【社会】 「人権は国亡ぼすペスト菌」? くら寿司などの研修担当企業が発行の人材育成新聞「ヤァーッ」内容がスゴすぎる at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
12/11/03 17:37:08.80 0
企業の社員研修を受託している企業が発行する「人材育成新聞」の内容が「スゴすぎる」と話題に
なっている。

発行しているのは、「くら寿司」を展開するくらコーポレーションなどの研修を担当した企業だ。
いったいどんな内容なのだろうか。

■「人権教の狂信者が増えている」
2012年10月31日、労働環境が劣悪な企業を選出する「ブラック企業大賞」企画委員のジャーナリスト、
松元千枝さんがこんなツイートをした。

「さっきブラック企業大賞実行委員会で入手した『人材育成の新聞』という代物。大見出しは
『人権が国を亡ぼす』だよ。『・・・経営やビジネスといった最も縁遠い領域にまで、人権という
ペスト菌が蔓延しはじめている・・・。』⇒こんなことが書けちゃう業界紙。『ペスト菌』だよ。
すごい言われよう」

ブラック企業大賞企画委員会が資料を収集している中で、この新聞を知ったという。ブラック企業
大賞企画委員は「週刊金曜日」で署名記事を書くルポライターや首都圏青年ユニオンの書記長らで
構成されており、松元さんは労働運動の情報ネットワーク「レイバーネット日本」に所属している。
ツイートは11月2日18時現在、947回リツイートされ、反響を呼んでいる。

この新聞は「人材育成新聞『ヤァーッ』」というもので、社員研修を受託する「アイウィル」という
会社が発行している。問題の文章は1997年5月号に掲載されたもので、筆者は同社社長の染谷和巳さん。
会員向けの新聞ということで、同社のサイトでは現在公開されていないが、「戸塚ヨットスクールを
支援する会」のサイトで読むことができる。

「基本的人権、人権尊重、人権蹂躙、人権擁護―これは、1度抜けば魔剣の切れ味で相手を黙らせる
ことができる言葉である。この魔剣を振り回す人権教の狂信者が増えている。経営やビジネスといった
最も遠い領域にまで、人権というペスト菌が蔓延しはじめている…。」
などと書かれている。(>>2-に続く)

▽J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4256日前に更新/261 KB
担当:undef