【社会】佐村河内氏、 ..
[2ch|▼Menu]
183:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:33:04.69 dkRmipmo0
>>174
多分ね、バイエルの嘘だと思う。そういや思い出したけど、
こいつの前のニュースん時、「バイエル、ブルグミュラー、
ソルフェージュ、ハノン、ツェルニー」はやったみたいなこと
言ってたから。ソルフェージュを練習曲の中に混ぜてるのと、
一々ソルフェージュやったとか言うのがおかしいもん。
聴音なんて練習曲と平行してやるもんだし。一々聴音もやったなんて
言うのも不自然。

184:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:35:28.28 AtWR44L+0
佐村河内「うるさい! 静かにして!」

185:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:36:23.56 5m5XoSoN0
>>139
まったく釣れませんな

186:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:38:16.35 uUSJgJzv0
 
■佐村河内守と酷似!新宿古着屋の悪質な脅迫の記録!! ■

佐村河内守
「死して詫びるしか選択肢はないのですね」
URLリンク(sokuho2.com)

新宿古着屋
479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^
URLリンク(www.logsoku.com)
※関西の古着屋「グランドルー」への嫌がらせを暴露された際の書き込み


佐村河内守
「そういうなら音楽大学に居させなくしてやる」
URLリンク(sokuho2.com)

新宿古着屋
882 ノーブランドさん 2014/01/29(水) 22:54:12.75 O
千葉に住めないようにしてやるわ(´〜`;)クス
URLリンク(www.logsoku.com)
※自らの悪事が次々と暴露されたことを「千葉の山本」の仕業だと思いこんだ書き込み


狂気のストーカー新宿古着屋まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
スレリンク(fashion板)

187:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:39:26.90 5kg68Q0n0
佐村河内「もしも〜ピアノが〜弾けたなら〜」

188:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:42:00.78 N6su7VRi0
佐村河内はプロデューサーになればいいよ

189:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:42:21.83 Yg/Djc6x0
>>183
ハノンをやったってのもわざわざ言わなくね?
ハノンは指の準備体操と同じで、プロなら毎日全曲通しで弾くのが当然だべ

190:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:42:55.97 8msqf0I00
まあ嘘つきは今の日本にうようよいるのは感じる。

以前楽器メーカーの販売員で面接に行った時は、その場でのピアノ演奏は必須だった。
「弾けないのに弾けると言って応募してくる人間が山のようにいるんですよ」
と苦笑いしながら言ってたなぁ。

191:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:44:56.22 3aS+4OVc0
佐村河内は完全な詐欺師
小保方は詐欺師ではないが性格が超いい加減で目的のためには途中の経過については全部目を瞑るタイプ
とてもじゃないが科学者の風上にも置けない欠点だらけの性格

192:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:46:20.68 pzME9Mn/0
あれ?環境防災Nネットで、福島のモニタリングポストが全て「調整中」になってる、
これは初めて見た…何なの?(16時20分)
URLリンク(twitter.com)

福島のモニタリングポストの数値がすべて表示停止中
URLリンク(twitter.com) ama/status/445321907454218241

ホワイトフード放射能警報! 福島県だけ異常値が続いています!
モニタリングポストも、すべて閉鎖されているようです 何か起きている! 放射能速報メール
URLリンク(twitter.com) ama/status/445106589327179776

フクイチ近傍のモニタリングポストが、すべて恣意的に閉鎖されました!
URLリンク(twitter.com) ama/status/445107050196893696

過去の原発事故、中越沖地震の柏崎刈羽でもフクイチでも
放射能放出が起きるとモニタリングポストは、すべて表示を停止し「調整中」になる
これがヤツラの悪質きわまりない常套手段!
URLリンク(twitter.com) ama/status/445107642671718400

チェルノブイリで一番深刻だったのは、心筋梗塞だが、それ以上に人々を苦しめたのは精神障害だった
精神異常が事故前の数百倍発生するようになり、街中異常者だらけということになった
交通事故も激増、まともな社会生活を送れる人が減り、次々に死んでいった
代わりに外国移民が送り込まれた
URLリンク(twitter.com) ama/status/444580812818632704

ベラルーシ、ウクライナはチェルノブイリ事故による膨大な死亡、人口の劇的減少を隠蔽するため、
汚染地帯に外国人移民を大量に送り込む政策を行った
東海アマは必ず自民党も同じ政策ととると指摘してきた!
URLリンク(twitter.com) ama/status/444577073059741696

193:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:46:52.99 oy9Opg720
なぜかソーセージが食いたくなった

194:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:47:13.61 qGcqZtfN0
>>47
ご謙遜を。
あんたら三国人には勝てませんて。

195:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:48:33.70 kRPgAb0c0
>>193
俺もドイツ黒ビールとバイエルソーセージ食いたく成った。

196:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:49:28.87 q685Bfww0
作曲も出来ず、楽器も演奏できず、譜面も読めず更に全聾と偽る
あまりに荒唐無稽すぎてギャグにしか見えんがこれは希代の詐欺師と言っていいのではないか

197:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止
14/03/17 08:49:31.47 /2fP6lAc0
 
「詐欺師の犯罪はウンザリだ!バイエル?ソーセージでも食いたいわ」

などと言ってるが、最近はソーセージも、
どんどん本数だけ減っていって一種の詐欺っぽくなっとるな。

198:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:49:43.10 UPFpFEeX0
俺よりは上手いだろうが

199:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:50:26.58 HErgao43O
マァ(^。^)政治家のポストなんて門外漢の巣窟だからね

(・o・)自分では出来ないナンテかまゃしない

200:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:53:34.83 mEMxmHD3O
そういえば、ピアノマンはどうしているんだろう

201:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:53:43.37 jHAwOOOV0
>>6
後だし「俺は騙されたなかったwww」みっともねえw

202:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:54:27.08 rIXO4OhC0
任天堂ゲーム機3DSで女子小学生に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
URLリンク(gendai.net)

任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴:いじめ
URLリンク(www.asahi.com)

朝日新聞
URLリンク(i.imgur.com)

任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
URLリンク(mainichi.jp)

任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
URLリンク(npn.co.jp)

相次ぐ任天堂ゲーム機のロリ犯罪
URLリンク(npn.co.jp)

「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS“通信脆弱”WiiU
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

203:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:57:22.63 pIOISpBZ0
>>196
希代の詐欺師ならバレないだろ

204:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 08:59:22.94 TrQmTNik0
キーワード:知ってた
抽出レス数:5

意外に少ないなぁ・・・・

205:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:00:55.94 5WLtv5hnO
@手話できないw
A耳は聞こえるw
B障害手帳で税金免除w
C障害年金はもらっていない?嘘だろw
D名誉毀損で新垣さんを訴える。
名誉って耳が聞こえないフリ
していたのをバラされたことですか?w

206:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:01:17.47 fEoy63pl0
>>8
人間の脳に関する性質を知らないのが多いのだろう。
脳が人間の失敗(脳の失敗)を検知して修正するという
役割がある。一番わかり易いのが目を瞑って歩けば、
まっすぐ歩けない。こんな簡単なことも理解できないの
が以外に多い。それも「自称高学歴」の人間に。
声も同じでプロの声楽家に自分の声が聞こえないような
状態(例えばジェット機や工事の騒音をイヤフォンで
聴かせている状態)で歌を歌わすと音程が取れなくなる。

歌の上手い人は自分の声の本の僅かなズレを的確かつ
迅速にキャッチしてリアルタイムに修正しているだけ。
人間の脳はどんなに優れても、常日頃からこれを続けている。
これが出来なくなると認知症のような症状になる。

「聞こえなければ正確な発音を維持できない」

これはまさに「目隠しをされるとまっすぐ歩けない」という
ことなのだが、理解出来ない人が多い。頭が良くても
(学校の勉強が出来ても)科学的に客観的に考える能力が
あるとは限らない。思い込みが激しければ騙される。

そう言えばシャーロックホームズを書いたコナンドイルが
少女の作った妖精と自分が移っているトリック写真を
見て「妖精は本当にいる」と主張した。馬鹿だから騙される
のではなく、思い込みが子供の他愛のない嘘にも騙される
ことになる。

207:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:02:21.33 PnQxHjWvi
お母さんが「もう私に教えられることはない」って言ったのは
バイエルのことだったか。

208:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:02:58.31 pIOISpBZ0
そういや手話できないの?

209:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:03:16.68 711fIJVl0
小保方ちゃんを攻め過ぎ。主犯は笹井だということになってきたぞ。山中教授の天敵の。

210:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:03:31.86 775RWSKA0
音楽用語さえまともに理解できない奴を
取材側が見抜けないなんて有り得ない

211:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:03:51.24 AWK9BXi50
佐村河内「包帯してるから即興無理ですね。耳がきこえますん」
佐村河内「包帯してるから怪我してるとは限らない。耳がきこえますん」

212:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:04:34.30 fEoy63pl0
>>206
×以外
○意外


> そう言えばシャーロックホームズを書いたコナンドイルが
> 少女の作った妖精と自分が移っているトリック写真を
> 見て「妖精は本当にいる」と主張した。
そう言えばシャーロックホームズを書いたコナンドイルが
少女の作った妖精と自分が写っているトリック写真を
見て「妖精は本当にいる」と主張したのを思い出した。

213:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:05:23.61 zTQ/MOr80
本人は否定してただろ、それ
どういう経緯で出てきたん?

214:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:06:29.23 pIOISpBZ0
>>210
文春にも載ってるが、執拗に作る部分を報道に見せてない。取材側にゃ無理だよ。
見せるとしたらなんかスピーカーに手を当ててる所とかだ。

215:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:06:31.17 bDAs/sYo0
「疑わなかった」
何という便利な言葉でしょう。

216:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:07:44.46 ZTYQ4mHh0
昔ちゃんと歌で告ってたろ ♪もしも、ピアノが弾けーたーなら て

217:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:07:47.22 DELxOfTl0
なんで東海アマの話題…と思ったが、詐欺師スレだからか

218:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:07:49.55 5WLtv5hnO
記者会見で手話のできる人を
つれてきて 手話で会話させようとしたら逃げたw

219:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:09:28.34 pIOISpBZ0
>>218
手話で言う意味と、実際の声の質問が違ったら面白かったのにな。

220:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:09:36.98 PVSRT/r30
>>68
こいつは自分で、小学生にしてベトソナ全曲弾きこなしたとか豪語してるから

221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:09:56.34 Qos0/hqZ0
義母の話じゃ高校出るまで同じ団地に住んでてまず家にピアノがないって話だから
その後はバンドのボーカルからゲーム作曲家の流れだから
そっからピアノ教室に通ったり、自力でハノンやバイエルの基礎からやらないだろうから
ツェルニーくらいまでやったってのも嘘だろう

222:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:12:52.37 HErgao43O
(´-`).。oO(主題の旋律位は鼻歌で作ってたらマダ作曲家でいられただろう…)

(^。^)昔チャップリンがしていました

223:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:16:13.33 nkWPSmw00
指示書をみて逆に感心したのだが

224:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:16:21.05 51XBEfcW0
佐村河内をテレビ(NHK/TBS)で大々的に取り上げて、
本まで出して儲けたヤツがいるだろ
1日取材しただけでもおかしいと思う人がいるのに、
何年も一緒に仕事をしていて気づかなかったは通用しない

ああ、所属事務所も逃げたらダメよ〜
何でマスコミはいつもみたいに事務所に取材しないのかな?

225:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:19:00.34 pIOISpBZ0
>>224
もし組織的な犯行であるのなら、新垣氏の待遇はもっと良くしていただろう。

226:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:19:30.93 bSvf4PgyO
指を見たら普通に解るだろ
顔を見たら音楽家に見えないだろ

227:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:20:09.03 48qNtM40Q
ゴーチ可愛いよゴーチ

228:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:21:41.45 nkWPSmw00
音楽が作れないだけで
作曲の才能があったのだろう
あれだけ売れたのだから

229:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:22:49.71 ZRzoR9kr0
この人のこと誰も訴えないの
損害賠償の話とか一向に聞こえないけど
どうなってるんでしょう?
検証なんかどうでもいいから
詐欺罪とかその他もろもろとかで抹殺していただきたい

230:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:23:04.19 X1P5aC6E0
>>223
>>228
週間文春 3月20日号
浪速のモーツアルト キダ・タロー

・ペテン師ですよ!あんなもんね、見破られんほうが悪い!

・それ(耳)は見抜けへんけどね、例えば楽譜書いてくださいってNHKの
 取材班が頼んでたでしょ。それに対して「楽譜書くのは神聖な行為やから、
 こんなところでは書けない」とか言うてたけど、そんなアホな事ないからね

・あれ、もう腹が立つねん!あんなもんで曲ができるんやったら、俺も百回ぐらい(顔を)叩くわ(笑)

・あんな指示書はね、猫でも書けるんですよ

・あんだけ指示するんやったらお前が書け!ってことですよ。あんなに指示されたらね曲書けないですよ

・そうです。それをあんな指示書書いたからいうて自分が
 共作したようなつもりになっているっていうことが、そもそもアホなんです。

・音楽はグラフとちゃうんです。そやからあれ見て「ああ、こいつはアホや」と思たし、
 いろんな言葉とか動作を見てたら、要するにペテン師なんですよ。

231:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:23:07.38 rMGebkor0
>>68
断言するけど

いねえよ

232:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:23:14.45 jKIbsMs+0
30年やって未だ初心者ってのもある意味才能だよな
まあ趣味の世界だと珍しく無いか

233:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:23:31.94 bPHzhpBo0
なぜ捕まらん

234:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止
14/03/17 09:23:58.44 /2fP6lAc0
 
佐村河内 「私はあらゆる努力をした。作曲以外は」

235:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:24:16.99 pIOISpBZ0
>>229
印税とか一切無くして金を全て奪い取って放り出してやりたいよな
こいつホント馬鹿にしてるわ

236:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:24:42.54 DGG9SsiK0
猫ふんじゃったレベル?

237:猫煎餅@転載禁止
14/03/17 09:25:23.14 aWVOoXJo0
>>229
今まで儲けてた分があるから、損害賠償で訴えると
サムラゴウチ組とバレるからおおっぴらにしたくないんだろ。

238:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:25:23.85 zTQ/MOr80
新垣はパソコン持ってないのに作曲してた人らしいんで譜面も手書きしてたんだろうな。
だから佐村河内も新垣をまねて手書きで取材されてたんだろうけど。
何故か万年筆で。

239:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:27:00.13 HErgao43O
(´-`).。oO(実はピアノが弾けない作曲家もいるのだろう…)

(^_^;)確かベルリオ-ズとかシベリウスとか…

(^。^)他に出来る楽器があったんだろうけど

240:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:27:06.72 rRKve3JI0
>>8
イヤホンして大音量のなかしゃべると上手くしゃべれないよね
上手くしゃべれてるか判定してくれる友達すらいないバカが
そんなの簡単、お前が不器用なだけとか言ってたがw

241:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:32:11.91 nkWPSmw00
>>230
佐村河内のイメージを
新垣氏が具現化したらヒットしたってことだろうから
佐村河内はセンスがあると思うんだけど

242:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:33:11.96 pIOISpBZ0
何かを法廷で争えば面白いかもな

自動的に偽証罪がつく。

243:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:33:35.25 9z2Q+Xs/0
>>131
新垣氏が作った覚えが無い曲があると言っているから、他にもゴーストはいるみたいだ。
あとこいつを御輿にして担いだ連中が必ずいる。、

244:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:33:50.20 ZRlCz0fq0
逆にすごい度胸だな自分にはできない

245:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:35:46.04 j2pie0BT0
>>241
この人はプロデューサーになればよかった
曲も共作にして、震災や被災地を回りレクイエムを奏でる横に立つ
あの風貌、わざとらしい演技、なかなかできるものじゃない

246:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:35:49.53 Vuwhx1/V0
>>241
まだそういう馬鹿がいるんだw

佐村河内本人が、本から見て書いたんだろうけど意味は忘れてしまった、と白状してたよ

247:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:36:28.98 /gLMYFbA0
>>241
あの指示書、新垣氏はさほど参考にしてなかったみたいな事言ってなかった?
指示書も渡されず丸投げみたいな曲もあったらしいし

248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:37:47.78 kFxE39fvO
まあ、絶対音感があればヤカンとかマナ板で作曲くらい出来るだろ。
徳利を箸で叩く時の音なんか哀愁が満ちていて味わい深いバラードだし。
金属タワシで圧力釜を擦る時の音はメヌエットって感じだしな。

249:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:37:58.63 Vuwhx1/V0
逆に新垣さんが他にもゴーストしてると睨んでるw
音楽関係者が一斉に引いたよね、新垣さんに対しては全くコメント無し

250:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:38:06.81 6YtGHlAi0
>>241
超かっこいい!曲って依頼しただけで自分の手柄にできるなら俺も音楽の才能あるわw

251:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:39:20.11 nkWPSmw00
>>247
NHKみてたら指示書の通りになってたっていってたけど

252:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:39:38.67 PH3ioZWT0
上位互換の小保方さんが現れたから霞んじゃったね

253:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:40:11.85 Vuwhx1/V0
引いたのは、「佐村河内に関わっていた」音楽家ねw

254:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:40:13.57 6k+y04rT0
うん、知ってたw
ねこふんじゃった くらい?

255:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:40:21.97 NvI8cfcp0
>>11
障害者を疑うことの罪悪感がプレッシャーになるからな

256:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:42:08.27 /+GFo3FBO
>>241
Bad Apple 思い出した(ニワカ)

257:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:42:15.90 soT+Jvd70
人を疑うことは恥ずべきことではない
その人を信じるために必要なこと

258:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:43:04.76 HKOsvcA40
ハッタリだらけでも生きていけるんだなあと感心するわ

259:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:43:17.69 /8tabDDF0
詳細なって、「ここで80%怒りの表現を!」とかだろ?
そんなのなら浪速のモーツァルトは猫でも出来るって言ってたぞ

260:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:43:18.24 hZijcP1H0
記譜シーンを拒否した時点で疑えよ<NHK

261:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:45:15.23 PH3ioZWT0
むしろ自分の好みの曲を30万円で作ってくれるのなら何かお願いしたいわ。
あんな感じ、こんな感じでアルバムくらいの長さのを作ってくれるんでしょ?

262:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:45:57.67 VhDxIAWi0
そんなの前からバレバレじゃん。

263:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:46:55.89 5WLtv5hnO
まだ手話はおわってませんよw

診断結果がちゃんてでているじゃないですか!

聞こえるという診断結果がねw

264:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:48:30.70 Le7ueV1Z0
>>260
疑わなかったんじゃない
疑って気付いたけど放置したんだよ

265:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:49:34.50 beAD78N70
>>260
共犯だよ。NHK内部は韓国系予備犯罪者集団。

266:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:50:13.15 l5ZY1Uiv0
バイエルやハノンも弾けないっていうんだったら笑えるw

267:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:50:19.05 IidxFkaQ0
全財産寄付して死ぬべき

268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:50:42.65 YvEDcfRs0
イカサマ詐欺師にまんまと騙された大バカ者が謝罪したのか。
現代ベートーベンはゴーストの前で指1本だけ使って
ポンポンとピアノ弾くらしいな。
本家ベートーベンもやらない凄いワザだ。

269:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:50:48.50 pIOISpBZ0
いやあ、NHKが共犯なら新垣氏の待遇はもっと良かったはず

270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:51:52.64 EQIXSy1FO
なんかもう…www

そろそろコピペ小保方と対談企画組んでくれよwww

271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:52:08.66 hBPRz630O
>>55
あほか
五輪前にばれた方が傷が浅いんだよ
作曲者申請とかあるから

こういう事態になったことに対して高橋に同情なんかしない
障害者に贈られた曲を使おうとした高橋のあざとさへの報いだ

272:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:52:37.71 NvI8cfcp0
>>266
ロック歌手として期待されてた時期もあるから、ギターは弾けるのではないだろうか

273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:52:50.74 IZsAQFZs0
NHK「やべっw」

274:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:52:51.24 1hdYwHY/O
>>261
そのうち自分のテーマ曲作ってもらうのが流行ったりしてな
食える作曲家が増えるよ

275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:54:35.12 A0Dj7u9h0
聾だんなに健聴妻 ゴッチ夫婦の会話
笑える初歩的な手話だった。

この時代 手話はボロ出るから
奥さまがPCででも要約筆記して
もっと協力すればわかんなかったのに。
ワキが甘い。

276:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:54:40.57 5PJYKMkY0
俺、NHK大嫌いで契約してないが、プロデューサーの立場なら、
担当に選ばれちゃったら嫌々でもやらざるを得ないかもな。

広島とか原爆とかじゃ、本音言えないもの

国立病院で冷たくあしらわれて癌で53歳で死んだ親父見てると、
70代80代まで生きてて、未だに原爆云々言ってるのって、普通に贅沢悩みと思うわ。

277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 09:54:54.32 SrDZiGAa0
コピペで博士号、ネイチャーに論文掲載
(越えられない壁)
プロに金払い作曲頼み、耳聞こえない振りでベートーベン気取り

こんな感じになっちゃったな

278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:00:09.31 Vi6aRDTCI
ソチ五輪やウクライナ情勢があるにも関わらず、
海外マスコミはこぞって大きく取り上げるくらいだからね。

279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:06:01.01 22rjgXnD0
●●さんもアレだけど、こっちは生粋の詐欺師だからもっと追及した方が良い

280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:06:32.58 xQa13yFL0
>>183
ハノンも含めんけどな
あれ準備体操で左右同じ音階を弾くから

281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:07:06.20 5PJYKMkY0
>>278
ウクライナ情勢なんて、即席で憶えて語られる方が、ロシア、ウクライナ、クリミアの人達は迷惑だと思うぞw
日本人には解んないんだから、知らなくてもいいよw

ロシア語もウクライナ語も出来ない連中が、偉そうに語ってるのを観てると失笑するよ

282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:08:41.04 WghbItFi0
>>101
コピペです

283:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:08:42.68 lcrkVjxkO
ゴーチは詐欺行為以外で周りを唸らせる特技はないのかなぁ
鼻から牛乳飲めるとか何でもいいからアッと驚く特技を見せてやれよ

284:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:10:13.28 KrrTZQOE0
手話も初心者
この前カタコトで覚えたばっかり

285:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:10:18.86 +JV9N3Ry0
スピーカーに手をかざしただけで音を聞き取れる
バイオリンに手を触れただけで音を聞けるし指導もできる

286:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:10:24.01 HCOlK/Hx0
小保方の話題でこいつの悪質さが風化されつつあるのが気に入らない
佐村河内の方が極悪人だろ

287:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:12:46.37 kP6K2s9e0
>>230
キダタローまさにお前が言うな。だなw吉本ネタだろうけどw

288:名無しさん@13周年転載禁止@転載禁止
14/03/17 10:14:56.87 Zk4G2cr/0
佐村河内のやったことって、西崎義展が羽田健太郎に交響曲ヤマトを作らせたとか、
黒澤明がクラシックの名曲を作曲家に聞かせて「こんなイメージの音楽を」と指示したのと同じだろ
プロデューサーとして自らの名を出し、新垣氏の名を作曲者として併記すれば良かっただけなのに、
ヘンなキャラ作りをして作曲家になろうと企んだからおかしくなった
嘘までついて、コンサートホールの席に座り、指揮者と握手して、満場の拍手を浴びて、
何が楽しかったのか、虚しさを感じなかったのか、常人には分からない世界だな

289:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:16:48.94 BQrkNPp60
よし、大人向けのピアノ教室に通おう

290:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:17:52.09 kP6K2s9e0
>>274
ニコ動で取り敢えず形をつくり、後は頼むと丁寧に言えば気軽に作ってくれる職人さんが居るじゃなかろうか。

291:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:19:25.05 jlkr+WDb0
>>50
ぅむ

292:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:21:47.36 X/l9vFkN0
>>286
世間の注目が他に行くと普通はホッとするんだろうけど
佐村河内氏の場合、内心モヤモヤしてそう

293:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:23:44.50 1auvTKfl0
知ってるよ(´・ω・`)

294:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:24:28.84 AqNL9M160
とりあえずネコふんじゃったを練習してるらしい

295:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:24:32.19 vVM1ObqA0
安倍晋三が嘘ばっかりついて
強情なまでにしらをきっていれば大丈夫だという政治をするから
こういうことになるのです。

国のトップが嘘つきだと
下のものも全部嘘つきになる

安倍晋三のせいです。
安倍晋三が悪いのです。

みんなで力を合わせて安倍晋三を倒しましょう。

安倍晋三を許すな
安倍晋三を倒せ

296:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:25:23.77 aWl4u0270
>>292
たしかに、訴訟だとかの会見やらなければ、過去の物扱いだったろうにな。
年末の「今年のニュース」でまたちょっと盛り上がるくらいで。

297:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:27:02.24 /8tabDDF0
>>288
新垣はほぼ佐村河内の指示を無視して作ってるからな。
しかもそのくせ佐村河内が気に入りそうな感じにつくるという高等テクだ

298:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:27:35.22 7/v1N/1y0
ジョンレノンも初心者みたいなもんだったけど
イマジン作ったからな
やる気の問題w

299:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:30:53.97 BQrkNPp60
ここからピアノ猛練習して、本物の作曲家になってしまえ
そしてNHKスペシャルで特集してもらうのだ

300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:34:29.05 pdm4P5JI0
佐村河内「ドレミファ ソーラファ ミ レ ドー」

301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:38:47.31 rMGebkor0
>>298
いやいやいやw
ジョンはギター弾けるし、あの歌あってのピアノだろw

302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:39:30.27 HErgao43O
>>298

10代からボーカリスト&ギタリストとして活躍していた
コードは弾けるし歌えるし
ピアノと作曲だって独学とG・マーチンの援助

303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:39:34.84 6nhD3mOuO
たぶん新垣さんレベルの人から見た初心者だから
想像してるよりは弾けると思うけど
実際どの程度なんだろうか

304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:40:32.64 3H3SvWIp0
                 __, 、,,_
              , ィ三ミニニ 、ミ冫ミヽ、
            //´´´ヽヽヽヽ \ヽミ
            ソ ,!  ..... ..ヾ心 ミハ iハヽミ丶
           , ソシ u    ヾミハヽヽ彡川
           乂/| __, .,、,._壬ミミ彡彡川
          {///jヾiiiiiiiiiiiii光iiiiiiiiiii、ミ彡川ヾ川
           ///! ゞ゙゙゙゙゙ソ ヽ`゙゙゙゙´ i彡巛 彡シ川、   ファって、これかな?・・・・
          ,/ V/ソ! u  ,r'   、 ,u 川 Vヽ ミ彡ヽ
        ゝ,イ//ハ  .´. .,,^:::t::^,,,   !iハ川ミヘ川
         ゝj// .ヘ,, . ζ.ノ`ヘ ヾ,,  i////// 入ノ
          彡' //ソヾ、` . .゙゙゙゚゚゚  .. ,゙ノ イ //乂/ {、
    __,,,-- ミ彡'彡ハ .ヾ、::::::::: ジ/{ノミ川:川=彡'ヾハ彡
  /:::::::::::::::::: 彡シ川ハ′ ヽ    ./ ハ川ミヘ川__ヾハ ̄ヽヾ

305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:40:50.99 qL0HkP5M0
無責任に聞こえるけど
弁護士や法務とよ〜く相談して絶対問題にならない返答してるね

306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:41:13.84 rMGebkor0
というか、ピアノって一回ちゃんとやった人なら、弾いてる指の形見ればだいたい弾けるか弾けないか分かるんだけどな。
ちゃんと修得した人は指が立ってる。

307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:43:24.32 gzQuMmZH0
>>230
ぶっちゃけ指示書って作曲家の足引っ張る事しかしないだろうしな

佐村河内はバンドのあとでゲームミュージックを請け負ったらしいけど
そのときにゲーム関係者からどんな場面の曲かって事を指示されて
それを音大教授の紹介で会った新垣さんに投げてたから
作曲させる事=指示書と思ってたんだろうな

308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:46:10.99 fb/YI4Vb0
すっかり過去の人
世の中のスピードが速すぎて
恐ろしくなる。

309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:48:09.99 H/5r/9OK0
全部新垣の言った事あたってたんじゃないかw

310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:48:25.78 X/l9vFkN0
被災地の楽器店のインタビュー見たけど
佐村河内氏が来店した時、ピアノの前に座ったので
おっ、何か弾いてくれるのかなと思ったら
指一本で「ポーン」「ポーン」とやって
そそくさと出て行ったらしい

311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:50:36.18 gzQuMmZH0
URLリンク(i.huffpost.com)

ググって見たらこれが指示書らしい
これ見て曲作れといわれて作っても、遊びとしてはアリなのかも知れないけど
作曲者は曲作った側だろう

312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:50:51.41 JCPMAvUM0
被災地の楽器店を訪れピアノの前に座ったので何か一曲披露してくれるものと
期待してたら指一本で鍵盤を2度押しただけで立ち去り
店長や回りのものをガッカリさせたのは有名な話

313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:50:55.56 GvcjqBc00
ツェルニーまで終わらないと左手がポジション飛ばないからな。
よくあるただの分散和音もできないよ。

314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:51:48.96 sho0RaeR0
耳の障害はたいしたことない、ピアノは弾けない、作曲もできない、
なのに気分はベートーベン・・・

たいした度胸だな。

315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:52:06.49 nkWPSmw00
>>311
それじゃないやつもあったぞ

316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:52:10.25 HErgao43O
音楽で食っている人間なら
ある程度の作品は書ける

例えば
加山雄三作曲「ピアノ協奏曲」
ポール・マッカートニー作曲「リバプール・オラトリオ」
キース・エマーソン作曲「交響組曲・光の天使」

317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:53:16.61 XMybhVMd0
>>1
ウソだ!
ヤザワを超えるロック歌手だったんだぞ!

318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:54:26.54 fueUfNOi0
>>311
これ見て誰しも同じ曲を作ってくるなら、この図が作曲行為にあたるのかもしれないが、
実際数人にこの表を見せて「これで作ってきてください」って依頼したら
みんな全く違う曲を書いてくるだろうからな

319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:54:26.64 9Yj1N9XU0
スレタイだけでここまで面白いってなかなか無いんだよ

320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:55:36.06 YvEDcfRs0
ねぇねぇ、長音ペダルはどの鍵盤ですかゴーストさん!!

指示書どおりの曲に仕上げてくれたまへ!!

321:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:57:06.04 GvcjqBc00
新垣さんは現代音楽だから音感が最高レベル。とても覚えられないような
無調の複雑な曲もすぐ覚えて弾けるレベルだろう。
佐村河内は7歳レベルでビートたけしより下手と思われる。

322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:57:58.99 wJun992W0
今、世間は小保方で忙しいから

323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:58:03.51 fueUfNOi0
>>321
だがちょっと待ってほしい。ひょっとすると佐村河内もタップダンスならできるのではないか。

324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:58:48.66 Z6SS25V50
子犬のワルツはたぶん弾けないと思う

325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:59:15.35 I8OLms/v0
佐村河内のライフはゼロよ!
もっとやれw

326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 10:59:37.04 vcXo++U2i
小保方に助けられたねwww

327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:00:28.22 odFkuF6c0
ピアノ奏者なら、裸足で猫踏んじゃった位の芸当が出来ないと・・・

328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:01:01.93 SX2HyfSe0
ピアノ暦半年の4歳の姪っ子とどっちが上手いかな

329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:01:18.42 uLnhoy5T0
バイエルの中で一番難しいのはシューマンの「楽しき農夫」
これが弾けるのかなっと

330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:02:30.32 DPgVSYYu0
もしかしてショパンのエチュード程度も弾けないの?

331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:03:27.22 nJOS32gX0
何ができないというより何ならできるんだ

332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:03:42.69 WCeHa8i20
ピアノ弾けないと思うよ
初心者どころではなく

333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:04:51.29 7pgVkYfh0
この人「曲が天から舞い降りる」とか言ってなかったっけ?
頭をがんがん壁にぶつけたり、トイレまで匍匐前進したり、事実を知ると全部笑えるな

334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:06:45.32 Ufh/929c0
スピーカーの息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだっ!!

335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:07:39.15 nWd8kC6Q0
誰でも最初は初心者だよ

336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:07:52.06 nkWPSmw00
ピアノなんて練習すればひけるんだろ
たいした問題でもない

337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:08:10.70 vLyoRwRW0
AKBもCDはゴーストだろ

338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:08:16.63 gIj2TyRl0
西田敏行が


339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:08:49.85 owZjaakF0
なんだ俺と同じか

340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:08:59.68 X4vQrshx0
>>330
ショパンのエチュード弾けたらそこそこな腕前だろ。
初心者つったらバイエルもやったことないのとかじゃね?

341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:09:57.73 UPPcZ/LjO
左手も使えないレベルだろ

342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:11:19.78 s1T/oaK90
佐村河内は面白いが小保方は笑えない。
小保方のせいで日本の科学界の信用ガタ落ちだよ。
佐村河内よ帰ってきてくれ

343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:13:00.86 nkWPSmw00
少女に何を要求していたのかの方が気になる

344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:13:05.44 E01Ve9eRO
コードもわからないと思う。

345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:13:16.08 Z6SS25V50
テレビで佐村がピアノ弾いてるの見た事あるよ
ゆっくりといかにも感情こめて弾いてる感じだった
赤のバイエルならクリア出来るとは言えるだろうね

346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:13:24.19 7pgVkYfh0
指や手首の包帯は、ピアノを弾かないための偽装だったのかな

347:セーラー服反原発同盟パンサークロー@転載禁止
14/03/17 11:14:58.78 Mfz3h9YG0
ここにどれだけ「猫」と書かれるか
容易に想像がつきまくるぜ

348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:15:39.81 SjJBQWow0
>>6
みすみすスクープ見逃す馬鹿w

349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:16:09.63 2skONAOF0
「みんなのおけいこ3」の「こんにちはリスくん」が弾ける俺とどっちが上だ?

350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:17:18.58 40QgZRWq0
ピアノ初心者なのに新垣に指示して作らせていたって
限りなく新垣のおかげじゃん

351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:18:27.07 33Ka2vX50
ゴーストが得意な現代音楽曲のピアノとか弾ける人でも難しいんだろ

352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:19:28.01 nvqRgYOI0
俺が弾けるのはカラスの勝手でしょと、葬式行進曲の一部だけですが初心者レベルでしょうか

353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:19:40.23 nkWPSmw00
>>350
逆に凄いと思うがな
ここにいるピアノ自慢なやつは、ピアノは弾けても
新垣氏に注文するなんてできないだろ

354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:20:06.78 dn50zOn+0
>>300
「そこまでは練習して弾けるんだが、その次のソーファミ、ソファミレは難しくて・・・」

355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:20:53.71 HErgao43O
>>351
シカシ(^_^;)素人が出鱈目に弾いているのと区別がつかない

356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:22:43.85 IVgQtfoK0
早くNHKを解体しろ

357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:23:34.98 uvPdiF/70
芸大卒のプロの一流作曲家でもピアノは使うでしょ。

絶対音感で作曲とか言ってた時点で
コイツ実は弾けないじゃねーのとか思ってたw

358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:23:56.45 DPgVSYYu0
>>353
本当に。
佐村河内って何者なの?

359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:25:33.21 +eI6+RHOO
>>53
マジレスすると、あれは陸軍と海軍の利権争い。
それが軍国主義の正体。

360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:25:33.52 6YtGHlAi0
音楽の授業で先生が来るまでの間、
ドンキーコングの始まりの部分を弾いて注目を浴びるなど
幼少時から音楽の天才的な才能を発揮していた

361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:26:44.93 5wLubJOn0
バイエルかな

362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:26:52.73 eXqAuHEJ0
>>スレタイ
知ってた。

363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:29:15.08 kkb9T3/m0
超超超超超絶技巧

364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:29:23.36 XBwPtBSY0
イ短調とか通ぶってるけど多分ゴーチは知らないと思う

365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:29:38.14 7L30UJSj0
手に包帯を巻いていたのは、手が痛いので今ピアノが弾けませんアピールだろ

366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:30:11.38 kaZ9CXmv0
NHKはそもそもどういう経緯で佐村河内の番組を作ったのかを
発表したの??キムチ電通の主導だったの??NHKの誰が責任を
とり、視聴料で支払った製作費や出演料をどのように佐村河内
に返却させるかについても説明したの??「騙されただけなのでごめんなさい」
はありえない。

367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:30:13.20 5rBtb8ZJ0
詐欺師になれる奴だけが儲けれる世の中

368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:31:01.09 1Ytb3jp70
ガッキー&ゴーチ

369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:31:08.88 BiyZWXjP0
指示書を書くのゴースト・ライターがいたりしてなw

370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:31:44.94 XM1CnO5K0
>>14
これを見に来た

371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:31:52.78 dxcQUwRIO
自分がピアニストなら自作初演は自分がやりたいのが当然

372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:32:51.43 +H5j21380
初心者でもここまで有名に為れるってなんだかなー

373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:34:55.60 QZ8WdCeV0
またひとつウソがあばかれたのか寒裸轟沈。

374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:35:37.98 O70ICafx0
撮影終了後の打ち上げで居酒屋行ってその後カラオケで盛り上がったと空想したんだが
そこんとこどうなんだよ?

375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:35:38.69 YvEDcfRs0
ねぇねぇ新垣さん、サクラサクラ弾いてよ!! みたいなw

376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:42:04.83 WqfE6Ave0
こいつよかったな
暴かれても、小保方には到底及ばないからな

377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:43:25.09 nvqRgYOI0
>>365
中二病の「鎮まれ、俺の右腕!」じゃないかな

378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:57:37.67 do+xefHj0
>>22
評価する

379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:58:42.16 uvPdiF/70
3億とも言われる印税収入、この先30年地味に生きるには十分な金額だ。
無茶苦茶やろうが、著作権の手続き上は法律諸々何の問題もない。
この先も多少の印税収入はあるし、持つべきは現金ってことだな。

380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 11:58:57.08 s1T/oaK90
小保方より佐村河内のほうが全然マシ

381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 12:01:06.40 s1T/oaK90
>>379
まだ新垣さんとの裁判で話題を振りまいて
暴露本とかだせばあと5000万ぐらい稼げるかも
もちろんゴーストライターでな

382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 12:01:41.60 jxpyURqM0
佐村河内 小保方 次に来る苗字はなんだろ

383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 12:12:56.95 9HTo5Fzk0
    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ
    ム |  ━    ━}
    (9|.l.|  ━    |━
   / lリ   └─┘・|
   ´7 |     二)   l  <ボクのように後ろ盾が電通だったら良かったのにね・・・
   ノ从\    ー' /
     |   `   T

384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 12:26:09.00 hmUN9kKu0
君に聴かせる腕もない

385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 12:26:24.48 6cgmMraj0
>>383
マスメディアを統制できるくらい力があるからな電通は

386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 12:40:06.74 Od/Jn3OP0
初心者って、ヤマハのグレードで言うとどのくらい?
俺は昔5級(初級レベル、モーツァルトのトルコ行進曲が綺麗に弾ける程度)取ったけど。

初心者って7級くらいか?7級はブルグミューラー程度。
4級で中級
3級で上級

387:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 12:40:06.98 b4fADMRF0
バイエルレベルってか

388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 12:42:28.75 rZm7IhXo0
>>386
初心者はバイエルでしょ
小さい頃ピアノ習ってたけどバイエルだった

389:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 12:42:56.80 Od/Jn3OP0
バイエルレベルだと8〜9級だぞ

390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 12:45:00.72 53fy081x0
猫ふんじゃったくらい弾けるだろ

391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 12:45:28.17 TmYtYPKL0
あの指の動きだと、赤いバイエル上巻レベル以下だろうねw

392:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 12:45:56.87 GWwQbkU+0
今は打ち込み、ってのがあるからねぇ

393:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 12:51:06.49 +HFwEXZu0
ドラクエのすぎやまこういちもピアノはあまり弾けない。
東京芸大に入れず、東大に入ったのも器楽演奏が出来なかったかららしい。
ゲーム音楽関係の作曲者は演奏キャリアがない人が結構多い。

394:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 12:53:13.03 8msqf0I00
>>392
クラシックの作曲家は最低でも一つは
楽器が演奏出来るよ。
音大の入試項目に演奏がある。

395:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 12:54:06.33 jsmY5MQ70
ピアノも弾けない、作曲できない、手話も出来ない、耳は聞こえる
この条件下で何故自分は耳の聞こえない作曲家を演じようとしたのか?
これで新たな追跡番組が出来るのではないか?

396:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 12:57:45.28 vqCP8Wdj0
バイエルって小学生低学年がやるもんでしょ?

397:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 13:00:53.44 CFTzbGa80
最初から新垣がそう言ってるじゃん。
つーか他の関係者も知ってただろ

398:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 13:03:01.38 yUTAQ/3m0
>>50
山田くん、座布団一枚(没収じゃないよw)!

399:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 13:07:11.50 DELxOfTl0
>>241
音楽の知識もないてきとーな指示から素晴らしいと言われる曲を作った新垣は作曲の天才
さむらごーちはその曲を売れるようにプロデュースした天災
やり方があざとすぎてこうなっちゃったけどね
必ずしも、素晴らしい曲=売れる曲ではない

400:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 13:10:33.17 x5IbFz4j0
ピアノと作曲は関係の無い話じゃん。
ギタリストやベーシストが作曲したらピアノひけないくせにって言われるわけ?

401:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 13:13:01.62 iCJsLO590
私でさえドラクエ程度は弾けるのに…
独学だけど

402:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 13:15:40.54 iCJsLO590
>>400
ピアノと作曲は関係ないが
楽譜の読み書きができないのは致命傷だろう
シーケンサソフトを使っていれば記譜は必要ないが、読めないのはアウトやわ

403:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 13:16:37.39 1qgMIaL80
佐村河内さんが子供に混じってヤマハ音楽教室でレッスンを受ける姿が目に浮かぶ。

♪ドレミファソラファミ、レ、ド

404:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/17 13:17:47.01 uvPdiF/70
作曲って旋律と和声と表現を編みこんでいく作業だから
個々の楽器の音や表情や個性、奏法を知らないと難しいと思うんだよね。
実際演奏してみたら思うところと違って、発表・初演後に改訂を重ねる人も多い。
だから、幼少時に全ろうになり楽器の音をまともに知らないし、初演時にも顔を出さない、
そんな奴がオケを編曲できるわけないだろ、って違和感はあった。
それに気付かないプロデューサーどものバカさ加減もすごいけどww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3717日前に更新/112 KB
担当:undef