【ゲンダイ】“死の商 ..
[2ch|▼Menu]
8:名無しさん@13周年
13/05/08 15:04:44.24 8t4NvZjV0
地上固定型自爆用核兵器だしな

9:名無しさん@13周年
13/05/08 15:05:35.00 HvkOIPaw0
脱原発キチガイってまだ生きてたんだ

10:名無しさん@13周年
13/05/08 15:05:37.69 SoNSN0Kx0
原発の何処が死の商人なんだよ。

化石燃料の方が遥かに人を殺しとるわ。

11:名無しさん@13周年
13/05/08 15:05:57.09 oTFH/HqI0
トルコは歓迎ムード一色だったんだがな。

12:名無しさん@13周年
13/05/08 15:06:33.73 JQeX7BnL0
これはさすがに名誉毀損の現行犯

13:名無しさん@13周年
13/05/08 15:06:41.84 SnCoStq10
宗教紛争国に肩入れしてオイルマネー搾取するほうが死の商人だろ

14:名無しさん@13周年
13/05/08 15:06:46.22 yDrFDRLt0
>一体、どうやって世界最高の安全基準を保証できるのか。
チョクトが爆発させたのGE製。
日本製は正常に緊急停止出来た。

15:名無しさん@13周年
13/05/08 15:06:53.88 eotrrU210
常軌を逸してるな〜入院をすすめるよ記者さん

16:名無しさん@13周年
13/05/08 15:07:10.38 bkBnLnqg0
ヘイトスピーチ乙

17:名無しさん@13周年
13/05/08 15:07:20.56 4ynNx2mk0
死の商人って
日本もいよいよ大量破壊兵器の輸出を開始するのか

18:名無しさん@13周年
13/05/08 15:07:25.07 8G6141p00
あの、トルコの原発建設を決定したのは別に日本政府じゃなくてトルコなんですけど

19:名無しさん@13周年
13/05/08 15:07:25.87 vwsU+kuoO
最近のゲンダイは可哀想になるぐらい的外れだなぁ

20:名無しさん@13周年
13/05/08 15:08:42.82 Xi/Z0mgY0
民主党がウリたかった

21:名無しさん@13周年
13/05/08 15:08:47.36 +Lm98Ad60
>>19
それじゃ的確だったことがあるみたいな言い方じゃんか

22:名無しさん@13周年
13/05/08 15:08:48.21 RbzbhV8d0
これまでのゲンダイ

未来の党、衆議院選挙で100を超える勢い→実際は8議席
山口補選、自民党候補は民主推薦に猛追されている→実際はダブルスコアを遥かに超える差
アベノミクスは三月末まで、4月には暴落→実際にはGW明け爆age、14000円の大台突破

23:名無しさん@13周年
13/05/08 15:09:30.22 WJynfPYu0
ゲンダイの記事書くのって楽な仕事だなあ

24:名無しさん@13周年
13/05/08 15:10:19.61 0SgBPOK50
ゲンダイって誰が読んでるの?

25:名無しさん@13周年
13/05/08 15:10:31.66 vzl3FPKi0!
>>22
特に取材にも行ってなさそうだしモニター除いてばかりのねらーと
結果も経過も同じだな。

26:名無しさん@13周年
13/05/08 15:10:33.14 YKycrOHPO
ゲンダイ?読む価値がない。

27:名無しさん@13周年
13/05/08 15:11:10.91 cLk+g+F20
これって名誉棄損で訴訟起こしてて良いレベルじゃね?

28:名無しさん@13周年
13/05/08 15:11:26.93 LfGNYThE0
確かに死の商人だな

29:名無しさん@13周年
13/05/08 15:11:45.66 JTQHqwel0
小沢も沖縄に逃げるみたいだからゲンダイもそろそろ身の振り方を考えたほうが良いぞ
いつまでも大日本とか小中国とかギャグばかり言ってたら読者も飽きてくるぞ

30:名無しさん@13周年
13/05/08 15:11:55.98 HdDGbM140
のではないか
のではないか
のではないか
のではないか
のではないか

馬 鹿 か コ イ ツ w

31:名無しさん@13周年
13/05/08 15:12:11.18 MgXZFWtEP
韓国製にならなかっただけで、この狂いぶりww
ギャンブル・エロ部門は「またキチガイ政治欄の所為で部数下がるよ・・・」と頭抱えてます

32:名無しさん@13周年
13/05/08 15:12:17.51 r02gcpEl0
ゲンダイの狂乱ぶりに呆れかえるわ

33:名無しさん@13周年
13/05/08 15:13:03.68 lVSwHjnn0
そう思ってたら買わねえよボケカスが

34:名無しさん@13周年
13/05/08 15:13:09.62 t4tt/Srs0
ゲンダイってスポーツ新聞ノリのガセネタばっかり載ってる雑誌だよね?

35:名無しさん@13周年
13/05/08 15:13:26.48 PJnCtYBP0
ある意味ゲンダイの立ち位置っていいよな
影響力がこれっぽっちも無いから作文の練習をエンドレスでできる

36:名無しさん@13周年
13/05/08 15:13:27.56 yI3IX3uw0
死の商人ってあっちとこっちと焚きつけて裏から武器を供給するやつらのことじゃないの?

37:名無しさん@13周年
13/05/08 15:13:29.34 t6Y5pno/0
オザーってまだ生きてるのか

38:名無しさん@13周年
13/05/08 15:14:52.55 /K6T2cgh0
別に選択権は相手に有る訳で
確かに今回福島はあのようになったが
仮に地震対策がされてる実績がある物がどれくらいあるかと
別に信用なら無いなら別に日本にしなくても良い訳で
別に入札でも有るまいし

39:名無しさん@13周年
13/05/08 15:15:22.18 2z/93w9R0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>春デブリφ ★

40:名無しさん@13周年
13/05/08 15:15:36.53 dvtt9wFo0
このタブロイド紙、もう配管になったほうがいいんでない?

言ってることが中二病すぎる

41:名無しさん@13周年
13/05/08 15:15:55.86 oGfoV9+jO
なんでゲンダイの記事っていつもこうなんだろ?

42:名無しさん@13周年
13/05/08 15:15:57.85 wcmE+39W0
憶測で記事書くなと
これじゃただの誹謗じゃねーか

43:名無しさん@13周年
13/05/08 15:16:19.07 YtkXJJnH0
>>24
え?ゲンダイって割れ物包みでしょ?

44: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年
13/05/08 15:16:54.45 EXb00ozRP
日本企業を殺した民主党こそ死の商人

45:名無しさん@13周年
13/05/08 15:17:04.65 UUvyepJL0!
リベラル紙タラフの見出し 「喜んで原発を」

野党系ワタンの見出し 「原発は日本に受けさせるから、五輪はこちらに」
両首脳が五輪招致でエールを交換したエピソードを紹介

大衆紙ミリエト 市場で差し出された果物を「他国のファーストレディーと違って拒まず食べた」

46:名無しさん@13周年
13/05/08 15:17:05.17 brTEh1Em0
事故を起こしたのは40年前のマーク1型というアメリカ設計の原発
日本が輸出しようとしているのは、現代の安全な最新型の原発
>>1の記事はまるで40年前の原発を輸出すると読者に思わせる記事
何故か反原発派の勢力は、このような錯覚をさせる記事を書く

47:名無しさん@13周年
13/05/08 15:17:21.10 jQNnVfFh0
小沢上げだけしてたゲンダイが、いまや左翼崩れに成り下がっているだろ
これは、小沢を応援するやからが左翼であることの確定的な証拠になったわな

48:名無しさん@13周年
13/05/08 15:17:29.19 XWbXtoXt0
購入を決めたのはトルコだろ
でも原発に関しては俺も心配だわ
ちゃんと維持できるのかな?
トルコはいい人が多いから事故なんて絶対に起こさないでほしい

49:名無しさん@13周年
13/05/08 15:17:37.68 VeNoeiNu0
武器輸出は民主の政策じゃなかったか?

50:名無しさん@13周年
13/05/08 15:17:45.64 A9Nm2e1O0
日本がトルコに原発を売ると「死の商人」と蔑むが
競争相手の韓国がトルコに原発を売ると「経済政策が発展した国」と賞賛

まさにクソチョンメディア炸裂ですwwwwww

51:名無しさん@13周年
13/05/08 15:17:46.02 hGTSjgE+0
さすがチラシの裏

52:名無しさん@13周年
13/05/08 15:17:48.70 9EZa/uXI0
まぁ「欲しい」といってきた客に
「うちの製品、信頼性ないから買わなくていいよ」
という会社があればみてみたいw

53:名無しさん@13周年
13/05/08 15:18:10.49 r02gcpEl0
>>43
なんか包んだ食器が穢れそうでやだな・・・

54:名無しさん@13周年
13/05/08 15:18:20.85 Sxbj+F280
ゲンダイもたまには良い事を言うんだな。

55:名無しさん@13周年
13/05/08 15:18:27.15 CVGKx5md0
反原発厨って安全保障の視点がすっかり抜け落ちてるよね
安部が外遊先にベトナムを真っ先に選んだのはロシアに原発依存させないためだよ
トルコもロシアに発注してるし
URLリンク(topics.jp.msn.com)
原発輸出、ロシアが攻勢…日本と激しい受注競争 

56:名無しさん@13周年
13/05/08 15:19:50.52 spX9Hr2W0
今週のおざーさんは?

57:名無しさん@13周年
13/05/08 15:19:51.38 zpQouNH8O
安倍はヒトラー、
橋下はヒトラー
安倍は死の商人
未来党100議席

ゲンダイって、こんな記事ばかり書いてて、
恥ずかしくないのか。

58:名無しさん@13周年
13/05/08 15:19:56.09 KcOkVZxR0
どうせ買うなら技術力の高い日本から買うのが最善の選択だろ

59:名無しさん@13周年
13/05/08 15:20:02.56 WTawkFJk0
狂乱してるのは反日記者のコイツだけ

60:名無しさん@13周年
13/05/08 15:20:10.89 h7Hv/v7/0
トルコへの原発輸出は、民主党政権も、3.11の事故を経ても一切方針を変えなかったけど、
批判するのは自民党が政権に戻った時だけ。
いやはやほんと、分かりやすいクズだよな、ゲンダイは。

61:名無しさん@13周年
13/05/08 15:20:17.27 brTEh1Em0
>>14
そのGE製も緊急停止(スクラム)は出来ているよ
その後の全電源喪失および判断ミスで、崩壊熱の除去ができなくなったのが、炉心溶解の原因でしょ
あんたも>>1の記事を書いたやつと同レベルだぞ

62:名無しさん@13周年
13/05/08 15:20:27.92 HLAP7pazO
>>43
割ります注意

63:名無しさん@13周年
13/05/08 15:20:49.40 1b396jQh0
というか、マトモに原発技術保有してるの日本とフランスだけなんだから
地震国で建設するとなったら、日本から受注するのが当たり前


中韓から受注なら狂乱と言えるが
日本からは現時点で最高の物が作れるのに、記事がおかしすぎる

64:名無しさん@13周年
13/05/08 15:20:49.82 ZgrmJchT0
>>51
チラ裏には利用価値がある
ヒュンダイとは一線を画している

65:名無しさん@13周年
13/05/08 15:21:42.17 QpMQnsxx0
ゲンダイなんてまだ買ってる奴いるのかねぇ

66:名無しさん@13周年
13/05/08 15:22:21.21 I6uNcVcJ0
>>1
「死の商人」という言葉を誤用するような社員に記事書かせる低能日刊タブロイドw

67:o
13/05/08 15:23:45.16 lKsL8q7o0
想像で記事書いて金稼げるんだからウハウハだな
原因究明? そんなもんしようとしていないんだから究明出来る訳ない。

68:名無しさん@13周年
13/05/08 15:24:03.57 E3ohBjXf0
ゲンダイの記事は完全なヘイトスピーチだね。
取り締まってもいいレベル。

69:名無しさん@13周年
13/05/08 15:24:10.29 Imq5Q3YX0
トルコの新聞は真逆のことが書いてあったぞ
原子力歓迎とか…現代とは真逆のこと

70:名無しさん@13周年
13/05/08 15:24:33.88 68sRQ9oj0
ブログ以下のチラシなんぞソースにするなよ

71:名無しさん@13周年
13/05/08 15:25:43.08 WtcPEokC0
今日の学級新聞でした。
日教組の先生が、絶賛してくれました。

72:名無しさん@13周年
13/05/08 15:26:28.88 FLUEvbVz0
原発なんか要らない!と言い張るトルコ政府をねじ伏せて売りつけたのか。ひどいな。

73:名無しさん@13周年
13/05/08 15:26:40.20 gvI6J1UU0
おまえまだ原発安全対策拒否の責任とってねーだろウンコ壺三!死ね!

74:名無しさん@13周年
13/05/08 15:26:54.93 Or/DZjK/0
>>1

汚沢がオワコンになったのでファビョってるのか。
世間を呪っても生き返らないのにね。
 

75:名無しさん@13周年
13/05/08 15:27:04.91 972lldBX0
>>1
安倍晋三一族が代々朝鮮に飼われてきたのは常識だからなw

岸信介 日韓国交回復 「統一協会」「国際勝共連合」結成に協力 
      教祖文鮮明の釈放を求める意見書をレーガン大統領(当時)に送る
佐藤榮作 日韓基本条約の批准 「統一協会」 逮捕されそうだったがなぜか捜査中止 
安倍晋太郎 国際勝共連合、統一教会に深く関与


安倍は祖父の代から親韓の一族
超汚鮮の一家だわw

76:名無しさん@13周年
13/05/08 15:27:13.34 CBQcaFC70
>>1
いずれにしろ、トルコは原発を必要としているわけで

日本が売らなきゃ韓国が売るさ
それも粗悪品をなw

77:名無しさん@13周年
13/05/08 15:27:21.09 iFr7JbLQ0
 
 ゲンダイwww

持っているのが恥ずかしいレベル、

町で見たら指さして笑ってやるよ。

78:名無しさん@13周年
13/05/08 15:27:53.86 gRyVIJj60
地震国なら、同じ地震国の日本が原発作った方がいいだろうと思うけどね。トルコが決めたことだしね。
どうせどこかの国が受注するんだから。

日本の原発だって、新しく建てたられたものはあの地震でも問題なかったんだから。
問題が起きた福島第一原発は何十年も前に作られたもの。技術も進んでるんだよ。

79:名無しさん@13周年
13/05/08 15:28:21.09 4WKQiCbc0
とりあえずこの動画見てから書き込みしろ


■日本に対する世界の評価 アジアは親日国だった!
URLリンク(www.youtube.com)

■とてつもない日本 
URLリンク(www.youtube.com)

80:名無しさん@13周年
13/05/08 15:28:33.74 YnJFKXoYO
日本の悪口しか言わないヒュンダイは消滅しろ

日本にはいらないね

81:名無しさん@13周年
13/05/08 15:28:54.41 t4tt/Srs0
ビジネス書とか買っちゃってドヤ顔で読んでるような奴らが買うんだろうな。

82:名無しさん@13周年
13/05/08 15:29:30.32 +Q3RPUyE0
日刊ゲンダイの”狂乱”

83:名無しさん@13周年
13/05/08 15:29:32.16 yqsumPvz0
隙あらば足引っ張る記事ばっかだなゲンダイは

84:名無しさん@13周年
13/05/08 15:29:33.08 +a8kvgJb0
名誉棄損で訴えられるの巻

85:名無しさん@13周年
13/05/08 15:29:42.50 CBQcaFC70
仮に小沢が売り込んだとしたら、掌返して大マンセーするんだろどうせw

86:名無しさん@13周年
13/05/08 15:29:54.45 Hn7W5gxf0
>死の商人”と化した安倍首相

こら名誉毀損で損害賠償100億請求していいレベル。
何せ日本国首相だから。

87:名無しさん@13周年
13/05/08 15:30:13.85 5aXI/yRc0
宮城県の人達は全員知っている。 早々に撤収したりウロウロ
関係ないとこを探っている連中と違い、bズタズタに破壊された
沿岸で40日近くも踏ん張って活動していた救助隊が居た事をね。

88:名無しさん@13周年
13/05/08 15:30:29.10 gvI6J1UU0
で、ウンコ壺三へのキックバックは何億だ?私利私欲のウンコ壺三死ね!

89:名無しさん@13周年
13/05/08 15:31:23.25 BBY5014a0
>>68
ほんとそうだよね。

90:名無しさん@13周年
13/05/08 15:31:38.26 WkZtndH+0
地震で危険な小沢ダムについてはダンマリですかな?

91:名無しさん@13周年
13/05/08 15:32:42.68 d4r/bkxw0
反省を生かして要塞化するさきっと

92:名無しさん@13周年
13/05/08 15:32:49.92 a2DiCh9D0
入札を競い合ってた国々も死の商人ですね
どの国がしてましたっけ

93:名無しさん@13周年
13/05/08 15:33:05.08 sEWnLvSmO
ロシアからも、原発受注したんだよな
今回の原発は、カナダやアメリカも競争相手だったはず

94:名無しさん@13周年
13/05/08 15:33:34.36 nkjNlz7NO
雑誌は雑多だから雑誌なんでしょ。
雑だから雑誌なんじゃないよね。
ね、編集長さん。

95:名無しさん@13周年
13/05/08 15:33:35.96 oGfoV9+jO
>>88
お前のカキコミから漂う強烈なゲンダイ臭w
お前ゲンダイの記者だろwww

96:名無しさん@13周年
13/05/08 15:33:51.05 77P+ck2o0
反日マスコミがネガキャンすればするほど安倍政権は安泰です

97:名無しさん@13周年
13/05/08 15:35:21.95 AZfwkbXi0
またヒュンダイか

98:名無しさん@13周年
13/05/08 15:35:41.10 1rFIoNRV0
小沢一郎バンザイ

99:名無しさん@13周年
13/05/08 15:37:01.10 rWLQfWft0
オザワ先生の方がとんでもない死の商売やってたんだがなw
おっとこれは言えない言えない--ってくらいの。

100:名無しさん@13周年
13/05/08 15:37:10.38 vXwsvxYU0
正論だ
安倍チョンを支持する糞食いどもを
日本から追い出せ

101:名無しさん@13周年
13/05/08 15:37:24.15 YrcMYYgh0
トルコ人が買ってトルコ人が運営するってのに
なんでトルコ人があきれたり被害者みたいに書いてるんだ?w

102:名無しさん@13周年
13/05/08 15:38:56.00 gvI6J1UU0
>>95
おまえ統一教会のバカチョンだろ!死ね!

103:名無しさん@13周年
13/05/08 15:39:47.51 sEWnLvSmO
>>92トルコの政府間原子力協力協定締結相手国は、加、アルゼンチン、独、仏、韓、米、露、中(2012年4月9日、この時点では、日本とは交渉中)
なのに日本から受注って事です

104:名無しさん@13周年
13/05/08 15:40:05.04 A6rlJwi10
死の商人ってなに?
また三菱重工業の復活かなにか?

105:名無しさん@13周年
13/05/08 15:40:40.55 xSXzxane0
>トルコ国民も日本の政治家の“狂乱”ぶりに呆れているのではないか
実態を知ればな。
それだけではなくヒュンダイや東京のカスゴミの実態も知ってさらに驚き呆れられるだろうな。
オレもおまえらバカを東京に全部隔離して日本から切り離せばよいと思ってるくらいだから。

106:名無しさん@13周年
13/05/08 15:40:47.56 rI9lBfDR0
これそろそろ罪に問われるレベルじゃないの?
言論の自由があるからって何でも言っていいってわけじゃないだろ

107:名無しさん@13周年
13/05/08 15:40:52.00 JiEMxfSZ0
日韓ヒュンダイ発狂w

108:名無しさん@13周年
13/05/08 15:41:00.30 1wyvWYjE0!
正論過ぎるわ
先ずは自分の国の原発どうにかしろよ

109:名無しさん@13周年
13/05/08 15:41:12.33 dyfLDkh60
> 「地震の揺れは非常に複雑で、何がきっかけとなって事故が起きるか分からない。福島原発は地震に耐えた―
>というが、電源が失われたのは間違いないのです

お前らマスゴミは事故が起きた福島第一原発ばかり取り上げて原発の危険性を吹聴してるが
福島第二原発と女川原発は同じ地震と津波の被害に耐えただろ・・・

何故か、この事には一切触れようとしないよな・・・

110:名無しさん@13周年
13/05/08 15:41:25.70 1rFIoNRV0
地震国トルコに原発は必要無いと、ゲンダイがトルコに乗り込んで教えてやれよ

111:名無しさん@13周年
13/05/08 15:41:25.60 q/fVDEig0
>>1
こういう池沼をこれからの世代は、どんどん排斥淘汰していこう。

112:名無しさん@13周年
13/05/08 15:42:25.23 Nzr1Wk1L0
怒るなよ チョー先人

113:名無しさん@13周年
13/05/08 15:43:50.22 K6GBxJYH0
>>108
韓国人が売るはずだったのに

って話なんだぞこれ

114:名無しさん@13周年
13/05/08 15:43:56.71 8mg2wp1A0
少なくとも地震の少ない国から原発買うよりはマシだろ

それとも黒煙減速炉でも買うか?

115:名無しさん@13周年
13/05/08 15:46:33.49 SnCoStq10
炉の耐震性能関係ないしな
メルトスルーの原因は冷却水がなくなった事、冷却水が止まったのは電源喪失
この一点なのは揺るぎよう無いし炉の性能と全く関係ない
で、電源喪失の原因が何であろうと何もかも甘く見積もってた東電の体質に問題があったとしか言え無いし
これも炉の性能と全く関係ない

116:名無しさん@13周年
13/05/08 15:47:10.35 /ltF6rTo0
ゲンダイに呆れてるよ

117:名無しさん@13周年
13/05/08 15:47:39.79 EpnMKGeyP
チョンダイ重工あたりから買うより幾分かマシだと思うよ どうせ入札してんだろ?w 調べりゃわかるぞw

118:名無しさん@13周年
13/05/08 15:49:26.06 ywqnqnYTO
言葉はきついが ゲンダイは正論だ 安倍は国会で突っ込まれた時 原発の補強は必要ないって答弁してるからな 福島原発のザマ見たら輸出なんて出来ない!

119:名無しさん@13周年
13/05/08 15:49:28.14 WFm5+O9V0
【政治】菅元首相「安倍首相がトルコへの原発輸出を決めてきた。あまりにも無責任、もし事故が起きたら誰が責任を取るのか」★2
スレリンク(newsplus板)

12 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 17:54:21.81 ID:ceUXjlXW0
おまえら、いいから

    「菅首相、脱原発方針表明の翌日に」

でググってみろwwww

510 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 21:14:18.27 ID:sYcF6Eh80
■菅首相、脱原発方針表明の翌日にトルコ首相あての祝電の中で原発売り込みに意欲示す
URLリンク(www.fnn-news.com)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

菅首相が脱原発方針を表明した日の翌日に、トルコの首相あての祝電の中で、
引き続き、原発の売り込みに意欲を示していたことがわかった。
政府関係者によると、菅首相は14日、6月の総選挙で勝利したトルコのエルドアン首相に、
両国の協力関係の継続を求める祝電を送り、その中で、原発の受注交渉の継続を
希望していることがわかった。
菅首相は、前の日に原発のない社会を目指す考えを示したばかりで、
原発の輸出を進めることとの整合性が問われるとみられる。

- 2011年7月16日

120:名無しさん@13周年
13/05/08 15:50:22.82 8XaxBnsZ0
ゲンダイ記者の脳内ってルーピー並だな

121:名無しさん@13周年
13/05/08 15:51:46.31 i75RsPk+0
わろた 福一の原発はアメリカ製だろ
それもありえんほどの津波が原因で地震ではビクともしなかったし


捏造にもほどがありすぎだろ

122:名無しさん@13周年
13/05/08 15:52:43.32 8mg2wp1A0
>>115
電源喪失をいかに回避するか、
というか自動車のエンジンとかを簡単に接続して冷却できるようにすればいいだけ

当然その程度の出力じゃ足りないのは目に見えてるが、
非常冷却の省力化は必要だと思う

それか潜水艦のごとくバッテリーを積むか
1時間持たせて電源車とかを待つ

123:名無しさん@13周年
13/05/08 15:53:07.91 sEWnLvSmO
日本が受注した原発にフランスの会社も関わる予定だ
わかって書いてるかね

124:名無しさん@13周年
13/05/08 15:53:47.34 vXwsvxYU0
>>112
力道山も自分が朝鮮出身なのを隠すために
まわりの日本人をチョン呼ばわりしてイジメてたってよ
おまえらの血は腐ってるよ

125:名無しさん@13周年
13/05/08 15:54:59.54 kSDPhfte0
韓国の原発が売れなかったから日本を死の商人扱い

126:名無しさん@13周年
13/05/08 15:56:05.92 8mg2wp1A0
>>121
設計GE
製造日立だったはず

今じゃそのGEの原発事業は殆ど日立に乗っ取られてる
というかGE原発は売れてない気が…

127:名無しさん@13周年
13/05/08 15:57:06.40 vXwsvxYU0
>>125
日本の原発も韓国の原発も
チョンの商売だ馬鹿チョンが

128:名無しさん@13周年
13/05/08 15:57:15.22 qKkrR7vk0
ワンパターンのマスコミに呆れてるよ。

129:名無しさん@13周年
13/05/08 15:57:52.64 j/OsJu420
日本が売らなきゃ、地震すらないのにしょっちゅう止まってる韓国製の原発が導入される可能性が高いんだが・・・・

130:名無しさん@13周年
13/05/08 15:57:59.31 EpnMKGeyP
福一のは40年前のゼネラルエレクトロニクス製だよ。
欠陥がわかってる上で運用してただけ。

日本製なら日立か東芝だろ。

131:名無しさん@13周年
13/05/08 15:59:06.83 4E2uHG7O0
「彼らはこう思っているのではないか」
自分の言葉にはまったく説得力が無いから勝手に他人の心情をぶち上げて捏造するゲンダイwwwww

132:名無しさん@13周年
13/05/08 15:59:19.68 vXwsvxYU0
敗戦後、電力会社のシェア争いでも
GHQの介入で在日が有利だったそうだ

原発事故当時の東電の社長は在日にありがちなキリスト教徒だし
IAEAの事務局長も在日にありがちなキリスト教徒なわけだ
ちなみに二人は同じ高校出身だそうな
よく出来た話だわ

チョンは電通とマスゴミだけと思ってたら大間違いだ

133:名無しさん@13周年
13/05/08 15:59:41.53 mc6fXBVC0
ゲンダイがキチガイ発言を繰り返している。
小沢の記事が最近ないがどうした。
さみしいぜ。

134:名無しさん@13周年
13/05/08 16:00:11.10 LwB++keW0
.
>“死の商人”と化した安倍首相といい、

ここまで強い妄想に取り憑かれてるともはや滑稽だな

135:名無しさん@13周年
13/05/08 16:00:48.64 o3mQBZUK0
これは一国民でもある安倍さんへのヘイトスピーチだね。

さっさと取り締まり、謝罪を要求すべき。

136:名無しさん@13周年
13/05/08 16:01:46.52 vct8pkCt0
インフラを売って死の商人とはびっくりだな
要るか要らないかはトルコの事情だろ

137:名無しさん@13周年
13/05/08 16:02:08.19 z6I+KVmgP
ここまで言うか



もうまごうことなき反日メディアだな
狂乱ぶりに呆れるわ

138:名無しさん@13周年
13/05/08 16:02:21.31 c+HiCWWR0
トルコが安倍政権を大絶賛してるってことか

139:名無しさん@13周年
13/05/08 16:03:23.32 bv9+gvZp0
最近のマスコミは半狂乱の基地外じみた記事書くな

140:名無しさん@13周年
13/05/08 16:03:33.85 mJjU2DCG0
我々はゲンダイの最近の反日狂乱ぶりにあきれているが。

141:名無しさん@13周年
13/05/08 16:04:32.98 dUih2i6O0
ゲンダイが批判してるんなら良い事なのかな?
ね?

142:名無しさん@13周年
13/05/08 16:05:10.61 vXwsvxYU0
おまえら調べてみろ
戦後の日本の電力会社は
在チョンが仕切ってるぞ

143:名無しさん@13周年
13/05/08 16:06:27.42 sEWnLvSmO
日本はトルコと遅れて政府間原子力協力協定を締結したが(、加、アルゼンチン、独、仏、韓、米、露、中が先)日本の原発を選んだって事で
地震が多い国って事もあるんだろう
ロシアは2010年にトルコから受注済

144:名無しさん@13周年
13/05/08 16:06:56.75 rWLQfWft0
>>132
だから福一の後処理が超高給のときに朝鮮人が独占したんだなあ。
まあ朝鮮人はマスコミ、芸能人、教師、医師、警官、弁護士、裁判官、不動産屋、
行政、葬儀屋、坊主...信じられない程日本社会に入りこんで日本人に成り済ましてる。

145:名無しさん@13周年
13/05/08 16:07:19.46 XGXnO8/oO
トルコが自分たちの原発より日本の原発を買ったもんだから火病おこしたのか

146:名無しさん@13周年
13/05/08 16:07:28.06 SPSre95F0
震災時に真っ先に逃げ出した汚沢がどうしたって?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ゴミクズヒュンダイは汚沢と心中してろよカス

147:名無しさん@13周年
13/05/08 16:07:28.59 fCxZHS+g0
お前らヒュンダイに日本国民は呆れてる

148:名無しさん@13周年
13/05/08 16:08:38.75 zPFDYTIz0
フクイチから、毎時1000万ベクレル放出中なのに

他国に原発を売り込みてw

完全、キチガイ

149:名無しさん@13周年
13/05/08 16:09:57.10 EBUuknM70
ついでに起爆装置のカン・チョクトも輸出しちゃえw

150:名無しさん@13周年
13/05/08 16:10:25.80 3d/HJka10
最近すっかり元気ないなゲンダイw

151:名無しさん@13周年
13/05/08 16:11:20.98 PagvxcfC0
これはゲンダイ正論

我々の小沢先生が日本国総理大臣をやっていたなら・・・
全原発を即刻廃炉の上、原子力関連研究所や各種機関を即刻全廃
クリーンエネルギー開発に人員や予算を全て移転しクリーンジャパンが誕生していた

世界に恥ずべきブラックジャパンにしている安倍を支持してる市民はネトウヨ並みのバカだ

分かったら参院選は鉛筆握ったら生活or小沢と書け分かったな?

152:名無しさん@13周年
13/05/08 16:11:25.18 u2/EjNgc0
さっさと3Dプリンターの低価格化に勤めればいいだけじゃねえの

153:名無しさん@13周年
13/05/08 16:11:30.76 Z4kGHpsIO
あきれかえっているか取材してみたら?

154:名無しさん@13周年
13/05/08 16:14:59.34 qhv7C/bX0
ゲンダイw
キチガイ記者しかいないのなw

155:名無しさん@13周年
13/05/08 16:16:15.14 0zr7ffCm0
「圧が上がった際には頭の悪い首相が視察に来ても構わずベントを開いて圧を逃がしてください」とマニュアルに書いておけばいいお

156:名無しさん@13周年
13/05/08 16:19:49.76 V+kCNSZD0
帰宅時にコンビニに吸い寄せられ、見出しみて「うわぁ」って思うよ
電車で読んでる人見たことはある。
なんであんなの読んでるんだろうか

157:名無しさん@13周年
13/05/08 16:22:21.34 JiEMxfSZ0
>>156
見たこたないが、エロ親父向けの夕刊紙なんでないの?w

158:名無しさん@13周年
13/05/08 16:26:21.64 0fx2G9z40
おい、日刊ヒョンデ
悔しかったら印刷機の電力全部自前でまかなえw

159:名無しさん@13周年
13/05/08 16:27:29.83 othnlNJ30
スーパーのチラシの包み紙ですらないゲンダイが何か喚いてんのか(´・ω・)

160:名無しさん@13周年
13/05/08 16:28:05.19 Jx5kK4wC0
トルコ語のHPはグーグルクロームか
グーグルの翻訳サービス(無料)で
機械翻訳できるよ。捏造しても無駄だね

161:名無しさん@13周年
13/05/08 16:29:16.74 ELZvjui60
ゲンダイの必死さが哀れを誘うほど痛い。

もう頑張らなくてもいいんだよ。小沢も引退するってよ。

162:名無しさん@13周年
13/05/08 16:34:58.87 UM1DJ4kd0
徳永ゲンダイw

163:名無しさん@13周年
13/05/08 16:37:52.95 N6Ke1+zd0
>>1 ヒュンダイ うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>1 ヒュンダイ うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>1 ヒュンダイ うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>1 ヒュンダイ うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>1 ヒュンダイ うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>1 ヒュンダイ うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>1 ヒュンダイ うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>1 ヒュンダイ うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>1 ヒュンダイ うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

164:名無しさん@13周年
13/05/08 16:38:29.65 dYSABKq/O
ゲンダイは今どこの政党推しなの?

165:名無しさん@13周年
13/05/08 16:39:19.98 JiEMxfSZ0
今も昔も汚沢先生推しだろw

166:名無しさん@13周年
13/05/08 16:39:51.73 r6/1xc/U0
小沢w

167:名無しさん@13周年
13/05/08 16:41:18.78 +DaqDckn0
新聞じゃないから言いたい放題だな

168:名無しさん@13周年
13/05/08 16:48:33.46 FJnnLSbi0
トルコが親日ってのは、記事を書いてるマスゴミどもが勝手に作り上げたもの
歴史として日本はアジアの大国は学ぶが、今のトルコはjapan No,1って思う奴は殆どいない
トルコで人気があるのはj-popよりk-popだし、巷に溢れる家電や車は韓国製品だらけで
国の玄関である空港の企業看板は韓国企業だらけだし、東アジア人を見たら、
今はコリアン?って聞かれる方が多い
トルコは言われてるほど親日でもないよ

169:名無しさん@13周年
13/05/08 16:53:23.34 OPsiJz5JO
また日刊ヒュンダイか…
だんだんマンネリになってきたな

170:名無しさん@13周年
13/05/08 16:54:55.04 JiEMxfSZ0
>>168
ぶははw

171:名無しさん@13周年
13/05/08 16:56:09.14 othnlNJ30
>>168
あんまり興味ないです
商談成立すればそれでいいです、ハイ(´・ω・)

172:名無しさん@13周年
13/05/08 17:04:21.19 tQVqntPg0
「死の商人」とは総理に向かって言ってもいいことか?言論の自由の範疇
だと思ってるのかゲンダイは。馬鹿じゃないか?

173:名無しさん@13周年
13/05/08 17:06:26.61 rLnudmRM0
死の商人って意味分かって言ってんのか?
所詮ヒュンダイ、何も分からずチラシの裏レベルの記事しか書けんのか

174:名無しさん@13周年
13/05/08 17:13:58.06 I6uNcVcJ0
死の商人
Wikipedia項目リンク

ゲンダイは永遠に新聞もどきだから、こんな低レベルな記者でも仕方ないかw

175:名無しさん@13周年
13/05/08 17:48:25.19 bb/M07op0
トルコは原発もったら危険でしょ

内戦の危険可能性がある国で、原発はアカンでしょ。
クルド解放戦線に狙われたらおしまい

176:名無しさん@13周年
13/05/08 17:52:05.69 BEcn8q3I0
ゲンダイをソースにすなと何度言ったら・・・

177:名無しさん@13周年
13/05/08 17:53:18.18 iwvSt9bs0
いくらゲンダイでも限度があるでしょ

178:名無しさん@13周年
13/05/08 17:55:13.81 cxl2ytzD0
>>8
移動式発癌物質吸引薬とかもかっこいいよね

179:名無しさん@13周年
13/05/08 18:24:46.99 urGuNyX20
内容はさておき、憶測記事に金を払うニカ?

180:名無しさん@13周年
13/05/08 18:52:12.84 aaMsHru50
>>168
つきあえばつきあうほど嫌いになる中国人朝鮮人

181:名無しさん@13周年
13/05/08 18:53:35.63 q8mmsbXp0
ゲンダイはわりと鋭いとこ突いてくると思うけど

182:名無しさん@13周年
13/05/08 18:54:23.97 NZ7z2vTH0
憶測で書くなよ

183:名無しさん@13周年
13/05/08 18:55:08.83 trh78znY0
>>1
ケチをつけるだけのカンタンなお仕事です。
ゲンダイ

184:名無しさん@13周年
13/05/08 18:55:46.92 KnF0EBD7O BE:1460782229-2BP(22)
また、勝手な想像で記事書いてんのかよ

185:名無しさん@13周年
13/05/08 18:56:17.25 FG7pgAtB0
>>22
この法則によると、トルコ原発も大丈夫そうだなw

ゲンダイが褒めだしたら危ないところだった

186:名無しさん@13周年
13/05/08 19:17:00.98 s1NWtHZN0
裏も取れてない妄想書き並べて給料もらえるならやってみたいけど
日本人としてのプライドが許さないからやっぱまっとうな仕事でいいや


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4049日前に更新/36 KB
担当:undef