【話題】月面の名言、事前に準備? アームストロング氏の弟証言 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:おばさんと呼ばれた日φ ★
13/01/04 22:32:50.66 0
米国の宇宙飛行士、ニール・アームストロングさんが1969年7月、アポロ11号の船長として初めて月に
降り立ったときに残した「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍だ」と
いう名言は、事前に準備されていた可能性があることがわかった。

アームストロングさんの弟のディーンさんが、12月30日に放映された英BBCのインタビューに語った。

歴史に残るこの言葉はこれまで、月面着陸後にアームストロングさんが思いついたとされていたが、
英紙デーリー・テレグラフが報じた放映内容によると、アームストロングさんは打ち上げの数カ月前の
ある日、ディーンさんにこの言葉を書いた紙を渡し、「どう思うか」と感想を尋ねたという。
これに対しディーンさんは「素晴らしい」と答えたとしている。

アームストロングさんは昨年8月、82歳で亡くなった。

画像
URLリンク(www.asahi.com)

ソース
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4171日前に更新/60 KB
担当:undef