【沖縄】米軍基地や自衛隊を追い出せば平和が訪れるのでしょうか?チベットは消滅寸前です-那覇出身のOL・兼次映利加さん at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:そーきそばΦ ★
13/05/11 03:24:57.08 0
進学のために那覇市から上京して、ちょうど10年が経ちました。ふるさとをとりまく環境は、わたしが沖縄に暮らしていた頃のそれとは全く異なるものになったと感じます。
以前から問題であった米軍基地返還・移設問題、教科書採択問題、そして尖閣領海侵犯問題…。問題が解決しないうちに新たな問題が起こり、まさに山積状態です。

 「なぜ、悲惨な地上戦を経験した沖縄に基地が必要なのか」
 「なぜ、育鵬社の教科書が採択されたのか」
 「なぜ、中国の領海侵犯に機敏に対応しなくてはならないのか」

 これは県内外を問わず人々が抱く自然な疑問だと思います。かわいい我が子にこのような質問をなげかけられたときに、どれだけの大人がはっきりと答えることができるでしょうか。
 それは、自分の身を守るためであり、自虐史観から脱し子どもの尊厳を守るためであり、父祖が築いたこの土地を守るためです。

 社会生活において強盗事件が起こればわたしたちは警察を呼びます。しかし例えば沖縄の船が攻撃を受けたとき、
あるいは島民が命の危機にさらされて自衛隊の助けが必要なとき、今の憲法では自衛隊を即座に出動させることはできません。
実際にそのような事態に陥ったとき、わたしたちには解決の術がないのです。それは、大事な仲間や家族の危機を黙って傍観するしかないということを意味します。

ソース 八重山日報 「日本を守る沖縄」へ 兼次 映利加 2013年5月 ? 在京OL悲しみの日
URLリンク(www.yaeyama-nippo.com)
画像 兼次映利加さん
URLリンク(u.jimdo.com)
(続)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3712日前に更新/252 KB
担当:undef