【中国】微笑む少女、赤いキノコが今年も豊作  at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:BaaaaaaaaQφ ★
13/06/28 14:41:43.11 0
広西チワン族自治区欽州市郊外の浦北県の林で少女が微笑んだ。紅椎菌と呼ばれるキノコ。
かごいっぱいに採れた。人工栽培はできない希少なキノコで、収穫期も4カ月程度しかないという。(写真は「CNSPHOTO」提供)

  ブナ科クリ亜科シイ属の一種の紅椎という木の周囲にだけ、しかも高温多湿、良好な腐葉
土のある林にだけ生育するキノコで、食用になるが極めて希少だ。

  浦北県は中国最大の約7300ヘクタールの紅椎の原生林があり、紅椎菌の主要な産地だ。
紅椎菌は「天然野生の珍しいキノコ」として、食通に珍重されているという。

  なお、「菌」の本来の字義は「キノコ」。日本では「細菌」の意として使われる場合が
多いが、中国では普通、キノコの名称には「菌」の文字が使われる。(編集担当:如月隼人)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3991日前に更新/39 KB
担当:undef