【参院選】渡邉美樹( ..
[2ch|▼Menu]
2:つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
13/06/24 05:51:16.04 0
(>>1からの続き)2/2

  「勤務時間は開店準備から閉店まで毎日14時間ぐらいです。でも、残業の時間は過少に
申告しています。お店ごとに予算が決まっていて、予算をオーバーすると強く注意される。
なので、残業を過少申告して、自らの賃金を圧縮せざるをえないんです」(現役店長)


  渡邊会長は時間外労働について、「24年度月平均は38.1時間で、
36協定で定めた上限45時間より下回っている」と語っている。
しかし、記録に残らない時間外労働が常態化しているのだ。


  「本来、月に4日休みを取らないといけない決まりなんですが、人がいないと休みを返上して
店に出ないといけない。もちろん、記録上は休んだことになっています。休みを取れなかったり、
時間外労働が多くなると会社は『自己管理ができていない。お前のせいで店がつぶれる』と言う。
私は、社員が欠けても新たに採用しない会社の問題だと思うんですけどね」(現役店長)


  1カ月で休めるのは、だいたい2日程度。それも疲れ果てて、寝て過ごす
のがほとんどだという。「転職活動する時間もない」と、現役店長は嘆く。


  「給与がよければ、まだ我慢できるんですが……見てのとおり(給与明細を見せて)、
手取りはだいたい17万円程度。定期昇給もありません。ボーナスは半年に1回出ますが、
6万円あまりです。会社が5段階で社員を評価して、金額を決めるん
ですが、これでも僕は上から2番めのA評価なんですよ」(現役店長)


  多くの社員は安い給料と法外な時間外労働で疲弊し、
「どんどん辞めていく」(現役店長)のだという。

(終わり)2/2

3:つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
13/06/24 05:51:31.43 0
 ◆N+

  【参院選】「ワタミの手紙」に公選法違反の可能性。共産党地方議員が指摘…渡邉美樹氏が宅食利用者に決意表明の手紙送付
  スレリンク(newsplus板)

  【参院選】ワタミの渡邉美樹(自民党公認) 「誰が見てもブラック・サイコパス」「日本人は労働環境の改善を議論せよ」…山本一郎氏が語る★2
  スレリンク(newsplus板)

  【参院選】渡邉美樹(自民党公認)のワタミ…現役店長語る「社員も幸せにできないのに、なにが国会議員ですか」「日本全部をブラックに?」★3
  スレリンク(newsplus板)

  【参院選】ワタミの渡邉美樹(自民党公認)が理事長の「郁文館夢学園」 罰として生徒に反省文100枚書かせて、退学者や転校者が続出★3
  スレリンク(newsplus板)

  【参院選】渡邉美樹(自民党公認)のブラック企業「ワタミ」…過労死寸前の残業でも、手取り月10数万円・寄付が強制・会長著作のリポート提出も★2
  スレリンク(newsplus板)

  【ブラック企業】日本共産党の田村議員、参議員厚生労働委員会でワタミを追及「厚労省として指導が必要だと思います」
  スレリンク(newsplus板)

  【東京都議選】<自民党はワタミ会長の話題・日本維新の会は児童ポルノ規制法の話題>など ツイッター(Twitter)つぶやき…6月8日が最多
  スレリンク(newsplus板)

 ◆ビ+

  【ワタミ】<過労死事件が未和解なのに> 知事選に続き、参院選出馬を表明する渡邉美樹…社員を洗脳「敬天愛人の心をもって」 [13/06/14]
  スレリンク(bizplus板)

 ◆実+

  【参院選】ワタミの渡邉美樹(自民党公認)が理事長の「郁文館夢学園」 ブラックで斬新な、学校経営で教員大量退職…「不満なら辞めろ」
  スレリンク(liveplus板)

4:名無しさん@13周年
13/06/24 05:56:10.91 2/w0+A5D0
URLリンク(uploda.cc)

5:名無しさん@13周年
13/06/24 05:56:15.60 7IncFtzb0
所詮民主党から公認受けた前がある奴だからああやっぱりなとしか
こんなのが自民党公認で出馬して党名を汚す前で本当に良かった

6:名無しさん@13周年
13/06/24 05:58:26.06 9cf7cVvE0
馬鹿なんじゃ無いの?
だったら辞めればいいのに。
職業選択の自由もあるんだよ。

7:名無しさん@13周年
13/06/24 05:58:29.39 p3vux0DPP
この手のサイコパスに対してこういう正論はマズイんでない?

悪事を働いている自覚が無い奴なら目が覚めるかもしれないが、
ブラックカルト教祖のサイコ野郎はわかっていて人間を食い物にしているからな
反論不能と判断した途端、牙を剥き出しで襲いかかってきそうで危険な気がする

日本人の死と日本円が大好物のエイリアンと対峙するつもりになるべし

8:名無しさん@13周年
13/06/24 06:03:17.18 pncwqa/b0
和民
移民
TPP
児ポ
家族で協力する憲法

9:名無しさん@13周年
13/06/24 06:07:50.07 x3VIMTYQP
ブラック企業は甘え

10:名無しさん@13周年
13/06/24 06:12:08.09 20Uvw7NJ0
ワタミで働いてる奴は馬鹿なの?w

11:名無しさん@13周年
13/06/24 06:12:09.94 GH7QeuMl0
先ずヨーロッパ、アメリカでは刑務所行きの野郎だな。
自民党にピッタリだ。

12:名無しさん@13周年
13/06/24 06:12:13.58 nVtQ6NtjO
なんで摘発されないの?公務員仕事しろ。

13:名無しさん@13周年
13/06/24 06:13:05.04 oWiyMOU10
こいつも所詮はブラック企業の一員
こいつの下で苦しんでる従業員がいて
こいつの生活が成り立っている
そしてこいつ等の犠牲の上に安価の商品とサービスが提供されてるわけだ

14:名無しさん@13周年
13/06/24 06:14:51.36 zQSS+JEpP
嫌なら辞めろ。
誰も止めないし、辞める自由もあるだろ。

15:名無しさん@13周年
13/06/24 06:15:30.10 tE1VR7fj0!
それでもブラックで働きたがる日本人は多いから
ブラック企業が成り立つんだろ。

需要と供給の問題。

16:名無しさん@13周年
13/06/24 06:16:13.23 GH7QeuMl0
都議選で共産党大躍進の原動力になった人。

17:名無しさん@13周年
13/06/24 06:16:13.94 +gvnmEez0
会社に文句あるなら
何で辞めないのか?

他に行くとこも無い
無能が何言ってんだか

18:名無しさん@13周年
13/06/24 06:18:25.19 L3vBH5bq0
忍耐強く責任感の強い日本人の国民性はユダヤ大資本家に高く評価されている。

19:名無しさん@13周年
13/06/24 06:19:49.39 PUig5qzr0
>>14
個人レベルでブラックを避ける努力だけじゃだめでしょ。
法治国家なのに労働問題が全部自己責任のはずも無い。

20:名無しさん@13周年
13/06/24 06:20:10.41 oWiyMOU10
>>15
単純にブラック企業を国民が求めてるだけの話だわな

21:名無しさん@13周年
13/06/24 06:20:15.68 uCTaIdAm0
>>10
もうじき、日本で働いてる人が全て馬鹿になる
安倍が直々にワタミを誘ったんだから・・・
自民党最大の支持母体は経団連、
ワタミは経団連理事歴任者で経団連に推されてる
この国は終了だよ
ちなみに安倍と握手してたグッドウィルの折口も経団連理事でした・・・

>>12
日本は経営者が労働法を守らなくてもよい国
処罰されるとしても正当な報酬を支払えば済むだけで
懲罰的罰金みたく被害を受けるわけではない
つまり、違法行為をしないと損

22:名無しさん@13周年
13/06/24 06:21:43.66 YQvyF0JU0
※社長の仕事は従業員を幸福にすることではありません

23:名無しさん@13周年
13/06/24 06:21:58.83 skfTl+bw0
とんかつ和幸よりひどいのか?

24:名無しさん@13周年
13/06/24 06:23:29.14 nL6HsExy0
学校に肖像画とかあんのかよ。

25: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5)
13/06/24 06:25:02.11 3IAKdvwJ0
辞めればいいのに。
探せば仕事なんて山ほどある。

26:名無しさん@13周年
13/06/24 06:26:29.13 oLZHNgsc0
なぜ野放しなのか

27:名無しさん@13周年
13/06/24 06:27:02.10 LT37+W/y0
永井一郎・雁屋哲・伊集院静・白井晃・尼子騒兵衛・サイモンケリー猪木・安西水丸信者でケケ中平蔵支持者の
体育会系在日特永阿呆陀羅吊目鷲鼻四角顔躁鬱白丁猿反日共産似非同和朝鮮進駐暴力団員筑美憧嬢が電
痛・白報道からカネを貰ってスレ立てしたチェイルチョソンゲノムプロレスプロヤキュウケパチンコエンターテイン
メントワイドショースレッドはマルハン・オリックス・ソフトバンク・ロッテ・KYORAKU・SANKYO・徳山物産に認定され
ますた。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・プロ野球・K-1・DREAM・競艇は在日の国技で漫画・劇画・パチ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、. 極右極左l i  ンコ・パチスロ・アニメ・モバゲー・焼肉は在日独特の伝統文化だ!
.! 在日 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   日本の伝統文化を潰してやるぞ!電痛・塵瓜・層化マンセー!
.i、  .   ヾ=、__./カルト信者 ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :. 自民公明命 .:    ノ
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
URLリンク(www.hakuhodo.co.jp)
URLリンク(www.zennichiyuren.or.jp)
URLリンク(www.pcsa.jp)
URLリンク(www.npb.or.jp)
URLリンク(www.obclub.or.jp)
URLリンク(www.k-1.tv)
URLリンク(www.dreamofficial.com)

28:名無しさん@13周年
13/06/24 06:29:51.69 nygG/bac0
日本人って良くも悪くも真面目過ぎるんだよな。だから上がおかしくても頑張って
しまう。

29:名無しさん@13周年
13/06/24 06:32:21.34 r4kjdRN60
>>1自民公認()笑

30:名無しさん@13周年
13/06/24 06:32:31.21 uCTaIdAm0
>>26
違法状態が蔓延するまで取り締まらなかったから
ほとんどの企業が違法行為に手を出すようになり
取り締まると相当数の企業が潰れるから
今更、取り締まりができなくなった・・・
選挙権の過半数を握ってる高齢者達は
恵まれた労働環境で保護されていたので
今の劣悪な労働環境とは関係ない
つまり、この先、労働環境は悪化することはあっても
改善することはない
少子高齢化して当然、日本が滅んで当然だわな

31:名無しさん@13周年
13/06/24 06:33:57.74 YhargNBxP
株主を儲けさせ、法人税を納めて国家に貢献するのが良い企業であり
そのために社員を駆り立てるのが良い経営者。
日本の企業は、社員が幸せになりすぎ。 その成れの果てが東電であり
経産省。

32:kuzu62
13/06/24 06:36:34.86 VllAakLs0
知り合いがワタミの老人施設に入居している。
どうなかったか。
元の家はそのままだったが、先日その空きや住宅改装していた。
亡くなったんだろうか。
昔の姨捨山より効果あるとおもうよ。

33:名無しさん@13周年
13/06/24 06:37:36.10 TtDiQXj1P
店長やってるようなやつが何言ってるの?

34:名無しさん@13周年
13/06/24 06:42:48.91 9H58tbjJ0
>>33
お前は何やってんの?

35:名無しさん@13周年
13/06/24 06:49:43.57 nX1dTAT10
民主政権時代の野田は自民のスパイとしてきちんと仕事を果たした。
渡邊は民主のスパイとしてきちんと仕事を果たせるのか期待したい。
うまくいくと自民をくずせる。

36:名無しさん@13周年
13/06/24 06:49:47.36 oWiyMOU10
従業員からすれば
この店長も加害者側の人間だわな

37:名無しさん@13周年
13/06/24 06:52:15.01 sX2UyMq60
政治家になりたい時点で人としてバランスがとれてない
まぁワタミの労働環境に憤ったところでミキティはかわらんよw
反面教師としてよく学び嫌なら自分がかわるしかない

38:名無しさん@13周年
13/06/24 06:53:48.55 jtaA4bIL0
第二の友部達夫になりそうな気がする

いくら貰ったかは知らんがこんな奴は公認すな!

39:名無しさん@13周年
13/06/24 06:54:47.54 uCTaIdAm0
>>35

スパイも何も安倍が直接誘ったんだぞ
ワタミは経団連側の人間(経団連理事歴任者)だし・・・
それにワタミと自民党の方針に差異はない
経団連の提唱=自民党の政策なんだから

40:名無しさん@13周年
13/06/24 06:57:50.32 ApyE76+p0
このレベルならやめてから就職活動すべき。バイトしながらでも変わらんだろ。働く事が損になってる事に気づけよ

41:名無しさん@13周年
13/06/24 06:59:24.75 dmTSnvjl0
噂では、ワタミが東北のとあるバス会社を買収するらしい・・・

42:名無しさん@13周年
13/06/24 07:02:01.19 uCTaIdAm0
>>40
日本の中途採用って基本的に
使い捨て前提のブラックばかりだからな
ワタミが叩かれてるのは
ワタミが特別酷いわけじゃなくて
社長が基地害じみた発言をする馬鹿だから
他の企業は黙々とブラック活動してる

43:名無しさん@13周年
13/06/24 07:02:15.16 wLcSMi4h0
おまえら
次のミッションは参議院選挙で自民を勝たせつつ比例で自民の他の候補に入れてワタミを落とすことだぞ

44:名無しさん@13周年
13/06/24 07:05:53.51 dulAY70y0
>>40
カルトに洗脳された人と似ていて、この仕事を止めれば自分には何も
残らないと思っている。1日の仕事が終わってから自分の時間に新しい
仕事探しを含めて将来のためになることは(疲れていて)する気になれない。
寝るか、ゲームかTVをぼーと見るだけ。

45:名無しさん@13周年
13/06/24 07:06:11.97 nL6HsExy0
>>36
ワタミで働いたことはないけど、
居酒屋とかチェーン店でバイトした経験で言わせてもらえば
バイトよりも店長のが悲惨だと思うね。
全部とは言わんけど、たいていのとこはね。

46:名無しさん@13周年
13/06/24 07:08:20.55 00AdhI0CO
ブラック企業がそう呼ばれてるのって転職活動すら出来ないくらいに酷い状況だからじゃないの?
普通転職活動って仕事してる合間にするものだし

働いてない奴に言ってもわからんか

47:名無しさん@13周年
13/06/24 07:10:16.34 j+7lYRVT0
ワタミを候補者にする自民党を応援するネトウヨ、馬鹿ウヨって何なの?

48:名無しさん@13周年
13/06/24 07:10:57.33 u97xKTCB0
チェーンの居酒屋なんて、店長クラスは奴隷労働だからなあw 数か月に一回の転勤は当たり前だし
終電はもちろん乗れずに店で寝泊まりして始発で帰って、昼には出勤なんて当たり前の世界
そのくせ、店長クラスもその上のエリアマネージャークラスにはほんの一握りしかなれないので、
30代で転職を余儀なくされる業界 努力して汗をかかかせるだけかかせたらポイする 
まあ、人材価値が非常に低い業界ですわ 社員もチンタラやってるわけじゃないから、変な充実感とかあって
勘違い起こしちゃうんだよね

49:名無しさん@13周年
13/06/24 07:13:24.94 uCTaIdAm0
>>43
心配しなくても自民党もワタミも勝つよ
なんせ次の選挙は敵がいないから
選挙権の過半数握ってる高齢者には
労働環境が関係が無いので
ワタミがブラックかどうかなんて関係ないし
むしろワタミと同じで若者を搾取の対象としか見ていない
それにワタミ自身は経団連の推しを受けてる
経団連は日本最大の圧力団体で抱えてる構成員も最大
どうやってもワタミは当選するよ
何でお前さんが自民党を支持して
ワタミを不支持なのか分からんが
自民党だけが勝ってもワタミの方針と変わらんよ
労働環境は悪化する
まぁ、どこの政党が勝とうがそうなるだろうが
経団連の言いなりの自民党だとそれが強い
若年層がどこに投票しようが高齢者の投票だけで結果は決まるけどな

50:名無しさん@13周年
13/06/24 07:15:15.44 y+/IrBnR0
安倍がワタミを擁立したって事は、安倍が日本を総ブラック化しようとしてるって事だよね。


なのに何で安倍を支持する奴がいるんだ?

51:名無しさん@13周年
13/06/24 07:16:17.97 ta78hDI/0
これって店長が法律違反してるだけなんじゃね?w
本部から残業時間の改ざんの指示が出てたなら録音や書類の証拠残して置けよ

52:名無しさん@13周年
13/06/24 07:16:55.75 8X3H5wmc0
オヅラも蓑虫もテリーも絶賛してたワタミ。だから悪い人に間違いありません!

53:名無しさん@13周年
13/06/24 07:17:30.38 ld7a8NOt0
>>47
自民党って、ウヨだけが支持してるわけじゃありませんよ?
都議選の結果も出たことだし、いい加減、現実を見ましょうねw

54:名無しさん@13周年
13/06/24 07:18:13.81 mD6MYi0G0
日本人はストライキをもっと活用しろよ

55:名無しさん@13周年
13/06/24 07:18:23.26 uCTaIdAm0
>>50
安倍を支持してワタミを嫌う理由が分からんよな
残業代ゼロ法案を進めたのも安倍だし
ワタミ擁立に動いたのも安倍なのに・・・
憲法改正が目的とかなら支持する理由は分かるが
労働環境改善を求めて自民党支持とか矛盾しすぎだろうに

56:全女性の労働参加を煽り『女性の過労自殺』を誘導“フェミニズム”
13/06/24 07:19:22.58 jSJ7pYDJ0
.
“働いて自己実現” “輝いてるワタシ”なんてのは、
  ホントはそんなものは、実際にはないの…!!
         v―.、
      /  !     \  フフフフフフッ…! ダマされたほうが悪いのよ!
       /   ,イ      ヽ       今まで、嘘ついててゴメンね…!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /  昔は、女性の健康面から“深夜労働”が、
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   <   規制されていたこと、知ってた?
       !  rrrrrrrァi! L.     \_______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_      “男女均等取扱い”と引き換えに、
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、 “女子保護規定”も撤廃させてやったのよ!!
 ./  ヽ> l    /   i     \  


最近のフェミニズムは、完全に「働け」イデオロギーに凝り固まってしまい、
「女性はすべからく働くことを目指すべし」という思想になってしまった。
この思想は、「フルタイムで働きつづける女性」を当然のように前提にしている。
いまやフェミニズムは「働きつづける女性」のイデオロギーへと矮小化されている。

こうして女性の「働く」ことが、何にもまして価値があるという観念が支配することになった。
一旦、「働け」イデオロギーが成立すると、その為に邪魔な物は全て価値を落とされ捨てられていった。
“母性”と“子ども”は捨てられ、『男性と同じ条件』で働くことが理想とされた。
もう、現在のフェミニズムは単線化し、一つの公式にはまってしまっている。

しかも、フェミニズムの中心的思想である「働け」イデオロギーは、
逆に、体制としての“資本主義”にとって、この上なく都合のいい思想になってしまった。
それは、「働け」イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
資本家や経営者にとっては、これほど“都合のいい”ことはないのである。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】

57:名無しさん@13周年
13/06/24 07:20:46.84 jIla5UN80
現社長叩かないとうまくない

58:名無しさん@13周年
13/06/24 07:23:10.93 bYmxAVN80
トヨタとかソニーの会社は日本に必要だから、仕事がきつくとも
がんばれるけどね。給料も高いわけだし。
ワタミなんか日本に不要だし。むしろ害でしかない。世の中の居酒屋が
全部ワタミになってしまったらつまらないしね。介護だってワタミみたいな
経営していたらとてもお年寄りを預けたくないし。まともな会社を喰っちゃているよね。

59:名無しさん@13周年
13/06/24 07:26:08.30 tE1eO/Le0
ワタミの名前書かなきゃいいだけだろ

60:名無しさん@13周年
13/06/24 07:26:34.30 Ww9fElh2O
>>55
安倍の残業代ゼロはホワイトカラー限定だろう。ワタミ社員はブルーカラーだし、IT関連も
デスクワークをしているだけで仕事内容は製造業(ブルーカラー)と変わりない。
対象になりそうなのは

61:名無しさん@13周年
13/06/24 07:26:52.84 j+7lYRVT0
安倍が大好きな三木谷とワタミは、移民を受け入れろと政府に働きかけてるな。

62:名無しさん@13周年
13/06/24 07:28:11.96 R1rAFoYy0
ブラック労働させてる所にお金を落とさない。消費屋の責務でもあるよ。
サービス内容と価格がつり合ってない所は、世間的に忌避される社会こそ、民度レベルが高い。

そういう意味じゃ日本は中国なんて笑えんくらい民度が低い。

63:名無しさん@13周年
13/06/24 07:28:55.65 sSD/pWne0
>>60
ホワイトカラー限定で終わると本当に思ってんの?

64:名無しさん@13周年
13/06/24 07:29:12.45 3CfqvJlX0
この国は定年迎えた老人の方が多いから
若者を低賃金で酷使するワタミ化大歓迎って事じゃね

65:名無しさん@13周年
13/06/24 07:30:36.86 yXd7gfMRO
社員が幸せな企業が少なすぎる件

66:名無しさん@13周年
13/06/24 07:30:50.32 h/X4zXjt0
ブラックで食ってる自民党が欲してるという事に言及しないのが笑える

やっぱり自分たちがどういう位置に置かれているかまるで自覚が無いのかね

67:名無しさん@13周年
13/06/24 07:32:00.10 ta78hDI/0
つーか、こんなの常態化してるかどうか
そのへんのワタミで働いてる人に聞けばいいじゃん

離職率が平均以下だったらブラックとは言えない
万単位でいたら年に数人は亡くなるもんだろう

きちんと割合出して数字で評価しないとトヨタが死にまくり
ブラックってことになるぞ

68:名無しさん@13周年
13/06/24 07:32:21.76 F8C2K6jr0
ワタミを擁護するやつは偽愛国者

           ワタミを擁護するやつは偽愛国者
                      
                           ワタミを擁護するやつは偽愛国者

69:【『男女共同参画』による労働市場の供給過剰で賃金低下が生じた】
13/06/24 07:33:25.13 jSJ7pYDJ0
>>56
政府が推進する男女共同参画社会とは、左翼系フェミニストが期待しているような、
女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、「資本家を儲けさせる為の格差社会」である。

それまで家庭の中で眠っていた女性の労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は下がることはあっても上がることはない。
女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに“悪く”することで男女格差を解消し、
同時に、国内の雇用の空洞化を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。

女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がればそれまで専業主婦でやっていけた妻も、
家計を維持するために働きに出なければならなくなる。
より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに下がる。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。

1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
女子保護規定が撤廃され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。
男女の労働者に、現在の「男性なみの厳しい労働条件」で、
かつ、現在の「女性なみの安い賃金水準」で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの“本音”である。

1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、下落して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。
正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
非正規雇用においても、男女の格差は縮小(低い方に収斂)しつつある。

雇用者は社会保険・福利厚生費を削減させ、かつ雇用の硬直化を防ぐ為に非正規雇用を増やしている。
企業は、非正規の雇用を増やすことで、一人当たりの労働時間を減らそうとしているわけではなく、
企業にとって重要でない「従業員の一生の面倒を見ることを放棄」しようとしているのである。
【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】

70:名無しさん@13周年
13/06/24 07:34:08.46 eLSKuRqG0
十分幸せなんじゃないのかな
忙しく仕事ができる環境を与えてくれて、安くとも給料までもらえて

71:名無しさん@13周年
13/06/24 07:34:36.32 Ww9fElh2O
>>55
安倍の残業代ゼロはホワイトカラー限定だろう。ワタミ社員はブルーカラーだし、IT関連も
デスクワークをしているだけで仕事内容は製造業(ブルーカラー)と変わりない。
対象になりそうなのは省庁の人間くらいなもんだろう

72:名無しさん@13周年
13/06/24 07:37:58.21 oSC/aUOx0
でも、こういうクズブラックって勤めてる奴が全員もう付き合いキレんって
辞めちまえばあっという間に潰れるのだけどな

73:名無しさん@13周年
13/06/24 07:39:37.64 Ji/va+1Ji
全部がブラックになると事実上ブラックが無くなる。

74:名無しさん@13周年
13/06/24 07:39:43.08 +YhzAms40
>>1
不満があるならなぜ辞めないの?

75:名無しさん@13周年
13/06/24 07:40:34.26 zIcdpd390
もともと飲食業なんてDQNの救済事業で、事情があってDQNに
なったけどもともと能力あるやつが這い上がる、そういった数少
ない仕事なんだよ。
だからムリな奴はアホのDQNだから後先考えずすぐやめるし、頑
張るやつは這い上がっていった。そこに就職難でまともな奴が仕
方なく就職したら、ノイローゼになるのが当たり前。

76:名無しさん@13周年
13/06/24 07:42:34.81 1Yf33T340
ワタミがいくら積んだのか知らんが、
ワタミの労働環境を自民党公認のものとしちゃうのは失政だと思う。

>>75
渡邊は同じことを学校経営でもやってて、
議員として取り組みたいことも教育関連。

77:名無しさん@13周年
13/06/24 07:44:28.19 AcdDgM5OO
日本人が白紙委任した正道政党の支持するワタミ氏を批判するやつわ売国奴ブサヨ!

78:名無しさん@13周年
13/06/24 07:45:28.90 Cm6pbFbWO
佐川みたいにきつくてもそれに見合う対価があれば我慢する価値はあるけど
なんで、そんな劣悪な環境に居続けようとするの?
その状況に耐えられるなら同じ環境でも給料上がるとか、もう少し楽なとこ行けるでしょ
更に、どうせ辞めるなら同志集めて集団訴訟起こすとか
今ならある程度証拠揃えて共産党あたりに駆け込めば話大きくしてくれるんじゃない

79:名無しさん@13周年
13/06/24 07:46:05.26 Ww9fElh2O
>>60
ブルーカラーは非正規含め、絶対に残業があるんだから残業代カットなんかできないよ。
ブーチン=定時にタイムカードを切る=仕事が無かった/サボったという隠語すらある。

>>69
女性の労働なんて眠って無いだろ。スーパーのレジにはパートのオバちゃん。
コンビニやマクドナルドには高校生か大学生の姉ちゃん。
工場の軽作業や清掃作業には婆さんまで働いている(マクドナルドも清掃限定で婆さん店員が居たりする)。
ヤクルト配送みたいなのはもともとオバちゃんだし、保険や葬儀屋もオバちゃんが多い。
コールセンターは姉ちゃん。
最近は交通関係の警備や、情報処理(データ入力・管理)にも女がたくさんいる。

80:名無しさん@13周年
13/06/24 07:48:30.15 AcdDgM5OO
いやなら辞めれば?次の仕事見つからないなんて甘え。

経歴を汚さないよう、まともな会社を見つけるのも能力。

経歴汚れて雇われないと言われても人事なら当然だわな!

81:名無しさん@13周年
13/06/24 07:48:40.05 XkyJWuqV0
6マンとかそれボーナスちゃう・・・寸志やで・・

82:名無しさん@13周年
13/06/24 07:48:46.73 mOjLaIRL0
維新民主が完全に見限られた今、自民が失敗して貧困層が激増したら、近い将来ガチで共産の国政での躍進もあるぞ
戦前から一番正しい事を主張し続けてきた政党に日本を一度託してみないか

83:名無しさん@13周年
13/06/24 07:48:52.53 uCTaIdAm0
>>71
よくそこまで好意的に受け取れるな・・・
対象になりそうなのは背広着てる全員とかありえるわ
ブルーカラーに波及しないとも限らんし
そもそも残業代の不払いはまかり通っていて
それを合法化しようって話なんだぞ
労働環境を悪化させようってことで
ワタミと安倍の方針は一致してる
それを家族団らん法とか言い方に変えるだけなのに
好意的に受け取ってる馬鹿は凄いと思う

84:名無しさん@13周年
13/06/24 07:49:52.48 EYy7EEgk0
つくび=ブルーベリーうどん

ワタミで叩いても効果無しって都議会選で証明されたのに
早朝から必死だなw

丑さんが2軍落ちして逆神がいなくなったから参院選が不安だったけど
新しい逆神が出てくれて安心したわww

85:名無しさん@13周年
13/06/24 07:50:13.42 PXit39cT0
自民党を支持しているのだがワタミは絶対当選させたくない
どうすべきだろう?

86:名無しさん@13周年
13/06/24 07:52:48.33 hrttKAzA0
このFLASH見たけど給与は30万円以上で社保・住民税・所得税はともかく、

社宅の家賃・管理費・持株会なんかも引かれて17万だから結構自分じゃ満足し

ているかも?

87:名無しさん@13周年
13/06/24 07:54:02.32 LJb7dQLRO
ブラックゴースト団。

88:名無しさん@13周年
13/06/24 07:54:05.81 EAFyhsWY0
ミキさんは当選したら公務員を監督する役職に就けば良い。

89:名無しさん@13周年
13/06/24 07:54:50.50 EYy7EEgk0
>>76
ワタミから金貰ってるのは
文句言いながらワタミで働いてる社畜共だろw

あいつらがさっさと辞めてもっと待遇のいい会社に行けばワタミなんてすぐ潰れるのに
命削ってまでワタミを支えるから
日本はブラック企業がはびこって暗くなったんだろww

90:名無しさん@13周年
13/06/24 07:55:33.16 Ww9fElh2O
>>83
ブルーカラーが残業しないなんて有り得ない。納期しか目標が無く、作業しかやることが無いんだから。
時間あたり製造コスト低減は可能だけど、1日に25時間作業できるのはバキのジャック・ハンマーだけだ。
残業代カットで効率が上がるのは事業計画を立てる人間だけだよ。

91:名無しさん@13周年
13/06/24 07:55:52.88 kvT6TpaP0
>>1 >>3 >>6 >>7 >>8
【 2013年 東京都議会議員選挙結果 】

 東京板橋区 6月23日 23:48 更新 【定員 5】  立候補者数 10 投票率 43.80%

 ●橘  正剛   公明 現 60歳 34,916 票 得票率 18.5%
 ●松田 康将  自民 新 36歳 34,634 票 得票率 18.4%
 ●河野 雄紀  自民 新 43歳 30,926 票 得票率 16.4%
 ●徳留 道信  共産 新 61歳 28,010 票 得票率 14.9%
 ●宮瀬 英治  みんな 新 36歳 20,180 票 得票率 10.7%

 ×熊木美奈子  民主 現 51歳 17,403 票 得票率 9.2%   ← 有田ヨシフ応援団に応援された議員
 ×岡林 裕佳  維新 新 43歳 12,876 票 得票率 6.8%
 ×小幡健太郎  生活 新 35歳 4,977 票 得票率 2.6%
 ×小野塚礼佳  無  新 26歳 3,170 票 得票率 1.7%
 ×栗田 弘明   無 新 62歳 1,354 票 得票率 0.7%

 URLリンク(youtu.be)
 URLリンク(hannitikennkenkyu.seesaa.net)

  ■ 当落の差 20,180票 − 17,403票 = 2,777票 ■

 これを見ると、在特会諸派の影響は有ったんじゃないかな??wwww
多分、有田ヨシフ応援団が現れなければ、ここまで熊木議員も注目されなかったし、
みんなの党を破り当選していた可能性も可能性もある

 熊木議員は今後も有田先生を恨み続ける事だろうwwwwwwwwwwww

92:名無しさん@13周年
13/06/24 07:55:54.75 jjq/dB5J0
日本人は生真面目すぎるな
まるで戦中のアホな大本営(ミキティー)と従順な特攻隊員(店長)みたいな関係だな

しかしこの系列の店舗は自分の従業員に対してこれだけ酷い扱いをしているんだから
お客に出す飲食物のクオリティーも最悪なんだろうな

俺は絶対に行かないから関係無いけどw

93:名無しさん@13周年
13/06/24 07:59:29.61 MYzHnq4x0
俺はもうおっさんだからよくわからないんだけど、今の若い人はネットが
あるんだから、将来やりたい仕事についての情報がいくらでも手に入ると思う。

それなのに、なんでわざわざ大卒でしかも新卒なのにこんな会社に入って
しまうのだろう?
おそらく、こんだけ叩かれてるのに、来年新卒で入社する人もいるだろうし。
今の時代、そんなに就職難なのか?

94:名無しさん@13周年
13/06/24 08:00:36.08 rr0baVUHO
俺の親戚の叔父さんは会社経営してるんだけど
(従業員数10名前後)
先日、法事であった時
『会社立ち上げて10年経ってやっと全従業員が結婚して家を建てたよ。これが俺の自慢かな(笑)』
いまだに叔父さんの愛車は10年落ちのクラウン

こういう経営者だとワタミみたいに会社をデカく出来ないんだろうと感じた

95:名無しさん@13周年
13/06/24 08:08:07.92 U9JY02AF0
ところがどっこい
自民全勝w

日本国そのものがブラックとはよく言ったもんだw
しかしながら公務員最強説は健在なんで
日本全部というと少し語弊がある

96:名無しさん@13周年
13/06/24 08:10:22.09 jXdyzFj70
不法入国した移民をコキつかう企業は多くの国に存在するけど
自国民をここまでコキ使う企業がのさばる社会は日本だけかな
いつの時代も、どこの社会も、必ず奴隷を必要とするけど
日本の奴隷たちは団結することを知らないので、この問題は長引くだろうね

97:名無しさん@13周年
13/06/24 08:10:52.04 MYzHnq4x0
今の大学生たちは、勉強、部活動、遊びに忙しくて、2ちゃんなんてやらないのか?
ウソもあれば、くだらない書き込みも多い2ちゃんだけど、就職に関する先輩たちの
意見はかなり参考になると思うけどね。

よけいなお世話だが、なぜこんな会社に、しかも新卒で入ってしまうのだろうか?

98:名無しさん@13周年
13/06/24 08:12:16.47 bZQJj5SS0
>現役店長

犯人探しが始まります・・・

99:名無しさん@13周年
13/06/24 08:15:19.77 zPadDeUgO
お宅拝見で自宅が異様に豪華で宝石や腕時計に金を掛けてる社長の会社は
全部ブラックだよな。(笑)

100:名無しさん@13周年
13/06/24 08:18:48.88 kLL8bvEb0
渡邉美樹公認のまま選挙に突入するなら、オレは自民には投票しない。

101:名無しさん@13周年
13/06/24 08:19:23.75 j+7lYRVT0
つーか、自民党がブラックなわけで。

102:名無しさん@13周年
13/06/24 08:20:04.80 FMeAfKyV0
幸せって何だろうか?何だろうか?〜♪ポン酢醤油のある家よ〜♪
価値観の押し付けはよくないな。

103:名無しさん@13周年
13/06/24 08:20:28.22 05wt2niO0
>>46
仮に辞めてから職探しするにしても、心身消耗から立ち直ってない状態じゃ
ろくな活動できないだろうし、実際にやめた連中の再就職状況がまたブラック
なのを見てるから、辞められないのだろうな。

そもそも、職歴がワタミしかない奴をまともな企業が中途採用するとも思えないし

104:名無しさん@13周年
13/06/24 08:23:40.02 yO6X9dMY0
うちだったら、ワタミで頑張った人は即採用するよ。
大手ブラック企業の存在は、私たち中小企業にとってはとてもありがたいことです。

105:名無しさん@13周年
13/06/24 08:24:38.57 FMeAfKyV0
ワタミも特化した主張を持って政治家になりたいと思うなら無所属で出馬するべき。
勢いのある与党の余勢に乗じてしかも比例でなんて志向性がみっともない。

106:名無しさん@13周年
13/06/24 08:32:55.03 hntj444C0
落とせばいいじゃん

107:名無しさん@13周年
13/06/24 08:34:07.02 KJ7SdcRRO
>>96
裏を返すなら、日本が太古から目に見える、いわゆる「奴隷制度(異人種からの搾取)」を導入しなかったのは、自国民を奴隷化する「丁稚奉公」があったからだろう。
今でも「コネ入社」なんて言えば良いけど、大企業や公務員で無い限りは、ちょっとマシな丁稚奉公みたいなもんが多い。
そしてなんのコネも無く、突出した才能も無く、努力も怠った人間は、マシではない一生丁稚奉公が待っている。
これは、貴族社会から延々と培われた日本独自のシステムなのだ。
例えアルバイトだとて、諾々と仕事をこなしていれば、死ぬ事は無いくらいは貰え、ちょっとだけ運が向いて楽しみを極限まで我慢すれば、小さな家を持てるくらいの希望を残し、犯罪に巻き込まれる事も少ない社会。
上に文句を言うくらいなら、目立たぬように真面目にしておいた方が「お得に見える」社会システムなのだ。

108:名無しさん@13周年
13/06/24 08:35:52.86 F4eqXld/O
とりあえず新卒でワタミに入るところが間違っている

109:名無しさん@13周年
13/06/24 08:39:19.38 OuanM2Gv0
高度成長期の時代は総じてブラックだったんですけどね(苦笑)

110:名無しさん@13周年
13/06/24 08:40:01.87 o3WInmzh0
>>1
だから数字と証拠出せ、ってば

数字も証拠も無し
慰安婦と同じじゃんw

111:名無しさん@13周年
13/06/24 08:40:58.83 +vWSiL4TO
東京都民が自民党万歳なわけで・・・
自社グループへの利益供与は確実だな

112:名無しさん@13周年
13/06/24 08:41:19.88 6xubwWz3O
そもそもこの国にしろ会社にしろ、身内つまり自国民にブラック環境押し付けるのは、前の戦争の時と全く変わらんのよ。

113:名無しさん@13周年
13/06/24 08:42:32.09 26wqW1Vf0
これから就職しようとする方に伝えるが、ホント大企業はやめなされ
大手商社はブラックなみに働かさせられるが、給料はいいから独立や
早期リタイアが出来る。
しかし、普通の大手企業もそれなりに働かさせられて給料は伸びない
初任給だけがいいだけ。
>>104がかいているように、中小ならそれだけ働いてくれる人なら
即幹部か下手すりゃ後継者だ。


自分磨きとわりきって二、三年ブラック企業で働いて中小で
そのあと働いた方がいい。
親は名のある企業につきなさい未だに言う人多いけど
汚いことしないと、大きくならないから。

114:名無しさん@13周年
13/06/24 08:42:39.53 sVryT6gw0
働いたら負けだろ、リアルで。

115:名無しさん@13周年
13/06/24 08:48:43.42 26wqW1Vf0
>>114
それはないな。
働いたやつ全員が勝ち組にはなれないというだけ。
実際は、勝ってるやつはあまり騒がない。

116:名無しさん@13周年
13/06/24 08:50:57.88 ji29uyvT0
ブラック企業推し
勘弁してくれ
社会が健全化されないのはブラック企業みたいな奴が大手を振って跋扈しているのも原因
ユニクロとかな

117:名無しさん@13周年
13/06/24 08:51:41.57 HieeOX8J0
>>107
丁稚から番頭さんになって暖簾分けという道があるけど
ワタミは丁稚を使い倒して取り替えてるだけな

118:名無しさん@13周年
13/06/24 08:51:44.98 A3XTC3g0P
間違っても零細ブラック企業に就職はやめた方がいい
例えば、社長夫婦に息子二人が役員で社員も同数の4人とかな
稼いでも稼いでも給料上がらんし、息子たちは先行投資という名の無駄遣いするし
新規客取ってきたと思ったらその案件原価割れだしでもうね...

119:名無しさん@13周年
13/06/24 08:52:59.20 XkyJWuqV0
ワタミの社長ってつぼ八に酷いことしたよね(´・ω・`)

120:名無しさん@13周年
13/06/24 08:54:30.58 F4eqXld/O
ところでブラックじゃない外食大手はあるの?

121:名無しさん@13周年
13/06/24 09:00:39.66 26wqW1Vf0
>>118
心配するな大手はもっとひどい
超有名大手にいたが、その日のうちに家に帰ったことがなかった。
朝は七時に出勤。バカ息子の代わりにもっとひどい上司がいるだけ。
会社にそんさせるわけにいかないから、給料で返品買い取らさせられたり
まだ注文取ってないのに伝票切らさせられたり・・・・・・

今は法律が厳しくなったから変わったのかなと思って元同僚に聞いてみたら
抜け道はちゃんとあってもっと従業員にとっては酷なことにになってた

122:名無しさん@13周年
13/06/24 09:04:03.96 o1IlyX7P0
>>121
日本○便でつか?

123:名無しさん@13周年
13/06/24 09:05:49.69 26wqW1Vf0
>>122
大○成約

124:名無しさん@13周年
13/06/24 09:06:55.11 NdbeBeIGO
>>23
とんかつ和幸も酷いの?

125:名無しさん@13周年
13/06/24 09:10:19.08 oliX63EGP
 
  
 
 
 
  
      またホリエモンとか出だしてるから流用したげるね
    「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」「起業すりゃいいじゃん」
 
 
      ま、恩知らず甚だしいねw
 
  
 
 
 
 

126:名無しさん@13周年
13/06/24 09:15:15.16 QXlsRbc/0
外食産業がブラック化し易いのは
客単価の割りに人件費がかかるからでしょ
外食産業の人件費は30%超。つまり居酒屋で3000円分飲んだら
その内の900円前後は人件費

インフラ企業とか人件費はだいたい5%前後。だから10000円使っても500円程度の
人件費で済む

127:名無しさん@13周年
13/06/24 09:18:37.64 y+/IrBnR0
なんだろうな、この感じ。
生まれつき足の速い奴が、足の速い奴だけが全てを手に入れる社会を作って、
文句あるなら努力して速く走れば?みたいな事言ってる感じ。

128:名無しさん@13周年
13/06/24 09:22:34.64 XCGaF6oR0
これだけやって300万くらいか。
ほぼ残業なしの土方と同じくらいだな。

129:名無しさん@13周年
13/06/24 09:23:19.12 oliX63EGP
ああ、そうそう
ブラック企業うんたらとか言って
「そんな所辞めろ」とか
「入ろうとするな」って言葉に注意な
その空き枠に朝鮮人が入り込んでいくだけだから
貶めてるって事
今の社会情勢とかタイミングを考えたら理解に至れるだろうと思う

本当にブラックな所ってのは社会保障も無いし
当然残業代だってでない、保険も無い、ボーナスも無い
無い尽くしだぞw
しかもな、直属の上司とかが金盗んだりとかで給料無しとかも有るからw
他にも色々言えるけど、あんまり朝鮮人に転がされてんなよ

130:名無しさん@13周年
13/06/24 09:26:33.49 NdbeBeIGO
>>78
今は、頑張っても稼げないですよ
労働時間やコンプライアンスに煩くなっています
バイトや下請けに割を食わせて収益を得る流行りのスタイルです
昨今の大企業スタイルで、社員は頑張らなくても給料は保証されてますから無茶しても無駄です

131:名無しさん@13周年
13/06/24 09:30:48.72 NdbeBeIGO
>>94
会社規模が大きくなくとも、何より誇れる事だよ

132:名無しさん@13周年
13/06/24 09:33:36.67 Bcy2UJM90
まさかこの店長はこんな事を部下やバイトに愚痴ってないだろな
店の式やサービスに悪影響与えるだけだから嫌ならさっさと辞めろ

133:名無しさん@13周年
13/06/24 09:33:45.67 I2plLftM0
こんなこと言っちゃって大丈夫?
本気で魔女狩りしそうな会社なんですけどw

134:名無しさん@13周年
13/06/24 09:38:12.45 ICQx4uNAO
女みたいな名前は凶悪殺人者に多いね

135:名無しさん@13周年
13/06/24 09:54:50.68 nXQ3+U3y0
おいこら糞チョン
ワタミはブラック荷駄
アベノミクスを止める荷駄アイゴーって
わめいてたのに
都議選自公全勝ってどういう事だよ
この腐れチョンが

136:名無しさん@13周年
13/06/24 09:57:28.57 oliX63EGP
自身のレス見てチト吹いたけど>>125>>129

>>125は働いたら金が貰えて当たり前っていう安心貰っといて
何言ってやがんだコイツって思って書いた
>>129は環境が悪い程度で済まない「本当のブラック」ってのが
世の中には実は有るってのを言いたかっただけ
支離滅裂って思われるの嫌だったんで勝手にだけど自己釈明しましたw

本当、一流企業とかで働けるなら働きたいよ
靴舐めるだけで金になるとか土下座でも何でもするっての。
スリッパで叩かれる?
金属のトレーで殴られた事あんのか?
付き合いで連れて行かれた所でブランデーボトルで顔面殴られた事あんのか?
ビールケースで動けなくなるまで殴られて
自分の吐いた血反吐に顔突っ伏して朝まで放置された事あんのか?
寝る時間2時間がデフォとかで貰える筈の給料も
罰金とか言われて1円も貰えないのが2ヶ月とかで生きた事あんのか?

上司をミキティとか愛称でなんざ呼べねぇぞ?
そんな事言ったら
イカサマ麻雀に強制参加させられて次の給料分の借金背負わされたりすんぞ?
そうじゃなくてもタバコの火押し付けられたり剃刀で切られた奴だって居る
そんな本当のブラックで働いた経験有ってから文句言えよ

一流企業に面接行ける程度の物持ってるんだろ?
俺は阿呆だったから一流企業なんて夢みたいなもんだよ
だけどさあ、下から見上げるから分かるんだよ
お前らまだまだ恵まれてるよ、本当
不幸と思うのは人それぞれとかって思うかもしれないけど
マジでヌクヌクだと思うよ、仕事の愚痴とか書かれてるの見てもさ
羨ましいよ、本当
頑張れとかじゃないけどさあ・・・

137:名無しさん@13周年
13/06/24 09:57:43.81 rpQS5u/CO
ワタミさんのお陰で都議選での共産党の票が増えました!
さあ次は参院選でどんどん自民党の評判を落としてくだ

138:名無しさん@13周年
13/06/24 09:57:57.13 JVrlRJvp0
自民では高齢の実力者こそ多いが、慢性的な中堅若手の人材不足で困っている 
元来、世襲で成り立つ党なのでコネのない人は入っても上に上がれない だから一般からは誰も来ない(逆に進次郎などは同年代に競争相手がいない分スターになりやすい)

ただ選挙の時だけ、フリーの中堅、若手でよい人材を取れるチャンスがある
いろいろ言われても、この人などはまだましな方だ

139:名無しさん@13周年
13/06/24 09:58:51.09 OhN5ng+20
いやなら、辞めりゃいいじゃんな。

それで困れば、そこで初めて、給料を払わなきゃ、会社が潰れる事に気づくんだよ。
言われるままに働いてるから、それで大丈夫と判断されてしまうわけだ。

140:名無しさん@13周年
13/06/24 10:00:03.10 Vtp9hJ66O
言いたいことも言えないそんな世の中じゃ

141:名無しさん@13周年
13/06/24 10:00:04.34 b9F0kpeS0
まあでも無名の中小零細で人間らしく勤めるよりも
たとえ派遣でも名の知れた企業で奴隷やりたいんだよなw

142:名無しさん@13周年
13/06/24 10:13:50.69 NW1gI3tJO
>>132

凄く涙目だな。
痛いところを突かれて震えが止まらないんだろ。
絶対服従のパシリやゴイムにならない従業員が居るのが悔しいんだろ。
自分がブラック経営者って分かってるから
従業員にブラック経営者だと言われるのが余計に頭に来るんだろ。
うん、うん、分かるよ、分かる。

143:名無しさん@13周年
13/06/24 10:18:24.97 HCCk5ZkyO
参院選の比例区って個人名得票が多い順に枠を獲得していくんだが、
比例区の投票用紙に「渡邊美樹」って書く馬鹿がそんなに沢山いるのかねぇ…。
そういう人はとりあえず有名な人だから投票してみようって感じなんだろうか。
確かに国会議員になったばっかりに過去の言動を追及されまくって
ワタミが更に評判を落とすのもちょっと見てみたい気はするがw

144:名無しさん@13周年
13/06/24 10:21:01.88 sVryT6gw0
ブラックにしか入れない能力しかないんだからしかたない。
不満があるなら若い時、しっかり勉強して東大京大行けばよかったんだよ。
自業自得。ブラックうんぬんは甘え。

145:名無しさん@13周年
13/06/24 10:21:26.37 GRavahkT0
都議選2013 前回得票数との差

共産党 -9万1千
公明党 -10万4千

党勢は著しく減退

146:名無しさん@13周年
13/06/24 10:21:33.94 oX4ENwyx0
>>97
洗脳されるんじゃね?
理念とか理念とか理念とか

147:名無しさん@13周年
13/06/24 10:25:01.70 y+/IrBnR0
>>97
俺は頑張ればどんな状況でも生きていける!とか
青い夢に浸ってるんだろw

148:名無しさん@13周年
13/06/24 10:31:40.07 vdUiGbUe0
白木屋を黒木屋にしてから出馬しなきゃ。

149:名無しさん@13周年
13/06/24 10:32:19.19 7bijIhh+0
なんで文句いいながらも働いてるんだろ。
なんか説得力ないんだけど。

150:名無しさん@13周年
13/06/24 10:35:14.99 Eiu2pXf40
>>148
このレスで思い出したけど、昔の2chには
白木屋のモンテローザは在日系企業だから
ワタミのほうがマシなんてレスがけっこうあったんだよなぁ。
当時、残業代未払いが表面化してたのモンテローザだけだったし。
時代は変わるもんだね。

151:名無しさん@13周年
13/06/24 10:36:11.58 1AdCFJY30
というか、もう原始人とは関わりたくもないよ。

日本語を習得した、日本文化を習得した人間という前提でこちとら話してるんだからね。

東大京大の官僚からして、ジャイアンみたいな思考の原始人ばかりだからなw

正しき道を説くことも出来ない乞食エリートが偉そうにすんなって言いたいよw

仏教の方が100倍ましですな。理解体得から解脱を果たした人間のみが

説法する事が出来るんですから。がり勉して説法しても誰も見向きもしない。

152:名無しさん@13周年
13/06/24 10:36:17.56 8KnsXu1J0
>>150
モンテローザは別に何にも変わってない
ワタミと一緒
たまたま今ワタミが標的にされてるだけ

153:名無しさん@13周年
13/06/24 10:37:52.41 Sl0oKl+T0
奴隷になりたい人間は腐るほどいるという雇用環境が悪いといえば悪い
だからこそ、がんばって裁判を起こすことが大事
それをするのはまずは、使える人間、残業をいとわず頑張る模範となる社員になることが大事
そういう顔を見せといて、会社を裏切って裁判を起こすんだよ
これしか会社にダメージなんて与えられないだろ
おれならそんな面倒なことはしないけどね 世直しのために働いてるわけじゃない

154:名無しさん@13周年
13/06/24 10:40:46.12 oliX63EGP
ただまあ・・・>>136はシナ人朝鮮人が経営してた所だったけどな
分かってからはそういう所には一切行ってない、寄りもしてない
お陰でそれから数年、ボケそうなぐらい平和だったよ、民主政権が出来る前まではな

まさかって思う形でシナ人朝鮮人は搾取しようとしてくる、本当に信じられない様な手口でな
>>129を書いたのもそういう経験からなんだけど、本当かなりニオイがしてくるんだよ
気をつけて欲しい

155:名無しさん@13周年
13/06/24 10:41:05.02 hGZnYZ9U0
>>143
いや、都議選の流れを見るまでもなく
今回自民党から比例で出馬する時点で既にワタミは当選確実なんだよな
そこまで見込んで直々にワタミ擁立した安倍さんは
美しい国を作るにあたって何が何でもワタミを必要としてるんだろうね

156:名無しさん@13周年
13/06/24 10:42:11.06 fKj3tZG/0
ネットなんだから今時、雰囲気で叩くのやめようや
証拠が出てこないのはおかしい
バイトもぐりこませればすぐにわかるじゃん

ワタミは死人が少ない、離職率も少ない、勤務時間も少ない
客観的には優良企業、これは揺るがない事実

宗教っぽくてキモイとかそういう批判なら納得行くけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3970日前に更新/100 KB
担当:undef