【国際】中国製の百度ソフト、スマホ用「Simeji(シメジ)」も入力した全文を無断送信 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
13/12/26 18:30:46.33 0
★百度ソフト、スマホ用も入力した全文を無断送信

中国検索最大手「百度バイドゥ」製の日本語入力ソフト「バイドゥIME」が文字情報を同社の
サーバーへ無断で送信していた問題で、全国で700万人が利用する同社製のスマートフォン用
ソフト「Simeji(シメジ)」も同様に情報を送信していたことが26日、分かった。

一方、バイドゥIMEは文部科学省所管の研究機関でもインストールされていたことが新たに判明。
菅官房長官は同日の記者会見で「極めて遺憾」と表明した。

シメジはアンドロイド搭載スマホ用の無料の日本語入力ソフト。「ネットエージェント」(東京)
など複数のセキュリティー会社が調べたところ、インストールすると、スマホ上のメールや無料
通話アプリでの書き込み、検索の単語など、入力した全文字列が自動的に同社のサーバーに送信
されていることが確認された。

バイドゥIMEやシメジでは「クラウド変換」と呼ばれる変換方法を採用しており、多数のパソコン
から変換パターンをサーバーに集めることで、変換精度を向上させているとしている。ところが、
シメジでは、クラウド変換エンジンを利用しない設定に変更しても、入力した文字列が送信され続けるという。

バイドゥ日本法人は2011年末からシメジのサービスを提供しており、今年10月時点で700万件の
ダウンロード数があったと発表していた。

(2013年12月26日14時58分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3837日前に更新/76 KB
担当:undef