【東京】猪瀬都知事 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@13周年
13/09/18 19:23:39.90 IvS6nx450
5

3:名無しさん@13周年
13/09/18 19:24:01.47 +6V3H1T10
ニダ

4:名無しさん@13周年
13/09/18 19:24:14.11 ErzecGzr0
ある意味正論

5:名無しさん@13周年
13/09/18 19:25:36.95 SzOICeQx0
どこかとちがって頭使ってる

6:名無しさん@13周年
13/09/18 19:25:42.49 Y9xExaxK0
福島復興に何の恩恵も無いのに
ダシに使われた福島

7:名無しさん@13周年
13/09/18 19:27:03.82 8JaQ3ZmS0
森田健作「ぐぬぬ」

8:名無しさん@13周年
13/09/18 19:27:09.21 djPGoYfn0
みんな好き勝手に言ってるなぁ(´・ω・`)

9:名無しさん@13周年
13/09/18 19:27:36.05 EKy8M82L0
   ____       
  /::::::::::::::::::::::\__     
 /::_/ ̄ ̄ ̄ヽ:::ヽ   
/丿        |:::::::| 馬鹿。 俺が便乗してんだ。   
|::|  \   /  ヽ:::| __Π
(.| ≦・> <・≧  |/)(_)
 |   (‥)ヽ    イ |  | 
 |     )       | |  | 
 ヽ  ------   ノ/ ノ 
/ \_____// /  
|  >|/|_/\|<  /    
| |\| | |  |/  |     

10:名無しさん@13周年
13/09/18 19:28:00.26 RYgaDU6+0
まぁ、確かに成田と羽田結んでもいみがねえよな。
だったら羽田の滑走路増やして、成田閉じた方がナンボかましだ。

11:名無しさん@13周年
13/09/18 19:28:23.75 q+X8x+wR0
2ちゃんねるでの不思議な現象

◆福島が叩かれる◆
(´;ω;`)すまぬ・・・すまぬ・・・

◆大阪が叩かれる◆
( ´_ゝ`)セヤナ

◆名古屋が叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆東京が叩かれる◆
<;丶`∀´><朝鮮人乙!
<丶`∀´><朝鮮人の分断工作だ!!
<丶`∀´><田舎者の嫉妬!!!
<丶`∀´><東京が終わったら日本が終わる!!

12:名無しさん@13周年
13/09/18 19:28:27.67 ChZwW8qh0
オマエが言うな >猪瀬

13:名無しさん@13周年
13/09/18 19:28:34.18 HpTMIEiY0
マルハンとか朝鮮人の八百長パチンコ業者を協賛させておいてよくいうぜw
こいつらこそ日本の一大イベントを利用して、益々日本人から搾取しようとしてるがん細胞どもだろ
気持ちよく、オリンピックをやるためにも、さっさと協賛からはずせ!
良識的な国民は東京都にこういう抗議を殺到させろ

14:名無しさん@13周年
13/09/18 19:29:52.55 htYc+mTV0
都心直結線は都民が利用するためだけに作るのではない。
現実として、東海道を初めとした新幹線、高速鉄道等の幹線が東京駅に集中している。
つまり東京駅は国内交通のハブになっている。
一方で成田、羽田は国際線のハブになっている。
航空会社は一定数以上の乗客が見込めないと、採算上航路を設定出来ないから、
東京周辺の成田、羽田を拠点にするしかしかたがない。
飛行場を作れば航路が出来るわけではないのだ。
だから、東京駅と空港を結ぶ鉄道は必要なのだ。
現在では、渡航者が東京駅についてから、山手線に乗換へ、
羽田なら浜松町へ、成田なら日暮里へ移動しなければならない。
それを空港と東京駅を結び、東京駅についたら、効率よく
飛行機へ確実に乗換られるようにしなければ、東京はハブとして機能しないし、都民だけの東京で終わってしまう。
それに、猪瀬の横田基地軍民共用構想は、
自分に勝算があってのものではなく、安倍政権に責任転嫁を考えているらしい。慎太郎は尖閣諸島に火を付けただけだし、
鳩山は米軍の沖縄県外移設で大見得きって恥をかいたし、
今度もまた、猪瀬が懲りずに横田の軍民共用を根拠なくぶちあげた。
尖閣や沖縄と違って、オリンピックは開催時期が決まっているから、
猪ちゃんは如何するのかお手並み拝見です。

15:名無しさん@13周年
13/09/18 19:30:14.01 RyOgb9YM0
>>6
普通に定年して起業を考えてる人もいるし、売りこみのチャンスを伺ってる中小企業もあるわ
お前みたいな無能引きこもりと一緒にすんな

16:名無しさん@13周年
13/09/18 19:30:40.31 xN3oR6QWO
一時的な需要の為に作るとかアホの極みだわな

17:名無しさん@13周年
13/09/18 19:30:56.78 iI/dX7Ro0
ニダ-の便乗にも要注意な

18:名無しさん@13周年
13/09/18 19:31:12.56 +0idRO4N0
公共事業悪玉論者は基地外
URLリンク(www.youtube.com)

19:名無しさん@13周年
13/09/18 19:31:37.73 9iPVAt3A0
17歳女子高生が行方不明 中川沙弥香さん 千葉・茂原市 まとめ
URLリンク(matome.naver.jp)

20:名無しさん@13周年
13/09/18 19:32:07.71 7Qklb/gd0
なんだ?
下朝鮮の擦り寄りに対する牽制かと思ったら・・・

21:名無しさん@13周年
13/09/18 19:32:43.11 1epD1bLi0
ワラタ。
羽田と成田は採算が取れなくても高速鉄道で
20分程度で結ぶべき。料金1000円以下でな。
不便すぎて極まりない。
それが嫌なら、成田を廃港にして羽田にすべてを移すべき。

22:名無しさん@13周年
13/09/18 19:33:28.34 Y9xExaxK0
>>15
へー、じゃあ無能引きこもりの俺に
その起業を起こそうとしてる人や、中小企業を教えてくれよ
ソースだしてくれない?

23:名無しさん@13周年
13/09/18 19:35:25.15 YO17fGgi0
横田基地の軍民共用化に向け都営リニア青梅線を新設

24:名無しさん@13周年
13/09/18 19:36:03.63 Ip0K0gEz0
そもそも何で成田なんて不便なところに国際空港作ったんだ。

25:名無しさん@13周年
13/09/18 19:36:06.43 m4+3aVSB0
先ずは、東京の新大久保の除鮮から始めましょう。

26:名無しさん@13周年
13/09/18 19:36:15.14 d6yn+Uq/i
そうだ
大阪明国を始めとした韓西なんさ近づけるな

27:名無しさん@13周年
13/09/18 19:36:20.86 7bfSUBu50
そもそもオリンピックって採算合うのか?

28:名無しさん@13周年
13/09/18 19:36:28.94 s5wt9Fuki
羽田一極集中にしたいんだろ。
成田潰しが本音。

29:名無しさん@13周年
13/09/18 19:38:14.55 boqSkf0m0
>>1 警視庁に藤井聡を逮捕させて欲しい。

30:名無しさん@13周年
13/09/18 19:40:07.14 vapdBXEZ0
無駄なもん作ってる余裕無いよ。

31:名無しさん@13周年
13/09/18 19:41:30.11 w4vMnf7K0
西武鉄道が川越〜拝島の買収にあっPし始めました。

32:名無しさん@13周年
13/09/18 19:42:58.91 f2zXeg2C0
首都高羽田線の改修が最優先だ。

33:名無しさん@13周年
13/09/18 19:43:51.02 RyOgb9YM0
>>22
ネットにソースがあるわけないだろ福島の企業に営業してれば分かるわ
悔しかったら働けゴミ

34:名無しさん@13周年
13/09/18 19:44:45.27 jeQvC21J0
朝ドラあまちゃん人気に便乗してあまちゃんコントをやって
大コケした内村のコント番組の例もあるしな

35:名無しさん@13周年
13/09/18 19:45:24.91 dVXxszr30
じゃ首都高の再整備もお預けだ

36:名無しさん@13周年
13/09/18 19:51:28.03 v5KzrSAI0
>>15  土建屋だろう

37:名無しさん@13周年
13/09/18 19:51:41.69 +0idRO4N0
>>35
老朽化した首都高を何とかしろ!笹子トンネル事故の二の舞になるぞ!
URLリンク(www.youtube.com)

38:名無しさん@13周年
13/09/18 19:54:27.74 M1CZqxHZ0
今回のオリンピックの財源ってほとんど東京都なんだし
周辺県民の税金使わないんだからほっといてよ。

39:名無しさん@13周年
13/09/18 19:55:44.61 a+uo4lpJ0
>>6
自粛なんかやめて経済回せと言ってたじゃん
今更恩恵ないから止めろというの

40:名無しさん@13周年
13/09/18 19:56:35.43 XL94ZNKv0
外国まで群がってきてるからな
韓国とか台湾とか大阪とか

41:名無しさん@13周年
13/09/18 19:58:34.81 WqBh6DAU0
名称を利権ピックにしろ

42:名無しさん@13周年
13/09/18 19:59:30.71 BvjZ/VA70
>>15
起業って福島で?
中小企業の売り込みって何を?
その内容からは福島復興と五輪がまるで繋がらないけど

43:名無しさん@13周年
13/09/18 19:59:32.31 dVXxszr30
>>37
国税は許さんな
なんの為の有料道路なんだっけか?
足りん分は都税でやれよ
猪瀬は金貯めてあるったよな?国立競技場なんかも国に頼るなよ

44:名無しさん@13周年
13/09/18 20:00:05.37 2Kmwddw60
 


■ クッポン ■

韓国のネトウヨ。愛国中毒という意味。
数々の「韓国起源説」を信じ、「韓国人がメソポタミア文明を築いた」などと発言して
周囲から馬鹿にされている人たち。

クッポンの特徴として、海外から韓国がどのように見られているかを非常に気にする。
特に日本からの反応は気になるようで、まとめサイトetcで韓国が笑われると
「韓国のことにいちいち口出しするな!」「ストーカー国家め!」と怒りを爆発させる。

ネトウヨが朝日新聞etcを叩くのと同じように、クッポンもリベラル系メディアや知識人に対して
「キチガイ左翼」「北朝鮮の犬」「売国奴」と執拗な攻撃を繰り返す。

もはや韓国のネット界は、クッポンと反クッポンの応酬でまともな議論ができなくなっている。
URLリンク(www.j-cast.com)


 

45:名無しさん@13周年
13/09/18 20:00:15.47 a+uo4lpJ0
>>41
ピックの利剣といったらファミコンゲームみたいだわね

46:名無しさん@13周年
13/09/18 20:01:10.38 vqVOWVX60
震災便乗しておいて
何をいうておるのですか?オノレは

47:名無しさん@13周年
13/09/18 20:06:52.08 hStlqvj00
土建屋涙目

48:名無しさん@13周年
13/09/18 20:09:52.96 vwP/SXi00
まさか本当にオリンピックをやりたかっただけなのか??

49:名無しさん@13周年
13/09/18 20:10:40.36 Ct4MKvAa0
成田はこれ以上何もしなくて良い。それより横田基地軍民共用化と横田空域返還と横田新宿間の中央線地下トンネル特急線建造が必要。

50:名無しさん@13周年
13/09/18 20:11:02.20 YqUa0PGIP
東京都の話だし周辺の県はどんどん便乗したらいいんじゃね

51:名無しさん@13周年
13/09/18 20:12:49.53 Ct4MKvAa0
>>43
じゃあ、国立競技場から都立競技場に変更だな。違和感あるんだが。

52:名無しさん@13周年
13/09/18 20:14:43.96 +0idRO4N0
>>36>>47は本当に日本人か?
URLリンク(www.youtube.com)

53:名無しさん@13周年
13/09/18 20:18:43.64 DPzhwWV60
なんのためのオリンピックなんだ?
金の動かないただの運動会なんか誰も興味ないよ。

54:名無しさん@13周年
13/09/18 20:18:52.51 gJQ3DZDci
京急と京成で、成田と羽田つながってるじゃん。

55:名無しさん@13周年
13/09/18 20:27:37.52 VzCOd7eF0
羽田と成田なんて京急の泉岳寺で降りたホームの目の前で北総線に乗り換えできるからほぼ一本じゃねーかと思うんだがw

56:名無しさん@13周年
13/09/18 20:48:40.44 XIjSLFUS0
>>1
言ってることは分からんでもないが、震災復興に便乗したオリンピックで、ソレを言うかね?w

さすが、トンキン土民。
アル・ニダに並んで『恥』というものを知らない土民といわれるだけはあるなw

57:名無しさん@13周年
13/09/18 20:52:30.12 SPUmKOv90
羽田〜成田新線に反対したのはGJ。
「採算合うわけないんですよ」って言ってたけど、マジでその通り。
あんなんに5000億とかおかしな話。

58:名無しさん@13周年
13/09/18 20:56:14.46 25ZqNVx00
五輪いらぬ。

首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
首都機能分散移転の方が急務だろ。

さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。これをチラつかせて恫喝圧力もあるだろう。
その備えも焦眉の急だろ。一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。

五輪どころじゃないんだよ。

さらに、
東北被災地の復興も遅々として進んでいない。とくに 放射能により 故郷を追われ苦難に耐える福島の民には涙せずにはおれぬ。
また
次の日本を担う子育て世代は保育所不足に苦悩している。

税金使うならこっちが先だろ!!!


PS:日本の人口減は国力衰退と同義である。政治屋どもは今すぐ対策に着手せよ。

59:名無しさん@13周年
13/09/18 20:59:17.57 a+uo4lpJ0
五輪中止が公約の東国原や宇都宮健児が落選してよかった
チャランケチャランケどんちゃん騒ぎすれば
三宅洋平みたいなアホでも大量得票するのが危ない
山本太郎も放射能都市で五輪なんか出来ないと煽ってたし

60:名無しさん@13周年
13/09/18 21:00:26.03 yG0JAgok0
さすが元道路公団民営化委員

61:名無しさん@13周年
13/09/18 21:02:30.82 dVXxszr30
>>59
猪瀬と壺三がペテンぶり発揮したからなー
国に頼らなければ何してもいいよ

62:名無しさん@13周年
13/09/18 21:06:34.26 TLcQT8IA0
東京都だけは防災、老朽化補修もオリンピック予算に計上出来るチャンスを独り占め

63:名無しさん@13周年
13/09/18 21:06:58.13 PBST2F8KO
五輪が決まって従来の計画の他に、五輪関連も増えて、
あれもこれも手がまわるはずがない
て言いたいんだろ

64:名無しさん@13周年
13/09/18 21:11:27.75 +0idRO4N0
先程から猪瀬の心中をポジティブに忖度している人が居るが、
「猪瀬 笹子トンネル」でググった後でも同じ事言えるか?

65:名無しさん@13周年
13/09/18 21:11:34.19 0i/fd/MF0
南朝鮮への牽制か。
新大久保への牽制か。
AKBグループへの牽制か。
パチンコ産業への牽制か。

66:名無しさん@13周年
13/09/18 21:14:24.46 /KCgpf8N0
政財官癒着政略結婚式。
丁度この時、各地で台風と突風(竜巻)の被害が相次ぐ。もんじゅは土砂崩れで孤立、美浜も土砂崩れで孤立、福島は汚染水放出。

カジノ解禁は決まり! 安倍首相が出席する怪しい結婚披露宴
URLリンク(ch.nicovideo.jp)
エリート官僚と大富豪の娘の結婚が注目を浴びている。この8月に挙式したセガサミーグループ総帥、里見治氏の娘・有紀恵さん(32)と経産省のキャリア官僚・鈴木隼人氏(36)だ。
2人は今月16日に都内の名門ホテルで披露宴を開く。新婦側の来賓は安倍首相。新郎側は渡辺喜美元金融担当相。
ほかにも古屋国家公安委員長、菅官房長官、茂木経産大臣はじめ、国会が開けるのではないかと思うほど国会議員がこぞって披露宴に出るという。
そこで気になるのがカジノ構想だ。セガサミーは宮崎に大型リゾートのシーガイアを所有。ここにカジノを誘致しようと狙っている。

首相動静(9月16日)
URLリンク(www.jiji.com)
午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前11時27分、私邸発。
午前11時43分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の宴会場「平安の間」で、知人の結婚披露宴に出席。

低迷フジ カジノで起死回生狙い会長が安倍首相に複数回会う
URLリンク(www.news-postseven.com)

安倍とパチンコ業界の「蜜月」 - 三万人のための総合情報誌『選択』
URLリンク(www.sentaku.co.jp)

13 : ボマイェ(大阪府):2013/09/16(月) 20:51:27.48 ID:ENBI9Eap0
@tnatsu 結婚式出席中。
主賓の安倍総理のスピーチ素晴らしかった。阿倍さん、自信とユーモアに溢れている。ノッテいる。モッテいる。すばらしい。
@tnatsu 3時間 次のスピーチの小泉元総理。「安倍総理、自信がついてくると
スピーチもうまくなるなあ」に会場爆笑。
@tnatsu 3時間 渡辺喜美さんに続き、森元総理のスピーチも面白い。存在感あるなあ。
@tnatsu 1時間 すぐに帰られました。RT @satoshithem: 台風災害の日に結婚式参加ですか。さすが危機薄い日本村の総統閣下。
台風は福島の原発に向かってるのにね

67:名無しさん@13周年
13/09/18 21:16:38.03 BOIuZnwv0
>>24
自民党です!

68:名無しさん@13周年
13/09/18 21:16:44.67 /KCgpf8N0
東日本大震災からきょう2年6カ月
URLリンク(www.minpo.jp)
大津波による壊滅的な被害と東京電力福島第一原発事故により、今なお県民14万6804人(10日、県まとめ)が県内外で避難生活を強いられている。
県内避難者が9万4411人(5日現在)、避難先不明の人を含む県外避難者が5万2393人(8月12日現在)。
県内に設置されている仮設住宅の建設戸数は8月29日現在、1万6800戸で、3万338人が入居している。

なお29万人が避難=原発事故収束見えず−東日本大震災2年半
URLリンク(www.jiji.com)
岩手、宮城、福島3県などで被災した約29万人は今も避難生活が続く。東京電力福島第1原発がある福島県では、
除染の遅れや放射能汚染水漏れ問題が復興に影を落とす。
福島第1原発では、放射能汚染水の管理が危機的な状況にある。貯蔵タンクからの大量漏出、地下水汚染などが相次ぎ発覚し、海洋汚染への懸念も強まり、
事故収束への道のりは険しさを増している。
警察庁によると、今月10日時点の死者は1万5883人、行方不明者は依然2654人に上る。3県沿岸部では11日、
警察や海上保安庁などが1000人規模で不明者の一斉捜索を行う。

福島第一原子力発電所事故に伴うCs137の大気降下状況の試算
- 世界版SPEEDI(WSPEEDI)を用いたシミュレーション -
平成23年9月6日
(独)日本原子力研究開発機構
URLリンク(nsed.jaea.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

五輪招致委「250キロ離れ東京は安全」 福島県民「差別的」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
竹田理事長は四日、原発事故について「東京は水、食物、空気についても非常に安全なレベル」「福島とは二百五十キロ離れている」と述べた。
「『東京は安全』と強調するのは『福島の現状はひどい』と認めるということ。ならばなぜ、ひどい福島を放置してきたのか。ばかにしている」。
福島市から東京都練馬区に自主避難している主婦二瓶(にへい)和子さん(37)は憤る。

69:名無しさん@13周年
13/09/18 21:17:44.52 pcNHheZK0
東京都の知事は2020年のオリンピックとパラリンピックは日本が一番暑い時期、

7月末から8月にかけて開催される理由をちゃんと説明すべき。

聞くところによると100%アメリカの都合だという。

前回の東京オリンピックは日本の一番季節のいい時10月に開催された。

4年に一回、日本にとっては何十年ぶりに開催されるオリンピックが

アメリカの都合だけで決められていのか。

甲子園の高校野球も真夏にやっているなんて理屈は論外。

70:名無しさん@13周年
13/09/18 21:19:06.57 /KCgpf8N0
汚染水漏れ審議、国会先送り 五輪招致への影響考慮
URLリンク(www.asahi.com)
東京電力福島第一原発の放射能汚染水漏れをめぐり、衆院経済産業委員会の閉会中審査が30日、9月中旬以降に先送りとなった。
経産省が来週中に打ち出す汚染水対策を見極めてから、審議日程を再調整する。9月7日の国際オリンピック委員会(IOC)総会前に、
委員会審議が紛糾すれば、2020年の東京五輪招致に影響しかねないとの判断も働いた。

安倍首相:汚染水「完全にブロック」発言、東電と食い違い
URLリンク(mainichi.jp)
担当者は「一日も早く(状況を)安定させたい」と応じた上で、政府に真意を照会したことを明らかにするなど、認識の違いを見せた。
フェンス内の海水から、ベータ線を出すストロンチウムなどの放射性物質が1リットル当たり1100ベクレル、トリチウムが同4700ベクレル検出された。
フェンス内と港湾内、外海の海水は1日に50%ずつ入れ替わっている。また、トリチウムは水と似た性質を持つためフェンスを通過する。
1日400トンの地下水が壊れた原子炉建屋に流れ込み、溶融燃料と接触して汚染水は増え続けている。「何をコントロールというかは難しいが、
技術的に『 完全にブロック』とは言えないのは確かだ」(経済産業省幹部)という。
木村真三・独協医大准教授は「福島県二本松市でも、家庭菜園の野菜などを食べ、市民の3%がセシウムで内部被ばくしている。
影響の有無は現状では判断できない」と指摘する。

小出裕章氏「汚染水は制御不能。安倍首相の発言は恥知らずだ」
URLリンク(gendai.net)

汚染水めぐる首相発言に批判の声 福島の漁業者ら「あきれた」
URLリンク(www.47news.jp)

汚染水「問題ないレベル」と政府釈明 「完全にブロック」を修正
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
7日のIOC総会のプレゼンテーションで、首相は「汚染水の影響は福島原発の港湾内0・3平方キロメートルで完全にブロックされている」と断言。
専門家らから「事実誤認」などの指摘が相次ぎ、政府として釈明に追われた格好だ。

71:名無しさん@13周年
13/09/18 21:21:28.18 /KCgpf8N0
アイナメから2.5万ベクレル=セシウム濃度、過去最高値―福島第1から20キロ沖
URLリンク(jp.wsj.com)
一般食品のセシウム基準値(同100ベクレル)の258倍。

原発専用港、アイナメから51万ベクレル 福島第一
URLリンク(www.asahi.com)

福島第1 海水トリチウム3800ベクレル 最大値更新(2013年08月15日)
URLリンク(jyoho.kahoku.co.jp)
福島第1原発の汚染地下水海洋流出問題で、東京電力は14日、1号機近くの海水から1リットル当たり3800ベクレルの放射性トリチウムを検出し、最大値を更新したと発表した。
採取日は11日。これまでの最大値は3100ベクレル(7月28日採取)だった。1号機と2号機の取水口近くで同じ日に採った海水からも2300ベクレルが検出された。
こちらも最大値(1800ベクレル)を上回り、広範囲で海洋汚染が深刻化していることを裏付けている。
東電は海岸線の地中に「土の壁」を埋め込んで地下水を食い止める地盤改良工事を進めているが、地下水が土の壁 を乗り越えて海に流れ出す現象が続いている。

小林よしのり「安倍は嘘八百!汚染水問題はコントロールされていない!」
URLリンク(ch.nicovideo.jp)

昔、福島第一で安全審査を担当していた蓮池透氏のTwitter
「0,3平方kmは、ブロックされている」大ウソ。
2013年9月9日 - 21:53

東京五輪 招致成功を米メディアはどう伝えたか?
URLリンク(thepage.jp)
安倍首相は、福島の放射能、汚染水問題について、「私が安全を保証します。状況はコントロールされています」と最終プレゼンテーションで力強く言ったもの、
それに対して例えば、「シカゴ・トリビューン」紙は、「安部首相は、ほとんど不可能な約束をした」と疑いの目を向けている。
汚染水漏れの状況が、手に負えないレベルにあること、福島県の漁業が中断していることなどは、彼らも十分に理解している。
今後7年間、安部首相の言葉が真実であったのかどうか、福島の放射能、汚染水問題を通して、世界中の目が注がれることになる。

72:名無しさん@13周年
13/09/18 21:24:23.35 /KCgpf8N0
トリチウム濃度上昇5日間で36倍 東電「15万ベクレル検出」
URLリンク(www.iza.ne.jp)
東京電力福島第1原発の地上タンクから汚染水が漏れた問題で、東電は14日、タンク北側約20メートルの観測用井戸で13日採取した地下水から、
トリチウムを1リットル当たり15万ベクレル検出したと発表した。8日採取分と比べると濃度は5日間で約36倍上昇。地下水のトリチウム濃度は日を追うごとに高まっている。

汚染水タンク、耐用年数5年に「明確な根拠なし」
URLリンク(www.minyu-net.com)

技術、国際公募へ 政府がトリチウム除去で有効策なし
URLリンク(www.minpo.jp)

米紙、除染への悲観論紹介 「最大の浪費事業になるかも」
URLリンク(www.47news.jp)
同紙は除染を「巨大な規模」とし、専門家は「数千の建物を洗浄し、コネティカット州並みの広さの地域で多くの表土を交換して初めて住民は戻れる」とみていると説明した。
さらに児玉龍彦東大教授の見方を紹介。除染自体は支持するものの、避難している人は除染が生きているうちには終わらないということを受け入れなければならないとしている。

場当たり対応に不信感 国の除染工程表見直し
URLリンク(www.minyu-net.com)
環境省が10日に示した国直轄除染の新たな方針は、多くの市町村で終了の見通しすら立たない厳しい現実をあらためて浮き彫りにした。
浪江町権現堂の原田雄一さん(64)は「国が本年度までに除染を完了させると約束したこと自体不誠実。避難自治体や被災者へのパフォーマンスで決めたのではないか」と、
政府の対応を強く批判した。

「がれき処理」14年3月末の完了断念 工程見直し
URLリンク(www.minyu-net.com)

73:名無しさん@13周年
13/09/18 21:26:47.80 /KCgpf8N0
福島第一「まだ野戦病院状態」 震災2年半、東電副社長
URLリンク(www.asahi.com)

猪瀬直樹/inosenaoki@inosenaoki
URLリンク(twitter.com)
NHK「白熱教室」で最後に「傭兵と徴兵の是非」になったが、戦争のない日本人にはピンとこないところだが、福島は現在「戦時中」で東電の下請けの人たちが
「傭兵」として雇われています。しかしフクシマには日本人が国民として向き合い解決に関わらなければいけないのです。

「東京五輪、被災地に浮かび上がらせる「光」と「影」」
URLリンク(www.iza.ne.jp)
「東京は安全という発言は、福島が危険と大声で言っているようなものだ」福島県南相馬市小高区のNPO法人理事長、久米静香さん(60)が憤る。
平成25年度中に終える予定だった除染は8月に始まったばかりだ。
県は今年度までに25万戸超の住宅を除染する計画だが、事業者不足で7月末時点での実施数は17・5%。
「五輪の施設整備で建設事業者が取られてしまう」(福島県幹部)との声もある。
浪江町から相馬市に避難している材木業、阿久津裕司さん(42)は「福島の復興にプラスかマイナスかも分からないが、
復興への資材や人手が東京五輪に取られてしまうかもしれない」と不安を口にする。
宮城県でも21市町で建設予定の災害公営住宅1万5千戸中、完成したのは102戸(7月末時点)。
県職員は「人や資材が東京に流れ、復興が進まなくなる可能性もある」と話す。
7年後に汚染水はどうなっているのか。安倍首相らが「安全」の根拠としたのは、国費470億円を投入する汚染水対策。
このシナリオには「もし」という言葉がない。歯車が一つでも狂えば、「7年後」は空回りを始める。
凍土遮水壁の効力は未知数で、建屋への流入を止めることができなければ収束が遅れる。
すでに約60種類の放射性物質を取り除ける多核種除去装置(ALPS)が設置されたが、試運転で配管に腐食が見つかり、全て停止した。

74:名無しさん@13周年
13/09/18 21:28:56.37 qpxPC0oO0
>>1
お前が言うな

75:名無しさん@13周年
13/09/18 21:29:13.68 /KCgpf8N0
福島汚染水:各国から厳しい指摘 IAEA説明会
URLリンク(mainichi.jp)
スロベニアの規制当局者は「汚染水問題は原発事故直後から予想できた。なぜ2年以上もたった今まで持続的な解決策を見いだせなかったのか」と、厳しい口調で切り出した。
経産省の担当者が「法的な責任は東京電力にあり、我々はサポーターの立場。東電には資金もアイデアもなく、2年間も良くない状況が続いてしまった」と釈明すると、
会場から「責任転嫁ではないか」との失笑が漏れた。

排出量1130トン 放射性物質885万ベクレル 福島原発、タンクせきの水
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
水は地面に染み込んだほか、一部は排水溝を通じて直接海に流れ出たとみられる。
東電は福島県や地元の漁業関係者らに事前に連絡し「理解してもらった」としている。福島県の担当者は「一方的に説明はあったが、県として了承した事実はない」としている。
東電は過去にも放射性物質を含む雨水がせきから排出されたことは「否定しない」としている。

パンとサーカス
Wikipedia項目リンク
詩人ユウェナリス(西暦60年-130年)が古代ローマ社会の世相を揶揄して詩篇中で使用した表現。権力者から無償で与えられる「パン(=食糧)」と「サーカス(=娯楽)」によって、
ローマ市民が政治的盲目に置かれていることを指摘した。パンと見世物ともいう。ガス抜きや愚民政策の例えとしてしばしば用いられている卓越した名言であり警句である。

76:名無しさん@13周年
13/09/18 21:31:02.12 Lip4F/SJ0
>>1
お前ら猪瀬がどうやって政治の舞台に進出してきたか誰も覚えてないのか?

JH解体と称してうまく利権構造を温存する見返りに政治進出したんだよ
この発言もなんかその辺の関係だろ
電車作られたら高速の利用者減るとかそんなの

77:名無しさん@13周年
13/09/18 21:36:47.07 qSfQSxE00
こいつの下手で見苦しい身振り手振りのスピーチ。
吐き気がしたな。なんとかならんのか、見てるだけでサブいぼがでるわ。

78:名無しさん@13周年
13/09/18 21:36:49.08 TSpoxvySO
スカイアクセスで37分だっけ、十分やろ

79:名無しさん@13周年
13/09/18 21:48:07.52 BynpUnUA0
空港なんだから飛行機でいいだら!

80:名無しさん@13周年
13/09/18 21:57:11.24 BOIuZnwv0
だら!cash in bank!

81:名無しさん@13周年
13/09/18 22:10:13.43 pUd+5fYcP
>>76
いや、単に都営浅草線の利用者が減るのがやなだけ。しかも新線には都も金を出さないといけないから踏んだり蹴ったり。

82:名無しさん@13周年
13/09/18 22:12:38.83 /KCgpf8N0
一瞬目を疑う。オリンピックより汚染水対策に金を使うべきだ。本当に狂ってる…
「放射能汚染水漏れ対策に国費470億円投入」「東京オリンピック招致費用4554億円」
URLリンク(inagist.com)

汚染水漏れ:「タンク、金かけず作った」協力会社会長証言
URLリンク(mainichi.jp)
廃炉作業に参加している東電協力会社(福島県いわき市)の会長(72)は毎日新聞の取材に「タンクは工期が短く、金もなるべくかけずに作った。長期間耐えられる構造ではない」と証言した。
会長が東電幹部やゼネコン関係者から聞いた話では、今回水漏れを起こしたタンクは、設置工事の期間が短かった上、東電の財務事情から安上がりにすることが求められていた。

東電が汚染水漏れ用の遮水壁設置を先送り 2年前、経営破綻を懸念
URLリンク(www.iza.ne.jp)

83:名無しさん@13周年
13/09/18 22:41:51.63 tUCxBoC6P
成田と羽田間に動く歩道でも作れば維持費安く済むだろ

84:名無しさん@13周年
13/09/18 22:44:59.58 xhEaAaWn0
>「通勤電車ではないので採算が合うわけがない」

これはごもっとも。

85:名無しさん@13周年
13/09/18 22:50:03.68 YsydbekR0
横田基地までどうやって行くんだよ。
車だと東京駅から3時間はかかる。

86:名無しさん@13周年
13/09/18 22:58:03.27 BuIT5LJOO
成田と羽田の滑走路を繋げて世界一長い飛行場つくろうぜ

87:名無しさん@13周年
13/09/18 23:11:42.96 ChZwW8qh0
>>86
それでも横風が強いときの離着陸に不安が残るから、山手線の内側の全面を滑走路にするほうがいいw

88:名無しさん@13周年
13/09/18 23:12:34.59 DNHX4phL0
>>84
じゃ、新幹線は廃止しなきゃならんな。
新幹線の通勤需要なんて微々たるモノ。

89:名無しさん@13周年
13/09/18 23:30:02.81 x7fD+hed0
でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
猪瀬都知事さん
あのあの”石原慎太郎さん”は死んだのーーーーーーーー??
東京五輪が決まったのにいまだーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
石原慎太郎さんが出てこないのだけどーーーーーーーーーー!!

TOKYOとの言葉で
石原慎太郎さんはあの世に”召されたの?”
イスラムは戦争ばっかりしてると
10億人のイスラム国家を敵に回した”都知事さん”

石原慎太郎は”どう”なったのーーーーーーーーーーーーーーー??

90:名無しさん@13周年
13/09/18 23:34:51.15 RtzwSem30
すべて鹿島にやらせるから他の連中の出る幕はない

こう言いたいわけですね?

91:名無しさん@13周年
13/09/18 23:44:37.27 rrjUgFYD0
ほう、なかなか冷静だな
成田はもう千葉のローカル空港でいい

92:名無しさん@13周年
13/09/18 23:51:48.88 xOWCHSk60
秋元康「チッ!俺のことかよ」

93:名無しさん@13周年
13/09/18 23:52:34.83 5zJ88dht0
と、便乗王トンキンが何か言っています

94:名無しさん@13周年
13/09/18 23:53:58.19 3QL1OMOd0
五輪をダシにした中小企業相手の詐欺師も大量発生するだろうね

95:名無しさん@13周年
13/09/18 23:56:24.43 +6Mb5lP/0
羽田周辺もっと埋め立てて空港何倍も拡張した方が安上がりなんじゃね

96:名無しさん@13周年
13/09/19 00:08:00.29 yPvuEvhF0
>>86


         
        ,r:'::::::::::::::::;;;::-、
      r'::::::::::::::::::::::;, ヾ::::i
     /:::::::::::::::::::::::::〃.   l
    r'::::::r' ヾ:::::::::r'    -、i
     l::::::::! ヽ,. 'illji!   -t ソ
    .i::::::ヾヽ       ..::!.ヽ
   /r 、ミ  `         ノ -_) やれるのか オイ !! >>86
 r-'、   ヽ   、    ': ,__j
. i.    `ヽ、 ヽ ` -、.  ヽ ,! 出来るもんならやってみろオイ !!
/        ヽ  ヽ   ヽ、   )
            ヽ ヽrく´ ̄ ̄ てめぇの力で勝ち取ってみろ コノヤロウ !!!

97:名無しさん@13周年
13/09/19 00:15:30.61 4B8ndSXx0
>>58
おまえと嘘泣き福島県民は
飲食店、居酒屋チェーン店々員が務まらない
と断言してやんよ

98:名無しさん@13周年
13/09/19 00:34:01.59 oAxCKvYC0
>>88
新幹線みたいに客単価が10000円近くいくならそれはそれで経営は成り立つが、
両空港間移動にみんな一万だすんか?

99:名無しさん@13周年
13/09/19 00:45:22.34 rSlcYYM00
不法入国・不法占拠の郎党、相続既得権益層の輩の不動産を無償か格安で接収できる法律を作り
手放したくない奴等には高税かけて、現在と将来の国民のために富の再分配と東京の抜本的再整備をして欲しいわ

100:名無しさん@13周年
13/09/19 01:11:05.08 tSKs5nhMO
>>24
川島正二郎の地元だから

101:名無しさん@13周年
13/09/19 01:32:41.84 sd4oswLdP
嫌なら都営線使わなきゃいいじゃん。
りんかい線〜京葉線〜京成本線通ってショートカットしようぜ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3934日前に更新/35 KB
担当:undef