【社会】視聴多い夕方 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@13周年
13/02/02 19:22:56.80 cYILQhTL0
ざまあ

3:名無しさん@13周年
13/02/02 19:23:48.66 4tMKWdCS0
あれよ、再スキャンする時間ないだろw

4:名無しさん@13周年
13/02/02 19:24:01.32 E+QMT4hF0
もはや正常に直視できないレベルだからどうしようもない

5:名無しさん@13周年
13/02/02 19:24:31.62 Qoq3g/xl0
結局いつもと同じ、

儲かったのは土建屋とマスゴミだけ。

6:名無しさん@13周年
13/02/02 19:27:02.74 oOz7tWyV0
だから埼玉に作ればよかったのに。

7:名無しさん@13周年
13/02/02 19:27:24.14 CyXbiTIc0
あれはアミューズメント施設だと割り切ったほうがいいのではないか

8:名無しさん@13周年
13/02/02 19:30:26.99 xaEbGmOJ0
うちは今はケーブルだから障害があってもわからないんだよな。

9:名無しさん@13周年
13/02/02 19:32:48.45 i9j5+yS70
落雪で家だの車だのベコベコ
はよ解体しろw

10:名無しさん@13周年
13/02/02 19:33:18.56 CyXbiTIc0
>>8
中の人がいるから、なんとかなってる。

11:名無しさん@13周年
13/02/02 19:33:35.95 /rdTnSDQO
>>3
いや 東京タワー波受信してるなら
そのまま見られたよ

うちの場合レベルは100→65になったけど
意味ないわ あんなバカタワー

12:名無しさん@13周年
13/02/02 19:33:42.57 CVzs+I250
大仙天皇陵
戦艦大和
スカイツリー

13:名無しさん@13周年
13/02/02 19:34:51.17 0gxb+glE0
一分じゃ見逃すだろうが。
深夜に一時間ぐらいやれよ。

14:名無しさん@13周年
13/02/02 19:37:05.57 GvP0pVk50
名前もダサいしデザインも最悪
まるで中国のタワーみたい
あんなもん見に来る田舎者っていったい・・・

15:名無しさん@13周年
13/02/02 19:39:12.35 N3ecGxy10
>>14
そんじゃ君が美しいと思う電波塔についてお尋ねしよう

16:名無しさん@13周年
13/02/02 19:40:16.01 zsXAXGPU0
>>13
実際は20秒しかスカイツリーから電波流さない上に、その時間内で全チャンネルをチェックしろとかムリゲー
録画出来る人はいいけどな

企画した奴、馬鹿だろ

17:名無しさん@13周年
13/02/02 19:40:31.44 zBXBBf3H0
>>1
手抜きで作って再改修再改修でウマウマ

18:名無しさん@13周年
13/02/02 19:40:37.09 6STjWhH30
そんなにデカイの?

19:名無しさん@13周年
13/02/02 19:44:02.23 r8eUZDg50
>>6
URLリンク(socialnews.rakuten.co.jp)

20:名無しさん@13周年
13/02/02 19:44:28.11 aSNt4EivO
チャンネルばちばち変えてもギリギリだったよ
なぜもっと時間かけてやらないかなー

21:名無しさん@13周年
13/02/02 19:46:23.51 NcWCFkop0
5分くらいやれよ、土曜だけといわずに毎日やれよ・・・

22:名無しさん@13周年
13/02/02 19:48:36.40 rpTXNUqB0
いっそのこと完全停波試験実施してみたら?
全く苦情がない可能性があるよw

もう、誰も視聴していないwww

23:名無しさん@13周年
13/02/02 19:52:09.57 joaITqyg0
なんで街の真ん中に作ったの?
テレビ塔なんて郊外の山の上に作ればいいじゃん。

24:名無しさん@13周年
13/02/02 20:06:00.88 p3V787PXO
東京タワー兄さん最強!( ´∀`)

25:名無しさん@13周年
13/02/02 20:48:31.58 z8AbTuNu0
まだ電波塔になってなかったのか
もう観光施設でやってけばいいよ

26:名無しさん@13周年
13/02/02 20:58:34.14 xbGAuD8W0
茨城県南だけどスカイツリーに切り替わるとガクンとレベル下がるんだが
あれ本放送になってもレベル小さいまんまなの?

高いところから打ち下ろしてくれるんで途切れるチャンネルがなくなるって
期待してたんだがデグレードとか残念

27:名無しさん@13周年
13/02/02 21:15:10.40 OjGf0NMAP
千葉市に住んでるが、明らかに受信レベルが低下した
特にNHK教育にはモザイク模様が入った
すでにスカイツリーに移転したMXテレビは視聴不能になったし
うちにとっては、かなり深刻な問題。

28:名無しさん@13周年
13/02/02 21:37:11.51 gSb2imwF0
昭和に造られたのに東京タワーは偉大だな

29:名無しさん@13周年
13/02/02 22:02:25.40 rWFFUQGr0
大枚はたいて高くしたほうがかえって電波がダメになるとか
笑わせてくれるなあw

30:名無しさん@13周年
13/02/02 22:42:54.31 p3V787PXO
>>29
世界一高い電波搭に拘りすぎて
肝心の機能面や安全対策を怠ってしまった印象だよ
雪対策も御粗末な事態になってるし

31:名無しさん@13周年
13/02/02 23:10:38.02 /rdTnSDQO
越谷市でもMXスカイツリー波は既に受信不能
東京タワー波はレベル80〜90くらいだったのに

大体スカイツリーなんかいらねえんだよ北関東は県域放送以前から地元中継局みてるし
埼玉千葉神奈川だって中継局を受信してる世帯も相当ある
東京からの電波を直接受信してる地域は東京タワーで十分なんだよ

32:名無しさん@13周年
13/02/02 23:43:56.63 2x5oC9qU0
最大の目的である電波送信でフルパワーなのに東京タワーよりヘボかったら
もはや欠陥ツリーでしかないだろ

33:名無しさん@13周年
13/02/03 00:00:04.54 N5M2kwjK0
MXもやってよ。
東京タワーからスピルオーバーで見てる横浜市民なんだが、
TVKなんかSAKUSAKU以外はいらないんだよな。

34:名無しさん@13周年
13/02/03 00:24:08.59 IrWdM7vd0
>>33
MXはスカイツリー移行済みじゃなかったっけ?

35:名無しさん@13周年
13/02/03 02:03:09.75 VhoK5LOZ0
押上って、低地だから
窪地や影での回折がうまくいかない


埼玉新都心の高台に作ったほうが、電波状況は確実によかったっしょ

36:名無しさん@13周年
13/02/03 02:11:22.69 i2D/tJVGO
フレッツ光なんで大して影響ないんだおね( ´∀`)

37:名無しさん@13周年
13/02/03 02:20:46.96 D1st6FVjP
なんかさあ、うちのアパート、スカイツリー移行前のMXはどの部屋も映ってるのに、
スカイツリーになったらアンテナから一番近い部屋しか映らねーんだよ。
家主に聞いてもブースターつけてるって言うし。
困ったよなあ。けっこういい番組やってるのに。

38: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 64.2 %】
13/02/03 02:39:19.11 X+quHmFR0
  
地上デジタルなんかやるからだよ(`・ω・´)
衛星3つ上げて、全国カバーした方が安いぞ各家庭にパラボラだけで、中継局も要らない(`・ω・´)

39:名無しさん@13周年
13/02/03 02:46:06.79 MDhNc9WJ0
うちでは、東京タワーからスカイツリーの電波に切り替わると、受信状況が大きく落ちる。

それってうちだけかと思っていたら、
このスレを見るに、やっぱりそういう人は多いのか。

受信がよくなった地域もあるにはあるんだろうけど、
「多くの地域が東京タワー時よりも改善される」ってのは嘘なわけね。

40:名無しさん@13周年
13/02/03 09:19:39.70 8BNQ9yuH0
発射時間が短いからアンテナレベルはかれないよ
映るんだけれどね

41:名無しさん@13周年
13/02/03 09:24:56.47 leaSi1NdO
原発利権にスカイツリー利権
自民党はクズだよな

42:名無しさん@13周年
13/02/03 09:34:25.60 gA1qa4aM0
地図で言うと、東京タワーとスカイツリーを結ぶ直線の南北地域の場合、
アンテナの向きを変えないと映らない。

43:名無しさん@13周年
13/02/03 09:50:33.47 A/+6MSYG0
アンテナレベル落ちて見れないなら、アッテネーターONしてみたら?
それだけで直るかも。

44:名無しさん@13周年
13/02/03 10:05:17.50 Jj+4wLBK0
電波もまともに飛ばせないうんちツリー
税金返せよ。

45:名無しさん@13周年
13/02/03 10:23:02.24 Ceve940N0
ダイヤモンドユカイツリーw

46:名無しさん@13周年
13/02/03 10:29:56.91 i2D/tJVGO
正直要らなかったよ…ね?
搭としてもあんまり良いデザインじゃないし
あんなに高くする意味も無かったようだし

47:名無しさん@13周年
13/02/03 10:32:23.88 8WYUN9NG0
試験放送やるって、もっと宣伝しないとわからんよ。
ど〜せなら一日中試験放送やてみれば?

48:名無しさん@13周年
13/02/03 10:35:38.89 W97FiSeV0
なぁ、上飛んでる衛星からと、
それでも入らない所は光ファイバーでよくね?

あれ?俺、もしかして天才?

49:名無しさん@13周年
13/02/03 10:53:53.55 roBDQhPgO
東京タワーでいいんだよ メンテナンスしっかりやればあと50年後も問題なく使えるんだから
それこそエコなんだろうがよ

変なスカイツリーなんか建てちゃって
みんな言ってるよ 目障りと


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4133日前に更新/9502 Bytes
担当:undef