【静岡】男子バレー部で体罰、部員の頬を十数発平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★9 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
756:名無しさん@13周年
13/09/21 10:46:33.25 m0wurbVY0
でも保護者もバカだよな
こんなスミついたコーチを擁護してさ
もうこいつはオシマイ、頭下げても良いことねーよ

757:名無しさん@13周年
13/09/21 10:50:08.43 aWzq4otG0
>>756
筋脳保護者もこれ以上の擁護は自分達家族をドツボに嵌めるのを分かって無いよな?w
今日の保護者会は手のひら返しして叩かないと展開次第で
保護者も動画で世界に恥を晒す事になるのになぁw

758:名無しさん@13周年
13/09/21 10:53:02.50 88wysUYT0
俺も散々殴られて育ったが
正直それで反省なんて事は全くしなかったし
俺の場合はそれが親や学校に対する怨念を増幅させただけで悪い影響しか無かったんで
こんな馬鹿馬鹿しい幼稚な事はいい加減に止めるべきだと思うな

759:脱ゆとり
13/09/21 11:06:59.69 4jHa0IHp0
>>758
そりゃそうだ、体罰肯定派が体罰を押すのは抑止のため、
教育のことなんか考えちゃいない、
まぁw中にはそれで反省させて更生できる、
なんて本気で思ってる奴もいるがなw。

760:名無しさん@13周年
13/09/21 11:07:04.70 aWzq4otG0
スレリンク(newsplus板)
保護者会で突っ込まれないよう急遽方針転換して
体罰の日常化を認めたなw

761:名無しさん@13周年
13/09/21 11:20:52.54 RL+dfYLB0
自分のプライド高めるため、部員殴って全否定w

762:名無しさん@13周年
13/09/21 11:56:56.51 aWzq4otG0
学校の方針転換で体罰容認派の根拠は崩れたな

763:名無しさん@13周年
13/09/21 12:00:52.39 PpNgOt6A0
あれだけ社会問題になってるのに、自分は何やってもバレないって
よっぽどの自信でもあったのか
それとも、自制心がないだけか

764:脱ゆとり
13/09/21 12:14:23.82 4jHa0IHp0
確かに体罰には、生徒も悪い事だと認識しているそれをより強く反省・抑止する効果があるかもしれない、
だがそれは生徒も納得している場合であり、
生徒が悪い事だと認識していないのなら生徒はみじんも反省しない、
それどころかより反発する可能性がある、
それに体罰を受けた理由が本当に不当(スポーツ的な指導など)な場合、
生徒が反省してようとしてなかろうと子供の価値観を狂わすことは確かで、
寧ろその不当を納得し反省してしまえばそれこそ大事(おおごとの意味)だ、
それに不当でなくて生徒も悪い事だと認識している場合でも、
手段としてほかの手段もある、
とにかく手段の問題である、
他に手段があるのかどうか、正当な手段かどうか、
それが問題だ。

765:名無しさん@13周年
13/09/21 12:20:48.71 kdrEazqE0
>>671
体罰の是非をディベードしてたつもりだったんだが、
結局、自分の国語力のなさをごまかすオチか

>>760で体罰容認の梯子も外されたし、それでも違法行為に依存する理由は何なのかね
体罰依存症という病気かね

766:名無しさん@13周年
13/09/21 12:20:56.54 63JGxKrq0
学校じゃなくて遠征先でやったというのがすごいな
やるとしても、そういうのは帰ってからやるものじゃないのか?
自制心なさすぎ

767:名無しさん@13周年
13/09/21 12:22:56.85 m3O4Bu6n0
まあでも体罰容認派って2ちゃんなんかより
個人を特定しやすいmixiとかtwitterに多いな。
フェイスブックにはあまりいない。

体罰を全否定してしまうと
『宿題を忘れる→給食抜き』
こんなのも体罰なの?じゃあ教師はなんにもできないじゃんって思うようなタイプの人に言いたいのは
宿題を忘れるという事と、給食が食べられないっていう事になんの関連性もない事を分かってほしい。
分からなくても、それは他人の子供預かり、すべからくその子供たちが幸せに暮らせるように
教えられないという事で将来的に被る不利益がないように、そして学ぶ事の大切さを教えるのに体罰は必要がないという事を
なんとなくでいいから考えて欲しい。体罰を禁止している法律ってのはそんな願いも込められている。

体罰を受けていた生徒が、体罰を行使していた教師を擁護する事こそ、不幸の連鎖なんだよ。
元卒業生がアップした動画の真偽は知らないが、彼の教えを受けた生徒4人が教職を目指している。
この事件(?)をきっかけに自分が教職に就く意味を改めて考えてくれる事を祈るが。

768:脱ゆとり
13/09/21 12:23:15.36 4jHa0IHp0
俺思ったんだけどさぁ、
子供のしたことが親に行くようにしたら良いんじゃないかな、(事例によるけど)
そうすりゃさすがにモンペだって子供を叱るかなんかの対応をするだろう。

769:名無しさん@13周年
13/09/21 12:23:58.70 RL+dfYLB0
だから、俺スゲーんだぞアピールうざーなんですよ

770:名無しさん@13周年
13/09/21 12:25:46.34 SDPPD//Y0
今ゆるキャラグランプリで浜松が汚い手使ってるみたいだけど
なんかそういう土地柄なのかね?

771:脱ゆとり
13/09/21 12:28:12.32 4jHa0IHp0
>>768
修正
×したこと
○した事の責任

772:脱ゆとり
13/09/21 12:30:31.28 4jHa0IHp0
>>769
お前らが教師の体罰件を推奨すんのは、
親からの躾のことやモンペの事も大きいんだろ。

773:名無しさん@13周年
13/09/21 12:31:48.09 hp5+3+oy0
それでどうやって収拾するつもりなのか
日体大の反体罰宣言はどーなるのか

774:脱ゆとり
13/09/21 12:37:06.01 4jHa0IHp0
>>772
修正
×体罰件
○体罰権

775:名無しさん@13周年
13/09/21 12:59:43.87 t+pCIz+50
>>748
俺の場合は、事実を話したら、親が動いてくれて、
翌日に担任と校長がやってきて、当の教師は、泣いて電話してきた。
へんな噂・○○のおとうさんが絞めた・が学校中に広まって大変だった。
うちの親は、「社会的にちょっとな」って笑ってた。

776:名無しさん@13周年
13/09/21 13:14:16.32 MgZGwSEa0
一発の暴力より、一回のネット投下、だな
他にもこんな事やってる自称教師
明日はお前かも知れないぞ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3923日前に更新/220 KB
担当:undef