【原発問題】「一昨年 ..
[2ch|▼Menu]
2:春デブリφ ★
13/01/18 01:07:51.23 0
(>>1の続き)
自然放射線量が2.5ミリSv(250 ミリrem)から3.5ミリSv(350 ミリrem)に上昇しても、
発がん率は上昇せず、認識できるような公衆衛生上の影響は何も起きない。
同じように、自然放射線量が2.5ミリSv(250 ミリrem)から1ミリSv( 100 ミリrem)に低下しても発がん率は低下せず、
公衆衛生上の問題に一切影響を与えない。

重要なのは、通常の議論は短期間(一度)に強烈な放射線に被曝することを想定しており、
同じ量を1年といった長い期間をかけて被曝した場合、影響はさらに小さくなることだ。

つまり毎月0.1Sv(10 rem)を被曝すれば影響はあるかもしれないが、
年間で同じ0.1Svを受けた場合は、慢性にせよ、急性にせよ認識できるような影響は一切ない。

さらにUNSCEARは、一昨年の福島の原発事故による識別可能な人体への影響はなかったとしている。
「影響無し」としているのだ。

日本人は再び国産の食品を口にできる。放射線による汚染が軽微で、
米国・コロラド州やブラジルといった世界各地の自然放射線並みのレベルにとどまっていれば、
避難地域への帰宅も始められる。

現在、表土や落ち葉の除去に費されている膨大なムダな資金は、
深刻な汚染状況にある福島原発付近での最新技術を使った除染に集中投資すればよい。

0.1Sv(10 rem)以下の被曝に誤ってLNT仮説を当てはめたことによる経済的・心理的負担は、
ただでさえストレスを感じていた日本国民には著しく有害で、今後もそれを続けることは犯罪行為といえる。

LNT仮説を要約すると、あらゆる放射線は命にかかわる有害なもので、被曝線量がどれほど低くても人体に
有害な影響を与えるとする考え方だ。被曝量が2倍なら発がん率も2倍になる、と。
(続く)

3:春デブリφ ★
13/01/18 01:08:26.12 0
(>>2の続き)
第二次世界大戦後にヘルマン・マラーが提唱し、UNSCEARを含む国際機関が採用したが、
その有効性が最も発揮されたのは冷戦中に核兵器実験を中断させるための交渉の切り札として使われたときだ。
世界に放射能への恐怖が広がったのは、その副作用である。

当然ながら、年間0.1Sv(年10 rem)以下では被曝量が2倍になっても発がん率は2倍にならない。人体への影響はまったくない。
数百万人にのぼる原子力作業従事者を50年にわたって綿密に調査した結果、一般人の平均と比べて被曝量は数倍から10倍だったが、
がんによる死亡率は変わらなかった。

米国のニューメキシコ州とワイオミング州の人々の年間被曝量はロサンゼルスの住人の2倍だが、
発がん率はむしろ低い。LNT仮説が正しければ、こうしたことは起こりえない。

地球上のどこを見ても、被曝量が年間0.1Sv (年10 rem)以下のケースで、LNT仮説を裏づけるような識別できる影響が出ている集団はない。
自然放射線量が年間0.1Sv(10 rem/年)を超える中東、ブラジル、フランスでさえそうだ。

議論されることはほとんどないが、LNT仮説は人体の器官とペトリ皿で培養した細胞に
低い線量を照射した際に機能する生物の免疫機構や生物学的な治癒にかかる時間を考慮していない。

UNSCEARは世界各国の専門家で構成される独立機関として1995年から定期的に会合を開いている。
原爆の生存者、チェルノブイリ原発事故の影響、産業界で起きた放射線による事故、医療現場での放射線治療の研究を通じて
放射能への人類の理解を促進するとともに、放射性物質による発がん性が低いことも明らかにしてきた。

専門家の多くは長年、何もしないことが害悪になる重大な問題について、結論を先延ばししたり、
言葉を濁すようなことはやめようとしてきた。今回の報告書は好ましい変化だ。報告書は国連総会で承認されたので、
今後は世界中の国々が独自の放射能安全策を策定するのに参考にするだろう。
(以上)
(2013年1月13日 フォーブス)

4:名無しさん@13周年
13/01/18 01:08:55.66 aGojIt+g0
まーた自民党のばらまきか

5:名無しさん@13周年
13/01/18 01:09:01.09 REul13Ut0
4ゲット

6:名無しさん@13周年
13/01/18 01:09:29.22 6vIdXnDdP
君は何も見なかった

7:名無しさん@13周年
13/01/18 01:09:45.64 mBvK6e1L0
買収乙

8:名無しさん@13周年
13/01/18 01:10:12.02 uDnjhihR0
原発事故でも安全だって

9:名無しさん@13周年
13/01/18 01:10:46.72 EdS2ctC+0
早くも健康被害無しと結論づけたか…
以前日本人の重松がチェルノブイリ安全宣言を出した事で
随分ヒンシュクを買ったがそのしっぺ返しが今来てるんだな
本当に因果ってまわるもんだわ

10:名無しさん@13周年
13/01/18 01:11:26.56 ePR+JIWe0
日本は熱湯風呂が熱くないのをバラした小島よしお状態

11:名無しさん@13周年
13/01/18 01:11:29.80 Yw5NTyLd0
よし車も原子力にしようず

12:名無しさん@13周年
13/01/18 01:12:05.43 cON5zNJr0
だから健康被害は5年目からって言ってるだろ
チェルノブイリのデータを無かったことにするんじゃねーよ

13:名無しさん@13周年
13/01/18 01:12:27.40 91b+2EJT0
逆に身体にいい

14:名無しさん@13周年
13/01/18 01:12:59.17 eJ10T3iYT
日経は東電追及記事とか一切書かなかったのに今更なんでこんな記事を書くの?

15:名無しさん@13周年
13/01/18 01:13:13.31 /rcQJAvB0
まあ、今、日本で実証実験やってるから
10年後に白黒つけよう。
俺は、大した影響は出ないと思っているが
これで、ようやく放射能に対する我々のスタンダードができる。

16:名無しさん@13周年
13/01/18 01:13:34.45 xsNcQ8Df0
原発が爆発しても健康に影響が無いなら、何も対策する必要も無いね
燃料も雨ざらしでその辺の屋外に置いとけよ

17:名無しさん@13周年
13/01/18 01:13:58.21 unZZozuu0
A「チェルノブイリの時の甲状腺ガンは最短でも
4年掛かったから、今回のガン患者は因果関係がない!」

B「2年経って健康の影響が無い!」

矛盾

18:名無しさん@13周年
13/01/18 01:13:59.54 PwzscZnh0
まだそう結論づけるのは早くないか?

19:名無しさん@13周年
13/01/18 01:14:02.16 xENmP4T40
捏造なしの調査してから言えよ

20:名無しさん@13周年
13/01/18 01:14:22.43 m82EcaGI0
自民党になったとたんこれですね
わかります

原発の金はおいしいですか(*´q`*)

21:名無しさん@13周年
13/01/18 01:14:37.15 91b+2EJT0
長寿県福島誕生

22:名無しさん@13周年
13/01/18 01:14:44.17 Z13XghXo0
>>1
放射線従事者に支払われてる危険手当も必要ないな

23:名無しさん@13周年
13/01/18 01:16:15.13 EdS2ctC+0
>>16
燃料を国会議事堂のオブジェにして飾っときゃいいよな
たまりまくって処分に困ってる核廃棄物はたき火にでも使って
各家庭で芋でも焼きゃいい

24:名無しさん@13周年
13/01/18 01:16:23.61 gDmi2x070
これが逆に「健康への影響は否定できない」という論調なら諸手を挙げて同意するんだろ?
単純だよな

25:名無しさん@13周年
13/01/18 01:16:39.34 GioMZ+mf0
東大の大橋サンはプルトニウムを飲んでも問題ないとか言ってたな。
まぁどっからどこまでを信じるかって事で。

26:名無しさん@13周年
13/01/18 01:17:02.00 gCo+FvBN0
いや〜自民党の工作能力は凄いですね!







涙拭けよクサヨwwww

27:名無しさん@13周年
13/01/18 01:17:32.33 91b+2EJT0
反原発利権と原発利権
反原発利権の方はインチキ学者、トンデモ陰謀論、チョン、極左

28:名無しさん@13周年
13/01/18 01:18:34.10 L4aN31nx0
内部被曝は研究対象外らしい

29:名無しさん@13周年
13/01/18 01:19:03.60 Q0PR+goa0
健康への影響はない

さっさと家へ帰れ町民

30:名無しさん@13周年
13/01/18 01:23:04.44 4/yP8yVW0
@ginzanico 「福島大学の学生が甲状腺ガンを発病」との情報
alcyone-sapporo.blogspot.jp/2013/01/blog-p
その他、名称が付けられないガンが多発しているとのこと。本日経産省対話集会より

31:名無しさん@13周年
13/01/18 01:23:55.89 yewHAhUK0
なんだか昔の自民の政治に戻ったな。

32:名無しさん@13周年
13/01/18 01:25:11.63 EdS2ctC+0
>>27
インチキ学者って原発推進してきたりこの期に及んでまだ国の御用学者やってるようなやつだろwwwww
小佐古なんかその典型じゃん。東大()の原子力専門の御用学者で、3.11以降
政府にかつぎだされて安全プロパガンダに勤しんだが、最後は号泣会見して自任したからな。
最後に人間としての良心が咎めたんだな

33:名無しさん@13周年
13/01/18 01:26:04.02 xcFrIGDL0
アマゾンで放射脳が絶賛している本のコメントを読むと
こいつらのリテラシーの低さに唖然とする。
査読に耐えられない糞論文にホルホルしてまじ笑える。
放射脳にとっての真実とは科学や医学とは違う所にある思想に過ぎない。

34:名無しさん@13周年
13/01/18 01:27:15.26 2gK72eSW0
一方、沖縄に逃げた放射脳は紫外線で多大な健康被害を被っている

35:名無しさん@13周年
13/01/18 01:27:47.12 RuC1ZS3m0
しがらみのない第三国の検査チームの発表でもなけりゃ誰が信じるかよ

36:名無しさん@13周年
13/01/18 01:28:01.07 U/y3NiH60
現在の地上などからの放射線による外部被ばく、それは一部を除きそう危険では
無いかもしれない

だが、東北関東で沢山環境放出した放射性物質核種がまだ沢山地面等に
残っているんだよ。水や食べ物から入る分や、検査不能風で舞う塵。
それらを体内に取り込めば0距離被爆の内部被爆が継続。東京にもあるんだな。

37:名無しさん@13周年
13/01/18 01:28:35.88 SmGW3ip20
と 言うか抑止力の関係も有って
放射能は悪い物と小さい頃から刷り込まれているから
そう言われてもと言う人も多いだろう

38:名無しさん@13周年
13/01/18 01:29:47.13 pSNnDssuO
【次の文章を英文に直しなさい】

・影響は出ていない
・影響は出なかった
・影響は直ちにない

39:名無しさん@13周年
13/01/18 01:30:51.54 U/y3NiH60
あと初期に高濃度プルームが首都圏など通過した時半減期の短いヨウ素など
を浴びた人は多い。すぐ消えたけどその時高い放射線を出して細胞を被爆させた
その影響は後にならないと分からないね。見解はすっげー甘いと言うか独断の安全
宣言だと思う。もし安全なら言った人が住めるはず。ガレキだって全部福島で
燃やせばいいはずだから。 いずれにせよ事態は進行している。報道は今後規制されるだろう、
パニック回避の為。そしてネットではシナチョン認定と馬鹿のひとつ覚え「放射能」連呼w

40:名無しさん@13周年
13/01/18 01:32:32.53 pSNnDssuO
>>1
影響はでないとは言っていない

41:名無しさん@13周年
13/01/18 01:32:58.96 xcFrIGDL0
>>39
おまえの知識の浅さに呆れるね。
そんなもんとっくに計算されてる。

42:名無しさん@13周年
13/01/18 01:34:21.18 ziHuHrfx0
関東は分かるが、東北の場合は、
北東北か南東北かで被害の度合いが違うので東北で一括りに出来ん。
厳にEUの日本食品規制を見ても、
関東の方が規制されている。

馬鹿発見機の黄ライオンですら、
南東北という言葉を使っている。

43:名無しさん@13周年
13/01/18 01:36:30.99 /ccu49Xr0
北京の毒ガスの方が危険だ

44:名無しさん@13周年
13/01/18 01:36:46.18 kybwffMu0
放射線て電線の中を走ってる電子と同じもんなんだよ

45:名無しさん@13周年
13/01/18 01:38:45.62 b+Y5w5Xd0
フォーブス()

46:名無しさん@13周年
13/01/18 01:40:35.26 HhWkZnkR0
考え方は基本的に紫外線に同じでいい。
短時間、短期間に大量に浴びなない
長期間多めに浴びない。
短時間に少々多めに浴びるのは日光浴と同じで大丈夫。むしろ健康にいい。

47:名無しさん@13周年
13/01/18 01:40:45.10 U/y3NiH60
>>41

で、それを「問題無い、全く安全だ」とでも強烈なドライブをかけて脳内結論つけるつもりかw

誰がそんな嘘を認めるかっての。盗電原子力村の御用学者の嘘は見飽きた
海外から同様の類の科学者の見解など集めても同じだよ。
ただの麻酔みたいなもんだろな、人民を安心させる為の。

48:名無しさん@13周年
13/01/18 01:41:34.93 1zDbpXW10
パチンコ禁止すれば、電力足りるんじゃね?

49:名無しさん@13周年
13/01/18 01:42:18.15 tjyjgEyu0
科学的には問題ないんだろうけど。後は気持ちの問題だと思うよ。
反原発派が言ってるのは、結局でもなんかヤダっていうことだろ。

50:名無しさん@13周年
13/01/18 01:45:45.93 lu0FcLVS0
.
 福島は24時間被曝し続けているからね。
 原発従事者は変動しているわけだから条件は違うな。

51:名無しさん@13周年
13/01/18 01:49:36.23 xsNcQ8Df0
影響ないっていってる馬鹿は裸で燃料プールで泳いでこいよw

52:名無しさん@13周年
13/01/18 01:50:26.25 z2QSmEeG0
>>47
人間の体細胞って数ヶ月で全部入れ替わるが

53:名無しさん@13周年
13/01/18 01:50:28.39 U/y3NiH60
>>49

科学的には問題ないんだろうけど <

また騙そうとするねw そして情緒論に誘導

54:名無しさん@13周年
13/01/18 01:50:47.48 LzwWB+bF0
>>23
健康への被害が無いのは今回の事故であって
燃料や核廃棄物自体が問題ないという話じゃない

そんなことも理解できないぐらいバカなの?

55: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/01/18 01:51:12.25 lvcHwALcO
【原発】御用学者のリストを作るスレ★51【推進派】
スレリンク(lifeline板)

56:名無しさん@13周年
13/01/18 01:51:42.05 1zDbpXW10
っていうか、人災とも言われているのに誰も責任取らないというのがムカつくんだよ

57:名無しさん@13周年
13/01/18 01:51:58.18 z2QSmEeG0
>>54
出来ないから放射脳とかになっちゃってるんだろう

58:名無しさん@13周年
13/01/18 01:52:01.04 bACAUBlI0
危険厨発狂スレか

59:名無しさん@13周年
13/01/18 01:52:54.32 cE3oxcKu0
この記事はフォーブス誌の記事を日経が和訳したもの
日経は財界とつながりが深くて原発推進派だから安全派の意見はとにかく載せたいんだろうね

Forbes の記事について
URLリンク(togetter.com)

60:名無しさん@13周年
13/01/18 01:53:23.61 kybwffMu0
>>51は低能
細胞の修復が間に合わないレベルの線量は危険に決まってるだろ
火は暖かいが直接炙られたら死ぬ
同じことだ池沼

61:名無しさん@13周年
13/01/18 01:53:41.80 U/y3NiH60
放射性物質による人体への影響の問題や対策と、日本の電力発電確保の
方策は別。ただこのような悲惨で致命的な事故を再発させない為にも
民主党政権の時期に現実的な中長期に渡る脱原発方針が決定している

自民政権になったのにそれを後退させたり全稼働などと言うのは馬鹿の極み
若狭湾始め直下断層や大地震津波の影響が懸念される原発は多い
原子力ムラは日本を滅ぼしてまで利権にしがみつくな。それこそ元も子も
無くなる。

62: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/01/18 01:56:16.61 lvcHwALcO
【ネット】 陰謀論的な世界観はネトウヨの特徴 かなり偏った政治的傾向を持つ人たちが中心に安倍氏のFacebookは異様な盛り上がり★6
スレリンク(newsplus板)

63:名無しさん@13周年
13/01/18 02:00:15.08 lvcHwALcO
公明・山口代表、地方のシロアリを擁護 麻生副総理の地方公務員給与削減発言念頭に「国からの押し付けよくない」
スレリンク(dqnplus板)

64:名無しさん@13周年
13/01/18 02:07:38.28 kybwffMu0
核燃料は元々自然界にあった放射性物質を濃縮して作ったもの
じゃあ、使用済み核燃料は逆に薄めて元の鉱山に帰してやれば同じことだと理解できるだろう
原発が放射性物質を新たに作り出してるんじゃない
元からあったものを分裂させてるだけだ、そういう意味で原子はちょっと増えるけどさ
なんか原発からどんどん放射性物質が生み出されると思ってる無知が多くて

65:名無しさん@13周年
13/01/18 02:08:19.10 7d/WnKCs0
>>12
チェルノブイリの場合は、汚染のミルクによる内部被曝が原因だろ。
福島よりも高度の自然放射線を浴びながら何百年も普通に人が暮らしてるんだから、科学的には無視出来るレベル。
宗教的には無視できないんだろうが、それを否定はしない。
頑張って10年20年デモを続けたらいいでしょう。

66:名無しさん@13周年
13/01/18 02:13:22.56 foZi6Adr0
影響ないなら東京に建てられるな

67:名無しさん@13周年
13/01/18 02:24:21.87 Pa+zuHyb0
【 BWRの欠陥 】
BWR(沸騰水型軽水炉)は構造上の根本的欠陥によって苛酷事故に耐えられない。
・ 格納容器が高温になると蓋のフランジしゅーしゅーで閉じ込め機能が簡単に破れるBWR
・ 格納容器内が高圧になると圧力容器のSR弁が開かなくなっちゃうBWR
・ タービンまでが将来の厄介な放射性廃棄物となるBWR

BWRの構造的欠陥
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

68:名無しさん@13周年
13/01/18 02:26:34.97 0P8RwGY5O
じゃあ都心に原発作ってみ?(笑)
安全厨が絶賛してくれるよ(笑)

69:名無しさん@13周年
13/01/18 02:29:36.49 e7cQehCe0
>>1
0.1Sv=100mSv=100000μSv/年
24×365=8760h
100000÷8760=11.42μSv/h

11μSvってかなり高いぞ
福島市や郡山市でも高いところで0.4~0.5μSv くらいだぞ

どうも信じられんな

70:名無しさん@13周年
13/01/18 02:31:44.75 ATj6aENh0
>>1
知ってた。全然心配していない。

71:名無しさん@13周年
13/01/18 02:32:24.27 ZKWvXLo90
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
スレリンク(offmatrix板:10番)

72:名無しさん@13周年
13/01/18 02:34:18.47 T0X7rtSK0
健康に害がないなら原発の近所に住んでた人たちも帰宅させても構わないだろ。
賠償もする必要がないね。

73:名無しさん@13周年
13/01/18 02:34:53.72 ATj6aENh0
じゃ、東京につくれというのはおかしなコメントだな。
あの事故については影響ないという報告なだけで、もっと大きい事故になっていたら影響はあったでしょ。

74:名無しさん@13周年
13/01/18 02:35:31.48 h1Cu8bpd0
放射関係なく飛んできたそのもの自体の毒性はないの?

75:名無しさん@13周年
13/01/18 02:37:22.16 6s1vuB6K0
これで東北で不審な死が続出しても異常に癌やその他の病気が増えても因果関係なしで処理されるようになったってこと?
凄いな東京の政府は。平気で地方を切り捨てるんだから

76:名無しさん@13周年
13/01/18 02:40:08.12 0zUkMICeO
>>1
子どもの甲状腺ガンと小児白血病の発症率統計を見れば解るがな
チェルノブイリでは6000人
福島では…
子どもだけは助けてやってくれ。隠すのなら徹底的に隠せ

77:名無しさん@13周年
13/01/18 02:50:32.92 xrFNteCI0
事故で拡散した放射能物質より、シナから飛んでくる有害物質の方が何百倍も危険なんだろうなー

78:名無しさん@13周年
13/01/18 02:52:16.42 Pa+zuHyb0
双葉町と大熊町には立派な建造物がたくさんある。
地震でビクともしなかった。
そこがゴーストタウンになっているのは、もったいないね。

79:名無しさん@13周年
13/01/18 02:52:29.32 O11lPBYk0
低レベル放射線というのは、実際はまったく無害です
何故、今のように「放射能は危険だ」などというのがまかり通ってしまったのでしょうか?

二次大戦において、日本に原子爆弾が2つ投下され、世界は核軍拡の時代になりました
が、根本的に国自体がクズだったソ連は行き詰まり
「どうやってもアメリカに負ける」ということに気付きました。
ここで彼らは一計を案じます。「相手が核を使えないようにしてしまえばいい」と。

で、ソ連は「放射線は危険である」「核を使い合えば世界は滅びる」というプロパガンダを打ちました。
その時、世界中の学者は科学信奉のバカが多く、総じて左巻きだったためにそれを信じ、
左巻き仲間である 教 師 や 新 聞 を巻き込んで、「そうだ、核を使うな」「核装備をやめろ」と大騒ぎし始めました。

ただ、アメリカはそれを冷静にみていて、実際に放射線が害があるかを実験し続けました。
結果は白、飛び散る程度の放射性物質には害と呼べる害が無い。

ソ連はそれに焦りを感じ、自分の所の原子炉を事故に見せかけて破壊、
その上で、発癌毒を混ぜた乳製品を周辺諸国にばらまき、さも「放射線被害で癌が多発した」ように見せかけたのです。
位置的に、まともな放射性物質が飛んでゆくはずもない東ドイツでまで被害者が出、
「放射能は僅かでも発癌する!」というバカが世界中に蔓延してしまいました。

そんなソ連も潰れて無くなって30年、バカは未だに世の中でまことしやかに語られています。

80:名無しさん@13周年
13/01/18 02:53:38.39 pND+3mos0
>>77
中国では死者出てるらしいがどうなんだろ

81:名無しさん@13周年
13/01/18 03:00:33.28 88D6Bvp70
>>16
この安全と宣言された基準の福島の土を官庁街や国会周辺でボロボロと落として行ってもOKて意味なんだろうなw

まあ盛り土がこぼれて中央官庁街に飛散していくだけなんだけど
安全性はこの宣言で折り紙つきなんだしな


まあ俺はそうは思わないけどこの安全宣言を見る限りそういうような事を言ってるよな

82:名無しさん@13周年
13/01/18 03:02:54.49 rWyPpjFK0
パッと見の字面だけで、放射脳判別ができる

83:名無しさん@13周年
13/01/18 03:05:15.21 pWzqLMQ30
>>36
>>39
すごく正論だと思う。

84:名無しさん@13周年
13/01/18 03:15:18.71 AfTfF8hvO
事故レベルとしては最悪レベルの事故なのに影響ないとするのなら、今原発を止めている理由は一体何?
あれだけ派手に爆発しても影響ないなら大丈夫だろ。
避難したり、除染したり、食品検査したり、報道規制したり…まあ、しっかり影響あるから。だろうがな。

85:名無しさん@13周年
13/01/18 03:20:20.50 Pa+zuHyb0
>>84
大飯原発の3号機と4号機が動いておりますが・・。

86:名無しさん@13周年
13/01/18 03:24:48.05 rWyPpjFK0
韓国南東部にある「ウリチン」原発の第一号炉で、故障が発生したため自動的に作業が停止された。聯合ニュースが伝えた。

実施された測定によれば、今回の自動停止による放射能漏れはないという。故障の原因は現在調査中だ。

1988年に稼動を開始した「ウリチン」原発では6基の原子炉が動いており、最新のものは2005年から稼動を開始している。

さらに2基の原子炉が建設予定で、2017年および2018年にそれぞれ稼動を開始する。

現在韓国では23基の原子炉が稼動中で、2020年までには化石燃料への依存を減らすために政府はさらに10基の原子炉を建設し、
2030年までには39基まで増やす計画をしている。

URLリンク(japanese.ruvr.ru)
【韓国経済】相次ぐ不祥事での原発停止、電力ピンチに政府が節電呼びかけ[01/15]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】古い原発の古里1号・月城1号 ストレステストへ[01/14]
スレリンク(news4plus板)



ウリは日本の原子力技術が欲しいニダ

87:名無しさん@13周年
13/01/18 03:28:09.95 PSFYL1Md0
こういった資本奴隷世界の合法的な直ちに影響ない毒は
水俣病や薬害エイズ、肝炎など、強制でばら撒き実験し病気増やし
先進医療界など儲けてるワニが、たとえあとで裁判とかなっても
何十年もちんたら国と争って老人なって大多数が死に絶え生き残っても
100歳近くなり数人が粘って半世紀以上後ぐらいに
勝訴〜!!!♪と喜んで100万ぐらい貰って終わるワニがね

88:名無しさん@13周年
13/01/18 03:31:27.51 w9FoXoLN0
>>84
放射脳

89:名無しさん@13周年
13/01/18 03:31:36.41 PepTFGW80
放射脳がファビョるスレになるんだろうなあここ。

90:名無しさん@13周年
13/01/18 03:35:53.24 9bBQqvFm0
フルアーマー着た偉い人が言ってただろ
直ちに影響ないから

91:名無しさん@13周年
13/01/18 03:37:36.40 ff6lx8QUO
因果関係は認められません。
すべての原子力発電所は爆発しても安心安全です。

92:名無しさん@13周年
13/01/18 03:39:37.82 GFwsCMfu0
広島・長崎・チェルノブイリのような、炉心爆散が起きてないんだから、当然の結論。

93:名無しさん@13周年
13/01/18 03:40:13.17 1zDbpXW10
>>87
つい最近も、加水分解小麦石鹸で小麦アレルギーが発生し、
本来ならマスコミがいち早く報道すべきなのに、
問題の企業がスポンサーになってるもんだから報道が遅れたのと、
民主党の政治主導()のおかげで、後手後手になったばかりだしね。

94:名無しさん@13周年
13/01/18 03:44:19.19 yuTQIyfA0
おい、この前「防護服は放射能を防ぐためにあるんじゃない」とか訳の分からないこと書いて逃げたやつ、来いよ!www
安全廚www

95:名無しさん@13周年
13/01/18 03:44:20.90 PSFYL1Md0
>>93
そうじゃったワニか
ワニさんはもう大好きな今年89歳半ボケ婆たんと9年目で
洗脳TVもチデジ以降映らずまったく見てないワニから
いろんな意味で浮世離れしてきてるワニ

96:名無しさん@13周年
13/01/18 03:53:38.83 ppjKBq1CO
放射脳で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っす!!
先輩っ!使用済み核燃料の処理の仕方、教えて下さいな!
え?知ってるから原発推進なんでしょ?テヘッ!!
教えて下さいよ〜。原発推進派の先輩!(笑)

97:名無しさん@13周年
13/01/18 03:55:48.41 xrFNteCI0
今回の事故で解ったこと
政府が無能ミンスで風評被害が大きくなると
安全なものも安全でなくなる

98:名無しさん@13周年
13/01/18 03:55:54.35 h250h155O
2011年前と後の病気で亡くなった方の統計てないかな?明らかに死者数増えてそう。

99:名無しさん@13周年
13/01/18 03:56:18.98 AfTfF8hvO
>>88
工作員。

100:名無しさん@13周年
13/01/18 03:59:10.07 O11lPBYk0
>>96
処理の必要なんかないのだが

危険だ危険だ言う連中がうるさいなら埋めておけばいいだけ

101:名無しさん@13周年
13/01/18 03:59:34.47 Sx2RGL0+0
いや、なんにせよ結論付けるの早すぎね?
セシウムさんですら30年は半減しないのに…

102:名無しさん@13周年
13/01/18 04:00:24.24 WchToxhEO
ホットスポットや生物濃縮って放射性物質が集まることによって高線量になるってこと?

103:メモ
13/01/18 04:00:56.49 rWyPpjFK0
729 :名無しさん@13周年[]:2013/01/18(金) 02:14:01.88 ID:ppjKBq1CO
>>727
愛国なんかどうでもいい。例えば時給800円が820円になるのかならないのかの方が大切なんだよ。自分の生活がギリギリなのに、愛国とかマヂどうでもいいわwww
愛国爺さん(笑)は早く氏ね!

380 :名無しさん@13周年[]:2013/01/18(金) 02:58:48.52 ID:ppjKBq1CO
>>373
違うよバーカ!ガキが知ったかぶりで書き込みすんな!!
バブル全盛時、20代だった自分は風呂なしのボロアパートに住んでたよ。
恩恵を受けたのは、当時の40代以上の奴等。つまり現在は60以上の奴等だ。
バブル=全世代恩恵を受けてたとでも思ってんのか?単細胞のバカよw

128 :名無しさん@13周年[]:2013/01/18(金) 03:11:39.94 ID:ppjKBq1CO
>>1
また、大本営発表かw
放射線量が高すぎて、近付いたら数分で死亡する場所があるのに前倒しだって!(爆)
現在の人類には中の様子すら分からないクセにテメーが見に逝けや!
国民ナメんな!

26 :名無しさん@13周年[]:2013/01/18(金) 03:18:48.67 ID:ppjKBq1CO
>>1
静岡県 川勝知事
フランスに指摘されて、慌てて静岡の緑茶がセシウムに汚染されてた事を認めたバカ知事ですね?(笑)

47 :名無しさん@13周年[]:2013/01/18(金) 03:33:42.33 ID:ppjKBq1CO
セシウム137の半減期は約30年。
静岡の緑茶は大丈夫なの?
もちろん、自分の子供や孫にも飲ませてるんだよね?
もし孫がガンになったら誰を訴えるの?否、過去の発言と立場上、誰も訴えられないよ〜?(笑)

104:名無しさん@13周年
13/01/18 04:01:08.93 dR6bPRdZ0
全くのゼロではないだろうが、放射脳やカスゴミがばら撒く
風評被害のほうが、1000倍以上も害になっているだろ

105:名無しさん@13周年
13/01/18 04:01:56.03 AYhC/kBSO
食べて応援だな
非国民は黙ってろ

106:名無しさん@13周年
13/01/18 04:03:03.24 V9absZ920
>>89
前スレから既に火病患者が発生してるぞw
放射脳によると、原子力の研究をしている科学者は全員御用学者らしいwww

107:名無しさん@13周年
13/01/18 04:05:43.52 Z2oLV5/80
低線量の放射能は、むしろ健康に良いのは昔から言われてきた。
何をいまさら・・・。

放射能怖がって精神を病んでる奴が一番の被害者だな。自業自得。

108:名無しさん@13周年
13/01/18 04:11:27.84 dR6bPRdZ0
>>102
そのとおり
線香花火を、学校の校庭で全校生徒がバラバラになって楽しむのと
一箇所に集まって楽しむのの差
謎のプロセスで線香花火の総量や、火花の飛ぶ距離が上がる
わけじゃあない
ただ、集まった場所に近寄れば、バラバラの時よりは火花が飛んでくる
リスクは高まる

109:名無しさん@13周年
13/01/18 04:18:27.78 v0YrSYab0
これから発症して死んでいくんだろうに。

110:名無しさん@13周年
13/01/18 04:18:59.87 IOL2giO30
>>1
その会議って、ウクライナ政府の代表が、健康被害は在るって
議場で大演説したとかNHKかどこかで言ってたアレだろ?
IAEAの要求する基準では事実上健康被害を立証でする事は不可能だってやつ

反論を全て無視して
原発推進派が旧来から主張してきた意見を繰り返しただけ

冒頭2行に書いてある通りだな

111:名無しさん@13周年
13/01/18 04:23:27.15 v0YrSYab0
>>66 >>68
山手線の真ん中あたりの立地で新しい原発造るといいよな。
で、いろんな意味でのE電。

112:名無しさん@13周年
13/01/18 04:23:42.53 ppjKBq1CO
>>103
よう、原発推進派のクズよ(笑)

113:名無しさん@13周年
13/01/18 04:24:05.99 370QB4mN0
>>57
ですよねー

114:名無しさん@13周年
13/01/18 04:25:19.97 SUbxmwEc0
今、狭山茶飲んでる。おいしいお?

115:名無しさん@13周年
13/01/18 04:26:20.60 K+ZISy81P
【中国】「尖閣は日本の領土」と認めていた証拠の公文書を公開

URLリンク(babyers.biz)

116:名無しさん@13周年
13/01/18 04:27:55.62 9bBQqvFm0
>>54
で、その問題はどう解決するわけ?

117:名無しさん@13周年
13/01/18 04:28:59.03 SXUFSZCQ0
ラジウム温泉最強ですた

118:名無しさん@13周年
13/01/18 04:32:22.86 rWyPpjFK0
 がれき受け入れに抗議する韓国籍の男(45)ら4人逮捕 2012年11月13日
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 放射性物質を不正販売 原発事故後の不安感を悪用した犯行で韓国籍の女ら逮捕 2012年10月12日
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 公職選挙法違反の安倍総裁中傷・反原発のポスター作者 やっぱり韓国人
 URLリンク(topsy.com)


ガレキ処理を阻みつつ、放射能を意図的に撒いて、エネルギー政策・内政干渉する人たちって。。。

119:名無しさん@13周年
13/01/18 04:33:00.30 xT95J+kh0
安全と思うなら、福島に行ったり食ったりすりゃ良いさ
但し、何かあっても国は責任取ってくれないから
病気の証明なんて個人には不可能だし
あくまで自己責任で

120:名無しさん@13周年
13/01/18 04:35:24.90 GFwsCMfu0
>>119
もちろん、東北観光で復興支援するよ。当然だろ?

121:名無しさん@13周年
13/01/18 04:38:17.45 VNRnMNFX0
あれ?福島の人の歯や骨のストロンチウムのごにょごにょ・・・・

122:名無しさん@13周年
13/01/18 04:39:41.55 v0YrSYab0
>>1
だからって、これからも事故っていい訳じゃないぞ。恥さらし。

子孫は学ぶぞ。「もう一つや二つ事故っても、自分達の子孫が傷ついても死んでもいいから今を楽したい」って。
ベビーブーム以降の甘やかされた子供たちが大人になったら、行儀とか知性がなくなっただろ?

どんどん親を見習って、地球を食い尽くすぞ。
そして、子供たちは親を見習って、チェルノブイリを超す。これは、「親」である、自分達の責任問題だぞ。

親の世代がやらなきゃならないことは、事故起こしたケジメ。当事者をしっかり調べ上げること。

123:名無しさん@13周年
13/01/18 04:43:45.04 IfNCKrVl0
国連のお墨付きが出たか。

124:名無しさん@13周年
13/01/18 04:43:45.14 KFarRgtC0
健康への影響はあったなかったのような主観的な問題ではなく
汚したものは汚した人間が片付けろ始末しろというもっと客観的道徳的な問題なんだよな。

どうせ被害が出ても誰も責任とる気がないんだから、せめて日本の流儀でやれってこと

森や自然を汚したということは人間の汚染よりも日本人の心を傷つけてしまった

125:名無しさん@13周年
13/01/18 04:48:08.49 IOL2giO30
ウクライナでも「人々が健康被害について忘れかけた頃から増え始めた」って話だから
もし健康被害が出るとしても、まだ少し時間的な余裕がある。

本来ならその数年の間に、医療従事者を増やすとか施設を拡充させるとか
患者が増え始める前にやるべき事が有るんだろうけど
無理だよなぁ、こんな発表が出ちまったんじゃ

もし発病したら、満足な医療も保障も受けられない中
因果関係を立証するために100年裁判を戦わなきゃならんのか

原発マネーでウマウマしてた立地自治体の連中はともかく
巻き添えになった周辺の連中はマジ気の毒

126:名無しさん@13周年
13/01/18 04:48:14.67 giUOzRsi0
何かあっても因果関係は証明されないと言われるだけ

127:名無しさん@13周年
13/01/18 04:49:33.74 rWyPpjFK0
   ∧_∧
  <丶`∀´>
  (つ=( ´∀`)=
  | | |
  〈_フ__フ

   ∧_∧
  <∩( ´∀`)
  (ノノ   ノノ
  | | |
  〈_フ__フ

   ∧_∧
  <=( ´∀`) < 森や自然を汚したということは人間の汚染よりも日本人の心を傷つけてしまった
  (つ   つ
  | | |
  〈_フ__フ



脱原発さえ唱えていれば、
自分が人権と平和を重んじるいい人間である
との保証を受けたような気になって自分に酔っている左翼たち。

128:名無しさん@13周年
13/01/18 04:54:39.45 IOL2giO30
>>127
まぁ、本性剥き出しの推進派はいいよねぇ
命より金だ利権だーって声高に主張できるその日本人らしさは
ある意味羨ましい

129:名無しさん@13周年
13/01/18 04:55:25.50 h250h155O
放射能汚染の影響は絶対あったよな、皮膚疾患が前よりひどくなったし、かかりつけの空いてる病院が4月頃は混んでて笑えた。

130:名無しさん@13周年
13/01/18 04:56:44.16 rWyPpjFK0
>命より金だ利権だーって声高に主張

具体例挙げてくれる?

131:名無しさん@13周年
13/01/18 05:05:28.40 nTiYW0LfI
これから何年か後に
福島とその周辺の若年層にガンが多発したら
影響が無かったなんて言える訳ね〜わな
答えが出るのは後数年か

132:名無しさん@13周年
13/01/18 05:11:30.85 IOL2giO30
>>130
原発を動かす理由は金だろw
まさか、事故って放射能で死の町を増やすためじゃないよな
いや、そういう目的の人もいるかも知れんが
ガミラスの人とか

133:名無しさん@13周年
13/01/18 05:22:34.83 4T0oX5g8P
安全厨って最近ほとんど見かけないよな。
工作資金が減ってきたんだな。

134:あ〜金ね
13/01/18 05:23:56.48 rWyPpjFK0
.
 孫正義と坂本龍一との関係は、
 自然エネルギー財団の会長と評議員。

 つまり坂本龍一は自然エネルギーの利権&利害関係者。
 自然エネルギーへの移行は、蓄電技術が伴わない今のままでは実用化が非常に難しい。


  「再生エネ買い取り価格、高過ぎと白書が注文」
   URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
  「日本の太陽光発電の買い取り価格(42円)は高すぎます」「急ぎ、下げるべき」
   URLリンク(www.j-cast.com)
   日本の「お手本」ドイツで太陽光発電大きく後退 家庭用中心に電気料金高騰、供給に対する不安も
   URLリンク(www.j-cast.com)

.   ドイツ→14円(さらに値下げ決定)→それでも採算合わなくて全量買い取り廃止決定。
   日本→42円(孫正義価格)→? どうなるかバカでもわかる


 太陽光発電促進付加金(現:再生可能エネルギー発電促進賦課金)と言って、
 法律で太陽光発電で買い取った金額(孫正義価格)はすべて国民負担。
 太陽光電気はコスト高で国民がそのコストを負担し
 孫と韓国企業が儲かる、という仕組み。

 メガソーラーバブルの一因は、
 業界団体でもない孫正義が調達価格等算定委員会に呼ばれ、
 その委員会の委員の一人が孫正義の自然エネルギー財団のメンバーで、
 「価格が決定する前」から着工して、7月1日には運転開始で、
 晴れて孫と韓国企業が日本最大の利益享受者となった、
 という流れにある。

 URLリンク(jp.reuters.com)

135:名無しさん@13周年
13/01/18 05:27:44.60 yuTQIyfA0
>>100
んなわけねーだろ
いい加減にしろよ安全廚

136:名無しさん@13周年
13/01/18 05:28:08.21 +131O8UDO
そりゃ無いだろ。
あの程度の放射線で健康被害があったら、飛行機のパイロットやCAは全員不健康だ。

137:名無しさん@13周年
13/01/18 05:29:06.47 bxRmbgzaO
>>128
そうだね、国力を衰退させる為に必死のチョン反対派から
現実的判断で原発を推進させる人々を支持しないとねw

138:名無しさん@13周年
13/01/18 05:29:57.86 UtQZLI2s0
福島事故の影響なんて出ないよ。
だって事故前から核実験で汚染されてるから。
今でも野生のキノコとか福島とは関係ないセシウムで汚染されてるんだぜ。

139:名無しさん@13周年
13/01/18 05:30:29.11 rWikEEB50
懸念すべきは大人じゃない。
日本の未来を担う子供だ。
左翼は何をしている。

140:名無しさん@13周年
13/01/18 05:31:34.06 yuTQIyfA0
安全ばっか言ってるやつってホント放射能の知識ないよな

141:名無しさん@13周年
13/01/18 05:32:22.14 IOL2giO30
>>134
孫はもう日本最大じゃねーですよ

ちなみに、太陽光付加金はこのまま行くと0.5円/kwh位になると言われてるけど
原発付加金は既に0.75円/kwhを電気代に上乗せされて払ってる
料金明細に太陽光だけ明記して原発を表示しないのは
何か理由があるんだろうね

142:名無しさん@13周年
13/01/18 05:32:43.80 rWyPpjFK0
左翼って昔から子供をダシに使うね

143:名無しさん@13周年
13/01/18 05:33:51.20 rWyPpjFK0
>孫はもう日本最大じゃねーですよ

ソースは?

144:名無しさん@13周年
13/01/18 05:35:30.33 IOL2giO30
>>143
Yhaooの太陽電池関連のニュースカテゴリーを読んだら分かるよ

145:名無しさん@13周年
13/01/18 05:41:09.60 eTwZIhxU0
ID:7d/WnKCs0

低脳は本当哀れだな

146:名無しさん@13周年
13/01/18 05:42:26.98 AytKtZLp0
周辺の一般市民に影響がないのはわかるが、

施設で作業してた人にもないんだろ?
米兵が被曝して健康被害が出たのに
なんで日本の作業員には被爆者ゼロなんだろうな。

147:名無しさん@13周年
13/01/18 05:43:11.39 rWyPpjFK0
>>144
だからソースを示せって

148:名無しさん@13周年
13/01/18 05:45:15.18 kKqcT4suP
多少の放射線は身体にいい
俺が何度言ったらわかるんだ

149:名無しさん@13周年
13/01/18 05:46:33.14 ppjKBq1CO
>>142
右翼のアグネス、乙!!(笑)

150:名無しさん@13周年
13/01/18 05:46:42.02 rWyPpjFK0
.
 「メガソーラー」誘致に名乗り 滋賀県草津市
  URLリンク(www.nikkei.com)

  > 滋賀県草津市の橋川渉市長は30日の記者会見で、
  > ソフトバンクの孫正義社長が提案している大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を
  > 市内に誘致する考えを表明した。
  > 同発電所構想では嘉田由紀子知事が県内誘致に前向きな姿勢を示し、
  > 市町と協議して具体的に立地を目指したいとしている。

 今回「日本未来の党」を裏で画策したのは小沢一郎。
 嘉田滋賀県知事を担ぎ出したのは、京セラの稲盛和夫名誉会長。
 小沢が民主党に合流したときにも裏で動いたのはこの稲盛であり、
 ソフトバンクの孫正義とも仲が良い。

 嘉田知事が孫の太陽光発電構想にいち早く名乗りをあげたのも
 稲盛からの依頼。
 京セラの主力工場は滋賀県に集中し、かつては本社が滋賀県にあった。
 京セラはソーラーパネルの3大メーカーの一つ。

 結局のところ、この連中の「反原発」とは、
 自分達の利益を優先させた「商売」なのだ。


自然エネルギー財団 会長・設立者: 孫正義 / 評議員: 坂本龍一
URLリンク(jref.or.jp)
京都のグリーンテック株式会社 太陽光発電のXSOL(エクソル) イメージタレント
URLリンク(www.xsol.jp)
山本太郎、太陽光発電会社に就職
URLリンク(www.daily.co.jp)
ゴールドマンサックス、広島でメガソーラー向けプロジェクトボンド発行支援(FGW) 2012年12月03日
URLリンク(www.grid-f.com)

151:名無しさん@13周年
13/01/18 05:47:30.98 IOL2giO30
>>144
いっぱい有り過ぎて示せないんだよ

今回の買取は、本当に多くの企業が参入してる
長期買い取り保証で収入の安定化が見込めるからね

それこそ、町の不動産屋みたいな弱小からNTTのような大手
海外で発電事業を展開していたような所まで参入して
土地の奪い合いになってる

これまで少数の企業が独占していた電力利権を
自然エネに限って国内の全ての企業に開放したようなもんだから
目端の利く経営者なら乗っかって当然だけどね

これで従業員の雇用を維持したり
息を吹き返す企業も出て来るだろうね

152:名無しさん@13周年
13/01/18 05:47:50.77 pKayq9UD0
つまりどういうことだ

153:名無しさん@13周年
13/01/18 05:48:53.52 qZhnmGFb0
少なくとも、専門家でもないのに反対反対言いまくった素人よりは信用できるな。>>1

154:名無しさん@13周年
13/01/18 05:49:14.56 PiGYwrs60
あれが問題無しなら教科書に載ってるチェルノブイリやらスリーマイルやら一体何だったんだよ
特にスリーマイルなんて無視できるレベルだったんじゃないの

155:名無しさん@13周年
13/01/18 05:50:38.86 rWyPpjFK0
太陽光発電 導入19倍に 県再生可能エネルギー検討委が報告書案 滋賀 2013年1月18日
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

> 外部有識者による県再生可能エネルギー振興戦略検討委員会の
> 最終会合が17日、県庁で開かれ、太陽光発電の導入量を
> 平成42年までに22年の19倍にする数値目標などを盛り込んだ
> 報告書案が了承された。風力発電や小水力発電などを含む
> 再生可能エネルギー全体での発電電力量は12億2千万キロワット時となり、
> 県内全体の電力供給量の1割以上を目指す。

> 太陽光発電では、現在でも個人用住宅での普及率は近畿トップだが、
> 42年には新築住宅で100%、既存住宅で30%の普及を目指す。
> 湖南市などで進んでいる市民共同発電所の促進や、
> 大規模太陽光発電所(メガソーラー)の誘致拡大も推進する。


日本最大の利益享受者の孫正義のメガソーラー計画は着々と進行中

156:名無しさん@13周年
13/01/18 05:52:35.88 tT6u9Axa0
ウソばっかりついて、原発事故を利用して
人集めしてる。左翼のみなさん。

おはよう!

157:名無しさん@13周年
13/01/18 05:53:27.20 dheOUVBn0
>>125
いまから100年前にレントゲン技師の白血病が問題になって
それから100年ずっと研究されてる放射線と人体の研究を
「なにも研究されていない」と寝言吹く反原発さんの糞は美味いか?

158:名無しさん@13周年
13/01/18 05:54:13.69 IOL2giO30
>>147
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

この辺から好きなのをみつくろってくれ
もう、ソフトバンクの話なんてほとんど出て来ないから

159:名無しさん@13周年
13/01/18 05:55:29.72 ppjKBq1CO
>>153
専門家の言葉を鵜呑みにするバカ、乙(笑)
専門家って人達は、神様なの?(笑)
じゃあなぜ、フクイチ原発事故は起きたの?(笑)
説明お願いします。

160:名無しさん@13周年
13/01/18 05:58:06.09 rWyPpjFK0
脱原発派が
日本の社会インフラに投資をせずにただ乗りして
せこい商売をする日本最大の利益享受者の孫正義(密造酒屋上がり)
をやたら擁護するのはわかった。

161:名無しさん@13周年
13/01/18 05:58:33.30 iTTuFurM0
そういえば、不法廃棄された放射性夜光塗料の上で50年以上生活してた人もいたよね。

162:名無しさん@13周年
13/01/18 05:59:09.77 skQ5KWc+0
さすが国連科学委員会、わかっていらっしゃるw

【原発事故】「東電に責任はいっさい無い」…国連科学委員会が発表
スレリンク(river板)l50

163:名無しさん@13周年
13/01/18 05:59:37.21 FRnP3Jm/0
最初は事故なんか起こるはずがないと言ってたものが起きて、
放射能が漏れるはずはないと言ってたものが漏れて、

今は事故が起きて放射能も漏れたけど健康に被害はないと言ってるが
健康に被害も出るんだろ。

164:名無しさん@13周年
13/01/18 05:59:56.78 3WKeT/OiO
アレだ、昆布とかワカメとか食ってるからだろ。
きっとそうだそうに違いない。

165:名無しさん@13周年
13/01/18 06:02:43.38 /WIK2tNu0
すでにもう東京はチェルノブイリ級の放射能レベルにある(リンク紹介)

ドイツ放射線防護協会会長がベルリンの講演会の質疑応答で、福島第一原発のことと東京の安全についてこう話していた


「東京の危険は実際、どの程度なのですか」という質問も出た。
会長は「東京は安全圏ではない」と回答。「現在の東京の状況は、
チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。あのときも、
ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。
人口の多い首都を避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」
URLリンク(www.asyura2.com)

166:名無しさん@13周年
13/01/18 06:03:29.11 ppjKBq1CO
やっぱり原発推進派のアルバイト君が書き込みをするスレかw
お疲れ様です。使い捨てのアルバイト君(笑)

167:名無しさん@13周年
13/01/18 06:05:24.03 6sfL1/3Y0
悔しいのー 悔しいのー

168:名無しさん@13周年
13/01/18 06:05:39.15 rWyPpjFK0
>じゃあなぜ、フクイチ原発事故は起きたの?(笑)

管がベント遅らせたから

169:(  `ハ´ )
13/01/18 06:06:51.61 h0y3L9ym0
チェルノブイリでも同じだけど、
統計上は明らかに発病率が上がっても、
それが放射能の影響だと断言出来ないから影響は無いと結果に成る。

放射能との因果関係が証明されている病気は甲状腺がんしか無いし。

170:名無しさん@13周年
13/01/18 06:08:58.78 dheOUVBn0
面白いぐらいに「日本は放射能でめちゃめちゃにホロン部」であって欲しい願望が溢れてるなw
ナニ人?

171:名無しさん@13周年
13/01/18 06:09:37.88 Ecr109Rg0
放射脳は、さっさとシナ大使館に公害出すなと毎日運動をやってこい。シナの公害
化学兵器は本当に人類に脅威だ。シナの発ガン率は2倍に上がっている。本当に環境
が大事になら、シナの大使館に毎日運動に行けよ。

172:名無しさん@13周年
13/01/18 06:10:28.83 KedOw3tSO
>>169
影響ないんだから仕方ない
現実を見つめろよ負け犬

173:(  `ハ´ )
13/01/18 06:13:10.12 h0y3L9ym0
>>172
医学的に科学的に立証できる影響は無い。これは認める。
でも統計上、発病率が上がる病気は有る。これはチェルノブイリにも言える。

174:名無しさん@13周年
13/01/18 06:13:41.58 BZdwSIuF0
中国が核実験を始めた1964年あたりの放射線濃度
Cs-137(土壌) 埼玉県大里郡江南町 3441MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都江戸川区 4255MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都新宿区 2893.4MBq/km2
全ベータ(大気) 新潟市 6月2日 10126.9mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 10月19日 51178.4mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 1月22日 22854.9mBq/m3
URLリンク(search.kankyo-hoshano.go.jp)

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中のI-131の調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県でI-131が限出限界以上の数値が検出された
URLリンク(www.aec.go.jp)

中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2300Bp/m2以上観測された
URLリンク(www.aomori-hb.jp)

【新潟】1976年9月26日,中国がロプノール地区上空において規模200kt程度の大気圏内核実験を実施した
降下物中に強放射能粒子が最大80個/m2確認された.粒子1個の放射能は最大3330Bqもあった
URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)

【近畿大学】自動車のボンネットの上をGMサーベイメータで放射線の測定をすると、振り切れることも多く
その後のチェルノブイリ原発事故のときの放射性降下物とは比べ物にならない放射能の強さでした
URLリンク(kuaeri.ned.kindai.ac.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4175日前に更新/230 KB
担当:undef