【慰安婦問題】産経抄「朝日新聞の記事がきっかけとなり、河野談話がお墨付きを与える形で、誤った歴史が独り歩きしている」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:わいせつ部隊所属φ ★
13/05/16 19:10:24.52 0
【産経抄】5月16日
2013.5.16 03:06 [産経抄]

 平成22年11月、当時の仙谷由人官房長官が「自衛隊は暴力装置」と発言して大騒ぎになったとき、
思わぬ擁護論が出た。「『すべての国家は暴力の上に基礎づけられている』。この言葉は実際正しい」。

 ▼ドイツの社会学者、マックス・ウェーバーが、『職業としての政治』のなかで、
ロシアの革命家トロツキーの言葉を引用して言っている。だから、発言は間違っていないというのだ。

 ▼今振り返っても、この主張はおかしい。国家や自衛隊をいかに論じようと自由な学者と、
政府の首脳だった仙谷氏は立場が違う。国家の命令でどんな危険な任務にも就かなければならない自衛隊員が、
どれほど、情けない思いをしたことか。

 ▼日本維新の会の橋下徹共同代表の慰安婦発言についても、同じことがいえる。
確かに、歴史家の秦郁彦さんによれば、第二次世界大戦で兵士の性の問題に悩まされたのは日本だけではなかった
(『慰安婦と戦場の性』)。だからといって、橋下氏がそれを声高に言い立てて何になろう。
案の定、内外で注目される政治家だけに、余計に反発を招いてしまった。

 ▼旧日本軍がアジアの女性たちを「性的奴隷」にした。
朝日新聞の記事がきっかけとなり、河野談話がお墨付きを与える形で、誤った歴史が独り歩きしている。
それを正すために、政府や民間人が続けてきた努力の成果を台なしにしかねない。
まして、米軍司令官に風俗業者の活用を促すなど論外だ。

 ▼飯島勲内閣官房参与の北朝鮮入りが明らかになった。拉致問題を進展させる正念場である。
「慰安婦問題は、北朝鮮の拉致と同じ犯罪だ」。
日本を告発するのに熱心な一部の識者は、拉致問題の歪曲(わいきょく)化にも手を貸していた。
そんな暴論の復活が、何より怖い。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4248日前に更新/102 KB
担当:undef