【社会】『自民党改正 ..
[2ch|▼Menu]
213:名無しさん@13周年
13/06/17 16:21:21.12 BoNtuj070
アフガン、ソマリア、マリなど紛争地域で女性たち子供たちが死に直面している。
チベット、チェチェンなどで宗教弾圧、民族浄化で苦しんでいる女性たち子供たち。
9条教徒は女性たち子供たちの苦しみが分かっていない。なぜ平和憲法9条を世界に広めないのか。

214:名無しさん@13周年
13/06/17 16:28:09.03 SIUJm4YE0
>>209
具体的も何も、こういう会話をしてると横から何人もやってきて『要らん』と言い出す始末さ。

話を聞いてみると
「自民党の言ってることだからとにかく悪い」と来るもんだ。
この条文とこの条文は採用すべきだよね、と話を振ってみても『要らん』の一点張り。
護憲派というのはこういう人間を何人も生んでるということを自覚してほしい。

215:名無しさん@13周年
13/06/17 16:29:25.36 ApA7rtkI0
憲法九条には「戦争放棄」「軍隊の保有禁止」「交戦権の禁止」だけしか
書かれてありません。「外国軍隊の駐留禁止」が書かれてありません。
これで本当の平和憲法と言えるでしょうか?
憲法九条を素直に読めば自衛隊は違憲で、自衛隊の基地も違憲です。
しかし、在日米軍や在日米軍基地の存在は合憲なんですよ。
自衛隊のヘリやジェット戦闘機が飛ぶのは違憲ですが、米軍のオスプレイや
爆撃機が飛ぶのは合憲なんですよ。
自衛艦の停泊する海上自衛隊基地は違憲ですが、原子力空母や原子力潜水艦
が停泊する在日米軍基地は合憲なんですよ。
これで平和憲法といえますか?
今すぐ憲法九条を改正して「外国軍隊の駐留禁止」の条項を入れるべきです。

216:名無しさん@13周年
13/06/17 16:29:41.70 VBxppEgb0
1919年から始まり第二次大戦、冷戦当時、ソ連主導で行われていた国際共産主義運動
日本の左翼には共産主義インターナショナルの残党が多い
憲法9条が素晴らしいのであれば共産主義のコネクションと世界を混乱に陥れた手法を駆使して憲法9条を世界に広めてほしい

217:名無しさん@13周年
13/06/17 16:31:01.87 IIMzPWRwO
明治憲法で何か問題あるか?
今の憲法と法律は問題だらけだが

218:名無しさん@13周年
13/06/17 16:31:03.80 BVYFVMtU0
>>214
ああそうなの?なんか具体的に団体が人物がとかのことを指しているわけではないのか
国民の義務条項が明らかに憲法に不適とか
そもそも99条の改憲がおかしいとかそういう話を
「要らない」とか「憲法に書くほどじゃない」とかにしてるのなら妥当すぎると思うけども

219:名無しさん@13周年
13/06/17 16:35:30.90 BoNtuj070
つい最近まで大企業、皇居、米軍基地にロケット弾飛ばしたり、ハイジャックやったり、内ゲバで何十人も殺人やってきた集団が真の平和主義者なわけない。
目指すのはただ一つ赤化革命。レイシスト在特なんか目じゃないし、ネトウヨなんか電子箱でのお遊戯。9条教徒は常に攻撃的で活動的。

220:名無しさん@13周年
13/06/17 16:39:12.95 SIUJm4YE0
>>218
違う違う。
連中は例えば『新しい人権』の導入を明確に否定するんだよ。
日本国憲法の人権条項はもはや世界の中でも遅れている。
国際人権規約にも合わせた改正をすべきだ。
これを何度説明しても話が通じない。

221:名無しさん@13周年
13/06/17 16:39:59.43 KBcRj+QT0
明治憲法?  いいことではないか?

大日本帝国時代に普通選挙の施行による
「民主主義」が始まったのだからな

それを潰したのは欧米諸国による人種差別観念からくる
対日経済封鎖であった

これが日本を軍国主義に走らせたのである

222:名無しさん@13周年
13/06/17 16:46:10.75 BVYFVMtU0
>>220
へー
国際人権規約にも合わせた改正をすべきってのは正直同意しかねるところではあるが
新しい人権に抽象的に反対している人はあんまりみないわ
具体論としてその人権の設定の困難を主張する人はいたが

というかそういう人もそうだが明治憲法のほうがいいじゃん
みたいな人を量産してるバカな改憲派どうにかしようよ
このスレじゃ多数がそういうバカなこといってるぞw

223:名無しさん@13周年
13/06/17 16:46:26.42 pDfCVvHQ0
敵国の戦闘機や爆撃機が自国の空を飛ぶところを想像しろ
情け容赦ない空爆や機銃掃射がどんなものか思い描け

224:名無しさん@13周年
13/06/17 16:46:44.79 t8Jg2BhJ0
>>218
そこらへんは共産党とか社民党の奴らを見ていれば分かるんじゃね。
とにかく改憲をするという議論すらダメという話だからな。

225:名無しさん@13周年
13/06/17 16:50:54.20 BVYFVMtU0
>>224
とはいうが9条、96条以外の議論での彼らの反対論とか表だって聞いたことないんだよな
まぁ護憲派という言葉をそのまま理解すれば反対なんだろうけど
改憲派が9条中心にした改憲論だからその反対論しか表立たない
9条はまぁ彼らの信義だからしょうがないし96条は彼らにとっては9条に連なる恐れなのかもしれないが
今主張されている96条改正は反対論があって当り前で右も反対するようなことだし
96条は最近の論点だしね

226:名無しさん@13周年
13/06/17 16:54:13.80 t8Jg2BhJ0
>>225
いや、護憲派はとにかく憲法改正はなんでも全部反対だぞ。
というか改正しないという前提でしか話をしない。
みずほの口癖、とにかく社民党は憲法を死守するという立ち場です。
どんなに理屈で改正の必要性を説いても答えは全部これ。

227:名無しさん@13周年
13/06/17 16:55:56.57 BnUDF4tyP
明治憲法を復活させたようなもの? いいことじゃないか!理想的だ!

今の問題はそんなことじゃなく新自由主義をいかに打破するかだ

228:名無しさん@13周年
13/06/17 16:56:49.97 QAubhb2f0
>>210
ハマコー上人が草場の蔭で泣いているなw

229:名無しさん@13周年
13/06/17 16:58:39.42 215d3gLm0
世の中で一番大切なものは銭だよ。

憲法13条にはっきり書くべき。銭が最重要だと。

230:名無しさん@13周年
13/06/17 17:00:16.67 JdaSsfr5O
あー、そんなことよりTPPに全力で反対してもらえませんかね、1%の企業が99%の企業を好きにするとか平和以前の問題なので

231:名無しさん@13周年
13/06/17 17:02:35.86 nv8eDbE30
>カトリック長崎大司教区平和推進委員会、県九条の会、宗教者九条の和、ながさき9条フェスタ実行
>委員会の4団体が主催し、日本カトリック正義と平和協議会共催で実施。

なんだこのカルト役満コースみたいな顔ぶれはw

232:名無しさん@13周年
13/06/17 17:03:33.60 iU8FMtyH0
>>225
「新憲法が一条一句一字も変わってなくても反対」つー意見もきいたことある。
信任投票すら許されない 不磨の大典というか
疑うなかれのご本尊化してんじゃね?

233:名無しさん@13周年
13/06/17 17:05:52.95 KBcRj+QT0
10代、一桁年齢、これから生まれる子供らが
国と国民自身を守るために対応する憲法が必要なんたぜぃ?

力なき者・国は滅ぼされるのみ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4024日前に更新/66 KB
担当:undef