【中国】 犬肉祭り 「 ..
[2ch|▼Menu]
2:わいせつ部隊所属φ ★
13/07/05 21:02:00.01 0
犬の肉を食べる「犬肉祭り」

 6月21日付の米紙「ロサンゼルス・タイムズ」は、中国における動物愛護運動に関する記事の中で、
同日に広西チワン族自治区の“玉林市”で開催された「犬肉祭り(dog meat festival)」に言及し、
ネットを通じた反対運動が中国国内でもその勢力を拡大しつつあると報じた。
それでは、その米紙までもが報じた「犬肉祭り」とはどのようなものなのか。

 広西チワン族自治区の東部に位置し、広東省に隣接する“玉林市”は、常住人口549万人を擁する農業地帯である。
その玉林市で毎年「夏至」の日に開催される“茘枝狗肉節(レイシ犬肉祭り)”は、
地元の玉林人にとってはなくてはならない伝統行事である。
“茘枝”は日本語で「レイシ」あるいは「ライチ」と呼ばれる果物であり、楊貴妃が好んだことから、
早馬で中国南部から都の長安まで運ばせたと伝えられている。
一方、“狗肉”は「犬肉」を意味し、民間では「夏至の日に犬肉とレイシを一緒に食べれば暑くない」とか、
「夏至の日に犬肉を食べれば、身体に抵抗力がついて、風邪をひかなくなる」と言い伝えられている。

“茘枝狗肉節”の状況を描写した文章は、その盛況ぶりを次のように述べている。

 この日は、老若男女を問わず、誰もが総出で、30度以上の高温を物ともせず、
犬肉の芳醇な味わいとレイシの甘さに酔いしれる。
玉林では街中の至る所に犬肉の看板を掲げた食堂や屋台が立ち並び、それぞれが独自の風味で客を呼び、自慢の味を競っている。
客たちは炎天下の暑さなどなんのその、食堂の屋内、大通りや路地の屋台で、全身に汗を滴らせながら、レイシを味わい、
米酒を飲み、犬肉の火鍋に舌鼓を打つ。それが玉林市の伝統行事、“茘枝狗肉節”なのである。

 今年も夏至の日に当たる6月21日に、その“茘枝狗肉節”が例年通り開催された。
玉林市の中心に位置する“玉州区”の人民中路にある地元最大の犬肉の集散地“?口市場(とうこういちば)”では、
どの犬肉販売店でもすでに処理された犬肉が店先に山積みとなっていて、次々と訪れる客たちが先を争って犬肉を買って行く。

3:名無しさん@13周年
13/07/05 21:02:19.95 PbZ0JE4r0
犬は友達だろ。

4:わいせつ部隊所属φ ★
13/07/05 21:02:20.18 0
 昨年までは各店舗が店先の客の目の前で、犬を殺して食用加工の処理を行っていたが、
その残酷な場面がネットに投稿されて全国から非難が殺到したため、今年は事前に撲殺された犬の死骸が?口市場へ運び込まれた。

 各店舗に引き取られた犬の死骸は、バーナーで全身の毛を焼き払われ、
内臓と骨の除去処理を行った上で、食用肉として店先に並べられた。
今年だけでも約10万匹の犬が撲殺されて、玉林市民の胃袋に収まったものと推定されている。

犬肉は牛肉、豚肉、鶏肉と同じ

 メディアの記者の問いかけに、玉林市民は、「毎年数百元(約5000〜6000円)で1匹買って帰り家族で煮て食べる」とか、
「20kg程度の犬を買って帰り、家族で1回の食事で食べ終える」と答えている。
彼ら玉林市民にとっては、犬肉は牛肉、豚肉、鶏肉を食べるのと同じことで、何らの抵抗感もなければ、罪悪感もないのである。

 古来中国では、“馬、牛、羊、鶏、狗(犬)、鶏”は“六畜(6種類の家畜)”と呼ばれ、その肉を食べることが問題視されることはなかった。
この点について、広西伝統文化研究会副会長の“謝平祥”は、
「犬肉を食べることは民間の飲食習慣であり、違法でないばかりか、道徳とも何ら関係がない」と述べているが、
玉林市民にとっては今なお、犬は食用の家畜に過ぎないのである。

 玉林市政府は「“茘枝狗肉節”は民間主催の民間行事であり、市政府が主導しているものではない」と言明し、
これを規制する法的な根拠はないとしている。“茘枝狗肉節”が廃止されるようになるのは相当先の事と思われる。

 上記はすべて2013年6月に中国で発生した犬に関連した事項である。
中国は世界第二の経済大国となりながらも、依然として「発展途上国」であると主張している。
これは犬に関しても同様らしく、中国は1億3000万匹と世界一の「犬口」を誇りながらも、
関連分野は依然として「発展の途上にある」のである。
中国が真の「犬大国」となるのはいつの日か、それは誰にも予測がつかないことに違いない。

(抜粋)

5:名無しさん@13周年
13/07/05 21:02:25.53 MtZSNNhF0
中韓仲良くやれそう

6:名無しさん@13周年
13/07/05 21:03:13.70 WpNljVSC0
お仲間の韓国には、補身湯(犬鍋)がありますなw

7:名無しさん@13周年
13/07/05 21:04:05.21 GSUePCVm0
日本各地の保健所で殺処分される犬を送り付けてやれば良いw

8:名無しさん@13周年
13/07/05 21:05:42.91 HsfN8u/qP
なんて野蛮な
あんな可愛い生き物を食べるなんて信じられない!

9:名無しさん@13周年
13/07/05 21:05:48.02 fZlBXGf50
チワワもプードルも食べるんだろ

10:名無しさん@13周年
13/07/05 21:05:52.80 X7NjbITr0
ウナギかよwwwww

11:名無しさん@13周年
13/07/05 21:06:34.20 kzdfirvM0
オーストコリアさん、こっちです!

12:名無しさん@13周年
13/07/05 21:07:12.15 4YyeIrZd0
別にいいんじゃない、それがあいつらの文化なんでしょ?
日本が鯨食うのも文化だし自由自由♪

13:名無しさん@13周年
13/07/05 21:07:16.85 1r8U4+440
日本も対抗して鯨肉祭りでもしたら?w

14:名無しさん@13周年
13/07/05 21:08:38.01 I09CpW8N0
クジラもこんな感じなんだろね

15:名無しさん@13周年
13/07/05 21:09:48.33 MB5HNQK60
何が言いたいのかよくわかんねえ文章だな

16:名無しさん@13周年
13/07/05 21:10:07.44 3Is2IgO40
犬でも猫でも美味いと思ってるなら食えばいいんだよ、人以外なら大体大丈夫なんだから

17:名無しさん@13周年
13/07/05 21:11:10.27 yGsEodrN0
美味しいブランド物の食用ならいいんだよ

18:名無しさん@13周年
13/07/05 21:12:10.63 0TQLxBOj0
コンパニオンアニマル...

19:名無しさん@13周年
13/07/05 21:12:54.15 bOzI4YJX0
鯨を一頭、仕留めることで、
アフリカの飢餓に苦しむ子供たちをどれぐらい救えるだろうか?

20:名無しさん@13周年
13/07/05 21:14:00.45 9rqAfH7U0
赤ん坊も食わなかったっけ...

21:名無しさん@13周年
13/07/05 21:14:27.30 SjX5aBSd0
シーシェパードにオーストコリア出番だ早く出ろ
アグネスも出とけや

22:名無しさん@13周年
13/07/05 21:15:24.75 n73zM88Y0
>>21
犬は頭が悪いから助ける必要なしだって

23:名無しさん@13周年
13/07/05 21:15:43.68 o67CgPXe0
さすが西朝鮮
半端ないわ

24:名無しさん@13周年
13/07/05 21:15:48.30 0fk3ExQW0
>>3
トモダチって言う食い物

怖いねー

25:名無しさん@13周年
13/07/05 21:16:21.54 wqpxT77y0
草なぎ剛くんの出番だな

26:名無しさん@13周年
13/07/05 21:18:32.86 xuUiXG6GO
食べる為に殺す



唯一赦される(許された?)殺戮。

27:名無しさん@13周年
13/07/05 21:18:40.66 Gh9sOCOX0
鰻祭りなんか、有っても参加でけんのに。
土人は色々安そ〜で、ラクじゃの〜。

28:名無しさん@13周年
13/07/05 21:18:41.02 E1o9iVnl0
食文化に難癖はつけない
虫を食おうが犬を食おうが構わん

29:名無しさん@13周年
13/07/05 21:19:54.67 0f8mjQJa0
犬食は人肉食のスケープゴート。

30:名無しさん@13周年
13/07/05 21:20:36.46 9wPmK+FQP
シーシェパードの件が報道されるようになってからは
流石のお前らも中韓の犬食いを批判出来なくなったなw

31:名無しさん@13周年
13/07/05 21:20:58.40 tdvOZIbC0
日本では男のアソコを食べてます。

32:名無しさん@13周年
13/07/05 21:21:08.20 z/RO2t++0
中国には滋養強壮に人間の胎児を食べる風習があります
彼らは迷信だろうが健康に関しては貪欲ですね

33:名無しさん@13周年
13/07/05 21:21:10.96 YLbQIOPzO
人肉祭りもあると聞きまして

34:名無しさん@13周年
13/07/05 21:21:11.28 p9bwcJcZ0
まあ昔からの伝統を大切にするのはいいと思うけどね
先祖が犬の肉を食べたおかげで生き延びれた時代もあっただろうし

35:名無しさん@13周年
13/07/05 21:21:49.71 UpBmYjMl0
>>28
ウンコはどうなんだ?お前

ウンコはいいのか??

36:名無しさん@13周年
13/07/05 21:22:04.63 aX0jSxwz0
人間はその昔、主に何の肉を狩って食ってたんか。
毎度毎度良質な肉を食ってたわけでもなし。

37:名無しさん@13周年
13/07/05 21:22:20.59 8aMHwOp40
韓国は犬肉+人肉カプセルで精をつけております

38:名無しさん@13周年
13/07/05 21:23:14.21 diiv0MdiO
犬が食えることはわかった
で、美味いの?

39:名無しさん@13周年
13/07/05 21:23:27.10 cFr0thvaP
>>35
自分が喰うわけじゃないしどうでもええやろ

40:名無しさん@13周年
13/07/05 21:23:55.91 /hJDcP1fO
食ったことはないが犬肉は美味いのか?

熊肉は山梨で食ったことあるが全く美味くなかったな。

カンボジアで食ったワニ肉は美味かったよ。

41:名無しさん@13周年
13/07/05 21:24:08.00 3jhGKXUxO
犬でも何でも好きに食えばいい。
白人様の言いなりになるなよ。

42:名無しさん@13周年
13/07/05 21:24:07.67 E6GDgveP0
別に人じゃなけりゃ何食ってもいいだろ

43:名無しさん@13周年
13/07/05 21:24:16.80 tdvOZIbC0
>>35はウンコが食べたいらしい

44:名無しさん@13周年
13/07/05 21:24:23.15 qeXHzZQz0
食の習慣ってのはいろいろあるもんだね

45:名無しさん@13周年
13/07/05 21:24:30.67 dmf3P19Z0
ロシアじゃ、毛皮を取る狼を養殖してる。
肉を食うかは知らんが。

46:名無しさん@13周年
13/07/05 21:24:47.30 0gJjk8JG0
犬肉てなんかしょんべん臭そうな気がする

47:名無しさん@13周年
13/07/05 21:26:02.94 JutJrRMA0
「自分たちが食べてるからおまえらも食べろ!」と押し付けてくるなら拒否もするが
食文化の一形態なのだし、特に否定するものでもなし。

48:名無しさん@13周年
13/07/05 21:26:24.39 qPxtjbLwO
基本的に肉食獣は美味くはないだろう
まあ、犬なんてどこにでもいるんだから食いたきゃ勝手に食えや

49:名無しさん@13周年
13/07/05 21:26:50.13 MB5HNQK60
そのうちソイレントグリーンみたいになるから安心しろ

50:名無しさん@13周年
13/07/05 21:27:39.26 z/RO2t++0
中世において十字軍は戦で死んだ英雄をスープで煮込んで食し
英雄の力を我に宿すといった習慣もありました

51:名無しさん@13周年
13/07/05 21:27:39.62 BUEetrJ9O
日本で鯨を食べてるのと同じだな

52:名無しさん@13周年
13/07/05 21:28:27.14 i/GPPRPu0
ウナギ犬かよ。

53:名無しさん@13周年
13/07/05 21:28:46.99 Cx+ehAM30
>>1
犬肉祭りなら韓国が起源を表明しろよ。

54:名無しさん@13周年
13/07/05 21:30:07.56 6LP1Kg0sO
赤ちゃんカプセルも喰うんだろ

55:名無しさん@13周年
13/07/05 21:31:43.51 V1BHSNCg0
>>51
無理やり食べさせてるんだけどね。
URLリンク(www.j-cast.com)
クジラの肉、もっと食べて! 在庫ありすぎ、学校給食にも売り込む
>調査捕鯨の鯨肉は現在、年間の消費量に匹敵する約4000トンの在庫を抱え、鯨研は累積赤字の解消を求められている。

56:名無しさん@13周年
13/07/05 21:32:14.88 16xjKahn0
さすが朝鮮の親玉

57:名無しさん@13周年
13/07/05 21:32:29.54 MF6KAgCG0
>>8
その理屈はオージーの捕鯨反対と同じく「自分の主観で人間以外の動物の命の優劣を決めている」っていう傲慢極まりない理屈だけどね。
他国の食文化にケチを付ける意味がわからない。

58:名無しさん@13周年
13/07/05 21:32:43.47 LtdQs8lLP
日本ウナギは絶滅危惧種認定されるだろうから
来年からコンビニも土用の丑の犬弁当か?

59:名無しさん@13周年
13/07/05 21:33:06.74 53k2F5970
中国や韓国の犬食いの習慣は、
日本の鯨食いと同じだよ。
ひとつの文化だから尊重すべきなんだよ。
批判するのは、人を食ったり犬を食ったりするのは
だめだとする、欧米の価値観に合わせようとしているからだよ。

60:名無しさん@13周年
13/07/05 21:35:02.58 ae+HgmU90
糞食は尊重したくないが

61:名無しさん@13周年
13/07/05 21:35:29.92 V1BHSNCg0
ウィキペディア見たら日本で犬肉料理が衰退したのは
生類憐れみの令からだって書いてあるけど。

62:名無しさん@13周年
13/07/05 21:35:30.00 MF6KAgCG0
>>59
流石に人を常食しちゃマズいだろ。儀式的な物で死者の肉を食うってんならともかく。

63:名無しさん@13周年
13/07/05 21:35:42.17 f1xsnU0XO
猫食いだけは絶対に許さない

64:名無しさん@13周年
13/07/05 21:36:04.79 z/RO2t++0
>>54
胎盤を食べた人は比較的多いでしょ

65:名無しさん@13周年
13/07/05 21:36:35.15 8UKvWU8x0
中国にも平賀源内みたいな人はいるんだなww

66:名無しさん@13周年
13/07/05 21:36:42.19 1YZXk2040
カボチャみたいなもんか

67:名無しさん@13周年
13/07/05 21:37:19.85 FEig/wHe0
捕鯨や捕イルカもやめればいいだよ
つっぱるメリットが少なすぎる

68:名無しさん@13周年
13/07/05 21:37:57.89 rk0PEgtb0
六畜の中で鶏が重複しとるが本当はなんだったんだ?

69:名無しさん@13周年
13/07/05 21:38:29.58 i6VCF4iN0
仏教と犬食は朝鮮が支那に教えたんだっけ?

70:名無しさん@13周年
13/07/05 21:38:58.32 z/RO2t++0
日本にも赤犬は痔ろうに効くというのは有名な話ですが

71:名無しさん@13周年
13/07/05 21:40:01.28 0Wr4dKn50
人間以外は何食ってもいいじゃねぇか

72:名無しさん@13周年
13/07/05 21:40:04.98 PyamuWc30
四足は机以外食うんだってなって言ったらコタツも食わないよだって
理由はわかるな?

73:名無しさん@13周年
13/07/05 21:40:08.14 bOzI4YJX0
>67
鯨食ったってデメリットないだろ

74:名無しさん@13周年
13/07/05 21:40:54.90 pzwerYrXO
ベジタリアン以外の欧米動物愛護団体にさ
とちくの一部始終を見せてやりゃいいんだよ

他所の国に鯨食うな犬食うなと言う前に欧米で肉食廃絶してみろってんだ

75:名無しさん@13周年
13/07/05 21:41:00.46 Mxw/kvx90
犬を食べる人間がいたとしても、他の犬たちが人間すべてに敵意を持ったりしないだろ
これが逆なら、なかなかそうはいかない
人間の食文化は動物たちのそういうところに助けられているといっていい

76:名無しさん@13周年
13/07/05 21:42:06.88 /U/swGag0
中国人なら人肉も食べそう

77:名無しさん@13周年
13/07/05 21:42:43.34 fPXMG8Pr0
チャウチャウ なんて食肉用に改良された犬だし。 食文化とはいろいろさ

78:名無しさん@13周年
13/07/05 21:42:47.45 6gEJnQuC0
U`・ω・) 野蛮人だワン

79:名無しさん@13周年
13/07/05 21:44:04.38 jxaNGcYVP
相手がチョンだろうがチュンだろうが
他所様の食文化にアレコレいちゃもんつけんのはどうかと思うがなあ

80:名無しさん@13周年
13/07/05 21:44:11.14 V1BHSNCg0
>>73
もう殆どの日本人が鯨食べなくなってるのに
メンツなのか利権なのかだけで南氷洋まで赤字の捕鯨船出す必要はないよ。
伝統を守るためなら沿岸捕鯨だけでじゅうぶん。

81:名無しさん@13周年
13/07/05 21:44:52.90 jCPCAAs4O
犬食べるのは構わないけど

他人の飼い犬盗んだりするのはダメ

ちゃんと食用として衛生管理された犬肉だけにしろよ。
野生の犬は病気が怖いし。


盗んだり衛生管理して食用繁殖できないなら、いくら食べる文化でも認められない。
いずれ犬肉文化は駆逐されるよ。


人を食うのはダメだと思う。衛生管理や病気的な意味で。

82:名無しさん@13周年
13/07/05 21:46:34.12 4Axxodzj0
牛や豚を食べるのも犬を食べるのもどっちも変わらず残酷なことだ。
心して食べれば良い。

83:名無しさん@13周年
13/07/05 21:46:52.24 bOzI4YJX0
>80
いや、沿岸捕鯨できてるんならそれでいいぞ?

84:名無しさん@13周年
13/07/05 21:47:34.97 k9eGI2aR0
絶対無理。ワンコ。。。

85:名無しさん@13周年
13/07/05 21:48:21.73 VkkfZB6V0
国内で殺処分される犬の使い道が見つかった。

86:名無しさん@13周年
13/07/05 21:49:47.36 1p8HSQ1cO
食材に文句をつけるのはおかしい。

ただ中国だと食材として処理されるまでの過程において、
最終的に食材になることを考えても動物虐待だと言わざるを得ない事をしているのではないかと疑ってしまう。

87:名無しさん@13周年
13/07/05 21:49:59.12 L79IxYqdO
人間は本来、非力な動物だったが知恵をつけた事によって食物連鎖の頂点に立った。
不幸の始まりかもしれない。

88:名無しさん@13周年
13/07/05 21:50:36.10 nf1KDtwP0
かつては日本も犬食ってたし、バッシングされまくってる鯨は現在進行形なのだから他国の文化に目くじら立てる必要もないわな
でもまぁ日本の犬食文化が廃れた事は嬉しい事だが

89:名無しさん@13周年
13/07/05 21:50:59.18 tcmh1je70
日本も江戸時代初期までは普通に食ってたしな。
よその食文化をあれこれ言うことは無いわな。

>>35
戦後しばらくまで人糞肥料を使ってたんだぜ。
で、寄生虫が蔓延していた。
ということはつまり…

90:名無しさん@13周年
13/07/05 21:51:18.06 z/RO2t++0
知らない人は「胎児を食べる中国人」で検索かけるといいよ
とても野蛮な民族だと理解できる

91:名無しさん@13周年
13/07/05 21:54:27.88 ZDJa1z560
>>1
犬喰い、個人的にはそこまで忌み嫌う程のものでも無いと思うんだけどな。
日本人でも「赤犬は旨い」みたいな言葉、比較的若い層でも聞いたことあるだろ。
言葉残る程度には近しい存在だとは思う

ただ、朝鮮半島的な「犬は棒で打つと旨くなる」だっけ?
みたいな、惨殺前提の処理はどうかと思うけど。
そもそも、死ぬ前に散々暴れると逆にマズくなるはずなんだよ。
だからこそ日本の屠殺場では、牛の脊椎にでっかい針打ち込んで
暴れる間も無く絶命させる機械があるわけだし。

朝鮮半島のそういう風習ってのは、ちょっと個人的には許容できないな

92:名無しさん@13周年
13/07/05 21:54:35.13 FEig/wHe0
>>80

本当にそう思うよ
主食としている民族は別だが、日本による調査捕鯨はマイナスイメージを諸外国に与えるだけだ
海洋生物調査とかもっと学術目的なものにかわっていかないといけない気がする

93:名無しさん@13周年
13/07/05 21:56:01.29 vSn06l1s0
羊頭狗肉なんて言葉があるんだから昔から食ってたんだろうなとは思ってたけど
食ってみたいとはあまり思わんね
食う食わないをどうこう言う必要性も感じないけど差別主義者の欧米人にとっては許せない行為かもねえ

94:名無しさん@13周年
13/07/05 21:56:21.04 fPXMG8Pr0
>>86
それ言ったら、日本の活き作りなんて虐待なんだよ。

昔は西洋から叩かれてた

95:名無しさん@13周年
13/07/05 21:56:50.25 7OywnrEn0
戦前は日本も犬食べてたんだよ

まぁしょっちゅうじゃないけどね

リヤカー引かせてた犬が食卓に上ったりしてた

96:名無しさん@13周年
13/07/05 21:58:02.47 ZDJa1z560
>>94
昔は西洋から叩かれたってか、現状でも確か
伊勢海老の活け造りはオーストラリアで違法だった気がする。

確か、エビとか痛覚ねぇと思ったんだけど

97:名無しさん@13周年
13/07/05 21:59:25.30 koKJFz950
わ・・・わんわんぉ・・・(∪ヽ´ω`)

98:名無しさん@13周年
13/07/05 21:59:37.99 FvsE74ZO0
犬美味しいよ
食った後、犬の肉って聞いたんですが

99:名無しさん@13周年
13/07/05 21:59:38.15 VeuoghvK0
気持ち悪いからもういいよ

100:名無しさん@13周年
13/07/05 22:00:02.09 lHWcMbxg0
チャウチャウならいいだろ

101:名無しさん@13周年
13/07/05 22:00:18.48 heqUgKLOO
シナは昔から大飢饉になったら人肉を食べてたぐらいだからな。
そういう事態の時は犬肉よりも人肉の方が高かったらしい。

102:名無しさん@13周年
13/07/05 22:00:40.14 1p8HSQ1cO
>>94

活け作りとか食えるやつの正気を疑う。

103:名無しさん@13周年
13/07/05 22:01:29.65 bOzI4YJX0
>92
他人の食文化を否定するような、野蛮で低劣な者達だと、マイナスイメージ持っちゃったな、
我々日本人が「シーシェパード」とかにな。

捕鯨反対派=海賊みたいな。



あと、鯨主食にしてる民族なんているか?
ノルウェーもイヌイットも他に食うものいっぱいあるが。

104:名無しさん@13周年
13/07/05 22:01:31.74 MF6KAgCG0
>>91
確か、ダチョウもだっけかな?ストレスを感じる事で何とかって酵素(?)が大量に分泌されて肉の味が落ちるとかなんとか・・・うん、思い出せん。

105:名無しさん@13周年
13/07/05 22:02:26.03 Jelj7Yac0
ミニチュアダックスとかトイプーとか豆芝を喰ってるわけじゃないんでしょ?

106:名無しさん@13周年
13/07/05 22:02:56.55 DU44PxB10
..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ      自分喰われてまうん?
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;

107:名無しさん@13周年
13/07/05 22:03:06.27 xoJ4bJkH0
>>1
さすが西朝鮮土民w

108:名無しさん@13周年
13/07/05 22:03:18.16 hDiXC7VDO
ワンワンは一番人間となかよしなのに食べるのはよくないと思います

109:名無しさん@13周年
13/07/05 22:03:35.78 pda49ELp0
ホットドッグの早食いは喉に詰まるぞ。

110:名無しさん@13周年
13/07/05 22:04:27.16 ZDJa1z560
>>101
支那は飢饉どころか、文革の時代ですら
「敵の肝(肝臓)を食うことで敵を二度殺す!」
みたいな感じでカニバリズム続けてたらしいよ

ソース元調べようとして「文化大革命 カニバリズム」で調べたら
それ以上の何かが出てきて軽く困ったんだけどw

111:名無しさん@13周年
13/07/05 22:05:11.10 MF6KAgCG0
>>105
基本的に食肉犬と愛玩犬は分けられている。主に味的な理由でだけど。
ただ、拘らない奴は隣の飼い犬とかでも平気で食いそうだよな、中国人なら。

112:名無しさん@13周年
13/07/05 22:05:15.76 7OywnrEn0
>>101
日本人も大飢饉の時は人肉食ってたよ

113:名無しさん@13周年
13/07/05 22:05:42.97 qaVJuenx0
日本にも東北の奥地にわんこそばという食文化があると聞く

114:名無しさん@13周年
13/07/05 22:06:35.13 nf1KDtwP0
いやぁ文化非難は諸刃の剣だぞ
日本だって人間の肝臓(主に死刑囚)は薬として流通してた時代もあったんだし

115:名無しさん@13周年
13/07/05 22:07:19.38 ZDJa1z560
>>104
いや、魚もそうなんだよ。
暴れると、逆ストレスになって肉がまずくなるっていう。
だから、活け締めの方が価値あるらしいんだよね

116:名無しさん@13周年
13/07/05 22:07:41.38 fhybt46oO
>>61
そうらしいね。綱吉は当時の人の意識改革に成功した人だと思うよ。
あのぐらい強烈にやらないと変わらなかった。当時の人は迷惑だったろうけど

117:名無しさん@13周年
13/07/05 22:08:20.61 0gJjk8JG0
とりあえず下品
猿とか犬とか食べるのってイメージ的に原始人の食卓って感じや

魚食が王道の日本に生まれてよかったわ
クジラもいるかも形的に魚って感じだからおk

118:名無しさん@13周年
13/07/05 22:09:16.34 kh1xbCs70
テキサス親父も言っていたが、この習慣の問題点は犬を食うことでない
日本人だって鯨は食うし、他国人にはゲテモノに思われるものを食う
問題点は犬を殺すときに撲殺にするってことだ、今年はやってないようだが
客の前で生きている犬をキャンキャン悲鳴を上げさせながら殴り殺して渡すんだよ
さすがは中国人だと思ったよ、あれは

119:名無しさん@13周年
13/07/05 22:09:31.98 MF6KAgCG0
>>114
いやあ、流石に医療が発展していなかった時の「エセ薬」まで勘定に入れるのはどうかと。

120:名無しさん@13周年
13/07/05 22:09:31.80 Nj1uJ+bAO
中国人は人肉が昔から大好物だった。孔子も好んで食べた。

121:名無しさん@13周年
13/07/05 22:09:59.06 dbfO2pejP
今でもニューギニアの土人は人を食うんだよ
それに比べたら犬程度どうって事ないじゃん

122:名無しさん@13周年
13/07/05 22:10:34.16 lpJYSaffP
チベット人肉を食うシナ珍獣

123:名無しさん@13周年
13/07/05 22:10:51.85 z/RO2t++0
伊勢海老の活造りはね
弱った海老はだめ
元気な海老は身のしまり具合が違うんだ

124:名無しさん@13周年
13/07/05 22:11:13.94 PsfNkCeG0
ウナギイヌ

125:名無しさん@13周年
13/07/05 22:11:22.99 nf1KDtwP0
>>119
カニバリズムと言う点では何も変わらないからな
都合の良い線引きで批判するとしっぺ返し食らうから俺はおすすめできない
どういう形であれ人を食う事には違いないわけで

126:名無しさん@13周年
13/07/05 22:11:52.65 ZDJa1z560
>>114
いや、それ言い出すと「ギロチンで殺害された死刑囚の血を
パンに漬けて喰うと長命になる」みたいなノリだったヨーロッパ圏とか
沈黙するしかなくなるわけだし、近代で物事考えろよ。

そもそも過去云々で言い出すとどこの国も死刑制度に反対なんぞできんぞ

127:名無しさん@13周年
13/07/05 22:12:52.58 ec9Llhfa0
>>91
朝鮮人は味なんか分かってないでしょ。
役得で暴力を振るえるから、喜んで犬を撲殺してるだけ。

128:名無しさん@13周年
13/07/05 22:13:00.24 d7fVox0t0
中国では女性も食料は豆知識として知っておいたほうがいい。

129:名無しさん@13周年
13/07/05 22:13:15.16 FZTEoNNV0
>>114
そうやって「日本も他人のこと言えないニダ」って、アホなんですか?
別に犬食っても文句いわねーよ馬鹿チョンが。

130:名無しさん@13周年
13/07/05 22:13:55.85 nf1KDtwP0
>>126
文化に今も昔もないわけで
自国の倫理観でもって裁く権利は誰にもないだろう
いやそりゃ現代でもカニバリズムはさすがにほぼ全世界の共通認識としてNGだからアレだけどさ

131:名無しさん@13周年
13/07/05 22:14:19.64 UUwlL8sM0
犬を食べるのは東アジアの風習
愛でたい時に家畜を食べるのは有色人種の風習

132:名無しさん@13周年
13/07/05 22:14:28.95 dmf3P19Z0
>>121
インドネシア政府が禁止してる。
クーロン病でググってみれば?

133:名無しさん@13周年
13/07/05 22:15:13.42 ZDJa1z560
>>130
>日本だって人間の肝臓(主に死刑囚)は薬として流通してた時代もあったんだし
これは昔のお話ですよね?

文化に今も昔もあって、それを容認した上で今があると思うのだけど

134:名無しさん@13周年
13/07/05 22:15:24.14 8EQLty7eO
>>1

その前に大気汚染と、放射性物質入り黄砂と、虹色の川を何とかしろよ

犬?食ってる場合じゃねーだろシナチク

リアルバイオハザード中国
道連れはバ韓国だけにしてくれ

135:名無しさん@13周年
13/07/05 22:15:32.08 k0zXK6uk0
>>1
朝鮮人は猫嫌い
URLリンク(www.logsoku.com)

1 :黒ムツさん[]投稿日:2011/05/27(金) 16:39:40.73 ID:2quuN6UA0[1/3回(PC)]
【猫汁】朝鮮人は猫が嫌い
韓国では猫は「何で??」と思われるほど嫌われており、ただ歩いているだけで
石を投げられたり、驚かされたりしています。
 とにかく「縁起が悪く」て「化け物」で「泥棒」で「執念深い」のが韓国の
一般的な猫のイメージです。日本では猫がかわいがられているというと「どうして?? 」
という質問を受けます。

事実、韓国の諺には、猫の悪口が続きます。

「猫の癖憎し」は、猫は性根から悪い、とそのまま悪口。
「猫の子は生まれながらに引っかく」も同じです。
「憎き猫が雌鶏をかみ殺す」は、憎い人が更に憎いことをする喩。
「甘酒飲んだ猫の顔」は、盗み食いをした人の表情を揶揄する表現。
「泥棒猫が祭床に上がる」は、やはり憎いことをする人のこと。
「猫の声」ですら、人をだます声という意味があります。
「目を隠してニャオと鳴く」は、姑息な手段でだますこと。
「猫がネズミを思いやる」はありえないこと。あるいは偽善者。

韓国人は猫が嫌い

韓国は地中海の島とは対称的に、猫嫌いで犬好きの国である。
サプサル犬とか珍島犬とか、韓国独特の犬種がやたら大切にされており、
珍島犬に至っては他の犬の血が混ざらないように、入島時に検問まであるということだ。
まず、私の滞在中、野良猫を見たことが一度もなかった。
一方、犬はそこいら中うろうろしている。
うろうろしているというのは、ヒモに繋がれていないということである。犬は「放し飼い」なのだ!日本では考えられない。日本で犬を放し飼いにすれば通報されてしまうだろう。
 聞いた話では、猫はヒモに繋がれて飼われている(もし飼っている家庭があるならば)ということだ。

136:名無しさん@13周年
13/07/05 22:15:36.67 lpJYSaffP
人糞と牛糞が好物

朝鮮珍獣

137:名無しさん@13周年
13/07/05 22:16:04.10 nf1KDtwP0
>>126
というか韓国は事実上クジラを獲ってるくせに日本の捕鯨非難とかなんなんだと

138:名無しさん@13周年
13/07/05 22:16:06.17 YlHmnWHG0
欧米人みたいに食文化にイチャモン付ける気は無いが、
ペットとして飼われている犬にまで手出ししそうな国民性なのが気がかり

139:名無しさん@13周年
13/07/05 22:17:41.09 UUwlL8sM0
生類憐れみの令によって犬を食べるのは禁じられたが
地方では強く禁止できなかった
戦後の食糧難の時は
大っぴらに食べる人が現れ
昭和40年代まで食べられていた

140:名無しさん@13周年
13/07/05 22:18:28.02 nf1KDtwP0
>>133
現代まで続いているか否かの問題でしかないでそ
そもそもカニバリズムの話を出したのは>>110のような他国の過去の文化非難に反応して書いたわけ
現代でも続いているのならカニバリズムに関しては前に書いたとおりだけど

141:名無しさん@13周年
13/07/05 22:18:44.18 ZDJa1z560
>>137
あの国にまともな政治判断求めちゃダメ。
これ、2chだからとかでなく、下朝鮮人の人だったり子だったりと
そこそこ関わった結論。

あいつら、個々に接すると普通に良いヤツだったりするんだよ。
ただ、それが公だったり、集団になると一気に反日に転がるっていう
そういう民族。つか、そういう人たちなんだと思う。

だから、日本人として冷静に「いや、お前間違えてるからね?」と、否定してやるのが一番良い

142:名無しさん@13周年
13/07/05 22:18:55.87 o3fd16sAP
 
犬の生き様は、犬好きが思うほど可愛くは無いという冷徹な現実

URLリンク(www.asahi.com)

人の生き様は犬未満なんだけどね

143:名無しさん@13周年
13/07/05 22:19:35.28 8U7XTgn5P
シナチョン「日本は野蛮」

144:名無しさん@13周年
13/07/05 22:21:37.47 lpJYSaffP
糞を見れば涎が落ちる

6cmの朝鮮珍獣

145:名無しさん@13周年
13/07/05 22:21:52.79 Y1DuG8SHP
その国の食文化なんだから別にどうでもいい。

日本だって魚介類は相当なゲテモノ食いの食文化なんだし。

146:名無しさん@13周年
13/07/05 22:24:30.00 6T9aoK1+O
>>145
と末尾Pが申しておりますW

147:名無しさん@13周年
13/07/05 22:25:37.17 lpJYSaffP
糞のミートソーススパゲティ

朝鮮珍獣

148:名無しさん@13周年
13/07/05 22:25:44.47 nf1KDtwP0
とりあえず犬肉食うなら食えばいいさ
そういった文化の違いを容認するだけの余裕が日本人にはあると信じてるし
と、同時に日本の文化を非難されるいわれも無いと主張したい

149:名無しさん@13周年
13/07/05 22:26:00.83 ZDJa1z560
>>140
いや、流石に無理あんだろ。
近代、リアルに言えば5、60年程前まで
「恨みつらみ」でカニバリズムブチかましてた民族と
中世に民間療法レベルで流通してましたってのと
比較するのがちょっとどうかしてるだろ。

そもそも、医療における理解レベルが違う、医療レベルそのものも違う
治療と「二度殺す」という、口にする意味合いすら違う

違うか?

150:名無しさん@13周年
13/07/05 22:26:53.05 YIzowEiR0
喰うならいい。

151:名無しさん@13周年
13/07/05 22:28:05.05 2ZS87I4U0
>>1
他国の文化に文句は言わないが…

犬好きのオレとしては非常に不愉快。

だので、シナチョンと関わりたく無い。

152:名無しさん@13周年
13/07/05 22:28:19.11 wXq39eOQ0
ペットを盗んだり、日本に持ち込んで日本で食うんじゃなければ、勝手にやればいい

153:名無しさん@13周年
13/07/05 22:28:20.19 kaByqCTg0
犬は食わないんだから、朝鮮人は日本で食うなよwなんでマナーを守れないんだ?
輸入してまで犬が食いたいかよこの土人が!

154:名無しさん@13周年
13/07/05 22:28:29.95 lpJYSaffP
18cmの犬のペニスこそ最高級の食材

9cmの朝鮮珍獣

155:名無しさん@13周年
13/07/05 22:30:12.45 nf1KDtwP0
>>149
言いたい事はわかるんだかが意味合いや過去の尺度は第三者視点で見るとあまり意味が無い
再三言うけど人を食ったという事実に変化がないからね
確かにそれを言えばほぼ全国が過去のカニバリズム文化に対して贖罪せねばならない事態になるわけだけど
だからこそ世界は自国の人肉食の歴史について必要以上に言及せずだんまりを決め込んでるわけだろう
なら空気を読んで触れないのが正解だと思う
振れたが最後、自国の言及もしなければならない事態になるから

156:名無しさん@13周年
13/07/05 22:32:24.36 WERT3WuR0
日本で反捕鯨活動をやってるチョン君も
シナに行って反犬肉活動やってみたら?

157:名無しさん@13周年
13/07/05 22:32:51.17 lpJYSaffP
人糞こそ最強の保存食材

朝鮮珍獣

158:名無しさん@13周年
13/07/05 22:36:48.36 ZDJa1z560
>>155
いや、だから「医療」って尺度を持ってきたわけだけど。
医療を文化という尺度に置き換えてもいいけど
ある程度の「世界的な社会秩序」ってのが生まれた後の
食人ってのに対しては、それ以前のカニバリズムとは
別の見方をすべきだよね。と、思うんだよ。
だから、明文化される前のカニバリズムに対しては
贖罪云々以前の問題だと思う。それこそ、日本でも糞食って病気治せ
みたいなスカトロ時代もあったらしいし。

ただ、近代のカニバリズムというか、まあ文革みたいな
状況は別問題なんじゃねぇの? ってお話だよ?

159:名無しさん@13周年
13/07/05 22:38:28.83 ce/8caK/O
>>146
いやぶっちゃけ否定できんよ?
ナマコはあの見た目なのに食うとかありえないだろw
タコだって欧ではちょっと前までアリエナーイレベルなゲテモノ扱いだったんだぜ?

160:名無しさん@13周年
13/07/05 22:39:06.60 6i7fbn0h0
犬肉は身体が温まるらしいな
まあ俺は肉なんて鯨しか食わんけどさ

161:名無しさん@13周年
13/07/05 22:39:16.11 lpJYSaffP
世界の銘酒 トンスル

朝鮮珍獣

162:名無しさん@13周年
13/07/05 22:39:42.12 588qOG2f0
日本の貝塚からは鯨の骨が見つかったが、同じ場所から出た犬の骨はきれいに
全身の骨格が残っており、ていねいに埋葬されたものだと推定されている。
縄文人はシナチョンとは違うのだよ。

163:名無しさん@13周年
13/07/05 22:40:10.61 37SO5mBWO
日本の冬至の南瓜
土用の丑の日の鰻と
何処が違うの?
私達日本人だって散々牛豚喰らいまくってるのに
文句いう資格ないよ。

164:名無しさん@13周年
13/07/05 22:41:06.91 +WFhsGlRP
中国大食いツアー
韓国大食いツアー

ついつい、右上に点があるかどうか探してしまうよね。

165:名無しさん@13周年
13/07/05 22:41:14.27 JtctM3yM0
もはや原始人だなw
こいつらは死体の内臓を食う習慣があるしなwww
限りなく動物に近いw

166:名無しさん@13周年
13/07/05 22:41:26.10 ux3YVio10
>>28
シナ人ですらみっともないって言ってるのにそれ以下の土人だなw

167:名無しさん@13周年
13/07/05 22:42:32.03 l8EwbAJvO
すばらしい。

ある意味で

168:名無しさん@13周年
13/07/05 22:43:07.95 nf1KDtwP0
>>158
近代のカニバリズムをテーマに論文を書くのならその意識や様式についての違いに言及してもいいだろうけど
過去は過去であって今が違うのであれば蒸し返しての非難のための非難をしてはダメだと思うぞ

169:名無しさん@13周年
13/07/05 22:45:01.15 MKhjZ9UX0
ぞぬとかいう2chキャラがいたな

170:名無しさん@13周年
13/07/05 22:46:10.46 ZqUqYCCa0
体に良い成分って、あったっけ?
 

171:名無しさん@13周年
13/07/05 22:46:19.49 mxLio4vZ0
国によってクジラ喰らう国もあればアザラシ喰らう国もある
そういう事だろう
必ずしも喰う必要がある訳でもないのに喰うって例はいくらでもある
そもそも動物愛護って考えで人を非難するのはおかしい
人間だって動物だ!

172:名無しさん@13周年
13/07/05 22:46:42.66 98B5xmzH0
祭りって言うのがアレだな
どれだけ一般化されてんだよ

173:名無しさん@13周年
13/07/05 22:49:31.44 37SO5mBWO
犬肉食べてみたいの私だけ?
どんな味か気になる。

174:名無しさん@13周年
13/07/05 22:52:10.06 eodMbZ+50
>>173
日本人はけっこう食える奴が居るな。
バリ島で一番安いサテは、犬か海亀だから試してみるといい。

でも、皮膚病の野犬とかだから、ちゃんと養殖したのが悔いたきゃハノイ辺りがお勧め。
中国は一般的じゃないから高い。

175:名無しさん@13周年
13/07/05 22:52:48.81 ACkJtt+e0
肉食の動物は、美味しくないとか聞いたが......
あと、食った人間は、犬に警戒されたり、襲われるとかは、都市伝説?

176:名無しさん@13周年
13/07/05 22:52:49.35 ZDJa1z560
>>168
多分、お互い視点が全く違うんだろうな。
このまま明け方まで言い合っても、着地点も無く
双方アルコールと眠気でフラフラしながら似たような事を
延々と書く事になりそうだからこの辺で。

ただ、俺個人としては近代と中世以前を一緒にするのは
ちょっといただけないというか、それ言い出すと世界中の
様々な行為を否定的にしか見られなくなるというか
否定するしかなくなるから、その辺は時代で線引きはしようねってお話でした。

楽しかったです、ありがとう

177:名無しさん@13周年
13/07/05 22:52:59.89 uuy1edau0
>>1
このコラムのどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★

178:名無しさん@13周年
13/07/05 22:54:40.24 mowYZHtR0
犬鍋ってフジテレビ社員の好物だったっけ?

179:名無しさん@13周年
13/07/05 22:55:57.17 LYEOaDso0
要は食い物に見えるかどうかでしかない。よその食文化に口出しするのは傲慢で愚かな事だが、
ただそう思えない人間が不快だと思うのも当然の事だ。

180:名無しさん@13周年
13/07/05 22:56:31.79 nf1KDtwP0
>>176
言いたい事は俺も理解してる
決して悪意で返してたわけじゃないのは理解してくれてると思うから終わりにしよう

181:名無しさん@13周年
13/07/05 22:56:49.35 WcyYme760
他所の文化なんだし別にいーじゃん、文句言う筋合い無いわ


言われる筋合いもないけどな

182:名無しさん@13周年
13/07/05 22:56:57.00 37SO5mBWO
>>174
情報ありがとう!
バリかハノイに行った時気が進んだら食べてみる!
まだ日本列島から出たことなくてw

183:名無しさん@13周年
13/07/05 22:56:58.00 MoSWftsq0
夏至の日に食べるのはネズミだろ

齧歯目っていうぐらいだからな

184:名無しさん@13周年
13/07/05 22:57:49.59 o8tCmjag0
<丶`∀´>さすがは中国兄貴ニダ。 ウリ達以上に犬っころを食っているニダ。


オッフォフォ。犬の肉は良いアル。 弟分の韓国に調理させるアル(`ハ´  )

185:名無しさん@13周年
13/07/05 23:01:01.51 +CmW57rG0
<丶`∀´>犬肉食文化の起源は韓国ニダ
そこはいくら親分でも譲らないニダ

186:名無しさん@13周年
13/07/05 23:06:23.99 zZMSzgaq0
愛玩動物かそうでないかで、印象がだいぶ違ってくるな。

187:名無しさん@13周年
13/07/05 23:10:42.44 thSuI0Z60
フジテレビの明日の社食メニューです

188:名無しさん@13周年
13/07/05 23:10:54.13 XHpNmdBq0
牛、豚、鶏、羊 の食肉四天王に比べてどうなんだろ?

189:名無しさん@13周年
13/07/05 23:11:18.95 SBFFEu+K0
食文化には特に文句を言う気はしないな
他人のペットの犬を勝手に食うとかなら問題だけど、それ以外ならどうでも良いや

190:名無しさん@13周年
13/07/05 23:16:46.45 r6yHY3SeO
犬喰うぶんには文化だし構わないけど、近所の飼い犬喰うのはやめようよ・・・

191:名無しさん@13周年
13/07/05 23:17:51.01 ewOTCWUe0
もう食べないとか言ってなかったっけ?

192:名無しさん@13周年
13/07/05 23:20:49.63 fh7Ty0JfP
他人のペットを食わず、種や環境に悪影響を与えず、過度に残酷な
殺し方さえしなければ、別に何食ったってどうでもいいよ。

193:名無しさん@13周年
13/07/05 23:21:13.12 eodMbZ+50
>>188
羊頭狗肉っていうくらいだから、羊の方が上だったんだろうな。
だが、今じゃ犬の方が圧倒的に高いw

194:名無しさん@13周年
13/07/05 23:22:47.36 1GSWFEot0
ま、食用犬なら幾らでも食えば良い。

野生動物を市場で生きたまま売って、ご家庭で捌いて、
そんで未知の病原菌を人口密集地で御開陳…さえしなけりゃ何食ってもいいよ。

195:名無しさん@13周年
13/07/05 23:23:31.66 Smo5bOyv0
>>189
単なる食文化の違い

・・・

はたしてそうだろうか

奴等が同じ理屈で人肉を食っていても同じことが言えるのか?

196:名無しさん@13周年
13/07/05 23:25:27.21 82eNRHNp0
牛や豚の肉は食べるし肉になった状態なら美味しそうと思うけど
歩き回ってる牛や豚を見て美味しそうとは思わないよ

197:名無しさん@13周年
13/07/05 23:25:39.67 okbzRECy0
>>195
人間と犬畜生を比較する感覚が理解できんw

198:名無しさん@13周年
13/07/05 23:26:35.72 E1o9iVnl0
>>195
別にこちらに強要されるわけじゃなし
共食いしてたから何だっていうんだ
日本人が食われるんじゃないならほっといてやれよ
難癖つけてる奴はシーチワワに反論する資格ないぞ
鯨は駄目で豚はいいのかって二度と言うなよ

199:名無しさん@13周年
13/07/05 23:30:04.35 nvgCm8AOO
 ウェーハッハハ
::::::....    ∧_∧
::::::::.    <`∀´/#>   犬は肉も糞も利用出来て捨てるところがないニダ!
:::::::     /   ⌒l    舌が腐ったチョッパリにはこの美味が理解出来ないニダ!
::::::::::::....  / ,_...__./ .}    中国様も犬肉食ってて嬉しいニダ!
::::::::::::.......(__((___/}...    ブツブツブツ・・・
::::::::::::::::::::::.:...{     .}.....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    先生!          ∧_∧  危ないから放っておけ
    ( # ゚Д゚ )   今年も火病が    (´Д`; )
   /   y i   暴れてます!      / y   \
   |      |                 .|      |

200:名無しさん@13周年
13/07/05 23:31:03.29 tcpVj32TO
十年以上前だけどバイト先に支那人留学生が結構居て、話を聞いたら
上海とかでも独り暮らしの若い男なんかが犬を狩って夜食にするとか言ってたなあ。
竹槍持ってチャリに乗って野良犬?を煽って、キレた犬が追いかけてきたところを
顔めがけてグサッと・・・
あと、高いけど金払えば人肉が普通に買えるよとか。

201:名無しさん@13周年
13/07/05 23:31:33.22 7MuDPcar0
おう!
食え食え!

202:名無しさん@13周年
13/07/05 23:36:07.44 /FyoFhZ70
別にを食べようが文化なんだし、問題ないな。日本にも同じ趣旨で鰻食べてるし。

203:名無しさん@13周年
13/07/05 23:38:04.02 eodMbZ+50
>>202
うな丼は、そろそろ白人社会で市民権を得そうだぜw
たかだか20年前、寿司も刺身も野蛮とか言われてたしな。

204:名無しさん@13周年
13/07/05 23:45:14.64 +UYVyUZcO
不愉快にこそ感じても非難するのは野暮だわな
殺戮を娯楽とした狩猟やってる蛮族に比べれば鯨食も犬食も健全なもんだ

205:名無しさん@13周年
13/07/05 23:45:59.41 VbTYxaPfP
昔から狗肉は滋養強壮って言われてた社会だからべつにいいだろ

206:名無しさん@13周年
13/07/05 23:46:37.73 R3HNp0DQ0
いまおもえば
はだしのゲンで犬肉うまいぞって
ゲンにいってたおじさんは
朝鮮系の人だよね

207:名無しさん@13周年
13/07/05 23:48:26.84 eodMbZ+50
>>206
食い物が足りないときは、なに人でも変わらんと思うよ。

208:名無しさん@13周年
13/07/05 23:49:46.42 ZR73chKCO
何でも食え食ってこその中国人だよ
中国人が菜食主義になったら地球は滅亡する

209:名無しさん@13周年
13/07/05 23:52:16.87 fPXMG8Pr0
まあまあ、エゲレス人だってウサギくってるしw

210:名無しさん@13周年
13/07/05 23:52:25.45 AuFhEbC1O
ただまあ、太った犬というのを見たことがないから、筋ばった肉以外にも何をどう食べるのか?が気持ち悪いし、
ネコも同様みたいだけど、皮を剥ぐんじゃなくってバーナーで毛を焼くんでしょ。
コストかかるから高いでしょ。

211:名無しさん@13周年
13/07/05 23:52:35.18 dYVO0+HHO
おろした胎児とか食ってそうだな

212:名無しさん@13周年
13/07/05 23:54:04.29 tY3RtAhJ0
まあこれに関してはむこうの文化だしな
夏にうなぎ食べる文化とそう変わらん

213:名無しさん@13周年
13/07/05 23:55:34.97 cin6lFYb0
    ∧∧   < うまそうアル               
   / 支\              ___
  (  `ハ´)      Λ韓Λ   [北朝鮮]
  ( ~__)) ~づ。。   .<丶`∀´>  <丶`Д´>
  | | |   ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚=====゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚=====   
  (__)_)   C/    l  C/    l
            し−し−J   し−し−J

214:名無しさん@13周年
13/07/05 23:57:05.35 puEfjssuP
よその国の食文化は否定せんよ
どこぞのレイリストにはなりたくねーし

215:○
13/07/06 00:02:19.87 ss04tMIF0
>>1

 別に好いんでない?
 コンニャクだって、食うのは日本人ぐらいだそうだし。

216:名無しさん@13周年
13/07/06 00:04:17.86 ZBwvNfX10
>>15
イイネ!

217:名無しさん@13周年
13/07/06 00:12:40.38 V8wml49w0
実際に食った祖母によると不味くはないらしい。
ネコはアクだらけでダメだったとのこと。

218:名無しさん@13周年
13/07/06 00:17:22.59 QfOQTEEU0
人の形をした人参を食べたら元気が出た。孫悟空より
>>>
それ人間の赤ん坊のことです

219:名無しさん@13周年
13/07/06 00:21:14.89 NIzWA33V0
犬ごときに
以上に感情いれこんでるやつってほんとうざい
保健所はもっと駆除しまくれって思う

220:名無しさん@13周年
13/07/06 00:25:12.32 G0t5Ju6F0
>>217
聞いた話で悪いが、ネコをだしにしたラーメンは美味かったらしい。

221:名無しさん@13周年
13/07/06 00:27:47.95 QfOQTEEU0
聞いた話で悪いが、ネコは岡フグと言って旨いらしい。

222:名無しさん@13周年
13/07/06 00:29:19.01 dgf4MwZr0
犬は四つ足だし正直そんなに抵抗感無い。
肉にして調理してあれば多分イケる。
猿とかだとちょっと無理。

223:名無しさん@13周年
13/07/06 00:31:18.54 VLR/aDeJO
日本は冬至に南瓜食うのになんでこんなに習慣違うんだろうか?

224:名無しさん@13周年
13/07/06 00:36:53.16 BCx6Nftu0
そのために犬飼ってんのか

225:名無しさん@13周年
13/07/06 00:40:17.42 pOLaq5Ne0
中国人はなんでも食うから犬くらいじゃ驚かない
でも犬って冬の食べ物じゃないのか 体があったまるって聞いた

226:名無しさん@13周年
13/07/06 00:40:27.93 WlIT1oZL0
イカ食うとか信じられないとか踊り食いやら活き作りとかちょっととか言われた事あるわ
でもまあその友人は納得はしてくれなかったが理解は示してくれた
ただ、「納豆だけは許せない」と叫んでた

227:名無しさん@13周年
13/07/06 00:42:50.76 G0t5Ju6F0
食用ガエルといわれるカエルがいる
イノシシを食用に改良して豚がいる。

犬を食用に改良したのが、チャウチャウ

食文化は奥が深いなあ

228:名無しさん@13周年
13/07/06 00:52:14.87 YS5QfIw/0
>>186
豚をペットで飼ってる人はやっぱ豚肉は食わないのかね

229:名無しさん@13周年
13/07/06 00:58:49.58 y2HZv1GA0
>>228
ニワトリ飼ってたけど鶏肉食いまくってたぜ
新鮮なタマゴもな

230:名無しさん@13周年
13/07/06 01:03:32.00 1rM3Zh2Z0
すぐ足元で可愛い寝息を立てながら家のゴルが寝てるが・・・
流石にこれを食うとかありえんわw

231:名無しさん@13周年
13/07/06 01:03:42.71 pOLaq5Ne0
牛飼いもふつうに自分のとこで育てた子食べるよな
やっぱりペットとして飼ってるか家畜として飼ってるかの認識によるんだろうな

232:名無しさん@13周年
13/07/06 01:05:43.71 nvTGJeUeO
飼ってるクサガメが毎年卵を産む。またそろそろ産みそう。
試しに食べてみようかと毎年思うけど、結局捨ててしまう。

233:名無しさん@13周年
13/07/06 01:09:40.64 V8wml49w0
名前を付けたらもう食えないよ。

234:名無しさん@13周年
13/07/06 01:16:51.81 ISWCxVEY0
犬は表情あるからな
食うやつは野蛮人だよ
いや人間じゃないわケダモノだ

235:名無しさん@13周年
13/07/06 01:21:11.94 V8wml49w0
あなたケダモノよ と言われてみたい。

236: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5)
13/07/06 02:07:51.17 HR5zOlU3O
ちゃうちゃうちゃうんか?(。・ω・)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3999日前に更新/56 KB
担当:undef