15:04:00.88 X4wWIED7
 もし、如來の所有の身業を見たてまつらん、まさに知るべし。これすなわち、如來とす
るなり。これ眼見と名づく(大般涅槃經要文 親鸞真筆)。
 ホームレスに給食を与え、地震地区にがれき処理に出かける。空也上人のそうした実行
力は、まるで観音菩薩のようであり、人々は、そこに観音菩薩の行為を見た。

 もし、如來所有の口業を觀ぜば、まさに知るべし。これすなわち如來とするなり。これ
を聞見と名づく(大般涅槃經要文 親鸞真筆)。
 「ホームレスに給食を配ろう。年末年始の宿泊所を与えよう」。空也上人の言葉はまる
で観音菩薩のようであり、人々は、そこに観音菩薩の言葉を聞いた。

 もし、色貌を見ること、一切衆生のともに等しきもの無くば、まさに知るべし。これす
なわち如來とすべし。これを眼見と名づく(大般涅槃經要文 親鸞真筆)。
 ホームレスに給食を与え、年末年始の宿泊所を与え、あるいは地震地区にがれき処理に
出かける空也上人の姿は神々しかった。人々は、そこに観音菩薩を見た。

 もし、音聲微妙最勝なるを聞かむ。所有の音聲には同じからず。まさに知るべし。これ
すなわち如來とする。これを聞見と名づく(大般涅槃經要文 親鸞真筆)。
 「ホームレスに給食を与えよう。年末年始の宿泊所を与えよう」。空也の言葉の並外れ
た説得力に、人々は、観音菩薩の声を聞いた。

401:渡海 難  忍法帖【Lv=4,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/16 15:07:03.33 X4wWIED7
 もし、如來所作の神通を見むに、衆生のためとやなせん、利養のためとやせん。若し、
衆生の爲にして、利養の爲ならずば、まさに知るべし。これすなわち如來とするなり。こ
れを眼見と名づく(大般涅槃經要文 親鸞真筆)。
 空也の実行力は卓越し、一つ一つが成果を上げていった。空也は自分の利益の為ではな
く、徹底して社会のため、公共のために行っていた。人々は、空也上人の行為が社会のた
め、公共のために行っていることに注目し、空也上人に観音菩薩を見た。

 もし、如來を觀ずるに、他心智をもって衆生を觀ずる時、利養のために説き、衆生のた
めに説かん。もし衆生のためにして、利養の爲にせず。まさに知るべし。これすなわち如
來とするなり。これを聞見となづく(大般涅槃經要文 親鸞真筆)。
 空也は、巧みに相手の心を見抜いた。人々は、空也上人が、社会のため、公共のために
私心なく相手の心を見抜いていると知り、空也上人に観音菩薩の声を聞いた。

 東北では多くの人々が今なお困窮している。公園では多くのホームレスが困窮している。
社会は仏陀を待っているのだ。人々は観音菩薩の出現を待っているのだ。親鸞は、急ぎ仏
を育て、大慈大悲心を以って、思うが如く衆生を利益するプログラムを提案する。

402:渡海 難  忍法帖【Lv=4,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/16 15:25:22.24 X4wWIED7
 親鸞は、釈迦が提案した三学のうち、戒律は仁義礼智信の実践に代えて簡素化し、念仏
道場では念仏という形で徹底して禅定を実践させ、加えてフリートーキングを行わせ、こ
れによって慈悲心の育成を目指した。
 観音菩薩は、常に必ずしも十分な智慧を持っているわけではない。念仏道場を設ける智
慧は、法然上人・親鸞聖人以来の伝承の中にある。それは、遠くは善導大師、あるいは釈
尊の祇園精舎にまで遡る智慧である。釈尊・善導大師・法然上人・親鸞聖人以来の勢至菩
薩の智慧が、念仏道場には凝縮している。道場主自身には智慧が無くても、慈悲の心が備
わり、念仏道場を経験し、その伝統を堅持すれば、運営していくことは不可能ではない。
勢至の智慧と観音の慈悲が備わる念仏道場は、阿弥陀如来の住む極楽浄土にもっとも近い。

 しかし、念仏道場には、炊き出しの方法や瓦礫処理の方法などを教える智慧はない。念
仏道場を一歩出れば、観音菩薩に勘違いもあれば、失敗もあるだろう。しかし、人々の苦
しみを抜こう、楽を与えようというその思いだけは揺らいではならない。だからこそ、親
鸞聖人の念仏道場は、何を措いても徹底した禅定とフリートーキングを行う。瓦礫処理の
方法が必要ならば、それは東北の現場で学べばいい。炊き出しの方法は、公園で、場合に
よればホームレスの人から融通してもらえばいいのだ。

403:渡海 難  忍法帖【Lv=4,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/16 15:27:35.35 X4wWIED7
失敗をおそれず、揺るぎなく人々の苦しみを抜こう、楽を与えよう、この思いだけは人格にお
いてしっかり備えた観音菩薩の類を全国で育成しよう。親鸞はそのように考えている。

 三骨一廟の文は言う。「我が身を生育せる大悲の母は西方教主弥陀尊なり」。
 次の時代の本物の観音菩薩は、観音菩薩と勢至菩薩が共に備わる場念仏道の場を外して
育つ場はない。親鸞はそう確信している。

 親鸞の念仏道場は、決してプロフェッショナルのボランティアだけを育てることを目的
とするものではない。人々の苦しみを抜こう、楽を与えようというその信念を人格におい
て備えた肉屋さんを育てよう。人々の苦しみを抜こう、楽を与えようというその信念を人
格において備えたパン屋さんが育って欲しい。人々の苦しみを抜こう、楽を与えようとい
うその思いを人格において備えた警備員さんが育って欲しい。人々の苦しみを抜こう、楽
を与えようというその信念を人格において備えた家庭の主婦が育って欲しい。そういう願
いも込められている。

404:渡海 難  忍法帖【Lv=4,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/16 15:29:38.22 X4wWIED7
 しかしそのような中で、プロフェッショナルのボランティア、勧進僧を育てることも重
要部分として含まれていると考えるべきだろう。浄土真宗の僧は、勧進僧として自立し
ていくことが期待されている。
 親鸞は、一隅を照らす灯としての浄土真宗の僧に重要なメッセージを送っている。紹介
しよう。

405:基地子♀
11/11/16 16:12:01.43 mS1eVQvn
渡海さん、遊びましょう!\(⌒0⌒)/

406:渡海 難  忍法帖【Lv=5,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/16 20:27:52.08 X4wWIED7
>>405
 一緒に五会念仏を称えてみようか?
 ヤフーメッセンジャーなどを使うと、インターネットを介してできそうなんだよね。

407:基地子♀
11/11/16 22:13:23.20 mS1eVQvn
>>406
五会念仏って何ですか?σ(^_^;)?

408:渡海 難  忍法帖【Lv=5,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/17 00:01:36.33 gDM88uMu
>>407
>五会念仏って何ですか?
 五会念仏は、親鸞聖人が教行信証で勧めている念仏三昧法です。
 法照禅師が提唱しました。

 『浄土五会念仏略法事儀讃』に云わく、 〜 しかるに念仏三昧は、これ真の無上深妙の門なり。弥陀法王四十八願
の名号をもって、ここに仏、願力を事として衆生を度したまう。乃至 如来常に 〜 父の王に謂いて曰わく、「王いま座
禅してただ当に念仏すべし」と。(教行信証 行の巻)


 次に『五会讃』法照禅師の述作する所、一巻の書なり。今の所引の文は、これ序の初なり。流布の本に「深妙」の下、
「問答」の上に禅の一字あり。また「焉」或いは「為」、彼此に差あり、異本あるか。義に於いて違せず。「度衆生」に至る
までこれ序文なり。「乃至」というは序の残る所にして、なお五十余行ある、これなり。次に「如来」等とは、これ五会念
仏を釈する文なり。 〜 (六要抄〈教行信証の最初の解説書〉 存覚上人著)

409:渡海 難  忍法帖【Lv=5,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/17 00:03:51.48 gDM88uMu
 諸三昧の母と名づく、また、諸三昧王と名づく、また、諸仏、共所印可定と名づく。また如来禅と名づく、二乗外道等の
禅にあらず。まことに知るべし。
 第一の会は平声に緩く念ず  南無阿弥陀仏
 第二の会は平に声を上げて緩く念ず  南無阿弥陀仏
 第三の会は非緩非急に念ず  南無阿弥陀仏
 第四の会は漸く急に念ず  南無阿弥陀仏
 第五の会は四字に転じて急に念ず  阿弥陀仏 (五会法事讃略抄 親鸞著 専修寺蔵)

URLリンク(photos.yahoo.co.jp) 

URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp) 
URLリンク(www.)しんらん.jp/

信心のひとに劣らじと 疑心自力の行者も 如来大悲の恩をしり 称名念仏励むべし(親鸞 和讃)

 ここでいう「念仏」は、この五会念仏を称えることを指します。

410:渡海 難  忍法帖【Lv=6,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/18 10:35:49.70 UWoWYMSE
 五会念仏の実践はマルクス主義本願寺が最も目の敵にしている教えです。
 親鸞聖人の教えこそ、マルクス主義本願寺が攻撃・解体の最大の標的にしています。


 親鸞聖人の教え

 父の王に謂いて曰わく、「王いま座禅してただ当に念仏すべし」と。あに離念に同じて無念を
求めんや。生を離れて無生を求めんや。(教行信証 行の巻)
 『安楽集』に云わく、 〜 「父の王を勧めて念仏三昧を行ぜしめたまう。 〜 父王を勧め
て念仏三昧を行ぜしめたてまつる」と。(教行信証 行の巻)
しかるに念仏三昧は、これ真の無上深妙の禅門なり。
       (五会法事讃略抄)

本願寺の教え

 信心があやふやな時期に座禅をすることは、結果として有害無益でお勧めできません」という
お応えをすることになります。
 そして真実信心の上からは、様々な宗旨宗教を学ぶことも念仏の道の助けとなりますが、その
時点になりますと既に自分が座禅をする必要は全く無いことがよく分っていますので、自ら好ん
で座禅はしなくなります。いわば暗い夜道を歩くためには街路灯をつけたりライトが必要ですが、
朝日が昇れば照明器具は必要なくなるようなものです。
 では、「他人から勧められて座禅をするのはどうか」ということになりますと、座禅は他人か
ら勧められてするようなものではなく、自ら励み命がけでする修行ですから、結局は念仏の同行
は座禅はしないのです。
     浄土真宗やっとかめ通信(東海教区仏教青年連盟)
                 本願寺名古屋別院内 東海教区教務所

411:渡海 難  忍法帖【Lv=6,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/18 10:37:50.81 UWoWYMSE
親鸞聖人の教え
 二つには、声聞は自利にして大慈悲を障う。(教行信証 行の巻)
 声聞は実際をもって証とす。計るに更によく仏道の根芽を生ずべからず。(真仏土の巻)

本願寺の教え
 光淳新門は「浄土真宗のみ教えを伝えていく。 〜 聞法道場として寺院機能の回復を強く訴
えた。 (小乗仏教の声聞道場として寺院機能の回復を強く訴えた。)
URLリンク(www.chugainippoh.co.jp)


親鸞聖人の教えの全て
 世に曲事の起こり候らいしかば、それに付けても、念仏を深く頼みて、世の祈りに心を入れて、
申し合わせ給うべしとぞ覚え候。 〜 御身に限らず、念仏申さん人々、我が御身の料は、思し
召さずとも、朝家の御ため国民の為に、念仏申し合わせ給い候らわば、目出度う候べし。往生を
不定に思し召さん人は、まず我が身の往生を思し召して、御念仏候べし。わが身の往生、一定と
思し召さん人は、仏の御恩を思し召さんに、御報恩の為に、御念仏、心に入れて申して、世の中
安穏なれ、仏法弘まれと、思し召すべしとぞ覚え候。よくよく御案候べし。この外は、別の御計
らい、あるべしとは覚えず候。

412:渡海 難  忍法帖【Lv=6,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/18 10:41:55.65 UWoWYMSE
洗脳主義 本願寺  聞法・声聞道場 小乗仏教

大乗仏教 存覚上人 念仏道場

存覚上人の教え
 道場を構へて念佛を勤行すべきこと  されば念佛の行者、内に信心を蓄へて心を淨土の如來
に掛くと言ふとも、道場を構へて功を安置の本尊に積むべし。自行化他の利益これにあるべきな
り。 〜 このゆへに穢土を以て淨土に准じ、私宅をもて道場に擬して、本尊を安ずる淨場とし、
念佛を勤むる會座とするなり。 〜 この所にして念佛を称ふれば、光觸を蒙るものは心不退を
えて往生の益を決定するが故に、これ往生淨土の所なり。 〜 念佛は无上の功徳超絶の勝行な
るがゆへに、諸佛も哀納し諸天も歓喜し給ふ。諸佛の照覧に叶ひ諸天の守護に与からば、恩所の
得脱も疑なく、自身の往生も決定し、二世の所願一々に思ひの如くして、自利々他の願行圓滿し、
自他平等の利益を獲得すべきなり。 〜 『阿彌陀経』の心は念佛の一行を表はすにあり。(至
道抄)

 『五会讃』法照禅師の述作する所、一巻の書なり。 〜 流布の本に「深妙」の下、「問答」
の上に禅の一字あり。 〜 次に「如来」等とは、これ五会念仏を釈する文なり。(六要抄)

413:神も仏も名無しさん
11/11/18 20:32:19.90 UVFo/7kD
本願寺がマルクス主義というのはどういうことでしょうか?

414:渡海 難  忍法帖【Lv=6,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/18 21:32:02.44 UWoWYMSE
>>413
>本願寺がマルクス主義というのはどういうことでしょうか?

 なるほどそういうことだな。

 「@ 悪人正機説の創設による倫理道徳の破壊、A 座禅封印による精神修養の封印」が、

 「社会主義暴力革命を成功させる準備段階における社会の脆弱化、流動化工作」、という革
命プロセス(ブルジョア民主主義革命)と僕の直感の中でつながっているんです。

 しかし、考えてみれば、一般質問者を納得させることができる十分説得可能な理論武装が固
まっていない。
 自分自身の直感・信念を変えるつもりは無いが、うまく論証ができないとなると、説得的に理
論武装できるときまで、この発言は慎重にします。

415:渡海 難  忍法帖【Lv=7,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/19 12:29:45.57 jjjg7yY8
 本願寺はマルクス主義か否か。そんなレッテルはどっちでもいいことにしよう。しかし、浄土
真宗の中には、アナーキズム、つまり反親鸞、反蓮如、反伝統、反倫理、反道徳思想という、僕
に言わせれば破壊的な非常に邪悪な思想が根強く浸透しているという印象がある。浄土真宗の中
では相当古くから根を張っているようだ。

 親鸞聖人の教えというのは、非常に常識的であり、伝統的であり、穏当であり、正義感にあふ
れています。五会法事讃略抄(専修寺蔵 親鸞真筆)を紹介します。

 正法能超出世間 持戒坐禪を正法と名づく。念佛成佛これ眞宗なり。佛言を取らざるを外道と
名づく。因果なしとの見を発すれば空となす。
 正法はよく迷いの世間を超えて真理に至る。持戒坐禅を正法と言う。念仏で成仏するのが真実
の教えである。仏の言葉を無視することを外道と言う。ものごとに因果がないと主張すれば、こ
れは空見すなわち間違った考えである。

 正法能超出世間 禪律如何これ正法なり。念佛三昧これ眞宗なり。了心を見性せばすなわち是
佛なり。いかんぞ道理相応せざらん。
 正法はよく迷いの世間を超えて真理に至る。禅の教え、律の教えはどうだろうか。これは、正
法である。念仏三昧は真宗である。このことが明らかに分かれば仏となる。道理はどこにも矛盾がない。

416:渡海 難  忍法帖【Lv=7,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/19 12:32:00.33 jjjg7yY8
 正法能超出世間 念仏は声声に仏種を下す 坐禅持戒は真功を用いてなり 汝若し修せずしてす
なわち仏になるといはば 喩へば飢えたる人の空(ひろく)風を掩(おお)ふがごとし
 禅律では仏になれない。仏になる因は一声一声の念仏である。それでは、なぜ坐禅持戒を求め
るのか。それは真の効果を必要とするからだ。念仏だけすれば仏になると言って、坐禅持戒を疎
かにすれば、それは腹の空いた人が自分に向かって吹いてくる風を、腹の中に押し込めて隠そう
とするものであり、腹の足しにならないからである。腹をすかせた仏になって、どれだけの意味
があるというのか。

 親鸞聖人の主張は明白です。正法も真宗も共に必要であると仰っている。真宗だけで仏になっ
ても、正法を欠けば中身のない仏になるだけであり、意味がないのだ。

 だからこそ親鸞聖人は言う。
 答えて曰わく、もし諸仏菩薩、世間・出世間の善道を説きて、衆生を教化する者ましまさずは、
あに仁・義・礼・智・信あることを知らんや。かくのごとき世間の一切善法みな断じ、出世間の
一切賢聖みな滅しなん。(教行信証 信の巻)
 仁・義・礼・智・信という世間の善法を護るため、世間つまり一般社会の善法つまり仁・義・
礼・智・信を説く諸仏菩薩が必要である。

417:渡海 難  忍法帖【Lv=7,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/19 12:34:07.50 jjjg7yY8
 覚如上人は言う
 出世の法において五戒と称し、世法にありては五常となづくる仁・義・礼・智・信を守りて、
内心には他力の不思議を保つべきよし師資相承し奉るところなり。(改邪鈔)
 仏道では五戒と言うが、世間の一般の善法つまり仁・義・礼・智・信つまり正法を守り、内心
には他力の教えつまり真宗を保持せよ。これが師から弟子に伝達されていかなければならない教
えである。
 親鸞聖人が言う「持戒」を、覚如上人は、仏教の戒律ではなく、仁・義・礼・智・信に置換し
ている。つまり浄土真宗は、仏教の戒律に代え、仁・義・礼・智・信を重んじてきた。この理由
説明は省く。

 蓮如上人は言う
 内心には他力の信心をふかくたくわえて、世間の仁義をもって本とすべし。これすなわち当流
にさだむるところのおきてのおもむきなりとこころうべきものなり。
 深い心の中には真宗を抑え、世間的には正法つまり仁義をもって根本とせよ。これが浄土真
宗の鉄則である。

 次に、邪悪な真宗教学を示す。僕はこれが浄土真宗の全ての邪悪の原点だと思っている。

418:渡海 難  忍法帖【Lv=7,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/19 12:36:33.72 jjjg7yY8
 教行信証講義(山辺習学・赤沼智善 共著)

 先ず戒律を保つことと、坐禅を修むることを一応正法と名ける。けれども仏教中の真宗とは云
われぬ。その真宗は念仏して仏になる所の他力の教がそれである。(中略)禅律の教は一応正法
と名けることが出来る。しかし先にも申した通り真の正法は世間のあらゆる教に超え勝れたもの
である。この明徹〈すきとお〉った見解に坐る時は、坐禅も戒律も正法とは云われぬ。念仏三昧
の他力の教こそ、超世希有の正法である。仏教中の真実宗である。他力念仏の教によって、浄土
に往生する時、仏性を開発し、心性を証る、これを仏と名けるのである。念仏成仏が仏教中の真
宗であるということは、かように能く道理に相応しておるではないか。(中略)持戒坐禅是正怯
というは、一代教を悉く拉(さら)し来って、これは皆外道邪教に対すれば、誠に正法であると
いうことである。然しこの正法は、所謂、浄土の要門で、いまだ至極の教ではない。一歩を進め
て念仏成仏是真宗、如来回向の大行に依って往生する弘願法こそ真実の真教真宗であるというの
である。

 親鸞聖人の教え         持戒坐禪を正法と名づく
山辺習学・赤沼智善の教え   一応正法と名ける
 親鸞聖人の教え
 坐禅持戒がなければ、真の効果が無い。腹の足しにならない。腹をすかせた仏になって、どれ
だけの意味があるというのか。坐禅持戒をしなさい。
山辺習学・赤沼智善の教え
 持戒坐禅是正怯というは、 〜 外道邪教に対すれば、誠に正法であるということである。然
しこの正法は、所謂、浄土の要門で、いまだ至極の教ではない。坐禅持戒をやめなさい。

419:渡海 難  忍法帖【Lv=7,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/19 12:42:31.80 jjjg7yY8
 山辺習学・赤沼智善の教行信証講義は大正二年に発刊している。恐らく、明治時代に歎異抄が公開
され、以後、このような馬鹿な主張が出回ったと考える。僕の直感では、これとマルクス主義が結びつく。

 中国共産党批判論を紹介する。九評という非常に著名な論文である。参考です。
URLリンク(www.epochtimes.jp)
URLリンク(www.epochtimes.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

〔佛教や他の宗教や文化はすべて共産党によって滅亡させられた。〕

 文化は一つの民族の魂であり、人種や大地などといった物質的な要素と同じく重要な精神要素
である。

 民族の文明史はその民族の文化発展史でもあり、民族文化に対する徹底的な破壊は、その民族
の消滅であるとも言えるだろう。 〜 その文化に対する破壊はさらに大きな罪となるに違いな
い。

 二千年前の孔子は初めて学校を開き、儒家思想を代表する「仁、義、礼、智、信」を社会に伝
えた。紀元1世紀、「慈悲済度」を訴える仏教は東へと伝わって行き、中華文化はさらに豊かに
なった。

 「仁、義、礼、智、信」は人と社会の道徳を規範する基礎である。

420:渡海 難  忍法帖【Lv=7,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/19 12:44:40.88 jjjg7yY8
 人々を強制的に抑制する法律と違い、文化による抑制は柔和的で最も効果的なものである。法
律は、罪を犯したら、どのような刑罰を与えるかということを重んじる。しかし、文化は道徳を
育成することにより、犯罪を予防するという役割を大いに果たしている。一つの社会の倫理価値
観は、その文化を通し、具体的に反映できたのである。

 1949年、中国共産党が政権を奪い取った後、国家のすべてをかけて私たちの民族文化を破壊し
始めた。 〜 共産党の理論は民族の伝統文化とまったく正反対なものである。共産党の文化へ
の破壊は実に、組織的に、計画的に、かつシステム化されたもので、国家暴力を基礎とするもの
である。共産党が設立されてから今までは、中国共産党は中国文化に対する「革命」を停止した
ことがない。共産党は確かに中国文化の「命」を徹底的に抹消(革)しようとしてきた。

 さらに、中国共産党はこっそりすりかえるという方法を使い、古代から今日まで、人々が伝統
文化を投げ捨てた後に起こった権力をめぐる陰謀に満ちた激しい戦い、独裁専制などをさらに広
め、彼ら独自の善悪を量る標準や物事の考え方、言語方式を造り出し、人々に「党の文化」は伝
統文化の継承であると認めさせた。また、彼らは人々の「党の文化」への反感を利用し、さらに
中国真正の伝統文化を放棄させようとした。

421:渡海 難  忍法帖【Lv=7,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/19 12:49:12.92 jjjg7yY8
 伝統文化の天と地への敬畏は、中国共産党が天地と戦うための障碍である。伝統文化の中の「人
命は天に関係している」という考え方は命を大切にすることを訴えている。しかし、これは中国
共産党の「集団虐殺」による恐怖統治を阻む。伝統文化の「天道」は道徳善悪を量る最終基準で
ある。しかし、共産党には道徳を解釈する言葉はない。そのため、中国共産党は伝統文化が彼ら
の政権維持にとって最大の障碍であると見なした。

 中国共産党が政権を確立した当初、すでに寺を壊し経典を燃やし、僧侶や尼を強制的に還俗さ
せたほか、他の宗教施設の破壊もずっと止めなかった。60年代には、中国の宗教施設はもうほ
とんど残っていなかった。文化大革命の時、「破四旧」(思想、文化、風俗、習慣の破壊)は宗
教や文化への更なる災難であった。

 レーニンは「最も簡単に要塞を攻め破るには内部から始めることである」と言った。中国共産
党はマルクスとレーニンの後継としてよくこの言葉を理解している。

 表面文化を回復し、その本質を破壊する。これは正に、共産党が人々を騙す戦略である。佛教
や他の宗教や文化はすべて共産党によって滅亡させられた。

422:渡海 難  忍法帖【Lv=7,xxxP】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/19 17:26:47.88 jjjg7yY8
 表面文化を回復し、その本質を破壊する。これは正に、共産党が人々を騙す戦略である。佛教
や他の宗教や文化はすべて共産党によって滅亡させられた。

 共産党・社民党と連帯する坊さん達の九条の会、不戦の誓い、靖国神社反対運動等々、こうい
うノータリンの主張は、みんなつながっている。

 「マルクス主義本願寺」>>410というのは、全体を包括した論証抜きの一言だっと思って下さい。

 僕の思想は、こうした洗脳思想の対極に立つつもりです。
 

423:渡海 難  忍法帖【Lv=11,xxxPT】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/23 21:49:55.14 ZwHchCAO
>>404
 親鸞は、一隅を照らす灯としての浄土真宗の僧に重要なメッセージを送っている。全て親鸞肉
筆の大般涅槃經要文に書かれている。大般涅槃經要文は、その全てが、浄土真宗の僧に特別に書
き送っている宗祖の遺言である。浄土真宗の僧はどうあるべきか、浄土真宗の僧として親鸞聖人
に従うとはどういうことか、考えて欲しい。

 大般涅槃經要文には、悪人正機の「あ」の字も出てこない。浄土真宗の坊さんが大好きな寝た
きりのおばあさんの登場もない。阿弥陀仏も出てこない。念仏は僅かに1カ所出てくるが、それ
は明らかに聖道門の念仏である。

 師子吼菩薩言はく。世尊、少欲と知足に何の差別あるや。善男子、少欲者は求めず取らず、知
足者は少なきを得るとき、心に悔恨せず。少欲者は少しき欲するところあり。知足者はただ、法
のために仕へて心に愁悩せず。
 師子吼菩薩が釈尊先生に尋ねた。「先生は少欲知足と仰いますが、少欲と知足とはどのように
異なるのでしょうか」。「少欲者は、求めようとしない。取ろうとしない。知足者は取り分が少
ない時にもそれで満足する。少欲者は、もう少し欲しいという思いを持つが、知足者は法のため
に努力し、心に憂いを持たない。

 善男子、欲に三有り。一は惡欲、二は大欲、三は欲欲なり。
 欲には三種類ある。惡欲と大欲と欲欲である。いずれも僧の欲である。

 惡欲はもし、比丘ありて心に貪欲を生じ、一切大衆の上首となりて、一切の?を我が後ろに随
逐せしめん欲う。もろもろの四部ことごとく皆、我を供養し・恭敬し・讃嘆し・尊重せしめんと。
我を先として四部のために法を説かしめんと。皆一切我が語を信受せしめんと。また、國王・大
臣・長者、みな我を恭敬せしめん。我、大いに衣服・飲食・臥具・醫薬・上妙の屋宅を得しめん
と。生死のための欲、これを惡欲と名づく。

424:渡海 難  忍法帖【Lv=11,xxxPT】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/23 21:52:07.86 ZwHchCAO
 惡欲とは何か。自分はあらゆる人々の上に立ち、全ての僧を自分の背後に立たせよう。男性僧、
女性僧、男性の在家、女性の在家、つまり無数のこうした四部の衆から一斉に尊敬が集まり、様
々な経済的な支援が寄せられ、称讃の声が寄せられるようにしよう。四部の衆に法が説かれると
きには、真っ先に自分が法を説くようにしよう。こうして、全ての人に自分の言葉を信じさせよ
う。政治家も企業家も全て自分を尊敬させよう。美しい衣服を着し、上等の飲食を行い、寝具を
有し、最高の医療に恵まれ、最高の家屋に住もう。結局は、再起から挫折までの欲を懐く。これ
を悪欲と言う。

 いかんが大欲。もし比丘ありて、欲心を生ず。いかん。まさに、四部之衆ことごとくみな、我、
初住地乃至十住を得、阿耨多羅三藐三菩提を得、阿羅漢果乃至須陀?果を得、我、四禅乃至四無
礙智を得たりと知らしめて利養をなす。これを大欲と名づく。
 大欲とは何か。仏教の初住地まで達したぞ。十住まで達したぞ。あるいは、菩提心を得たぞ。
さらに、阿羅漢果あるいは須陀?果を得たぞ。四禅を得たぞ。四無礙智を得たぞ。こういう風に
男性僧、女性僧、男性の在家、女性の在家らに通知し、それによって利益を得ようと思う。これ
を大欲という。

 欲欲は、もし比丘ありて、梵天・魔天・自在天・轉輪聖王、若しは刹利、若しは婆羅門に生ま
れて自在を得んと欲ふ。利養のためにするがゆえにこれを欲欲と名づく。
 欲欲とは何か。もっと高い地位を得よう、もっと裕福な生活をしよう、そうして自由になろう。
全て自分の利益の為に計画する。これを欲欲という。

 もし、是三種惡欲のために害せられざる者は少欲と名づく。欲者は名づけて二十五愛となす。
是の如きの二十五愛のあることなき、これを少欲となづく。未だ来たらざる所欲の事を求めざる、
これを少欲と名づく。
 実際には三種惡欲を持っているが、それが害にならないのであれば、それ少欲者である。少欲
ではなく、害になる欲のある者は二十五個の愛着を有する。二十五個の愛着を断てば、少欲であ
る。得られるか得られないか分からない目に見えない先の事を欲しないなら、これは少欲である。

425:渡海 難  忍法帖【Lv=11,xxxPT】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/23 21:54:58.57 ZwHchCAO
 少欲知足にまた二種あり。一は善、二は不善なり。不善は、いわゆる凡夫なり。善は聖人・菩
薩なり。一切聖人、道果を得と雖も、自から稱説せず。稱説せざるゆえに、心悔恨せず。これを
知足と名づく。
 少欲知足と言っても一様ではない。凡夫の少欲知足と、聖人・菩薩の少欲知足とは同じではな
い。聖人は、凡夫と異なり非常に深い認識をもっている。しかしそれを言いふらさない。言いふ
らさないから後悔もない。認識がなくて言いふらさないのではなく、認識があって言いふらさな
い。これが聖人の知足である。

 善男子、出家の人に四種の病あり。この故に、四沙門果を得ず。何等を四病とす。謂く、四の
惡欲なり。一には衣のための欲、二には食のための欲、三には臥具のための欲、四には有のため
の欲なり。これを四惡欲と名づく。これ出家の病なり。四の良薬ありて能く是病を療す。いはく。
糞掃衣は、比丘の衣惡欲をなすを能く治す。乞食は、食惡欲をなすをよく破す。樹下は、臥具惡
欲をなすをよく破す。身心寂静なるは有惡欲をなすをよく破す。この四薬をもって四病を除く。
これを聖の行と名づく。かくのごときの聖の行は、則ち少欲知足と名づくことを得るなり。

 僧には四つの病気がある。それでは僧に求められる四つの覚りが得られない。良い服を着たい。
良い物を食べたい。良い所で寝たい。良い物を持ちたい。これが四つの悪欲である。これを治す
には薬がある。ボロを着る。そうすれば良い服を着たいという病気は治る。乞食をする。そうす
れば良い物を食べたいという病気は治る。野宿する。そうすれば良い所で寝たいという病気は治
る。身心を寂静にする。そうすれば良い物を持ちたいという病気は治る。

426:渡海 難  忍法帖【Lv=11,xxxPT】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/23 21:57:38.41 ZwHchCAO
 親鸞は言う。ボロを着なさい。乞食をしなさい。野宿しなさい。身心を寂静にしなさい、と。
親鸞は誰に言っているのか。全て浄土真宗の坊さんに言っているのだ。少欲知足であれ。深い知
識・認識を持ってもそれを言いふらしてはいけない。有害な惡欲、大欲、欲欲を抑えよ。少欲知
足に徹せよ。親鸞は浄土真宗の坊さんにそのようにいう。欲を肯定する考えは親鸞にはないのだ。
このことはしっかり認識して欲しい

 親鸞はその他にも、戒律を守れ、功徳を満たせ。定と智とを修行せよ。菩提心を築け。驕慢に
なるな。努力を怠るな。煩悩を断て。捨を学べと説く。

 大般涅槃經要文は、全てが浄土真宗の坊さんに対する親鸞聖人のメッセージである。浄土真宗
の坊さんは、この大般涅槃經要文を徹底して学ぶべきだろう。プロになるにはプロの厳しさがあ
る。プロの責任がある。プロは甘えるな。プロの責任を果たせない者は僧になるな。僧になった
以上は、僧の責任を果たせ。凡夫でいいんだと思うな。親鸞聖人のプロに寄せる指針と期待と檄
が聞こえてくる。

 浄土真宗の坊さんというのは、一体どこから始まるのか。本当はこの問題が背後に残っている。

427:神も仏も名無しさん
11/11/23 22:39:15.36 IdjlWaBg
ご家族様の病状はいかがですか?

428:渡海 難 忍法帖【Lv=13,xxxPT】   ◆Fe19/y1.mI
11/11/27 12:14:29.08 Kz/xqYek
>>427
 ご心配ありがとうございます。
 お陰様で少しずつ快方に向かっています。最初は医者から死亡可能性8割と宣言され、家族は助か
らないと覚悟したものですが、その後、奇跡的に回復してきました。
 この病気は、初期の急性期を乗り越えると、ほとんど後遺症の残らないほどに回復する不思議な病
気だそうです。ただ、回復は年単位が必要で、短期的にはそれこそ亀の歩みです。
 最近、重度身体障害者という認定を受け、公の支援も受けられるようになりました。正月には自宅
に戻る外泊も可能と医者から言われています。徐々に明るさを取り戻しています。

429: ◆K3PkkhVAkA
11/12/05 23:41:45.51 ADx+kQVF
(^-^) もうすぐ火曜だね

430:正夫
11/12/06 19:28:14.15 YIWXn2xU
>>428
渡海難さん、真宗の海外布教状況、ちょっと覗いたいですが。
極楽の教えは、いかにもキリスト教の天国らしい話だから、
念仏して西方極楽に行きたいと立願する外国人が少ないと
偶に耳に入っていますが、本当の布教状況についてご意見伺いたいと思います。


431:渡海 難 忍法帖【Lv=19,xxxPT】   ◆Fe19/y1.mI
11/12/07 13:21:34.32 W0RSSo7K
>>430
 申し訳ないが、僕は全く知りません。
 

432:正夫
11/12/07 17:23:29.91 quTkLuBU
>>431
儀軌などにおきまして、本願寺派と大谷派の大別は何でしょうか。
協同に挙げるような法要とかないでしょうか。



433:渡海 難 忍法帖【Lv=19,xxxPT】   ◆Fe19/y1.mI
11/12/07 19:46:01.70 W0RSSo7K
>>432
> 儀軌などにおきまして、本願寺派と大谷派の大別は何でしょうか。
     分かりません

> 協同に挙げるような法要とかないでしょうか。
     分かりません。

  ↓ 宗派の話は、こちらで質問するといいでしょう。

スレリンク(kyoto板)
スレリンク(kyoto板)
スレリンク(psy板)


434:正夫
11/12/07 20:33:09.63 quTkLuBU
>>406
面白そうに聞こえますね。
五会念仏に参加したいんですけど、海外でもよろしゅうですか。

435:渡海 難 忍法帖【Lv=20,xxxPT】   ◆Fe19/y1.mI
11/12/08 14:16:04.33 /kl5dI/n
>>434
> 五会念仏に参加したいんですけど、海外でもよろしゅうですか。

 もちろんですよ。参加というより、実はインターネットを介して行うというのは
初めての経験です。ですから、実際には、貴方と僕の二人だけということにな
ります。

 永続的にやるというより、試験的に一回だけやってみましょう。いきなり長時間は
無理だから、多念念仏を約5分、一念念仏を5分、合計で10分間でどうですか。
念仏のあと、勝手なおしゃべりを15分位、全体で30分足らず。長すぎますか?

 多念念仏5分なら、五会念仏が七サイクル、つまり念仏を35回程度称えることになり
ます。

 僕は自営業で、いつも家で仕事をしています。時間にはかなり自由度がありま
す。

 交信ソフトは、ヤフーメッセンジャー、スカイプ、アクロバットミーティングがあり
ます。どれが使いやすいかはやってみないと分かりません。いずれもフリーソフト
です。僕の方はいずれも使えると思いますが、貴方の方は使えますか。

 良かったらメールをください。詳しいこと、よく分からないことは、最初はメールで
相談しましょう。

 メール(ステアド)は big_sunsky−buddhism@yahoo.co.jp (全角を半角にしてください)

 又は URLリンク(form1.fc2.com) 宛で送ってください。

 
 


436:正夫
11/12/09 10:31:57.65 TfA5cCU1
>>435
はい、よろしくお願いします。

437:基地子♀
11/12/10 08:17:14.46 RhNFI9CG
お早うございます!
渡海さん、お久し振りで〜す。
プロバイダーが規制されて
書き込みが不可能でした。
これからも宜しくお願いしま〜す。
\(^o^)/

438:渡海 難 忍法帖【Lv=22,xxxPT】   ◆Fe19/y1.mI
11/12/11 15:22:28.88 5bEBfB3I
 天皇論書きました  

スレリンク(psy板:458-459番)

スレリンク(psy板:461-462番)


439:基地子♀
11/12/11 22:05:19.99 u6ozNE15
>>438
温い、温過ぎるわ!渡海さん!

ヽ(°∀°)/┌┛)`д°)¨;


440:神も仏も名無しさん
11/12/11 22:29:58.12 x03QKeoA
五木寛之の「親鸞」読んだだけなんですが
念仏称えなくても悪人でも、いや悪人こそ最も可哀そうな存在だから
阿弥陀様は救ってくれて浄土に行ける%F

441:基地子♀
11/12/12 06:23:19.41 4yv0c0aq
お早うございます!\(^o^)/
これからは底辺超人ナマポウーマン
として、人様に迷惑掛けてゆく
所存で有ります。(-。-)y-~
可愛がってね! d=(^o^)=b

442:渡海 難 忍法帖【Lv=22,xxxPT】   ◆Fe19/y1.mI
11/12/12 12:46:48.61 dn1UUBVD
>>440
  五木寛之の「親鸞」など、どうせ嘘っぱちとデタラメが書いてあるんだろうと、
そういう事前の判断をしているから、僕は興味もなく、読んだこともない。
五木寛之の「親鸞」には何が書いてあるか、当然、全く知りません。

 五木さんが本当にそのように書いているのか、読者である貴方の勘違いかは
分かりませんが、

> 念仏称えなくても悪人でも、いや悪人こそ最も可哀そうな存在だから
> 阿弥陀様は救ってくれて浄土に行ける

 ↑

 この主張は、絶対に間違いであると僕は確信をもって断言します。

443:基地子♀
11/12/13 00:18:23.14 PWEO4inP
渇〜ッ!

ヽ(`▽´)/┌┛)`д°)¨;

444:基地子♀
11/12/13 12:09:46.19 8g2b+V5s
ヽ(`Δ´)┌┛)*β`).:*※(゚△゚;ノ)ノ


445:渡海 難 忍法帖【Lv=23,xxxPT】   ◆Fe19/y1.mI
11/12/13 14:01:31.34 Cq3Spav/
>>426
 慈悲に聖道・浄土の変わり目あり。(歎異抄第四章)
 苦を抜こう、楽を与えよう。この心に聖道というありかたと、浄土というあり方がある。

 聖道の慈悲というは、ものを哀れみ、悲しみ、育むなり。
 苦を抜こう、楽を与えよう、この心の聖道というあり方では、困っている人の状況を理解し、
困っている心に共鳴し、現実の苦しさを共に悲しみ、少しずつでもその改善に支援することをい
う。

 しかれども、思うがごとく助け遂ぐること、極めて有り難し。
 しかし、これはなかなか大変で、本当に困っている人の力になることは容易なことではない。

 浄土の慈悲というは、念仏して、急ぎ仏になりて、大慈大悲心を以て、思うが如く衆生を利益
するをいうべきなり。
 浄土というあり方では、念仏し、できるだけ早く仏になり、大いなる慈と大いなる悲しみの心
をもって、自在に人々に利益をもたらすことである。

 今生に、いかに、いとおし不便と思うとも、存知の如く助け難ければ、この慈悲始終なし。
 今のままで、どれだけ歯がゆく、悔しく思っても、自在に助けることができなければ、苦を抜
こう、楽を与えようという思いは実を結ばない。

 しかれば、念仏申すのみぞ、末徹りたる大慈悲心にて候べきと云々
 そうであれば、まず念仏を称えると言う浄土門にこそ、苦を抜こう、楽を与えようという思いの
一貫性というのが存在する。

 親鸞におきては、ただ念仏して、弥陀にたすけられまいらすべしと、よき人の仰せを被り
て、信ずるほかに別の子細なきなり。(歎異抄第二章)
 親鸞の場合には、ただ念仏して阿弥陀仏に助けて貰えと言う、法然上人の仰せを信じる
外に、特に深い考えはありません。

446:渡海 難 忍法帖【Lv=23,xxxPT】   ◆Fe19/y1.mI
11/12/13 14:04:40.30 Cq3Spav/
 もう一つ重要な文書を紹介する。

 もし善業を遠ざからば、すなわち惡果を得む。(大般涅槃經要文 親鸞真筆)
 もし善業というものを積極的に実践しなければ、きっと不幸な結果になるだろう。善業という
ものは、積極的に実践しなければならないものである。。

 もし一切の業で定んで果を得んとすれば、すなわち聖道を求めて修習すべからず。
 善業を行えば、必ず良い結果がうまれるか。そんなことはあり得ない。善業を行えば必ず良い
結果が得られなければならないとするなら、聖道門など求めてはならない。本当に聖道門を求め
ないでよいのか。もし善業というものを積極的に実践しなければ、不幸な結果になることを忘れ
るな。

 もし道を修せずば、すなわち解脱なし。一切の聖人が道を修するゆえんは、定業を壊して輕報
を得るがゆえなり。
 よく考えよ。厳しい道を修行していかなければ、覚りなど得られない。世の中に多くの聖人が
いる。彼等が厳しい道を修行する理由は、善因善果、悪因悪果という法則に反し、重大な悪を行
っても、その結果は軽い報いで済んでいるからである。

 不定の業は果報が無きゆえなり。
 善因は必ずしも善果とならない。悪因は必ずしも悪果にならない。善因善果、悪因悪果は定ま
ったものではなく、必ずしも予測は当たらない。

 もし一切の業で定んで果を得んとすれば、すなわち聖道を求めて修習すべからず。
 もし、善業を行えば必ず良い結果が得られなければならないとするならば、聖道門など捨てて
しまえ。 

 もし、聖道を修習することを遠離して解脱を得れば、この處(こと)はりあることなけん。
 聖道の厳しい修行をしないで解脱が得られると思うか?。もし、聖道の厳しい修行をしないで
解脱が得られれば、「善因善果、悪因悪果は間違いではない」という定めが間違いとなる。そん
なことはあり得ない。

447:渡海 難 忍法帖【Lv=23,xxxPT】   ◆Fe19/y1.mI
11/12/13 14:07:23.34 Cq3Spav/
 解脱を得、涅槃を得ずば、またこの處(こと)はりあること無けん。
 人々を自在に救っていく自由を得ても、それが結果に結びつくことが無かったなら、「善因善
果、悪因悪果は間違いではない」という定めが間違いとなる。そんなことはあり得ない。 

 善男子よ、もし、一切の業で定んで果をえれば、一世の所作、純善の業は、まさにながくすで
に常に安樂を受くべし。
 みなさん。もし、因は必ず果をもたらし、善因は必ず善果をもたらし、悪因は必ず悪果をもた
らすといのであれば、どうなると思いますか。純善の業を行えば、必ず幸せをもたらすでしょう。
そんなことが現実にありますか?

 一世所作、慇重の惡業は、またながくすでに大苦悩の業果を受けるべし。
 重大な悪業を行った者は、必ず大変な苦しみを得るでしょう。そんなことが現実にありますか。

 若し爾らばすなわち修道し解脱する涅槃の人はなからん。
 もし、重大な悪業を行った者は、必ず大変な苦しみを得るというなら、世の中で修行して覚り
を得られる人はいなくなるでしょう。そんなことはありえないのです。

 善因を行っても必ずしも善果を得られないかも知れません。しかし、それに怯まず、恐れるこ
となく善因を行っていって欲しい。聖道の道を、石にかじりついてでも苦しみ抜いて修行して行
きなさい。真の悟りを求めて聖道の道を歩みなさい。それ以外には覚りの道はない。


 大般涅槃經要文は、本願寺が目の敵にしている宗祖真筆の重要な文書である。誰の目にも見え
ないようにしている。しかし、そのような文書が一時、販売され、僕の手元にあるというのも面
白い。今は非売本である。

 大般涅槃經要文と歎異抄の主張と、天と地の開きがあることは理解して貰えるだろうか。いっ
たいどちらが親鸞の真意なのか。両方とも親鸞の真意であるというべきだろう。
 大般涅槃經要文は、単なる聖道門の紹介書ではない。仏道修行者への指示書であり、檄文と見
るべきである。歎異抄とともに深く味わわなければ親鸞の真意は理解できない。
 以下、もう少し詳しく説明しよう。

448:基地子♀
11/12/13 21:07:18.25 5xnftGNX
そもそも仏教に善悪の概念なんて
あるんですか? (^。^)y-~

449:神も仏も名無しさん
11/12/13 22:35:08.45 fU8HGrNR
阿弥陀様は一人なので救うまでに多少の時間がかかる。その間は地獄で待ってないといけないのかなぁ?
仏にとっての「多少」ってすげえ長いんだろうなぁ。

450:神も仏も名無しさん
11/12/13 22:58:42.52 fU8HGrNR
>>442>
440は文が切れておりまして「親鸞激流編」の終わりの方の話なんですが
「悪人でも念仏を称えなくても浄土に行ける。でもそれは死んだ後の事であり
生きてる時に念仏を称え阿弥陀様を信じればその瞬間から救われる」と
小説内の親鸞は言ってます。
その前の話に黒念仏と白念仏ってのが流行ってどちらも念仏を誤解してるって言われてます。
黒念仏はどんな悪い事しても浄土行けるのだから享楽の限り尽くそうぜ!
って集団。白念仏は善行を積んだ者だけが浄土に行けるって教え。
当時の「善行」ってのが散々庶民を苦しめてる武士や貴族がお金や荘園を寺に寄進する事なんですねぇ。
しかも荘園では奴隷として売り買いされる下人が働かされてるわけで。
そんなもん寄進するのが善行なのか?庶民は寄付する金もなく生きるためには泥棒売春殺人さえ行わなければならない。
では貧しい下層民は救われないのか?
と小説内の親鸞は疑問に思ったようですよ。

451:基地子♀
11/12/14 05:47:05.02 b3c0EY0f
本堂のお掃除終わりました!(^o^)/
渡海さんご機嫌如何ですか?(*^^*)

452:渡海 難 忍法帖【Lv=24,xxxPT】   ◆Fe19/y1.mI
11/12/14 14:11:54.82 6Xue7feT
>>448
>そもそも仏教に善悪の概念なんてあるんですか? (^。^)y-~

 何事よりは、聖教の教えをも知らず、また、浄土宗の真の底をも知らずして、不可思議の放逸
無慚の者共のなかに、悪は思う様に振る舞うべしと、仰せられ候なるこそ、返す返す、あるべく
も候わず。
 どのようないきさつがあるあるにしても、浄土宗の教えの本質も分からず、道理を欠いた勝手
気ままな人の中で、どんな悪を冒してもいいと言う主張があるようです。とんでもない間違いで
す。そんなことがあるわけありません。

 この世の悪きを捨て、悪しきことをせざらんこそ、世を厭い、念仏申すことにては候に、年頃、
念仏をする人なんどの、人のために悪しきことをもし、また、言いもせんは、世を厭う徴もなし。
 悪いことは止め、悪いことはしないというのが、厭離穢土の意味です。念仏を称えると言って
も、念仏を称えるふりをしながら、故意に悪事を働き、あるいは悪いことを言うということでは、
厭離穢土の心など、微塵もありません。

 されば、善導の御教えには、「悪を好まん人をば、敬いて、遠ざかれ」とこそ、至誠心の中に
は、教え置かせおわしまして候らえ。
 だからこそ、善導大師の教えで、悪事をする人については、敬意を損なうことなく距離を保ち
なさいと、至誠心を説くなかで教えています。

 いつかは、我が心の悪きに任せて振る舞えとは候。
 ときには、心のままに悪いことをしてもいいということはある。

 大方は、経釈の文をも知らず、如来の御事をも知らぬ身にて、努々その沙汰あるべくも候らわ
ず。
しかし、ほとんどは、経釈文の意味を理解せず、如来の本質も分かってないということでしょ
う。何か道理があるということなどあるはずがありません。

453:渡海 難 忍法帖【Lv=24,xxxPT】   ◆Fe19/y1.mI
11/12/14 14:12:52.63 6Xue7feT
 基地子♀は歎異抄の「他の善も要にあらず、・・・悪をもおそるべからず、」「善悪の二つ総じ
てもって存知せざるなり。」という言葉に騙されているんだろう。
 「外見あるべからず」「於無宿善機、無左右不可許之者」この言葉をしっかり読んでほしい。
 歎異抄は基地子♀が読む本ではない。読んではいけない。歎異抄は忘れなさい。

 貴方には仏教は向かない。仏教の勉強など止めちゃいなさい。善悪などはないなどという話は、
歎異抄以外からは教わってないはずだ。仏教を捨て、歎異抄を忘れ、歎異抄以外で教わった倫理、
道徳を思い出して欲しいものだ。

454:基地子♀
11/12/15 22:04:45.66 wmcqbwAA

たまにはお得な情報でも

【日経電子版会員のかたなら】ソニー銀行口座開設で現金1,500円プレゼント!
URLリンク(moneykit.net)

これ無料会員でもいけるからやって味噌

1500円なら収入申告しても引かれないと思うわ
でもその辺は自己責任でヨロ

455:基地子♀
11/12/16 06:35:26.07 yOA6Q7cb
お早うございます!\(^ρ^)/


             / / / / l | | lヽヽ
  ┏┓  ┏━┓    / / // ⌒  ⌒ヽ
┏┛┗┓┃ ━ ┃    | | |/  (●) (●)
┣  ━┫┃┏┓┃┏━(S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ.━┓┏┳┳┓
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | || |   ト-=-ァ ノ━┛┗╋┛┃
  ┗┛     ┗┛   .| || |   |-r 、/ /||      ┗━┛
       __     | || | \_`ニ'_/| ||_ 
       `ー⊂`  ̄ ̄ノノノノ⌒    ⌒ノ从   ̄ つ
            ̄`ー( (ヽ))        ノヽ))´ ̄
                  |  ☆ ☆ ノ
                  /     〈
                 ,;'       l
                 ',     ゚  ノ
                 \   Y  |
                  ノ  ノ  ノ
              三  (_)ノ

456:基地子♀
11/12/18 04:00:05.34 mP9+Zn9P
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
2ちゃん脳

・あらゆる物事に対してまず否定から入る。
・肯定・賛美を認めない。
・否定に特化したダブルスタンダードな性格。
・不確実でも都合の良い周辺情報は信用する。
・10か0かの極端な思考。
・レッテル貼りの多用。
・非寛容で、許容の心がない。
・自分の行動に責任を持たず、他者に自己責任を押しつける。
・自分には自由と権利を、他人には義務と責任を求める。
・煽り荒らしの姿勢が常態化する。

457:基地子♀
11/12/18 09:50:16.55 VayxW1Uf
お早うございます!渡海さん♪

  _, ,_  パーン
(´・ω・`)
  ⊂彡☆))Д´;)・・・祖師再来意!?

458:基地子♀
11/12/22 06:27:35.95 ZXDkc/AU
お早うございます!\(^o^)/
渡海さん、見てますか?
       ,.-‐- 、,         ,..:::'"´i
      /::::::::::::::::`'::..、    /:::::::::::::|
      |::::::::::::::::::::::::::::\--/:::::::::::::::::::ヽ.
      |::::::::::::::> '"´ ̄ ̄`"''<:::::::::::::\
      |::::::::/           __\::::::::::::::>
    /::::::/   / ̄`    ´     `ヽ;::::/
   /:::::::::7   /    ,   ,   ,      ∨   なんなの?
    \:::::::|  |   /|   / ! /|-‐ハ     \
     \::!  ,'  |/ー!-イ__,レ' レァ'ハ|   ! r--`  バカなの?
    /::7 /   !r ‐ァ'7ハ'    り ノ| /|/\
    `ヽ/ ∠,_!  八 弋__,ノ       ∨∧ ̄     散るの?
     /   ノイ ヽ.`' ー  , -‐、  人' |
     !     ∧  ト 、.,_ (  _,ノイ ∧/__
   |\| ∧  /  \|_, イ\ ̄「\-|/ ´ |/
   | | \ \|/ア´`ヽ\__>rイヽ. \/
   ∨ヽ.__>、, /     \::::/ム:::::', __,〉-‐ ァ
    \ /   ヘ   、__ ノ::く__r-、〉:|´ \/
      >---‐>、r'´  \:::::::::::>'´ ̄ ̄__ソ
    <.,____,,.イ 〉\   \/  、,__ン´〉
      / / /:::::::::\  ´   .∧ /
     ∠,_>'/::::::/:::::::::::::`:.、,__/:|::::\ソ



459:基地子♀
11/12/23 07:28:13.67 7phd+r77
渡海さん、お早うございます♪

  |  ┃                       ________
     |  ┃      ヽヽ__            イ´    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
     |  ┃    -┼┐ __        /ノ___     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ヽ
     |  ┃     / |   /      /::/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     |  ┃    ./ J  / ツ  ::/:::::::/       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    \
     |  ┃ ―          /:::::::/          ::::::::::::::::::::::::::::      \
     |  ┃ ―         /:::::::::/        ::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::       \
     |  ┃ ―        /:::::::/        ::::::::::::::::::::::(__人__)::::::::::::::::::      \
     |  ┃          /_::ノ            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         \
     |  ┃         [___________________________]
     |  ┃        ::|::::::::::::::::::::::::::: /  /  / /        ∧     :',  /  /  /   |
     |  ┃         |::::::::      /  /  / {        / ヽ     } /  /  /   |
     |  ┃         |::::::::             ヽ___/ __ \___ノ            |
     |  ┃         |:::::::::::              ヽ   ´    `  '             |
     |  ┃ ―      \:::::::::                                   /
     |  ┃ ―       \:::::::::::                "`              /

460:渡海 難 忍法帖【Lv=32,xxxPT】   ◆Fe19/y1.mI
11/12/24 12:01:31.45 kG2PeCJS
 仏教というのは、常に対機説法である。機は器を意味する。相手のうつわ(器量)を見て法を説く。
 親鸞聖人・蓮如上人の仏法では、人を三種類に分ける。念仏を称えようという誘いに対し、誘
っても念仏を称えない人、これを邪定聚という。誘えば称えるけど、誘わないと称えない人、こ
れを不定聚という。誘わなくても自分からどんどん称えて行く人、これを正定聚という。正定聚
の人はさらに二つに分ける。念仏の実力者と念仏の初心者である。大般涅槃經要文には、次の重
要な記述がある。

 〜 世尊よ、經の中に説くがごとし。若し毘婆舎那がよく煩悩を破すなら、なにがゆえぞまた
奢摩他を修するや。 〜 毘婆舎那煩悩を破せば、獨りよく破すとやせん。伴にことさらに破す
とや。

 師子吼菩薩が釈尊先生に聞く。「経典の中では奢摩他と毘婆舎那の両方を修行しなさいと仰っ
ています。煩悩は毘婆舎那で破します。どうして奢摩他も修行しなさいと仰るのでしょうか」。
釈尊先生が答える。「毘婆舎那が煩悩を破すと言えば、それは毘婆舎那が単独で煩悩を破すと考
えるのでしょうか。それは間違いです。毘婆舎那は奢摩他と共に煩悩を破すのです。だから、奢
摩他も毘婆舎那と共に大事なのです。奢摩他と毘婆舎那の両方を修行しなさい」。

 親鸞の書き物で、奢摩他・毘婆舎那に触れているものは何か。それは教行信証である。教行信
証を読んでみる。

 彼の土に生じ已りて、奢摩他・毘婆舎那・方便力成就することを得て、生死の稠林に回入して、
一切衆生を教化して、共に仏道に向かえしめたまうなり。
 極楽浄土に往生すれば、奢摩他・毘婆舎那ができるようになる。そうすれば、奢摩他・毘婆舎
那を教える指導力も付く。再起・挫折・再起・挫折を繰り返す民衆の中に入り、人々に奢摩他・
毘婆舎那を指導して仏道に向かわせることもできるようになる。

 菩薩は、奢摩他・毘婆舎那、広略修行成就して、柔軟心なり
 極楽浄土の菩薩は、奢摩他・毘婆舎那を様々に修行する。だからこそ心が柔軟である。

 入第三門とは、一心に専念し作願して、彼に生じて奢摩他寂静三昧の行を修するをもってのゆ




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4311日前に更新/408 KB
担当:undef