【社会】バイドゥIME、「入れた覚えない」と職員当惑 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
822:名無しさん@13周年
14/01/14 13:01:12.77 qCM2y3I10
ネットバンク被害のほとんどがレノボのパソコン使ってたひとだしな
マスコミの中国偏重報道で国民の危機意識が抑制されるからこういう被害が拡大する

823:名無しさん@13周年
14/01/14 13:01:52.70 M4Z9zER40
>>819
GOMプレイヤーはメモリ違反によるクラッシャー入ってねぇか?

824:名無しさん@13周年
14/01/14 13:03:24.08 RZQkLVqU0
職場の共用PCに「パフォーマンス低下」だとか「ウィルス感染」だとか、変な広告が出るようになっていた
Flash無効で画像は出ないようにしたけど、ウィンドウが出るのを止められない
アレどうすれば良いの?

825:☆紀亜 ◆4V0mldVvPk
14/01/14 13:04:05.04 OrrpULKx0
アホ共が、フリーウエア便利♪と、
何も考えずインスコするからだろ!

アホーツールバーの様に、一緒にどうですか?も、
チェック外さずに、コイツ等はインストールしてるだろ。

826:名無しさん@13周年
14/01/14 13:04:33.21 /dVKALj50
>>822
一昨年だったか、レノボPCは出荷時からウィルス混入されてるって話題になってたよね

827:名無しさん@13周年
14/01/14 13:05:31.96 xXeNH/Tb0
中国製のソフトはかなり気をつけた方がいいよなぁ
キングソフトも確か中国だったよね?
そこかしこにスパイウェアとか入り込んでるから最近は製品版買うしかないかと
諦めてる、ダウンロード系は危険すぎる

828:名無しさん@13周年
14/01/14 13:08:47.92 ZrtWmazD0
そもそも職場のパソコンにフリーソフト入れる時点で・・・

829:名無しさん@13周年
14/01/14 13:13:35.20 ckkAdHFHP
去年この話が出た日にベクターにバンドルしてたソフト晒せやとメールしたが未だに発表されない。
なんで?

830:名無しさん@13周年
14/01/14 13:13:50.91 d8UKSp7eP
何のフリーソフトを入れようとしたんだろうな

831:名無しさん@13周年
14/01/14 13:17:03.72 Ni7E4URm0
あの全く関係ないソフトを騙してインストールさせるような仕組みを規制しろよ

832:名無しさん@13周年
14/01/14 13:22:13.01 /dVKALj50
バイドゥIMEをアンインストールしようとすると、猫耳娘の萌えキャラが何回も削除を阻止しようとするらしいなw
ここまで徹底してスパイ活動してる中国の強かさを見習わないとダメだね

833:名無しさん@13周年
14/01/14 13:22:49.98 /eeMkT1X0
>>824
OS入れ直し以外に無いレベル
バビロン系でしょ、それ

834:名無しさん@13周年
14/01/14 13:24:33.20 /Kasaemu0
これは悪質なソフトだよね
解ってる人は良いんだろうけど素人は指示通りにするからねえ
このソフトを抱き合わせて入れるようにしてるソフトもろくなもんじゃない

835:名無しさん@13周年
14/01/14 13:26:44.61 OFAyDkeY0
>>57
自分もだ。
正直驚いた。

>>54
ありがとう。週1で確かめてみることにする。

836:名無しさん@13周年
14/01/14 13:32:41.83 YwCr7saGO
このてのソフトは契約書に個人情報を送信するとちゃんと書いてある
従って合法
それくらい読め

837:名無しさん@13周年
14/01/14 13:34:07.53 ZLdMCBkS0
アンインストーラにバグがあるらしい。
OS再インスコが確実。

838:名無しさん@13周年
14/01/14 13:39:30.77 y5LNVFzM0
>>824
え?ページとか表示させていなくても出るってこと?

839:名無しさん@13周年
14/01/14 13:39:51.11 /dVKALj50
自治体の職員が急いで入れた個人情報漏洩防止のソフトが中国製ならもっと笑えるのに

840:名無しさん@13周年
14/01/14 13:45:01.80 RZQkLVqU0
>>833
マジかよ

>>838
いや、ネットに繋ぐとウィンドウが開く

841:名無しさん@13周年
14/01/14 13:45:09.74 JA+SBO980
>>824
UNIBLUEってやつだろ
それと関わりがあるソフトが入ってると出るね
ソフトの名前から見てもわからんけどw

842:名無しさん@13周年
14/01/14 13:50:55.97 y5LNVFzM0
>>840
あー、ネット接続すると勝手にウィンドウが立ち上がるってことかw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3809日前に更新/198 KB
担当:undef